物件概要 |
所在地 |
東京都調布市多摩川1丁目29-1他(地番) |
交通 |
京王線「西調布」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
205戸(他に管理事務室、グルーミングルーム各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エルディア口コミ掲示板・評判
-
741
匿名さん
住民の方がいると、あまり好ましくない情報が入ってくるので、検討しづらいのです。
できれば住宅板で論議してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
入居済み住民さん
↑
住民板は誰でも見れるのに意味あるの?
わざわざ、734でURLまで書いてるのに。
自分が検討者で住民板あれば、絶対見に行くけど。
それにさ、好ましくない情報って何?
ここは業者のHPではなくて、規約と常識の範囲内で
自由に書込みができるとこでしょ。
-
743
匿名さん
見れるけど住宅しか書き込みは出来ないでしょ?
だから密な話し合いは住宅板のほうが、使用しやすいと思って書いたんです。
検討者にとって好ましくない情報ばかりじゃないですか。
まるで購入を検討している人に購入を阻止させるような書き込みばかり。とても有益な情報には思えません。
住民の愚痴ばかりで検討者にとっては情けないの一言。
どこどこが壊れてるとか、壊されたとか、そんなのは見学しに行けば分かることです。
そんなことは検討材料になりませんから、住民板で思う存分ディスカッションしてくださいよ。
我々にわざわざ伝えることでも無いでしょ?
どうせなら、もっと有意義な投稿がほしいです。
夏の花火大会の感想とかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
入居済み住民さん
確かに検討者は住民板には書込みできませんよ。
でもね、検討者も住民板を見ることはできるんだから、
どちらの板にどんな書込みがされていても、検討者にもわかることでしょ。
現にあなたは734で住民板のURLを貼り付けてるんだから、
住民板も見に行ってるんでしょ。
ってことは駐車場のドアが壊されたことが、住民板にしか書いてなくても、
結局はあなたは知ることになるわけですよね。
デメリットの情報を有意義と取るかどうかは人それぞれなので、
自分にとって検討材料にならない内容であれば、スルーすればいいだけです。
そもそも、規約で住民も検討板に書込むことはできることになっています。
管理人でもない一利用者であるあなたに、どうして何度も住民板に行くようになどと
言われないといけないのですか?
あなたは規約を厳守する人なんだから、規約の範囲内での書込みを
否定するようなこと書いちゃだめでしょ。
-
745
匿名さん
すみません。
素朴な質問ですが、住民の方々が住民板に行かない理由はなんですか?
どこの掲示板見ても、住民板が立ち上がれば自然と住民板に移動して、住民の方々の検討板への書き込みは激減するのが通常ですが…。ここの掲示板は言い方悪いですが、そこに関しては異様だと思います。
不快な思いをさせてしまったらすみません。
お答えしていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
743にとっては建物の状態や住民のマナーよりも、
1年に1回の花火大会の方が重要なんだ。
何を重視するかは人それぞれだからいいけどさ。
建物の状態といえば、池?の周りのタイルの工事は、
あれで終わりなんですかね。
前より汚く見えるんだけど。
それから、雨が降ると池状態になる1Fの通路の波打ち状態が、
ひどくなってるような気がする。
ほんとにこのマンションは大丈夫なんかいな・・・。
-
748
匿名さん
745さんは、住民の方々が住民板に行かない理由を聞いてると思うのですが・・・
なんでそれを答えずに同じこと叩いてばかりいるのですか?
-
749
匿名さん
住民の人々が745さんの質問に答えられないのは、結局みなさんは寂しがりやで、住民板に行っても誰もかまってくれないと悲しくなるからだと思う。
誰かが住民板に書き込めば、そこから議論がスタートするのにその一歩が踏み出せないのでしょう。
器が小さいのでしょうか。大体、住民の人々は検討者にとって有意義な意見を書いていると勘違いしてませんか?住民しか解決できないことをここで吐露されても、何にも意味をなさないでしょ?腹いせ?それならここに書き込んでばかりいないで現実の世界で発言する度胸も必要だと思います。
第三者として言わせていただきました。お気に召さなければすみません。ただ段々ここの雰囲気が悪くなってきていたので思わず口に出てしまいました。
住民板盛り上がるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
言い方悪いのですが、住民の方々はなんか感じ悪いですね。
住民板に移行してくれればもう少し検討者同士で落ち着いて話せるのに残念。
はぁ〜。なんか頑なというか、変に負けず嫌いというか。他で発散していただきたいですよね。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
754
匿名さん
というかもうこの話は終わったんでしょ?住民は住民板へ行くということになったんでしょ?
