東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ府中」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 本町
  7. 府中駅
  8. プラウドシティ府中
購入検討中さん [更新日時] 2017-07-17 01:30:55

以前より噂のあった東芝社宅跡地に建設中のマンション
プラウドシティ府中に決定したようです。
さてどうでしょう?

[スレ作成日時]2007-03-23 20:40:00

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ府中口コミ掲示板・評判

  1. 187 匿名さん

    あと、入居が決まってほっとしたのが分かりますけど、
    あまりに露骨な勝ち組発言もいかがなものかと思います...

  2. 188 マンコミュファンさん

    本をみました。

    「買わせたい客」というのは、
    迷いがなくて「ここ以外は絶対に買わない。ここしか検討の余地がない。抽選に当たったら必ず契約する。」と強い意志を持って第一希望しか出さない人だとか。
    このマンションならどこでもいいからと言って、第二希望、第三希望を出したりすると営業さんの思う壺で、実際に希望する部屋がが重なり抽選になったときに第一希望は難しいのかも。
    年収や頭金、職業は余程のことがない限り(借金がない限り)あまり関係なさそうな感じです。

  3. 189 匿名さん

    あまりに露骨な***発言もいかがなものかと思います…

    183(186)の豹変ぶり!
    よくあるフラれた後の言い訳(自分への慰め)そのものですね(笑)
    笑いのセンス抜群ですよ、あなた。

    さて、このような楽しい人の相手もいいですが、入居にむけて
    もっと建設的な意見を交換していきましょう。

  4. 190 匿名さん

    私も以前他の物件で抽選に落ちたことがありますが(とても思い入れの
    ある物件で何度も遠くから高速に乗って足を運びました。まだ歩けない乳児も連れて…)
    でも、はずれてしまいました。
    とて〜も残念で落ち込みましたが攻撃的になることはなかったな〜
    本当に残念ですが、やっぱり運であり縁であると思いますよ。

  5. 191 匿名さん

    188です。

    本によると、営業さんは楽して売りたいのかな。同じ契約を1つするのなら、手間が掛からない方がいいですよね。契約してしまえばみんな同じなので、面倒臭くないお客さんがいいのですかね。クレーマー?は敬遠するというようなこと書いてありました。

    ・・・本当かな。

  6. 192 匿名さん

    建築オプション考えています。
    200戸を超える規模なのでやはりインターフォンにカメラは必要でしょうか?

  7. 193 匿名さん

    >192
    >建築オプション考えています。
    >200戸を超える規模なので
    >やはりインターフォンにカメラは必要でしょうか?

    規模には関係なく、個人のセキュリティに対するこだわりに
    よるのではないでしょうか。うちは約80戸のマンション
    なんですが、つけている方は少数です。家に長くいる方は、
    不安なのでつけたいというのは分かります。

    建築オプションで考えるとしたら、
     ピクチャレール、電源コンセントの位置変更、
     ビルトイン食洗器導入、引戸への変更
    あたりかと思われますが、こだわりや計画もなく、
    何も入れませんでした。(お金もありませんでしたが。。。)

  8. 194 匿名さん

    豹変の183です...

    189さん
    褒めてくれてありがとう^^

    190さん
    少々攻撃的だったかな?ごめんなさい...
    前日の割込に取られたので、どうしても納得行かなくて。
    この物件と縁がないということにして、気持ちを正して行きます。
    ありがとうございます。

  9. 195 匿名さん

    186さんは笑えることなど書いてないと思うけどな〜。

    営業さんはあまり話題に出さないけど、東京競馬場があれだけ近くにあるのは大きなマイナスでしょ。これは間違いない。
    競馬がある日は普通に仕事をしていそうな感じがしないオッサン(プラウドにはいないタイプ)で駅近辺はいっぱいだし、車で出かけようにも渋滞で全然進まないし。

    CMではいかにも爽やかなイメージを感じるけど、近くにあるからと言って、家族で公園のつもりで競馬場に行こうものなら、客層の酷さに滅入ることになっちゃうよ。

    みなさんは自分の目で確かめたことがあるのかな。

  10. 196 匿名さん

    190です。攻撃的なんて書きすぎでした、ごめんなさい。
    自分のあの時のず〜んと落ち込んだ気持ちを思い出してしまいました。
    私の場合は悔しいというより…沈んじゃったんですよね。

    でも今思えば本当に良かったんです。
    やっぱり、縁ですよ。
    それに今はひそかに高値掴みかしら…という不安も実はありますし…

    同じ棟で気分は害されるかも…ですがやっぱり2期は
    ダメですか??今度こそ営業さんの調整を願いたいところですが…

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    アージョ府中
  12. 197 周辺住民さん

    >195

    よく公園のつもりで散歩に行きますが、馬場内はミニ新幹線が無料で乗れたり、アスレチックも沢山あったりファミリーでいっぱいです。当然、競馬に集中するおっさんが多く、喫煙マナーも悪かったりで気になりますが、毎週毎週競馬場に行くわけでもないので大したことないですよ。

    渋滞も別に・・・。プラウド付近の鎌倉街道が混むことなんてお祭りのときだけですよ。府中街道は競馬場に関係なく、朝は是政橋付近、夕方は旧甲州街道交差点にむけて毎日なんとなく渋滞しているだけです。そもそも競馬のせいの渋滞というのは16時半とか17時とか競馬が終わり、自然渋滞も起きる夕暮れと重なっただけで、地元の人はその時間は避けてますので問題ありません。

