太陽光発電の塩害って考えたことが無かったですね。
言われてみれば、大きな問題ですよね。
せっかく太陽光発電がついていても、耐用年数が短くなってしまうのなら
得なのかどうかもよくわからなくなってしまいますよね。
塩害は気になるところですが、太陽光発電は魅力的ですね。
キッチンも便利そうですし、使い勝手が良さそうです。
家族向けの物件でしょうかね。
HPの雰囲気からしても、やっぱり家族向けなのでしょうね。
キッチンに関しては、今ではオープンキッチンがかなり増えてきていますので、
アイランド型だからリビングまで臭いが行ってしまうっていうのも、それ程気にしない人が増えているのでは?
キッチンはGタイプのような形が良いなあと思いました。
うちがもう子供が大きいからかも。お子さんが小さいと
キッチンからリビングを見守るタイプの方がウケるのかなと思います。
Gタイプは可動式扉開けて全面開放するとかなり広々として素敵。
夫婦のみになったらこういう部屋も憧れるなあ。
主婦に限らず、料理好きの方には持って来いな物件な感じがします。
キッチンが売りの物件みたいですし、それなりにタイプが選べる点も魅力的です。
気になる方も多そうな感じがします。
購入は検討していませんが、周辺に住んでおり、
見学予約のセールスがあまりにうるさいので、一度見に行く予定です。
周辺住民の反対の旗がものすごい立っているので、
地元の人間としては住みにくいです。
南側は線路っぱたなのに、二重サッシじゃないんでしょうか…
そのあたりも見れれば見てきます。
東海道線は深夜も貨物列車が走るのですが、
そういうの大丈夫な人用なんですかね…?
あと、24時間ゴミ捨てができなさそう。
周辺住民さんご報告楽しみにお待ちしています。
大磯といったら海のそばでの暮らしをイメージしていましたが
海まで徒歩10分程度で駅が近いならその方が暮らしやすいかもしれないなと思います。
大磯おさんぽめぐりのページを見て楽しませてもらいました。
プリンスホテルに温泉があったとは知りませんでした。
大磯市も楽しそう。
線路のそばという点と、地元の反対があるというのが気になるところです。
>>37 さん
見てきました。
私が見たときで空きが10数部屋ある状況でした。
窓は二重窓ではないので、
音は気になると思います。
一応、使っている窓のグレードとして、
窓を閉め切れば、電車が走っている時でも、
図書館の中の音レベル…と聞きましたが、それはないな、と思います。
鶴見にある某新築マンションを見たときは、
ここより線路が遠いのに、二重窓を採用していて、
実際静かだったので、そういう音とか、気にならない人向けなんだな、と思います。
駅まで実際歩いてみましたが、
言うとおり駅は近く、駅までの道も、
静かで雰囲気は悪くないです。
ただ、空き家とかも多いエリアなので、
大磯は安全ですけど、外から来た人は怖く見えるかも?と思いました。
大磯自体はとてもいい街ですし、住むのにお勧めですが、
見てきた感想として、私は住めないな、と思いました。
(音と、日当たりの面で)
あと、隣が急傾斜なので、崩れたりしないのだろうか?とも・・・。
逆を言えば、隣は綺麗な自然なので、緑が多くて気持ちが良いです。
一長一短でした。
38さん 詳しい情報をありがとうございます。
静かで駅に近くて、すごく良い立地だと思います。
まぁ一長一短という意見もあるかもしれませんが、
駅前で人通りが多過ぎるよりも魅力を感じます。
38さん、確かに緑が多くて良いですが、土砂災害警戒区域に指定されていることと、既存不適格で、自分の子供の時代には建替えができないのは問題と思います。駅まで歩いていけるのは魅力だが、マンション出口の道が4メートルもあるかないかの狭い道にもかかわらず、車が通るので子供がいる家庭には向かないのが残念です。音は、線路がかなり近く窓を開けると都会にいるよりうるさいかもしれない。38さんの言う通り、駅から来る道は細くて暗いのでワイフは女性のひとり歩きは怖いと言っていました。もう少し、海に近い物件をあたってみることにします。
38さんが見た部屋は南向きの部屋でしょうか?
