>107
>うちはほぼ購入決定で無抽選であることを祈りつつ、
>セレクトプランを悩んでいます。
>とくに和室を6畳にするか4.5畳にするかです。
そのまま無抽選でいくとよいですね。
多分、中和室のタイプなんですね。
うちは田の字間取りで和室(6畳)が窓に面してます。
その分、リビング(11.5畳)が奥深いです。
よく田の字は批判あびますけど、使いやすいですよ。
中和室タイプだと窓に面して広いので、明るいですが、リビング
がある意味、狭く感じるかもしれません。その代わり、中和室で
くつろぎスペースとして使いやすいメリットがあると私は思いま
す。
リビングに奥行きをもたせたいのなら、4.5畳でしょうけど、
和室を実用に使うのならやはり6畳でしょうね。
生活してみると和室は結構、重宝しています。
洗濯物をたたんだり、昼寝したり、、、(寝室は奥の洋室です)
うちも最初は中部屋タイプの3LDK希望で、中部屋をフローリ
ングにしてPC&読書スペースにしたかったのですが、結果的に
田の字間取りの部屋にしたのでセレクトプランは使いませんでし
た。