東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランノエル南町田って、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田駅
  8. グランノエル南町田って、どうですか?
匿名さん [更新日時] 2008-10-31 17:57:00

もうここのモデルルームに行った方はいるんでしょうか。



こちらは過去スレです。
グランノエル南町田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-22 21:36:00

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランノエル南町田口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    この物件、人気ないのかな?誰からもレスがない・・・

  2. 3 匿名さん

    他の物件に申し込みをした者です。
    近所だったので、まだ価格が発表される前にMR覗きました。
    人気があるのかないのかは正直わかりませんが、このシリーズのマンションは好き嫌いが分かれるそうです。(建築業の友人談)
    ちょうど同じ時期で目と鼻の先に別のマンションが建つんです。デザイナーズを思わせるマンションで、営業の方はそちらの物件のことをかなり意識して案内をしていました。
    ということでもうひとつの方にも足を運びましたが、なるほどという感じでした。ちなみにそちらの営業の方がノエルのことを口にすることは特にありませんでした。

    未だにちょくちょくノエルの営業の方から連絡いただきます。 それに関しては、売れ行きの問題なのか、仕事熱心な方なのか、なんとも判断はできませんが・・
    価格の発表は事実普通より遅かったですよね。もうひとつのマンションの価格など考慮したり・・なんて事情もあるのかなと予想してみました。

    採用しているキッチンメーカーなども他の物件と比較してみるのもお勧めします。

  3. 4 物件比較中さん

    昨日第一次の登録締め切りだったそうなのですが、実際どれくらいの方が登録したんでしょうかね。ご存知な方いらっしゃいますか?

  4. 5 匿名さん

    安くていいなあと、魅力を感じますけど^^
    高架も影響薄そうだし

  5. 6 物件比較中さん

    ここは近くのロッソレガーロというマンションと同じような規模のマンションで、尚且つ完成も同じ頃ですが、ここって全く盛り上がっていませんね?
    不人気なんでしょうか?
    モデルルームに行かれた方、検討中の方、何か情報あれば教えてください。

  6. 7 匿名さん

    安さに魅力は感じていたのですけど、
    他のモデルルームの目の前で案内を立たせて
    営業してるのを見て疑問に感じたので
    検討から外させていただくことにしました。

  7. 8 匿名さん

    他のモデルルームの目の前にって・・・モデルルームが隣同士なんでしょうか?
    でも相手のモデルルームの人達からの抗議や何かは無いんでしょうかね。
    隣同士でも他人から見て疑問に感じるってチョットマナー違反って事ですよね。
    レスありがとうございました。

  8. 9 匿名さん

    他のモデルルームを見て、手におえない金額で諦めた、
    てな、お客さんをゲット♪と思ってるんでしょうな。
    建物に不備がないんなら、特に疑惑を持つこともないと思うが。

  9. 10 匿名さん

    ロッソレガーロのとMRとは徒歩15分くらいでしょうか。
    駅の全く反対側もいいとこです。
    実はこのグランノエルのMRのすぐ近くに住んでいるので興味本位で行ってみました。まだ出来たての頃で何ヶ月も前です。
    主人が仕事柄、建物に詳しく、「買う気はない」と言い切られていたのですが、何となく行ってみたくて。昔よりは良くなったそうですが、やはり検討物件からは外されました。
    遠まわしにですが、明らかに断っているのに営業の方からまだ連絡がきます。
    価格が安いのは安いものを使っているからだそうです。
    もし後々買い替えも可能性としてあるのであれば、値段の下がり方は覚悟した方がいいようです。
    このMRの目の前の街道を挟んで正面に、今マンション建設が始まっています。かなり大規模なもので東急建設の物件です。
    近いので工程の予定表やら敷地面積やら戸数などしょっちゅうポストに入ってます。

  10. 11 契約済みさん

    アラララ…。
    評判良くないんですね〜〜。
    契約済みのこれから結婚する26歳です。

    金額面と通勤を考えて探していたらここ行き着き、決めました。
    実家もわりと近いです。
    限られた条件で探したので検討したのは近所のロッソさんだけ。
    私は内装は断然ノエルが好みでした。なのでこちらにしました。
    ロッソさんはほとんどが狭いバルコニーだったし、部屋に梁が多かった事が気になりました。(それ程耐震な構造?)天井も低い?
    モダンな色だけれど、そのお陰で圧迫感と暗さをとても感じ、なんだかチマチマ窮屈な感じがしてしまい、
    洗面ボールも洗濯には不向きそうだし、透明ガラスの浴室も日常生活としてはちょっと…。みたいな・・。
    とにかく私の住みたい家ではなかったんです。
    その後だったからか、ノエルさんはとてもノビノビ出来そうだと思っちゃいました。明るい。
    価格が安いのは土地の仕入れが底値の時だったからだと聞いています。
    あとは、今出している西向き物件は結構安く出してしまっていて、
    このあと出す南向きは価格を2〜3割上げると聞いています。(西向きの分を取り返すという意味も含めているとか…。)まぁ、実際の所は分からないですが、とにかく南向きは新価格というか、通常価格というか、とにかく上がるらしいです。
    あと、総住戸が多いのも管理費の面で参考にしていました。
    現に、ロッソさんの方が高いんですよね…。ちょっとかもしれないけれど、大きい。
    私はキッチンメーカー勤務なのでキッチンに目が行ってましたが、ノエルの面材は正直あまり好きではありません。。。私の家のキッチンの広さも正直チョット…。
    部屋によってですが、私の部屋は鏡面ではないので汚れが怖いです。おまけに凹凸付き。
    でも加熱機器がちゃんとしていたので、それはちょっと安心しました。
    所詮MRだし、実物じゃないから心配もありますが、
    賃貸よりは広いし、きれいだし、セキュリティがあるのでいいかなと。

