大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・テラスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-11-26 19:55:21

ミリカテラスについて情報交換しましょう。

売主:株式会社大京
売主:東京建物株式会社 関西支店
売主:関電不動産株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
売主:新日鉄興和不動産 株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ 設計:株式会社長谷工コーポレーション

所在 大阪府吹田市千里丘北288番17他(地番)
    大阪府吹田市千里丘北1番以下未定(住居表示)
交通 東海道本線「千里丘」駅下車徒歩15分
    大阪高速鉄道「宇野辺」駅下車徒歩18分
用途地域 第二種住居地域
規模・構造 鉄筋コンクリート造、I街区:地上12階建て、II街区:地上15階建て、III街区:地下1階・地上15階建て、共同住宅 総戸数 651戸(住戸)
販売戸数 未定
敷地面積 27016.03m2
専有床面積 65.21m2~ 114.90m2
バルコニー面積 3.42m2~37.32m2
ルーフバルコニー面積 4.56m2~62.78m2(月額使用料:未定)
専用庭面積 14.93m2~65.82m2(月額使用料:未定)
テラス面積 8.00m2~16.88m2
室外機等置場面積 1.30m2~3.76m2
間取り 2LDK~4LDK
権利形態 敷地は所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 管理組合構成後、株式会社大京アステージに管理委託
駐車場 651台 (屋外平地式32台、屋外機械式476台、自走式143台)月額使用料:未定
バイク置き場 133台 月額使用料:未定
自転車置き場 1341台 月額使用料:未定
竣工日 平成27年3月13日(予定)
入居開始日 平成27年3月17日(予定)
販売予定時期 平成26年5月下旬

ミリカ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AB
千里丘
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%8D%83%E9%87%8C%E4%B8%98

【参考 ミリカ・ヒルズ】
公式 ミリカ・ヒルズ
http://www.myricahills.com/
ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/
ミリカ・ヒルズってどうですか? Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328938/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1299&cid_...

[スレ作成日時]2014-04-05 13:07:02

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・テラス口コミ掲示板・評判

  1. 1053 住民板ユーザー5

    1,051さん

    残り一桁なんですね。
    まだまだ売れ残っているかと思っていました。
    失礼しました!

  2. 1054 はなまる

    ミリカヒルズは、管理費などは高いですが、いいところですよ!

    駅まで電動あれば、十分だし、車があれば、高速乗って遠くに行けるし、大型ショッピングモール病院もある。公園も多いし、環境はいいと思う。
    以前は、新大阪に住んでましたが、環境はいまの方がいいです。

    もっと、マンションのためになる話し合いしましょうよ。悪い所は愚痴ではなく、改善できるようにし、良いところは褒めるべきです。

  3. 1055 通りがかりさん

    千里丘のポスターもなくなったし、もうほとんど残ってないみたいですね。
    最後早かった気がする。

  4. 1056 名無しさん

    ホームページみると、ヒルズの広い部屋しか残ってない?
    テラスついに終わりですか。

    伊丹空港と新幹線も意外と近くていいね。

  5. 1057 通りがかりさん

    管理費はeoのネット回線込みです。

  6. 1058 匿名さん

    残り1戸?

  7. 1059 匿名さん

    遠方なので利用はできませんが、つい毎回タニタ食堂のメニューを
    眺めてしまいます。
    マンションに住んで1日2食をこちらの食堂でお世話になれば、
    否応なしに健康になりそうな内容ですよね。
    色々と賛否両論あるようですが、純粋にマンション内に食堂がある
    とは羨ましい限りです。

  8. 1060 匿名さん

    >>1059 匿名さん

    その食堂の利用率が恐ろしく低いのは、何か理由があるのでしょう。

  9. 1061 匿名さん

    >>1060 匿名さん

    やっぱり外食するなら、みんなガッツリ焼肉でも食べたいんじゃないの?

  10. 1062 住民さん

    >>1060 匿名さん

    答えは簡単!高いからです。ワンコインならまだ良いが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 1063 通りがかりさん

    最初に比べて週メニューや、宅配やったりとよくはなってきてると思う。
    子供が小さいと子供に理解がある住人や子連れが多いから行きやすい。
    週間メニュー、月初めにポスト投函してくれたり、エレベーターに貼ってくれたりするとたまにいは行こうかなと思うんだけどな。

  13. 1064 匿名さん

    通りがかりさんのアイデアは良いですね。
    投函はコストが必要になるので難しいかもしれませんが、
    エレベーターや掲示板に張り出せば住人の目にとまりますし、
    今より利用率が上がるのではないでしょうか。

  14. 1065 匿名さん

    食堂の施設を修繕する際、お金はどこが負担するのでしょうか?