もうこの話は終了!
-
756
匿名さん
そういうあなたはスルー出来ないのね?
医者の不養生って言葉を贈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
以前ヒビが入って修理されたタイル周辺が剥がされてたけど、一体何をやってるんだろ。
まさか前回の修理に不備があって再修理とかじゃ・・・。
まともな仕事してくれよ・・・。
-
758
匿名さん
757さま
そういう発言は不適切です。住民板か直接業者さんに聞いてみたら?
何も解決できないことを書いても不毛でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
タイルといえば雨が降ると水溜りになる通路のタイルの染みは、
そのまま、ほったらかしだね。
1年点検の後の補修のときに出入りした業者が汚したんでしょ。
ダイアは業者にちゃんと後始末させてほしい・・・。
-
760
匿名さん
759さん
あなたはダイアにどうにかして欲しいなら、何度も電話するなりしたほうがいいです。
ここに書き込むこと自体ナンセンス。ダイアはもう見てるはずないし。何を目的に内部の事情を書き込むの?やめてくれませんか?迷惑です。
-
761
匿名さん
2年もしてないのに、何で同じ所のタイルを2回も
修理しないといけないんでしょーかね。
もはや、ダイアとあすなろに一流の仕事は求めませんが、
せめて並の仕事はして下さい。
-
762
匿名さん
自然の劣化でしょ?騒ぎすぎ。早急に修繕費で対処すべきだよ。
ここで愚痴言ったって直らないよ。
-
763
購入経験者さん
-
764
匿名さん
自然の劣化ってエルディアでは1、2年で寿命の安物タイルを使ってるんだ・・・。
ホームセンターでどんなに安いタイルを買っても、
1、2年で割れちゃうことなんてないと思うんだけど。
余程の重量物が載っていれば別なのかもしれませんが。
-
765
匿名さん
やはりタイルは割れやすいから仕方ないのでは?そのための修繕費だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
きっと目の前のセ○ールの奴らの嫌がらせだよ、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
エントランスに使われるってことは踏まれることが前提なんだから、
ほんとに寿命が1、2年のタイルがあったとしても、
そんなタイルを使ったダイアに問題ありでしょ。
そもそも論で通常の使用状態で1、2年で割れるタイルなんて無いだろうけど。
-
768
匿名さん
歩き方を気をつけないのがいけないのでは?
走ったりすると寿命が縮まりますよ。優しく歩くのと、きちんとかかとをつけて歩くのがタイルにいいみたいです。
-
769
ご近所さん
割れるのはタイルのせいではないよ
下地と接着が丁寧に施工されてないんだよ
そんな物保証で直させれば良いだけじゃん
どんどん文句言うべし
修繕費使うなんてばからし、二重にもうけさせて良いわけ?
-
-
770
匿名さん
いやいや、修繕費で賄うべきでしょ?いつまでも頼っちゃだめ。子供じゃないんだし。気に入って買ったのはあなたたちでしょ?
買わされたわけじゃないんだから、自分で納得して買ったのだからいつまでも他力本願はいかがなものか。私は第三者として意見を言ったまでです。
共感していただけたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
結局は考え方は人それぞれですね!
だから正解はないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
ご近所さん
施工不良を自腹で直すなんて
なんて太っ腹
こんな台詞デベかゼネコンからしか聞けねぇ〜
-
773
匿名さん
だから不良じゃなくて消耗品でしょ?
何のための修繕費なの?
こういうときのために積み立ててるんでしょ?
