引き続き情報交換いたしましょう
エルディア公式HP
http://www.diapalace.jp/l_dia/index.html
所在地:東京都調布市多摩川1-29-1(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩19分
京王線「西調布」駅 徒歩12分
京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩11分
[スレ作成日時]2007-11-10 22:31:00
引き続き情報交換いたしましょう
エルディア公式HP
http://www.diapalace.jp/l_dia/index.html
所在地:東京都調布市多摩川1-29-1(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩19分
京王線「西調布」駅 徒歩12分
京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩11分
[スレ作成日時]2007-11-10 22:31:00
ソースは?なぜ正確な情報が分かったのですか?
たしか以前残り15戸って概要に書いてありましたよね?
組合員172人
住んでない人や法人契約でも組合員ですから、単純計算です。
13戸が朝日で残り20戸はどこなのでしょうか?
賃貸になるのでしょうかね。駐車場規約変更でてますし。
どこが抱えているか知りたいです。
ですけど、売主の残り15戸とは一体なんだったのでしょうか?
売主が嘘を言うとは思えないし。
15戸っていうのはずっと15戸だったじゃないですか
そんなもんですよ
完売っていうのは、こんなカラクリがあったんですね。
嘘じゃないけどセコイねぇ。ガッカリ・・・。
話戻して申し訳ないんですが、アストロが理事の車って本当ですか?
最悪・・・。
重量が2t以上の車があるのも本当ですか?
重量オーバーの車が停まって、強度的に大丈夫なんですか?
車の話は個人を特定される恐れがありますので、記述は控えるべきです。
完売はせこくないですよ。売れなかったものは家に限らず、安く転売するでしょ?
適切な判断ですよね。
別業者に転売したことがセコイと書いたのではありません。
HPの完売のお知らせがセコイと言う意味で書きました。
販売用のHPは業者向けではなく、主には一般向けのはずですよね?
マンションが全戸完売したと一消費者がHPを見たときは、
別業者に転売された分も含んで完売だって考えますかね?
だから嘘じゃないけど、セコイと書いたんですよ。
駐車場の申し込みをするときは、販売会社か管理会社が車種のチェックをしないんですか?
大型バイクが規約上ダメってことで敷地内で停めるのが
認められなかったのに不公平じゃないですかね?
完売というのは売主がすべて売ったから完売ですよ。たとえ業者に売っても完売ですから、決してセコくないですよ。せこいという言葉は語弊があります。いち社会人としてその発言は如何なものかと思います。
ちなみに車の持ち主などについてかかれていましたけど、本当なんですか?
もしも違ったらあなた最低ですよ。まあそのレスは削除されてますけどね。
車の話はやめにしましょう。不適切です。
もう本当に車の話はやめましょう。不適切ですよ。
それより近所においしいラーメン屋さんはありますか?
エルディアから歩いていけるところではないですけど
調布市のラーメン屋ベスト3を勝手に選んでみました。
1.藍嶌(あおしま) 旧甲州を国領方面に駅徒歩5分くらい、魚系のスープで個人的には調布いちというよりも東京いちだと思ってます。ちなみにいつもお客はいなくてしょっちゅう店が閉まってので潰れてしまわないか心配です。
2.らいおんラーメン 天神どおりの中にあります。濃厚でスパイシー。あのスープを思い出すと涎が出てきます。好き嫌いがハッキリ分かれる味です。若い男性向けかな。
3.中むら庵(なかむらあん) 旧甲州を駅から西調布方面へみずほ銀行の裏手あたり 魚系スープで藍嶌より薄味であっさり。日によってスープの味にバラつきを感じる。
たから屋や喜多方のような分かりやすい場所にあるメジャーチェーン店は情報として面白くないかと思いあえて触れません。エルディアからふらっと歩いていけるところに美味しいラーメン屋出来たらいいですね。
ありがとうございます。
こういう話題で盛り上がりたいですよね!
これぞマンションコミュニティーですよね!
あっぱれ!
削除された書き込みが気になる。
一日出かけてて見れなかった〜。
どなたか削除された書き込みの内容を掲示板に書き込める範囲内で教えて下さーい。
私も駐車場に全長オーバー、重量オーバーしてるんじゃないかなと思う車は何台かあります。
私は車に詳しくはないですけど、気づいてる住人は他にいないのかな?
もう荒らしを誘発するような発言はご遠慮ください。
お願いいたします。
ここは苦情を書き込むところではございません。
建設的な情報交換をする場だと規約にも書いてありますよ。
住民の方は住民版へ。
これが一番だと思います。
マンションの現状を書き込んではいけないという掲示板のルールがあるのですか?
騒音や理事会の対応に関しての書き込みが削除されていないという点を考えると、
特に問題は無さそうですね。
住民も検討板の書き込んでもいいということになっていますよね?
知らない間に掲示板のルールが変わったのかな?
ですけど、なぜ住民の方々が検討版にはりつくのですか?
住民版に行きたくない理由は何ですか?
どこのスレッドを見ても、入居後は住民版に移行される方々が圧倒的多数ですよ。
なぜ検討版にこだわるのですか?
ここのマンションは、小さい子供がいる世帯は少ないですか?
掲示板を見る限り他人にものすごく厳しい方々ばかりのようですし、子供にまつわる話題もあまり
きかれないようなので・・・いたら苦々しく思われてしまいますか?
気にしないで良いと思いますよ。
この掲示板で書き込んで楽しんでいるのは、せいぜい二、三人でしょうね。
実際に建物付近を徘徊することをオススメします。
現実の世界とネットの世界は全く正反対と思ったほうが無難でしょう。
私は住人ではありませんが、見解は間違ってないだろうと思いますよ。
344さんへ
住民板は書き込む人がいないから、検討板に書き込んでます。
せっかく書き込むのであれば、見てもらいたいので。
345さんへ
345さんはエルディアに子供のいる世帯が多いか、少ないかが知りたいんですよね?
子供のいる世帯数はわかりませんが、うちとうちの両隣は子供はいません。
こんなんじゃ参考にならないか・・・。