東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「藤和シティホームズ多摩落合ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 小田急多摩センター駅
  8. 藤和シティホームズ多摩落合ってどうですか?
多摩市民 [更新日時] 2008-12-16 14:16:00

Brillia多摩センターは盛り上がってますが,
こじんまりしたところ希望なので,
藤和シティホームズ多摩を物色中。
検討中の方,マンション選びに慣れている方,ご意見お願いします。



地元なので,周辺環境とかモデルルームは見てきました。
ごく普通に見えますが。

[スレ作成日時]2006-06-20 00:45:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

藤和シティホームズ多摩落合口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    みなさんは頭金はどの程度入れられたのですか?

  2. 203 匿名さん

    モデルルームの隣に何か作り始めていますが、なんなのでしょうか?

  3. 204 匿名さん

    194、202は営業マン

  4. 205 匿名さん

    204は荒らしです
    気をつけましょう。

  5. 206 匿名

    カーテン・照明等のインテリアは三菱地所藤和コミュニティに発注をしますか?
    それとも、独自で探して購入しますか?

  6. 207 匿名さん

    独自で買う予定にしてます。
    いろいろ見て選びたいので。

  7. 208 匿名

    独自で買う場合カーテン等の寸法は内覧会の時に実測して
    入居時に取付けですかねぇ?
    価格的には独自の方が安くなりますかねぇ?

  8. 209 匿名さん

    ”ご紹介キャンペーンのご案内”とか届きましたね。
    売れ残りがなかなか売れないのでしょうか?そんなに悪くないと思うのですが。

  9. 210 匿名さん

    もう残りが少ないのですか?

  10. 211 匿名さん

    たしか残り2軒だった。

  11. 212 匿名さん

    ところで皆さんは内覧会の時どうします・・?
    良くある専門の業者に同行を依頼しますか?

  12. 214 匿名さん

    わたしは、依頼する予定です。
    ざっと調べらたら5万〜6万ぐらいでした。

  13. 216 匿名さん

    構造計算書とかからチェックしてくれるフルセットコースに40万も出したという話を見ました。
    それなのに姉●物件であったらしいです。
    業者にまかせっきりというのは後で後悔しそうですよね・・

  14. 217 匿名さん

    最近、内覧会がありました。(別のマンションです)
    214さんのおっしゃるような5〜6万で、専門業者の方に同行して頂きました。
    もちろん、自分たちでもしっかり見るつもりで、「自分では見つけられない何かを
    1つでも指摘していただければいい」というスタンスでお願いしました。
    既に出来上がっているものの内覧会ですので、構造云々については業者の方も見ない、と
    おっしゃっていましたし、こちらもそのつもりでした。その点、40万もかかる業者とは異なります。
    結果として、やはり自分たちには見つけられなかったキズや床鳴り、ネジのとめ忘れなど
    いくつか指摘してもらうことができました。
    事前に勉強していけば、自分たちだけでできなくもないと思いますが、
    専門業者に細かいことはお願いして、自分たちはキズを見つけることに専念する
    (これだけでも相当時間がかかりました)、というのも1つの方法だと思いました。

  15. 218 匿名さん

    214です。

    構造までチェックしてもらうとそれくらいするのですね。
    内覧会の立会では、専有部分だけに限ってチェックしてくれるそうです。
    なので、コンクリートのかぶり厚とかのチェックはなしです。

    ほぼ一生住むことになると思いますので、最初が肝心かと。。

    >215さん
    私もぜんぜん詳しくないですが、いろいろあるみたいです。
    http://www.anest.net/man_nairan.htm
    http://www.sakurajimusyo.com/expert/nairan-m.html
    http://www.tsk-h.com/
    http://www.homedoctor.co.jp/service/nairan.html

  16. 219 匿名さん

    あと、内覧会の立会の結果として、細かい指示を業者に出してくれるのと、
    修正後の確認方法もきっちり教えてくれるそうなので、再立会はほとんど必要ないそうです。

    それから、立会をお願いした場合、その後、5年から10年の無料相談なども、
    受け付けてくれるところもあるみたいですよ。

  17. 220 匿名さん

    いずれにしても本でしっかり勉強して臨みたいと思います。
    後、40万で姉●物件を見抜けなかった業者は今でも堂々と営業しているみたいですね
    いろいろあるみたい↑・・と見たら、驚きました。

  18. 221 匿名さん

    やはり業者を同行させた方がいいのでしょうか?

  19. 222 匿名さん

    内覧会の日程とか決まったんですか?

    うちは、南西にしましたが、
    この物件の場合、
    東南と南西、客観的にみるとどっちがいいのでしょうか?

  20. 223 匿名さん

    東南側は午前中日が当たって、その間リビングが明るい、午後からは暗くなる、後車道に面しています。

    南西側は午前中リビング側が暗くて、夕方西日が強い、そのため夏は暑いかも知れない。でも車道に面していない、後眺望が良い、かな。

    どこを譲れないポイントにするかは人それぞれ違うような気がします。

  21. 224 匿名さん

    東南のほうがお勧めだと思います。
    前の道路も全然交通量少ないですし。
    夏涼しくて冬暖かいのは東南だと思います。

  22. 225 匿名さん

    冬暖かいのは南西のような気もしますが、
    どうでしょうか?
    私は夕方の空の変化が好きなので南西が好きです。

  23. 226 匿名さん

    東南の方が風通しは良いと思います。
    その分、冬は寒いでしょうけど・・・
    夏は快適に過せますよ。

  24. 227 匿名さん

    ところでキャンセルだとかの一階の4LDKまだ売れてないんですかね。
    人が住まない部屋があるのは良くありませんね・・

  25. 228 匿名さん

    227は荒らしかな?

