東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランノエル南町田って、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田駅
  8. グランノエル南町田って、どうですか?
匿名さん [更新日時] 2008-10-31 17:57:00

もうここのモデルルームに行った方はいるんでしょうか。



こちらは過去スレです。
グランノエル南町田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-22 21:36:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランノエル南町田口コミ掲示板・評判

  1. 105 入居予定さん

    初めまして。
    もうすぐ南棟に入居予定です。
    引越しの準備や、家具を買ったりと大忙しです。
    でも、おしゃれなインテリアとか見て回るのが私は楽しい!!
    このマンションは駅からも近いし、グランベリーモールもあるし、
    すごく気に入りました♪

    小さいお子さんがいるお家も多そうだし、すごく楽しみです☆
    ちなみにうちは7ヶ月の子供がいます。

    ママ友早くほしいなぁ〜♪♪♪

  2. 106 入居済み住民さん

    NO.105さん  こんにちは。

    このマンションはホント、同世代のご家族が多いですよ!!
    うちは1歳2ヶ月の子供がいますが、エントランスや、エレベーターで同じくらいの
    お子さんを連れたご家族を良く見ます。
    挨拶もしやすいし、このマンションにしてほんとに良かったと思います。

    小学校に通うようになれば、同じクラスで一緒に登下校も・・・なんて良いですよね♪

    私も先月、引っ越してきたので、知り合いという知り合いはいませんが、
    ママ友同士、一緒にグランベリーモールにでも行きたいなぁ (*^^*)

  3. 107 入居済み住民さん

    今さらですが…

    シャワーの圧力低くないですか??

    皆様のご意見お願いします。。

  4. 108 入居済み住民さん

    >107さん、シャワーの圧力ですが、蛇口の元の部分で水量の調節できるかもしれません。
     このマンションでではないのですが、以前、住んでいたところで調節できました。
     ひょっとして管理人さんか、水道局に連絡して聞いていただくのが確実かとは思いますけど。

    >104さん、特に16号近くはちゃんとすべてが2重サッシなので静かなようです。
     もちろん、静かかどうかというのは(気になるかならないかは)個人の基準もあるかとは
     思いますが。逆に16号近くではない部屋の方が手抜き?(他の方も書き込みしてらしたが)
     ですべての窓が2重サッシではないようなので音が気になるようですよ。

    >103さん、ハンガーラックとは手をふくタオルとかかけるものですか?
     我が家は渋谷の東急ハンズ&ロフトなどで(種類が豊富)探して購入しました。

    このマンションは小さい子がいる家庭も多いいようなのですが、とても静かなので
    とても安心しました。小さい子供とかいるとうるさくて迷惑な事が多いいので。
    全部 物件が埋まってもどうか、この静けさが壊されることのないように願っています。

  5. 109 入居済み住民さん

    うちも ブランズ、ドレッセ・・・と比較してグランノエルにしました。

    ブランズ、ドレッセだと、以前ここの書き込みにもあったように、子供のいる家庭が多そうなのと
    共有スペースが子供のいる家族に向けてのものに感じましたので、こちらにしました。

    うちも共働きでしかも二人とも土日も仕事の時が多いので
    せめて家にいるときは静かに過ごしたいです。

    仕事の時間帯も不規則なので昼間に体を休めることもたびたびあるのですが、
    うるさいと寝れないのです。
    皆さん入居前は車の騒音などを心配されますが、
    案外住んでみると本当にうるさいのは通路などで騒ぐ子供の声です。
    以前に住んでいたところでかなり問題になっており、私もうるさくて体を休めることが
    できなくなり、体調をこわしてしまいました。

    でも でもグランノエルは、ほとんどが入居したきたのに、とても静かの今のところ
    満足しています。
    小さいお子さん連れの方とすれ違ってもとても皆さん感じよく、軽く会釈していただく
    事がほとんどです。
    入居を決めて良かったです。このままずっと静かだとうれしいですね〜。

    ところで、急いでいるときに 卵型のお風呂のフタ、形が合わないとイライラしませんか?
    私だけかな?