私は第三者として意見を言ったまでです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
深大寺の板にも住民が盛り上がってるよ
あっちは逆にアピールが激しすぎてウザい
どっち道、必ず変わった人が居るって事を頭に入れとかないとね
その物件にはもれなく付いてくるって…
私は他に行くわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
通常の使用状態で2年もしないで壊れるタイルなんてあるわけないじゃん。
ゾウでも走り回ってるわけじゃあるまいし。
もしタイルの寿命だったとしても、同じ所だけ2回も割れるのはおかしいでしょ。
2年以内の通常使用での不具合を修繕費で修理というのもおかしな話だし。
769さんの言う通り元々の施工が悪いんでしょ。
工事の後の仕上がりも、ダメダメだね。
タイルの隙間が目立って、汚らしく見える。
ド素人に突っ込まれないくらいの仕上がりにはしてほしい。
-
776
匿名さん
同じところが二回も亀裂?ますます施工には問題がないとおもいます。
たぶん体重がかかりすぎたんじゃないですか?
もっと均等に歩くか何かしないと。ますます修繕費を使うべきです。来年度から修繕費を上げるほうこうでいくのが得策ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
近辺住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
ご近所さん
タイルが消耗遺品? 体重掛かりすぎ?
タイル職人が火消しに回っているんでしょうかね?
蛍光灯が切れるのとタイルが割れるのを同列に考える様に
し向けたがっているの?修繕費の使い道を間違えてはいけません
施工不良は間違いないのに見苦しい
下地作りが下手なんだろ
知り合いのタイル職人さんに聞きましたが
よく聞く話だと言っていました
今の職人は職歴が短く下手な人もいるから
マンションみたいな大きな物件では親方の
目が行き届かないから質にばらつきが出来るのはよくある話だそうです
アフター基準に則って補修してもらえば良いです
-
-
780
匿名さん
知り合いのタイル職人て… そんな身近にいなだろうに
まぁ修繕費を積み立てるのが役に立ったじゃないですか。功を奏するとはこのこと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
床に使われてるタイルなんだから体重がかかかるのは当たり前。
体重がかかるって言っても、せいぜい一日に数十人でしょ。
それが短期間で2回も同じ所が割れるなんて、おかしい。
引渡しから2年もしないで、2回も壊れた所を修繕費で補修するのは、
もっとおかしい。
実際の所、あの池周辺の下手なタイルの補修工事の費用は、
どこから出たのでしょうかね。
ダイアとあすなろはもっと、まともな腕を持った業者を使えないのかね。
これじゃ、ますます評判が落ちちゃうよ。
って評判が落ちてるのはエルディアだけかな(苦笑)。
-
782
匿名さん
タイルは消耗品だから、あまり慌てて取り替えるからまた同じはめになるんですよ。修繕費がもったいないなら、10年くらいほっておくべきです。別にタイルが割れててもししょうはないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
修繕費がもったいないなんて言ってる人は誰もいないよ。
引渡しから2年もしないで、2回もタイルが割れるような、
お粗末な施工に対する修理の費用を修繕費から支出するのは、
おかしいと言っているのですよ。
-
784
匿名さん
亀裂をそのままにしていたら、水分が侵入して基礎や下地のコンクリートの劣化を早めますよ。
販売会社やデベの関係者にしては知識が無さすぎだけど、
施工不良をごまかそうとしてる人は何者?
-
785
匿名さん
ごまかしてないよ。亀裂は消耗品だって言ってるんです。
熱くならずに議論したいです。
-
786
購入経験者さん
通常竣工2年の物件ならばアフター補修で
無料!!で補修される物です
エルディアのアウターサービス基準は知りませんが
私の住んでいるマンションでは割れたタイルは総取っ替えさせました
タイルはコンクリートの収縮で(本当かいな?)割れるので
予備を保存してありました。
消耗品だとしても、今回の修理に架かる費用はデベ&ゼネコン持ちです
修繕費から当てるなんて事をしたら、笑いものになりますよ。
-
787
購入経験者さん
間違えました
誤 アウターサービス
正 アフターサービス
-
788
匿名
タイルはコンクリートの収縮で割れるのは当然。ですから修繕費で賄うのも当然じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
購入経験者さん
本当にそうならば全てのタイルが割れてもしょうがないのに
その一部だけ割れるの下地が平らじゃないんじゃないかなぁ
2年経たないならばアフターで補修させるのが当たり前です
しかしそんなにまでして修繕費でまかなわせたい人は誰?