    排気ガスは気にしないとは言えませんが…。
    でも、まぁ、OKです。
    私の足で駅から徒歩8分だった事もまぁ、良しとする結果です。

  11. 12 物件比較中さん

    NO 11さん
    私もロッソさんと両方を見に行きました。
    感情的な反論ではありませんが、両方を見に行ったので感じたままの感想を言います。
    正直、内装はロッソさんの方が断然良かったです。
    質感も断然違いました!
    外観やマンション全体のレイアウトは、ノエルさんでも全然OKだと思います。
    特にバスルームの雰囲気が一番違いがあると感じました。
    浴室の透明ガラスはモデルルーム用と言ってましたよ。
    オプションでも選べるみたいです。(選ばないですよねぇ)
    洗面ボールで洗濯しないのでオシャレでOKだと思います。
    土地の価格はロッソさんも言ってましたね。

    ノエルさんの営業の方が『この価格ですから正直言うと必要最低限の設備です。ランクを上げればこの価格には出来ない』と言ってました。
    たしかに正直なのは有難いですが一応3000万前後ですよ。
    大金ですよ、大金!
    あと100〜200万高くてもいいから内装や設備を魅力的にして欲しかったです。
    南向きの価格の件も聞きました。
    南向きは新価格ですよって・・・同じマンションなのに南向きは黙ってても売れちゃうから西向きが断然お得ですって言ってましたが違和感を感じました。
    (損した分を取り返すって・・・ねぇ)

    今、西向きの販売をしていますが、たしかロッソさんと同じ時期の入居のマンションですよね?
    あと3ヶ月で入居始まっちゃいますよ!
    南向き住居はこれから販売って言っているのを聞いて疑問に感じました。
    ロッソさんは残り10戸前後みたいですが、ノエルさんの西向きが売れ残りしすぎているのでは・・。
    南向きは、売り出したら即完売になるほど魅力的なんでしょうか?
    売れ残りが多かったら心配です。
    友人がマンションの販売をしているのですが、売れ残りが多いのは要注意って言ってました。
    特に現地販売で売れ残っていたら大変みたいです。

    管理費の価格なんて、ロッソさんとノエルさんの住居の戸数で有利不利なんてないと思いますよ。
    最初の設定が安い設定なら、後から高くなるだけですし、購入時の買い得感を感じる設定かもしれませんよ。
    ノエルさんの事じゃないのですが、駐車場500円より・・なんてマンションだっておかしいですよ、別の価格にで負担しているのだと思います。
    田舎などで平置きの月極め駐車場が3000円程の地域なら別ですが・・・。

  12. 13 匿名さん

    ロッソのチラシも別のマンションの建築現場前で配ってましたよ。
    そんなのどこの販売会社でもやることじゃないの。
    横浜なんてモデルルームの前で別のマンションのチラシもらうのは普通のことですよ。

  13. 14 匿名さん

    建築に詳しい人間ならまず買わない。販売にかかわる人間なら実際の評判を知っているから。建てている人なら使っている材料を知っている。10にある通り。だから買わない。  買うのは建築でない人。
    営業マンは当然「材料を安く仕入れたから安い」と言うでしょう。 
    その材料は底値でなくても他の材料より安いんです。もともと安い材料。それを少しでも平均価格より安く仕入れたら、そう説明するでしょう。
    確かに。間違ってません。「安く仕入れたから安くなった」 
    これはあくまで結果論。買うのが悪いわけでもないし、知らない部分があるのも当然ですよね。仕事してなきゃ分からない。 
    もうそろそろ部屋を選べなくなりますと言い始めて早何ヶ月。もう選べないんでしょうか。

  14. 15 契約済みさん

    はじめまして。
    最近このサイトみつけたんで早速書き込みさせてもらいました。
    購入者の方情報交換しましょう。

  15. 16 周辺住民さん

    はじめまして!!
    近所の住民としての情報です!
    ・この土地は以前、鉄骨クズ等の処理工場でした
     (土地の環境汚染度は聴いていますか?)
    ・この地域は準工業地域ですから・・・
     隣にいきなりマンションが建つ例がかなりあります
    ・246号側に高架橋バイパスができますの、
     16号側の高架橋バイパスに挟まれますから、排気ガス
     騒音は倍以上になります
    以上
    ご参考になれば

