東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エルディア【西調布】ってどうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 多摩川
  7. 西調布駅
  8. エルディア【西調布】ってどうですか?【Part2】
匿名さん [更新日時] 2008-12-21 17:49:00

引き続き情報交換いたしましょう

エルディア公式HP
http://www.diapalace.jp/l_dia/index.html

所在地:東京都調布市多摩川1-29-1(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩19分
   京王線「西調布」駅 徒歩12分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2007-11-10 22:31:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルディア口コミ掲示板・評判

  1. 607 匿名はん

    書けますか

  2. 608 匿名さん

    600さん、604さんに同意です。

    どうして今になって新築分常時の価格を知りたいのかが疑問ですけど、
    情報を教えてもらったらお礼は当然ですよね。
    せっかく好意で教えてもらったのに「心ある人」はひどいですね。

    ここはあくまで匿名掲示板なのですから、そんなに正確な情報を知りたければ、
    営業マンに確認するのが筋だと思います。
    (売主が変わってるんで、ダイアのときの販売価格を教えてもらえるのかはわかりませんが。)

  3. 609 匿名さん

    606様へ

    なぜそんなに熱くなるのでしょうか?
    モデルルームに行っても分からないことを書くのが検討板なんですか?
    それがあなたのこの掲示板の定義なんですね?
    分かりました。

    ただひとつ言いたいことは、検討板なのですから、まだモデルルームに行ったことがない方も質問する場ではないでしょうか?

    削除依頼を無視されてるとはどういうことですか?

    きっちり削除されているので不満はありませんが?

    もしやあなたの書き込みが削除されていたから、そのように熱くなっているんですか?

  4. 610 匿名はん

    失礼しました。書けましたね。
    では私がお教えしましょう。
    213号室 5020万→3960万
    412号室 5110万→4340万
    1407号室 4540万→4090万
    1503号室 4840万→4360万
    1508号室 5110万→4600万
    1602号室 4920万→4430万
    1705号室 4680万→4220万

    私的には1508がお得感あるな。同じ間取りで6階と価格が同じだから・・10階位違うのにね。

  5. 611 匿名はん

    安くなった部屋より下の部屋を定価購入した人は本当に気の毒だね。
    たった一年なのにね。
    同情いたします。

  6. 612 匿名さん

    その言い方はおかしいですよ。
    一年間家賃を払えば、月の家賃が15万なら、一年で180万円払っていますよね?
    値引きして得した感が残りますが、結局ほとんど変わらない。ましてや金利も上昇してしまって、支払額も上がってしまう、

    しかも新築で入居したほうが、気持ち良い。

    後から購入して得なことなんて一切ないですよ

  7. 613 匿名さん

    住宅を購入するタイミングや事情は人それぞれなんだから、
    家賃を支払い続けたから損とか得っていう問題じゃないでしょ。
    家賃を払い続けたら損なんて、営業トークのまんまですね(笑)。

    自分が家探しをしてるときに自分の条件に合った物件が値引きされて売ってたら、
    お得だなと思いますがね。

  8. 614 604,606

    >>609さん

    どうも私の真意が伝わっていないようで・・・
    最後の文言は余計でしたね、すいません。
    私の言いたいことはここに値引きの詳細情報を記載する必要があるのか?
    ということです。定価で購入した住民さんは気持ちよくないでしょ。
    値引き販売していることはわかっていても、実際に見るとやはり気持ちよくないはず。
    だから、本当に購入を検討しているのであれば、実際に足を運んで価格を調査すべきです。
    交渉の仕方によっては別の価格がでてくるかも知れません。

    投稿マナーにも価格云々は書いてませんが、他人が不快と思う書き込みはNGと
    書かれて降りますよ。

    ここは実際のマンションの環境、駅までのみちのり、便利さ、便利でないところ
    間取りの長所、短所等々そんなところを書くところと私は認識しております。
    610で価格を書いたとたん、611のようにちゃかす人間が現に出てきてるでは
    ないですか?
    逆になぜ価格情報をネットで知りたがる訳を教えていただけませんか?

  9. 615 匿名はん

    >>614さん
    610も611も私です。同一人物。
    書き方悪くてすみません。別にちゃかしているわけではないですよ。
    本心を書いただけ。

  10. 616 614

    書き方は気をつけたほうがいいですよ。
    逆の立場にたったらどう思います?あなたはここの購入検討者でしょうか?
    子供ではないのだから、「本心です」って何でも書くのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 617 匿名さん

    お答えしましょう。
    価格についてお聞きしたのは、真実が聞きたかったからです。

    入居者が値引き価格を聞いて不快になるという観念は一切ありませんでした。

    なぜなら後に買えば安くなるというのは家だけではなくて、スーパーの惣菜と一緒だからです。

  13. 618 匿名さん

    逆に聞きたいのですが
    スーパーの惣菜を閉店間際に買いに行って、値引きされてないと、そっちが不快になりませんか?
    皆様の意見が聞きたいです。

    値引きは不快ですか?それとも快感ですか?

  14. 619 匿名さん

    すみません、付け足します。
    不快か、不愉快かっというのは、あくまで住宅の値引きについてです。惣菜はかんけいありません。

  15. 620 匿名さん

    はあ?では617と618でお答えになった例えは全否定されるのですか?
    では惣菜説に変わる新しい説でお答え頂きたいのですが・・・

    私はなぜ足を使って話しにいかないのか?という単純明快な質問を
    しているだけですよ。

    それともかなりお忙しいのですか?

  16. 621 匿名さん

    足を使わない理由は、忙しいからです。
    四六時中働いている私は、モデルルームに行くことが出来ません。
    そのためにここに救いを求めにきています。

    ちなみに聞きたいのですが、620様の値引きについても考えと定義と必要性はいかかですか?

    あと住み心地はどうですか?

    宜しくお願いいたします。

  17. 622 匿名さん

    ずいぶん自分勝手な救いを求めているのですね?
    サラリーマンさん、自営業?本日はパソコンに書き込みできるのはどうしてですか?
    忙しい割にはまめに書き込んでますよね。そんな時間があったら、足を運んだらどうでしょう。
    それにそんなに忙しかったら、最初から値引きなぞ求めない王道の購入方法が
    あるでしょう。掘り出し物を探すのはある程度、時間的余裕がないとできませんよ。

  18. 623 匿名さん

    いくら忙しくたって営業に一本電話するくらいの時間はあるでしょ。
    現にこうやって掲示板に張り付いて何度も書き込んでるんだから(笑)。

  19. 624 匿名さん

    620さん、622さんへ

    619は、まともに相手をしない方がいいですよ。
    以前、ホッピー工場付近の路駐に関する話題があったんですが、
    書き込み内容の矛盾点に突っ込みを入れられまくっていた人と
    同一人物と思われます。
    (その人の書き込みはほとんど削除されてますが。)

    大体のパターンとしては突っ込みに耐え切れなくなると、
    話題転換のために美味おいしいラーメン屋さんはどこかとか、
    スーパーは近くにあるかとかなどの周囲の情報を
    求める書き込みをしてきます。

  20. 625 622

    >>621さん
    分かりました。
    それだけ忙しければいたし方ないでしょう。海軍の歌ではないですが、
    月月火水木金金なんでしょう。だったら、少しくらいの値引きはどうでも
    いいのでは?とにかくまともな議論しましょうよ。

  21. 626 匿名さん

    624さん
    ありがとうございます。確かにちょっとまともな議論ができる方とは思えませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