-
-
790
入居者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
どこでもそうだけど、
何か言ったら「買いたくても買えなかった人達だよ」ってよく解らない。
確かにしつこかったりうるさかったりだけど…
その言い方もヤな感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
入居者
あのさ、こっちとしては元々施工の悪いタイルなんかで修繕費から出してもらいたくないわけよ。それを関係ないくせに修繕費から払うべきとか主張するのはおかしな話じゃない?そんな事を言うのは買いたくても買えなかった奴の言う事。そもそもあなたは検討者ですか?入居者ですか?それとも買えなかった人ですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
だったらこんなところで意見してないで、さっさと施工会社に訴えなよ。なぜにここで議論したがる意味がわからない。外部が書き込める掲示板だよ?
自分の意見と異なる意見が出るのは必然じゃん。だったら組合で思う存分議論すれば良いよ。外部の人に修繕費で賄えって言われたくないんでしょ?だったらここで喧嘩腰にならずに組合で話し合えばいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
購入経験者さん
管理組合が管理会社に丸め込まれなければ
大丈夫です、知識的に難しければ外部のコンサルに
入って貰えれば(費用は結構かかる)驚くほど補修箇所を
見つけてくれます、これを後々修繕積み立てから出した場合
コンサルに払う費用なんてたいしたこと無いです
しっかり補修必要箇所を見つけて販売会社に、建設会社に
直して貰いましょう
-
795
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
購入経験者さん
別に議論をやめる必要ないでしょ
修繕費の正しい使い方を理解できるようになるのだから
施工不良だって感心高いと思われますよ
火消しをお望みならば結論までたどり着かなければ難しいかも
-
797
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
しかも修繕費用の正しい使い方なんて組合で思う存分話し合いましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
↑
あなたが、2年以内の不具合は修繕費で直せなんて、
おかしなことを言わなければ、議論は終わるんじゃないですかね。
794さん、796さんの意見が正しいと思います。
2年以内の不具合であれば、デベか販売会社の費用で直すのが普通でしょ。
昨日、管理組合からのお知らせが届いてましたけど、
タイルやコンクリートのヒビについての苦情や意見が、
色々と出ているようですな。
-
-
800
匿名さん
↑様
私は特に修繕費については意見していませんが。ここで議論しても建設的な議論にはならないからやめたほうがいいと言っているだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
↑
あなたは、ただの一利用者でしょ。
どうして、あなたに議論をやめた方がいいなんて言われないといけないんですか?
あなたに議論をやめるようになんて、言われる筋合いはないでしょ。
-
803
匿名さん
801様
じゃああなたはここで議論して結論をだせますか?
-
804
匿名さん
結論が出るかは書込む人達次第なんだから、
結論が出るか出ないかはわかりません。
結論が出ようと出まいろ、管理人さんでもない人が、
議論をやめるようにと言うのがおかしいと言っているんです。
-
805
匿名さん
私が言いたいのはあなたはここで議論して何を求めているの?
-
806
匿名さん
私も言いたいことは書込みの内容に関わらず、
管理人さんでもない人が、他人のしてる議論をやめるように言うのは、
おかしいということなんですよ。
何を求めるかなどは、人それぞれなんだから、
話に加わる気のない人に、どうして詮索されないといけないのですか?
-
807
匿名さん
人それぞれなのはわかりました。
それであなたは何を求めているか教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
っていうか、書き込む人次第で結論がでる議論に見えませんね。
-
809
匿名さん
結論が出ないと問題あるの?
当人同士で気の済むまで話すればいいだけでしょ。
っていうか、タイルは消耗品ではなく、2年もしないで壊れたとこを直すなら、
普通は修繕費を使うのではなく、無償で行われるはずというのが結論じゃないの?