  16. 17 申込予定さん

    何かここって変ですよね。
    どっかの不動産屋が主催でやってんのかな?
    まともな情報交換されてないですよね。
    否定的な話ばかり・・・。
    興味がないならほっとけば?って思うのだが。
    先ずNO.12さん。
    基本的に駐車場代ってのは管理会社へ払い、最終的には自分たちの積立金にまわるのでは?
    基本的に不動産屋へ払うものではないから、価格とは何ら関係ないと思うのだが・・・。

    NO.16さん
    で、何か・・・???
    普通は土地の環境汚染なんて言い方しないですよね。
    土壌汚染って言わない?しかも今時、土壌汚染があって
    そのままで工事ができるわけないでしょ?(土の入れ替えやら何らかの事をしないと工事できないよ)
    何か他の不動産屋が悪口を言いたくて、素人ぶって記載したように思えるのだが。
    そして、「騒音等が倍以上になる」なんて。周辺に住んでるんだよね?そう思うのなら自分が引っ越せば良いことでは?
    まー、国道16号や高架の話はもっともだが、慢性渋滞が緩和されれば、倍以上って話にはならないと思う。
    さらに方位的には16号に沿っているわけではないし。近くに建ってるロッソレガーロよりは全然良いと思う。あれは16号に接近しすぎてるし。ってなわけで、私はここにしようかと思ってます。
    NO.11/15さん、楽しく情報交換しましょう。
    宜しくお願いします。

  17. 18 購入検討中さん

    ここを検討している物です。
    確かに酷い書き込み多いですね。
    肯定的な意見の方も、近くのロッソレガーロの事を悪く言ってるし、ここを選んだ気持ちの良い書き込みがあってもいいんじゃないですか?
    近所の悪口なんて言わない方がいいですよ。
    ご近所なんだし。
    場所も住居数も完成時期も似たり寄ったりなんですから。

  18. 19 契約済みさん

    以前書き込みしたロッソさんと比較してノエルに決めた者です。
    別にロッソさんが嫌いなわけではないですよ。
    ホテルみたいな内装で好きな人は多いと思いますし、現に私の連れはロッソ派でしたし。
    タイプが間逆な感じで、好みだと思います。
    私の好みはノエル寄りだったもので。。

    今日、完全予約制ですが中の様子を見られる催しをやっているみたいですね。しかし5組限定とか。
    私は行けなかったんですが、行きたかった。。。

    土の入れ替えはしたって聞きましたよ。
    やっぱり、金属が出てきたみたいで。
    なので全部土の入れ替えをしました。と言っていました。

    先日見に行きました。いよいよですね。

    排ガスは、、、
    交差点で止まっている時(アイドリングの時?)に特に発生する
    ならば高架が出来たら少しは改善されないですかね??
    微々たるものかも知れませんが…。
    以前宅建の方が、排気ガスは斜め上45度の方向に上がると聞きました。何かの参考になれば…。

    売元のノエルに久しく会った知人が勤務している事が先週分かり、(ただし戸建担当でしたが・・・)
    ここでのあまり書き込みのなさと、あっても批判の多さに不安を感じ、聞いてみました。
    自分の所を悪く言うわけないですが、(特に購入済みの私に)
    ただ、やっぱり幹線道路付近なので、排ガスを気にする派と気にしない派ではっきり別れる物件だと言っていました。

    今住んでいるのが幹線道路付近の方とか、お子さんが居てこの物件を考えている方が居らっしゃったら、どういう意見をお持ちかお聞かせ頂きたいです。

    南側の販売はまだなんですかね?
    先日行ったのは仕事帰りの夜だったのですが、
    付近は会社とかでちょっと暗かったので、早く沢山の人が住んでくれれば明るくなるのになぁと思いました。

    正直、部材とかっていうのは、こだわれる程贅沢出来ないし、
    この時代のマンションって事で、大丈夫だろう!という気持ちです。
    建付けとかは内覧会で細々カメラ持ってチェックしたいと思います!

    私は早く引越ししたいかな。
    あの広いバルコニーでとりあえずビールが飲みたいです。w(コレが決め手かも)
    あと、カルフール見学もしてきました。
    初めて行ったのですが、電化製品も置いてあるし、鍋や食器類も置いてあるし、食料品に輸入物もあるし、ちょっと広くて疲れてしまうけれど、
    急に必要な何かがあっても結構心強いスーパーだなと思いました。
    駅前のスーパーよりは安価そうですし。

    9時過ぎに南町田駅への帰り道を歩いたんですが、
    会社帰りと見られるお父さんが結構歩かれていました。

    1. 以前書き込みしたロッソさんと比較してノエ...
  19. 20 購入検討中さん

    盛り上がってないですね。

    もう入居近いんじゃないですか?
    契約者同士の意見交換や感想を聞きたいのに契約者少ないのかな?

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