  6. 110 入居済み住民さん

    108様

    ご返信ありがとうございます。

    実際、108様のシャワーはいかがですか?

  7. 111 匿名さん

    そんなこと、検討版じゃなくて、住民版で話せば?

  8. 112 入居済み住民さん

    111様

    失礼しました。
    そのようなものがあるとは存じ上げていませんでした。
    気を悪くさせて申し訳ありません。

  9. 113 入居済み住民さん

    南側の住民ですが、通路側で寝ていないとはいえ静かだなーと思います。
    音がまったくしないわけではないですが、あっても許容範囲。
    客を泊める際に通路側の部屋で寝てもらいましたが、聞いてみたところまったく
    問題なかったようです。まぁ個人の感覚ですが。

    二重サッシですが・・・以前もらったパンフレット集に入っている図面集をよくみると、
    すべて二重サッシの住戸は西側では奥側2タイプ以外がそうだとわかるはずです。
    少なくとも、西側は全戸がリビング側が二重サッシになっていますよ。
    なお南側で旧道に近い2タイプは、通路側が二重サッシになっています。
    道路沿いになるほど厳重になるみたいですね。

  10. 114 入居済み住民さん

    はじめまして。
    まだ引っ越しをしてきて、間もない者です。

    正直、今までマンションなどの購入は全く考えていませんでした。
    (こんな感じの家にいずれは住みたいね)という漠然なものしかありませんでした。
    でも、一月の下旬に新聞に入っていたチラシを見て、冷やかし半分にモデルルームに来たところ
    思い描いていたお部屋があり、即購入を決めました。

    他の物件を見ていないので、あまりうまく言えませんが、
    縁があってここに住むことになったのだと思います。

    このマンションも、南町田という街も大変気に入っています。

    お住まいの皆様、よろしくお願いいたします。

    落ち着いたら、ペットを購入したいなと思っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 115 デベにお勤めさん

    9月の決算まで報道では通期11億円の見通しを立ててますけど実際は赤字転落でしょうね。株価を見れば分かるでしょう。分譲事業は赤字でこの部門が足を引っ張ってるみたいですが、もともと転売に集中して、他の戸建て、マンション、不動産プロパティ等の育成が出来なかったことが赤字の原因です。転売が本業のほとんどを占めるとこういう結果になるわけ。ノエルの物件、買った後のことを考えてください。

  13. 116 購入検討中さん

    あと少し部屋ありますよね。今週中には決断しようと思っているところです。

    入居済みさんたちの、実際に住んでみたリアルなご意見は大変参考になります。
    タマゴ型浴槽の欠点やシャワーの水圧など、パンフレット見ただけではわからないことなので。
    私としては、入居済みさんたちのご意見をどんどんお聞きしたいなと思っています。
    住んでみて気づいたこと、教えてください。

    ところで、No115さん、書き込みの意図はなんでしょうか。
    ライバル会社さんですか?

  14. 117 入居済み住民さん

    入居して2週間ほどになります。
    我が家は他と比較することなく、こちらに決めました。
    購入決定後、すべての手続きが完了してからブランズなどのMRに行きましたが
    そのときも入居した現在もこちらに決めて良かったと思っています。
    全体的に(マンション内が)静かで落ち着いて生活できること、大きな道路に面しているにも
    関わらずマンション内、お部屋も静かであること、内装などに関しては賛否両論の様ですが
    シンプルに生活するには十分だと感じています。

    早くマンション内の養生がすべてとれるといいなぁ。。

  15. 118 サラリーマンさん

    万葉の湯ってどうですか?
    公衆浴場好きの私には気になって仕方ありません。

  16. 119 近所をよく知る人

    万葉の湯より、瀬谷目黒のざぶんがおすすめですよ!
    http://www.zabun.com/seya/info/index.html

    温泉もありますし、露天・サウナも。
    料金的にもこちらの方が私は好みです。

  17. 120 サラリーマンさん

    春休みに入って入居ラッシュになるかと思ったら
    そうでもないですね。。。

    最近の動向はどうなのでしょうか?

