東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エルシオ玉川上水」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 柏町
  7. 玉川上水駅
  8. エルシオ玉川上水
匿名さん [更新日時] 2020-03-27 12:51:44

西武グループがトータルプロデュースする西武拝島線・多摩都市モノレール玉川上水駅徒歩1分、全183戸南向きの玉川上水の緑を望むマンションです。

物件概要
所在地 東京都立川市柏町五丁目一番1の一部(地番)
交通 西武拝島線・多摩都市モノレール「玉川上水」駅より徒歩1分
地域・地区 第一種中高層住居専用地域・近隣商業地域
建ぺい率 60%・80%(加重平均:60.62%)
容積率 200%
敷地面積 9,686.26(実測面積、高圧線下約1,910を含む。なお、この電線から3.6mの範囲は建築ができません。)
その他、提供公園面積618.28(提供公園は、立川市に移管予定)
建築面積 3,480.50
建築延床面積 16,201.64
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上8階建
建築確認番号 BEEC06建第311号(平成19年1月31日付)
分譲後の権利形態 敷地:区分所有者全員の専有面積割合による敷地利用権(所有権)
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
総戸数 189戸(管理員室1戸、共用施設5戸含む)
間取り 3LDK、4LDK
専有面積 67.01〜101.54
バルコニー面積 8.22〜33.47
駐車場 敷地内184台(3段ピット式171台・平置き13台(車椅子用駐車場1台、来客用駐車場1台含む)
自転車置場 366台
バイク置場 15台
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合と管理会社の間で管理委託契約を締結していただきます。
物完成予定 平成20年2月下旬
入居開始予定 平成20年3月末日
売主 西武鉄道株式会社
売主・販売代理 西武不動産販売株式会社(所沢本社)
設計・監理 株式会社設計工房デザインシステム
施工 西武建設株式会社
管理会社 未定

[スレ作成日時]2007-05-06 00:31:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルシオ玉川上水口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    税金はどこの市に住んでいても変わりませんよ。
    それに福祉がいいって、具体的に福祉のどの部分がですか??

  2. 43 匿名

    送電線や発電所は気になります。値段が予想より高いので驚いています。
    ちょっと駅から離れた、戸建がかえてしまうような。
    駅が近いのと、木立に囲まれた、に価値をおいてるのかな?

  3. 44 購入検討中さん

    近辺住民のサイトに工事協定書が締結できてないと書いてありましたが、なんでこのような協定書が必要なのですかね?
    住民が反対しているってことは分かりますが、住民のメリットは何ですか?
    どこでもマンションを歓迎する近辺住民はいないってことでしょうね。
    業者側の対応が不誠実なのでしょうか?
    モデルルームの対応は悪くなかったと感じましたが。

  4. 45 物件比較中さん

    第1期締め切りって、今週末ですよね。
    申し込み状況どうなんでしょう。
    高いからスカスカなのか?それなりに埋まっているのか?
    最近MR行かれた方、どんな感じですか?

  5. 46 匿名さん

    半数は、埋まっていたと思います。
    倍率はすべて1〜2倍だったと記憶しています。
    自分達には高くて手が出せないが条件の良い(と思われる)
    一番駅近側の4LDK角部屋なんかが結構埋まっていたりして、
    購入できる方って、いるもんだな〜と、羨ましく思いました。

  6. 47 物件比較中さん

    >46さん、
    44です。

    情報ありがとうございます。
    半数は埋まっていましたか。売り手側としてはもっと埋まってほしいでしょうね。
    駅側のお角部屋は埋まっていますか。私もあそこがいいなーと思っていますが、お高いですよね。参戦しようか悩んでいます。ん〜。

  7. 48 匿名さん

    <42さん

    市民税はかなり違うと思うけど・・・
    勘違いかな??

    福祉に関しては、ウチの場合はコドモ1名ですが、
    児童手当がもらえます。(貧乏自慢)
    ワタシと同じくらいの収入でコドモ3名の方は、
    八王子にお住まいですが、全くもらえないそうです。

  8. 49 匿名さん

    児童手当がたくさんもらえる町は逆に少子化に悩んでいたり、人口が減っている町だったりしますよ。

  9. 50 物件比較中さん

    子供の医療費は優遇ありますか?