  26. 229 匿名さん

    >>228
    > 227は荒らしかな?
    どうしてそういう解釈しかできないのか?
    住民にとって、ずっと売れ残りが存在するのを嫌がるのは自然では?

  27. 230 匿名さん

    みなさん、やっぱりローンは UFJ にしたんですか?
    何年間固定にしました?

  28. 231 匿名さん

    2年固定。

  29. 232 匿名さん

    東側の足場が取れてましたね。
    おおよその外観がわかるようになってました。

  30. 233 匿名さん

    引越しの幹事会社のはなしとかはいつ頃なんでしょうね。
    年が明けたら3月はすぐですよね。

  31. 234 匿名さん

    そうですよねー疑問点は電話して聞いてみると教えてくれると思います。

    私は前引越しに使った業者がプロ意識を持った方たちでものの扱いとか丁寧だったし、そこにすると思います。

  32. 235 匿名さん

    だんだん外観が見えてきました。
    思っていたより、黒い部分の色がうすかったです。
    グレーに近いような。
    でもまあ、まわりにとけこんだデザインかな?
    ひさしぶりに現地にいったけど、
    やっぱり静かで落ち着いていて、よい環境でした。

  33. 236 匿名さん

    私も見てきました。
    静かな環境でいいですね。

  34. 237 匿名さん

    外観の色、CGだとグレーが濃くて、モデルルームにあった模型は色薄くて・・とどちらが本当なのかと思っていました。色は薄いのですね。
    現地は遠いのでレポート助かります。

  35. 238 匿名さん

    すみません。
    12月のオプション会っていつでしたっけ?

  36. 239 匿名

    12月16日〜12月17日です。
    買わなくてもいいのかなー?

  37. 240 匿名さん

    買わなくても平気ですよ。
    考え方は人それぞれですからね。

  38. 241 匿名さん

    これから現地を見に行ってきます。
    ちょっと楽しみです♪

  39. 242 匿名さん

    現地、どうでした?

  40. 243 匿名さん

    241さんではありませんが、私も今日現地を見てきました。
    エントランス側のシートも取れてました。タイルの色とか思っていたよりも白っぽくて薄い色だったけど、すっきりしててきれいだと思います。
    静かで、子育てには本当にいい環境だと思います。

  41. 244 匿名さん

    今日のオプション会、行った方いますかねぇ?

    どなたか、現地の写真とかアップしてくれる方とかいたりしないですかね。。。
    しばらく見に行ってないので、気になっています。。

  42. 245 匿名さん

    契約者です。

    本物件は、はじめて多摩センターに移り住む人が意外に多いと聞きましたが、
    本当に多いんでしょうかね。因みに私も多摩センターに一目惚れしたパターンですが。。

    現地、見てきました。確かに思ったより色が薄いですね。
    白地のところも、私はグレーに近いのかなと思ってましたが、白でしたね。
    グレーのところも、もっと濃いかなぁと思ってたら、意外に薄かったです。

  43. 247 匿名

    245さん

    うちも多摩センター初めてです、、 自然環境もよさそうでとっても楽しみですが、、坂道やら、生活環境やら、わからないことだらけなので 少し不安です。。


    現地は確かに 思っていたより 『白!!』というイメージの建物でびっくりしました。。
    グレー部分も ん・・?? と始め違和感がありましたが、住むと気にもならないかな??

    246さん

    確かに入居が遅れるとおっしゃっていました。
    色々予定があるので、3月中がいいのですが、、 引越しも以来しないとですしね、
    でもしっかり建てていただきたいので 仕方ないですね。

  44. 248 匿名さん

    引渡し日ですが、3月末日になるようですね、引越しは4月に入ってからになりそうです。
    引越業者の幹事会社も日通に決まったようす。年が明けたら、慌しくなりそうですね。
    金利動向も気になるし、皆さん銀行は決めましたか?また、借り入れプランも決めましたか?
    ん〜悩みますねぇ〜!!

  45. 249 匿名さん

    色は、入居者で相談して、何年後かの外壁塗り替えで変えられるかも知れませんねーーー
    濃い方が高級感あるかもしれないですが、夜は白い方がライトが当たった時に明るく見えるので、防犯の面から見てもいいのかな・・・

  46. 250 匿名さん

    249さん

    外壁もそうですが、なんでも皆で相談して良いマンションにしていきましょう!
    個人的には、管理費なども無駄をなくしてすっきりしていきたいなぁと。。
    ※その分を積み立てに回せば、修繕+αの分として外観をリッチにしたりできるかもですね。

  47. 251 匿名

    この前駅からマンションまで、歩いてみました。駅からマンションまでは坂が多くて結構大変でした。逆にマンションから駅は、下り坂なので割りと楽でした。ちょとした散歩気分ですね。その近くに住んでる人は割りとみんな歩いているみたいですよ。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.24平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