エントランスのタイルの修理は、まだ終わってないみたいですね。
見た目が汚らしいから、早く終わらせて欲しい・・・。
といっても手抜き工事されて、またタイルが割れても困るしなー。
やれやれ・・・。
-
810
匿名さん
じゃあ修繕費についての議論は終了ですね。他の話題にしましょう!
-
811
ご近所さん
それでは修繕費で直せと言っていたのは
あきらめたのですね
当然無償で補修して頂くのが正しいので良いですね
なんでここまで修繕費で直せなんて主張し続けていたんですかね
かみ合わない議論だった・・・
-
812
匿名さん
いや、私個人的には修繕費で直したほうがいいと思いましたが、一部の住民が聞く耳持たないので、引き下がります。これ以上の議論は組合でするほうが得策でしょ?ここで修繕費から捻出することを決定しても、組合で可決しなければ意味が無いのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
検討中
購入検討していますが、どうでもいいタイルの話ばっかり。
つまらないスレですね。
812みたいに、入居者でもないくせに偉そうにモノを言う奴らが多すぎるからこのスレはつまらなくなる。他に行きなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
813さん
敬称つけましょう。それが一番みなさんが不快になります。最低限のネチケットですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
ご近所さん
そもそも何を 根拠 に修繕費で直せば良いと
お考えになったのですか?
-
816
匿名さん
ご近所さんが気にすることじゃないと思います。また蒸し返すのですか?
荒れるので止めてください。
-
817
匿名はん
雲行きが怪しくなったので火消しですか
すでに大荒れの状態ですからね、いまさら・・・・
-
818
匿名さん
私が火消しするメリットなんて微塵もないのですよ?第三者ですから。
-
819
匿名さん
住民の方に質問です。オザムの惣菜の値引きって何時からスタートですか?
宜しくお願いします。
-
820
匿名さん
817さんに賛成。
エレベーターホールに上階からの落し物ということで、
洗濯バサミが置いてありましたけど、落とした部屋への抗議でしょうか。
人の庭に物を落として知らんぷりしてる人がいるってことだよね・・・。
バルコニーの柵に物を干すのは禁止だし、
落とした物が人の頭にでも当たったりしたら、
ケガどころか命に関わるかもしれないってことがわからないのかな。
-
821
匿名さん
お願いですから内部の恥情をここでさらけだすのはやめてください。なんで入居者同士で啀み合わなければならないのですか?見ててすごく淋しいです。820様のおっしゃいたいことも分かりますが、気が付いたなら真っ先にここに書き込まず、内部で速やかに円満に解決する方法を考えませんか?お願いですからここに書き込みをして発散するようなまねはやめましょう。みんなでよりよいマンションライフを築き上げましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
申込予定さん
>>828
仮にも不特定多数が閲覧するインターネットの掲示板です。貴方個人のブログならともかく、ここのスレには現在生活している住民だけでなく、購入検討者だって当然訪れて参考にします。(エルディアは今中古も出ていますし、完売ではありませんからね)
削除されてあたりまえ。
そういった実情をもしどうしても晒したいのなら、まずは住民板でスレを立てなさい。検討版にレスすること事態筋が通っていない。
そもそもあなたは自分の住んでいるマンションの実態をインターネットに晒す事に抵抗が無いのですか?私だったら恥ずかしくてそんなマネできませんね。どうしても晒したいんだったらこのスレではなくご自身で住民板を立てそこで訴えるか、もしくは管理人さんに直接直談判しなさい。この検討版に書き込む内容としてふさわしくないから削除されただけ。良く考えなさいな。
-
835
入居済み住民さん
1508号室が2割引ですね。
うらやましい・・・・・
-
836
匿名さん
家賃払ってるし、金利かなり上昇してるから支払いは変わんないよ。得した気分なだけ。
-
837
匿名さん
最終一戸って書いてたチラシですよね。
あの金額で2割引ってことは1000万くらいの値引きってことですか。
しかも15階。
確かにうらやましい・・・。
-
838
匿名さん
-
839
匿名さん
値引きが数百万円なら聞いたことありますけど、ここは1000万円ですか。
ここって億ションじゃありませんよね。
-
840
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件