  18. 121 物件比較中さん

    新築MSもいいですが即日完売した人気MSも中古市場に出てきていますね。
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=13&md=...

  19. 122 サラリーマンさん

    119さん。ざぶんってのもあるんですね。自転車だったらすぐそうです。
    周辺歩きましたが、車関係の店が多いですねー。
    車好きにはよさそうです。自分は当面乗りませんが。
    駅からの道で大通りを渡るのが少しめんどくさいですね。

  20. 123 サラリーマンさん

    こんなニュースがありました。中途半端で放置ってのも困りますね。

    ガソリン税などの暫定税率の期限が切れた影響で、国土交通省は、全国で419カ所の道路整備事業を凍結すると発表した。
    予算の配分が見送られたのは、東京の国道16号線の横浜町田立体事業など全国419カ所の道路整備事業で、このほかに新規の道路整備事業も凍結される。

  21. 124 購入検討中さん

    先日MR西側を拝見しました。
    お部屋、間取り、価格、立地・・・これなら前向きに検討と思いましたが、一つ気になった事があるので、西側の高層階住人の方教えていただけたら有難いです。
    内容は通路の手すりがコンクリートとかプラスチックみたいな壁ではなく、ベランダと同じ柵みたいですよね?
    雨風の強い日は通路はびしょびしょになりませんか?
    たいした質問ではないのですが凄く気になりました。よろしくお願いします。

  22. 125 入居済み住民さん

    124様

    南側中層です。
    参考にならないかも知れませんが、廊下は少し手前は濡れていますが、
    玄関近くには影響ありませんよ!

    高層階は多少あるかもしれませんね。。

  23. 126 購入検討中さん

    125様

    近々再度拝見させて頂く予定です。
    有難うございました。

  24. 127 ビギナーさん

    都心方面への朝の通勤は、田園都市線、座れますか?
    各駅でまったり行きますか?
    それとも長津田乗換えで急行ですか?
    慢性的に遅延都市線ですが、実測、何分くらいで渋谷到着でしょうか。

  25. 128 物件比較中さん

    ちょっと一服 ・・・
    http://www.grandberrymall.com/top.php
    南町田 魅力的な いい街ですね!

  26. 129 ご近所さん

    127様

    私は、各駅に乗って行っています。
    各駅だと座れるので渋谷まで約1時間寝て行けます。
    ただ、最近は10分〜30分位の遅延が発生していまが、
    新入社員等の影響が無くなれば、遅延は10分弱位にはなるのではないでしょうか。

    あと長津田で乗り換える場合は、タイミングが良ければ乗換えで直ぐに座れますが、
    座れない場合は1本見送ってから乗るようにすれば座れると思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ユニハイム町田
  28. 130 匿名さん

    渋谷まで1時間・・・。
    ちょっと辛いですね。
    寝ていけるとはいえ。でも田園都市線の急行はもっと辛いですしねぇ。
    遅延も多くいやになりますね。おかげでかなり余裕をもって出ないといけない。
    長い人生の中で通勤時間はどのくらいになるのでしょう。
    早く田園都市線もせめて小田急レベルの混雑度になりますように・・・。
    東急さんお願いしますよ・・・。

  29. 131 ビギナーさん

    各駅で1時間ですか。すわれるならOKかもですね。

  30. 132 入居済み住民さん

    現在の1階のマンションギャラリーは何になるかご存知の方はいらっしゃいますか?
    医療系というのは聞いたのですが、その後決まったのでしょうか?
    そろそろ残り少なくなってきたようですし、気になるところですよね。。。

    養生もそろそろはずれるのでしょうか?