  10. 51 物件比較中さん

    MR行って来ました。値段の入っているところに全部お花がついていました。第1期、全て予約が入っているようです。昨日が第1期締め切りだったので、お花がついているということは、ほとんどこのまま契約まで進むのでしょうね。やや高めの価格設定だと思ったのでそんなに埋まらないんじゃないかなと思ってたのですが。意外と人気なのにびっくり。
    うちもまじめに検討しようかしら。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 52 ご近所さん

    >>48
    市民税は破綻した夕張のような例を除けば差は小さいものです。地方税法
    が裁量の余地を余り残していないためです。

  13. 53 物件比較中さん

    市役所遠いですね…
    立川と言うネームバリューには惹かれますが駅近くなのに
    車が必要と思いました。
    日頃の買い物を考えると、もうちょっと便のいい所がいいのかと
    考えています。

  14. 54 契約済みさん

    立川市役所は昭和記念公園の横の通り(中央南北線)沿いに移転になるようです。
    平成20年度竣工だそうです。
    高松駅より徒歩約10分。(もうすこしかかりそう)
    エルシオからは近くなりますね。

    もっとも私は車で行くと思いますがw

    http://www.city.tachikawa.tokyo.jp/jp/direct-index/kohoshi/pdf/chosha2...

  15. 55 匿名さん

    近くでやってるライオンズはエルシオにお客さんを取られ、閑古鳥ですよ。
    売れ残りを安く買うっていうのもありかも。

  16. 56 物件比較中さん

    どっち買う?って聞かれたら駅に近いエルシオのほうでしょう。
    よほど価格差がないとライオンズは厳しいのではないかな。
    バルコニーから見える風景が広大な霊園というのもいただけない。

  17. 57 物件比較中さん

    ライオンズの西向きの部屋は価格勝負みたいです。
    南向きは3000万円台後半〜って感じでした。
    もっと安くてもいい気がします。

    南向きの部屋からの景色は霊園なんですか??
    行政法規印刷があるし霊園の北側には違うマンションありますよね。


    駅近のエルシオも魅力的ですが
    日々の生活を考えたらライオンズのほうが便利ですよね。

    イトーヨーカ堂やダイエーは駅の北側だから
    エルシオから自転車だと駅の地下の連絡通路ですよね・・・
    地図をみるかぎり車だとそっち側行くのに大回りで面倒そうで・・・

    でもこれくらいはあまり気にならない範囲なのですかね。

    わざわざそっちまで行かなくても駅の南側にはピーコックありますもんね。

  18. 58 物件比較中さん

    >57
    確かに、自転車で北側に線路越えるの面倒そうですね。
    歩行者、自転車用の地下通路を通るのですね。
    入り口は、数十メートル立川の方に向かったあたりかしら。
    北側の出口はどのあたりにあるのでしょう?
    Google Mapではわからないw

    車もちょっと遠回りですが、車での移動はそんなに気にならないでしょう。道が細いのが少しいやかな。

  19. 59 契約済みさん

    東大和育ち、立川在住の者です。はじめまして。
    スーパーはピーコックで十分ではないでしょうか。いなげや車で行くなら駐車場出口を右に出て音大の先を曲がればパチンコビームあたりに出れるのでピーコックへ行くのとさほど変わらない気がします。もっともいなげやから帰る時にまたガードくぐってUターンしないといけないので面倒といえば面倒ですね・・
    現在立川に住んでますが、立川は私の知り合いと比較すると住民税が高いですね。良い意味で山へも都心へも中途半端に近い場所ですし、何年後かにはミュー方面へ新五日市街道(仮)も出来ます。日産跡地は大型運動施設と公園ができるそうで開発もまだまだこの地域は進んでいきます。繁華街化はしてほしくありませんが(しないでしょうけど)畑も川もある住みやすい所だと思いますよ。

  20. 60 契約済みさん

    ↑すいませんパチンコはチェリーヒルでした・・

  21. 61 ご近所さん

    地下通路の北側出入り口はモノレールの駅の下あたりです。
    駅の下は駐輪場になっていてその両脇から出入りできます。

    出入り口のところに中の様子らしき映像のモニターあります。
    私は地下通路を使ったことがないので実際の中の様子がどんな感じなのかはわかりませんが・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス新狭山
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