  15. 1066 匿名さん

    食堂の施設は場所を貸しているだけならマンションの修繕費じゃないですか?
    こちらのタニタ食堂が入る施設が、修繕が必要な状態になっているのでしょうか。

    もし自分が一人暮らしだとして、家計に余裕があればタニタ食堂に
    栄養管理してもらい、食事の面では何の心配もない生活が送れそうだと
    夢想してます。

  16. 1067 匿名さん


    住人です。少しの衝撃で壁や床が傷つきやすい。バケツの水を、床に溢してすぐに拭いたが、翌日に床板がべこんべこんに凸凹に。翌日、さらに凸凹の範囲が広がった。まだ住んで数カ月も経過していないのに。。。大京が来て、住んだ期間なんか関係ない、そちらに過失があるからアフターサービスには当てはまらないから有償ですと状況も見ていない地点で言われた。
    さらに、湿気や水拭きでも凸凹になりやすい床板だと。すべての継ぎ目の床に空洞があるため、どのマンションでもそうなるのが常識だと言われたが、そんなマンションいままでになかった。キッチンも同じ材質のフローリングだが。そちらを指摘しても開き直られた。欠陥住宅を買ってしまったのか、、、とてもショックを受けています。今回直したところで、向こう何年も住むというのに、床がべこんべこんになる家を買ってしまったのか。

  17. 1068 匿名さん

    タニタ食堂のメニューは、値段が高いので最初は行くけど、次第に行かなくなるっていうオチなのかなと思います。
    毎日の食事だとワンコイン弁当の方が経済的なわけで・・・。コンビニでもワンコインでそれなりにおいしい食事があるし。

    冒険の丘はすごく楽しそうでいいですよね。

    ログハウスはかなり興味があります。プチキャンプが施設内でできるって気分転換もあっていい気がします。ログハウス、例えばおじいちゃんおばあちゃんが遊びに来た時に予約しても楽しそうですよね。

  18. 1069 住民さん

    >>1067 匿名さん

    こいつヒルズにも同じ事書いてる。完全によそ者!
    資産価値下げたいだけだね!
    おつかれさん。

  19. 1070 匿名

    >>1069 住民さん
    資産価値もともとないやん

  20. 1071 匿名さん

    資産価値の前にフローリングの話は本気なのかどうかが気になる。どこのメーカーのフローリングだ?

  21. 1072 匿名さん

    >>1069 住民さん
    君も必死じゃん。
    そんなに資産価値維持させたい?
    ならなぜこんな駅遠物件買っちゃったの?
    予算厳しかった?

  22. 1073 匿名さん

    ここのフローリングは柔らかい素材で、梅雨や冬になるとビキビキっと音がするみたいですよ。

  23. 1074 匿名さん

    >>1073 匿名さん
    直貼り用のクッション材の柔らかさではなくて、表面が柔らかいの?

  24. 1075 匿名さん

    ここ、めっちゃやらかいで。ばりばり違和感あったわ

  25. 1076 匿名さん

    資産価値とか全くないでしょ
    駅遠いし、坂の上だし、不要な共用施設盛り沢山。永住覚悟か中古投げ売りで買う人しかいない
    投げ売り増えると外国人や低所得者ばっかりのマンションとかになる可能性もある。マンション価格と民度は比例するので。

  26. 1077 匿名さん

    フローリング、朝日ウッドテックの物です。
    説明書にどれとは書いてないですが幅145mmなので、
    ライブナチュラル ネダレス 145にあたるかと。

    湿度で木自体が少し膨張したりするので、
    日によっては音がすることも。
    直貼り用突き板タイプなので、一番下にクッションが入る分少しふわふわしますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リベールシティ守口
  28. 1078 匿名さん

    ここの購入者の平均世帯年収って1000万円以上?それとも以下?

  29. 1079 匿名さん

    >>1077 匿名さん
    まともなフローリングだけどね。
    凸凹のコメントってガセネタ?

  30. 1080 匿名さん

    1077です。

    まともだと思いますけどね。
    うちは自分でワックスかけて、(かけなくてもO.K. らしいけど)
    水拭きしたりもしましたが特に何もないですよ。

    ただ、説明書には大量の水で洗ったりはしないように書いてあります。

    ふわふわ感はクッションによるので、
    直貼りタイプのフローリングはみんなそんな感じかなと。

  31. 1081 匿名さん

    >>1037 匿名さん
    ちなみにハイルーフ車は満車です。空きが出れば随時希望者で抽選、希望者は20組以上はいます。詐欺ですよね…

  32. 1082 匿名さん

    フローリングは朝日ウッドテック…とφ(..)メモメモ
    公式ホームページでご指摘の商品を探してみましたが、
    耐凹み傷、耐すり傷、耐摩耗、抗菌、床暖房対応、
    ひび割れ防止、フリーワックス、遮音等級L45、
    F☆☆☆☆というスペックでした。