    とりあえず府中本町の西側は本当に静かです。遊歩道なので、安心して小さい子供も散歩できます。府中駅近辺はそれこそ買い物客、自転車も多く、逆に治安はどうですかね。競馬が終わり飲む人たちが、府中の飲み屋に集結ですからね。ドコモショップのあたりとかは飲み屋の勧誘すごいですよ。


    もう第1期終わったことですし、契約者が書きこめばいい掲示板ですね。荒らしはぜひ次の新築分譲マンションの掲示板にどうぞ!プラウド立川とかどうですか(笑)

  13. 198 入居予定さん

    >193

    うちはセレクト③のリビング拡張を選びました。4.5畳の和室でやっていけるか微妙かなと思いましたが、普段生活するリビングを広くし、和室を開けっぱなして広く見せようと思っています。いざ、和室を使うなら子供の遊び場か将来夫婦の寝室程度なので。

    カラーセレクトもかなり悩みました。MRの3Fにあったカラーを思い切って選びました。2Fのだと薄い色ばかりでアクセントがないかと。


    ピクチャーレールなんてありましたっけ???

  14. 199 匿名さん

    府中本町駅周辺の状況を調査した者です。

    競馬帰りで賑わうのは、府中本町駅〜競馬場間の連絡通路の下の飲み屋(競馬場隣)、イトーヨーカドーの1階食品売り場入り口付近の焼き鳥屋のみで、府中本町駅西側へはほとんど降りてきません。

    駅の西側階段が、ほろ酔い客を寄せ付けないのでしょう。上手くバリケードになっています。エレベータはありますが。。。

    競馬場の駐車場は競馬場北側と東側に集中しており、西側はほとんどありません。そのため、競馬場開催が原因で府中街道が込むとは思えません。時間帯によりイトーヨーカドー出入り口で込むのみです。

    競馬場からの連絡通路は駅内部の臨時改札口に直結していますので、ほとんどの客は、寄り道せずにJRで帰宅します。

    変な書き込みを信じるよりも、実際に土日に確認された方が良いですよ。

    〜立つ鳥あとを濁さず〜

    【意味】
    その場から立ち去るのなら、あとから来る人に迷惑(めいわく)にならない
    ようにきちんと片付けて行かなければいけないこと。引き際がさっぱりと
    していること。

    【ゆらい】
    水鳥が水面から飛び立つときには、水を汚さぬよう飛ぶこと。

  15. 200 近所をよく知る人

    プラウドのあたりの環境は良いですよ。
    商店街などは寂れているものの、散歩道などは充実していますし。
    私も子供をつれて、あの辺をのんびり郷土の森あたりまで歩いています。

  16. 201 匿名希望

    本町、すごく好きです。現在このマンションの近くに住んでいますが、私は場所に惚れ込んで、ここを選びました。なんといっても静かです。
    府中へは、自転車道を通って、行くのがお勧めです。ちょっと遠回りですが、季節の花を楽しめたり、南武線を上から眺めたりできます。
    競馬場気になりますか? 家族で何度か行ったことありますが、広々としてるし(当たり前か)緑も多いし、気持ちいいですよ。平日の何曜日だったかは、無料で開放しているんですよね。うちは、子どもがまだ歩けないので利用したことありませんが、今から楽しみです。
    酔っぱらい?そりゃあいますよ。気持ちよさそうにできあがっていますが、競馬場がきれいなせいか気になりません。あらあらと思う程度。
    とにかく、住みやすいです。まぁ、本町駅商店街のさびれ具合は悲しいですが、逆に栄えすぎていなくていいです。

  17. 202 匿名さん

    既に1期で決まった方が完売を目指して、弁護を開始しましたね。

    売れ残ってマンション価値を下げたくないですから。現地モデルルームもごめんです。

    荒しの方(195)、下手な書き込みをしてもすぐに迎撃されますよ。

  18. 203 匿名さん

    数年前まで府中に住んでいました。
    本町の西側にプラウドが建つんですね。あのあたりは環境いいですよねー。競馬場の事も駅西ならほとんど影響ありませんよ。(競馬暦20年の私が言うのですから間違いありません!)
    もし今でも府中に住んでいたら私も抽選覚悟で申し込みしてたでしょうね!

  19. 204 匿名さん

    ま、とにかく、少なくとも物件を評価して申し込んだ人が、抽選に外れたからといって急に物件を攻撃するなんて自分を貶めるだけですよ。私は南町に5年住んでいますが、あの場所は間違いなく静かで緑が多くて住みやすいですよ。ところでカラーセレクトに関して、実は私たちはモデルルームになかった「茶色」がいいかなー・・と考えていますが、モデルになくちょっと心配。どうなんでしょう。

  20. 205 匿名さん

    >204さん

    うちもナチュラル悩んだのですが、床が暗いと部屋が暗くなる。狭く見えるよ。と友人に言われました。

    確かにモデルルームの床はどちらも白いし、うちの間取りは暗そうなのでコントラストにすることにしました。

    しかし他の友人は白っぽいフローリングより茶色のほうが質感あるし、落ち着くよとも言ってましたので結局どちらも好みですよね(笑

    ご参考になれば。

  21. 206 周辺住民さん

    一期契約済の方おめでとうございます。私も本命はこちらでしたが、昨年時点で価格についてはある程度想像がついていたので、我が家の収入では無理と諦めて別の物件で契約しました。購入出来た方うらやましいです。本町は本当にいい場所です。意外と知られていませんが都心でも城南地区、目黒、品川、田町に通勤するにはダラダラ走る朝の京王線より南武線、東急目黒線(武蔵小杉から)が便利で早いですよ。競馬場も問題ありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