マンションのデザインからすると奥の方の部屋だと線路からは離れているようにも見えましたが…。
部屋の位置が色々あるので選ぶのがなかなか難しそうかなあと思います。
ルーフバルコニーでバーベキューとかは禁止されているところも多いようですが
こちらは大丈夫なんですね。反対運動の方はまだ続いているんでしょうか。
38です。
私が見たのは南側の中階と、東向きの1Fでした。
バルコニーでBBQがOKなのは知りませんでした。
(ってことは喫煙もOKなのかな…それは嫌ですが…。)
反対運動、というのが何を指すのかわかりませんが、
<既存不適格、マンション反対>という旗は、
駅からマンションまではだいぶ下されたと思いますが(チラホラあるだけ)、
マンションから一国に出る道のほうでは、
沢山のお宅がまだ旗を掲げている状況です。
線路を超えた側でも、
竹林の方に旗がまだ立っているので、
マンションの中から見えるんじゃないかな、と思います。
私は検討から外してしまったのでその後現地へは赴いていません。
ご参考になれば・・・。
LDKで、料理のにおいがリビングまでいかない部屋を見たことがありません。
対面で垂れ壁などがついていて、キッチンが孤立していてもやはり同じ部屋になりますので、
リビングまでにおいはあります。
そこまで料理のにおいを気にする人っているのでしょうか?
このマンションは戦略を転換した方が良いと思いますね
HPも赤ちゃんとそれを見守るママ友?の画像ばかりですが、どこに子供を育てやすい要素があるのか良く分かりません
このマンション、エントランス前の坂道はベビーカーでは危なっかしくて通行できませんし
深夜にひびく線路の騒音、崖の迫った立地等々、小さい子連れの家庭には不向きだと思います
しかも肝心の大磯町は思いっきり高齢者優遇の土地柄なのに、お金のない若い世代が大金をかけて海の見えないマンションを買うのかどうか…
むしろ足腰が達者で車を持たないシニア世代向けだよね、と周りの大磯民は言ってます
海水浴場が近くて子供がいる方にとっては夏場は毎日海水浴に行けそうでいいですね。
サーフィンや海好きの方にはとってもいい場所でしょう
駅も近いですから、通勤通学も便利ですね。ただ、買い物する場所が周辺にあまりないのが残念かな
44さん
同感です。大磯は決して子育てしやすい土地ではありませんね。
商業施設はダメ、大きなマンションもダメ、結果建つのは病院と殿様商売のお店ばかり。
鎌倉にも住みましたが、むしろ鎌倉市よりも老人優遇の傾向があると思います。
なにせ若い世代を誘い込まなくても、10億ポンと地元に寄付するご老人がいるくらいですからね。
デベロッパーはもう少し土地柄というものを勉強しないと。
子育てずいぶんのしているHPになっていますね。子どももある程度大きくなったし自分たちが済みよい場所をいろいろ探しています。住みよいかどうかは自分の目で確かめるしかないかと。価値観は人それぞれですし。
大磯を含んだ県西部の地価はマイナスのようです。この物件の検討を進めて良いのかどうか?誰かアドバイスをお願いします。
皆さんのレスを見ていると子育てには今一つって印象です。
部屋が広めのファミリー向け間取りばかりなので、検討~購入者も
ファミリーさんが多くなるとは思います。その辺りの情報をもう少し頂きたいところ。
竣工して既に入居は始まっていますよね。住み心地とかどうなんでしょうね。
シニアの保養地だったり、別荘感覚で住まわれる方もいるのかと思ったらファミリー向けの間取りだったりするのですね。駅北だし地元の人はどういう理由で反対されているのでしょうか、