  31. 133 入居済み住民さん

    132様

    医療系店舗専門の不動産の募集を最近見ましたが、まだ決まっていないみたいです。。

    養生は早く取れてほしいものです。。

  32. 134 入居済み住民さん

    1階のテナントが中古車販売って。。。。

    医療関係で90%決まり、って言っていたのに今更どういうことなんでしょうか。

  33. 135 マンション住民さん

    ノエルは信用できないな・・・
    最悪です。。

  34. 136 匿名さん

    テナントの件って、その後どうなったのでしょうか。

  35. 137 匿名さん

    3ヶ月ほど前に現地モデルルームに見に行ったものです。
    HPを見ても残っている部屋がわからなくなってしまったのですが、
    今はどのくらい残っているのでしょうか?
    ご存知のかたいますか。

  36. 138 マンション住民さん

    >137
    ここから住宅ナビで見ればわかるでしょ。
    もしくは見学したときに貰った営業の名刺にある番号に電話して問い合わせれば?

  37. 139 入居済み住民さん

    西側中層階住民です。
    皆さん、ベランダの汚れ(粉塵?)はどんな感じですか?
    我が家は意外と汚れているので、もしかしてもうちょっと南よりの部屋だったら違うのかな?とか
    買ったあとですが思ったり。

    後、今の季節窓を開けていたいのですが
    音は中層でも結構聞こえてきますね(^^;
    テレビの音が聞き取れなかったりすることもしばしば。

    低層階だとどうでしょう?
    高架になった際の事も考えて、参考までにどんな感じになるか聞いてみたいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 140 マンション住民さん

    南側低層階ですが、汚れは砂埃のようなものがあります。たまに水で流したくなりますね。
    比較の対象が難しいですが、環七および246の近くに住んでいたころと比べてそれほど変わるような違和感もありません。
    音は、ほぼ気になりません。

  40. 141 入居済み住民さん

    壁掛け時計についてですが、皆様はいかがされていますか?

    穴を開けるのに抵抗があって・・・

    よろしくお願いします。

  41. 142 入居済み住民さん

    >141
    ウチはネットタイプの壁つっぱりをつけ、S字型フックに壁掛け時計をつけています。
    梁のある場所に設置すると良い感じです。
    まぁ画鋲でOKな重さの軽い絵とかカレンダーは画鋲でやっちゃいますが。

    余計なお世話ですが、この手の質問は住民版でされた方が良いですよ。
    ここは検討される方が多く覗かれますので。

  42. 143 入居済み住民さん

    と思ったら、住民版にも同じ質問がありましたね。

  43. 144 入居済み住民さん

    入居して数ヶ月経ちますが、落ち着いて生活できています。
    デメリットとして、暴走族の騒音が土日は目立ちます。
    窓を閉めれば問題ありませんが(当方、南奥側ですので二重サッシではありません)。
    でもそれ以外はビックリするくらい静かです。上下の生活音はほとんどないですから。
    ファミリータイプを謳っている割に、いい意味で予想外。
    内装は賛否両論ですが、私的にはこのくらいで問題ないです。
    ディスポーザーが予想外に良いです。あと、洗面台が掃除し易い一体型タイプでおしゃれ。
    スロップシンクと床暖房があればもっとよかったかなあ。

    とくに共用施設はありませんが、共働きですので宅配ロッカーとセキュリティがそれなりで
    あればシンプルライフとして十分満足です。
    ロビーも清潔でキレイですので、帰宅するとほっとしますね。
    ロビーを抜けた中庭?も落ち着いているので良い。
    駅から10分以内なので、自転車を使用することがめっきり減ってしまいました(笑)

  44. 145 株価

    このマンション自体はとっても気に入ったのですが
    ノエルの経営状態がかなり心配です。
    株価もストップ安です。

  45. 146 匿名さん

    全戸完売と出てますが、どこの業者に卸したのでしょうか?

  46. 147 匿名さん

    東京テアトルっしょ

  47. 148 買いたいけど買えない人

    逝っちゃいましたね・・・。

  48. 149 匿名さん

    資産価値激減

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 150 匿名さん

    万歳三唱

  51. 151 匿名さん

    >逝っちゃいましたね・・・。

    総合不動産業
    東証2部上場
    株式会社ノエルなど2社
    破産手続き開始決定受ける
    負債417億円
    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2819.html

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