  33. 1083 マンション掲示板さん

    >>1078 匿名さん
    それを聞く背景は分かりませんし、正確な数字は余程の調査しないと分からないでしょう。
    今時共働きが多いですから、世帯で1000万以上はもちろん一定数いるんじゃないでしょうか。ただ、ここの平均価格帯は3000万前半?くらいとしたら、500〜600くらいが平均年収帯になるんじゃないでしょうか。

  34. 1084 通りがかりさん

    ミリカテラス完売してたんですか。
    ミリカヒルズもモデルルームだけみたいですね。
    家具つきで売り出してるので、時期に売れるでしょう。

  35. 1085 評判気になるさん

    >>1076 匿名さん
    どうぞどうぞ皆さんは茨木でも高槻でも高々75m^2のマンションを4500万で買えば良いと思いますよ。
    ちなみに差額の1000万って、投資信託で年利
    7%で10年運用すれば3000万弱になるんですがね。

  36. 1086 評判気になるさん

    そもそもどのマンションでも資産価値なんてほぼ残らないので、サラリーマン大家でもやらない限り駅近を買う意味は無いですね。
    しかも、これからは少子高齢化で不動産が余る時代ですからそんなに高いマンションを買う必要はないと思いますが。
    その差額を金投資か投資信託に回した方が良いと思われます。

  37. 1087 匿名さん

    貧乏臭い発想だな

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ブランズ都島
  39. 1088 名無しさん

    どーせマンションなんか資産価値ないから駅遠、低仕様のコスパマンションのミリカを買うべきってこと? 百歩譲って資産価値意識しなくてもこんな不便でダサいのは絶対買わないなー。

  40. 1089 通りがかりさん

    人それぞれ価値観がちがうんだから、やいやいいいなさんな。
    1088さん、自分の収入で買えるカッコいい家を買えばいい!

  41. 1090 匿名さん

    資産価値にならないので駅チカマンションを買う意味はない?
    万が一の事があればリセールしやすいのが駅チカマンションだと
    認識していましたが、今やそういう時代でもなくなってきたとか!?
    利便性を資産と考えれば断然駅チカなんですけどね~

  42. 1091 匿名さん

    駅近とか駅遠いとか…ほしい人が勝手に買ってるんだから買ってない人があーだこーだ…面倒くさい。

  43. 1092 口コミ知りたいさん

    ミリカから通える幼稚園や評判等おしえてください。

  44. 1093 匿名さん

    住民版で聞かれたほうが良いと思います。

  45. 1094 口コミ知りたいさん

    >>1093 匿名さん
    そうですね、ご指摘ありがとうございます。
    住民版で質問しました。

  46. 1095 匿名さん

    あと、追記で、コンシェルジュとかいるんですか?その方にもだめもとで聞いてみても良いと思いますよ。共有施設はネットで申し込むのでしょうが、鍵とは受付に行かないといけないのでは?と思うので

  47. 1096 匿名さん

    サービス辞めてなければファンナビじゃないかなぁ
    ヒルズはそうだった。
    ネットで予約したら、自分の鍵だけ開くようになるシステム。

    機能はすごいとおもったけど、いくらかかってるかわからない。解約した方がメリットあると思うし、修繕でとんでもない金額がかかるだろうなとは思った。

  48. 1097 通りがかりさん

    今さら資産価値の話が沸いてくるとか。
    別に駅遠くないしな。千里丘もエキスポも万博も徒歩県内だから微妙にいい位置だと思うのだが。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 1098 匿名さん

    何かと気になっています。

    ここまで施設が充実しているマンションは知りません。
    共用施設がやってみたいと思うことが詰まっています。

    キッズハウスは、階段やトンネルがあったりして冒険できるうえ、宿泊までできます。
    おじいちゃん、おばあちゃんに泊まりに来てもらって、子供と一緒に泊まってもらってもいいかもしれないと思います。

    子育てしているので、子供と利用できそうな施設がやっぱり気になっていて。

    カプセルカラオケで親子でカラオケとか。キッズミーティングは勉強部屋として使えそう。図書館まで行かなくていいです。
    フィットネススタジオ、女子会ルームはママにも嬉しい。

    管理費が高くならないようにと思いますが、「関西最大級の街づくり」なのでそこまで高くならないかな。

  51. 1099 匿名さん

    運営は管理組合単位かと。
    全体で運営するものがあるといいのでしょうけど。

  52. 1100 名無しさん

    おっ完売ですか。
    春までに完売って話してましたけど、早かったんですねー
    モデルが3680って高っ

  53. 1102 通りがかりさん

    モデルルームってどこだろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