東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サニーコート立川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 曙町
  7. 立川駅
  8. サニーコート立川
物件比較中さん [更新日時] 2011-09-25 04:17:52

立川駅から徒歩10分、競輪場隣りのこの物件、
近所の様子など、情報お持ちの方、教えてください。

所在地:東京都立川市曙町3丁目71-1,71-2,71-6,71-15,71-16(地番)東京都立川市曙町3丁目26番9号(住居表示)
交通:中央線「立川」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2007-10-11 14:51:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス新狭山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サニーコート立川口コミ掲示板・評判

  1. 101 周辺住民さん 2008/10/28 23:34:00

    立川の駅近の住んでますけど、不審者の話なんて珍しくともなんともないですよ。
    ああまたか。そんな感じです。マンションの塀を登った話だって何回もありますよ。

  2. 102 通りすがり 2008/10/28 23:46:00

    >>99
    >>100
    随分短絡的な考え方ですね。
    山手線内の駅近に永年住んでいましたが、駅近というのは、利便性と引き換えに色々なことを犠牲にすることがあります。
    お金の問題ではなくて、あえて駅近の喧騒から離れた場所を選択する人もいるんですよ。

  3. 103 匿名さん 2008/10/29 00:36:00

    >お金の問題ではなくて、あえて駅近の喧騒から離れた場所を選択する人もいるんですよ。

    この意見に大賛成。
    うちも、駅近は避けました。
    一戸建てや公園なんかが多くある住宅地に有る中規模のマンションです。

     夜遅く帰ってくる一人暮らしや共働きの人とか、マンション投資の人は別でしょうが、
    やっぱり住むところは閑静なところが良いです。

     利便性と引き換えかも知れませんけど、どちらを優先するかです。

  4. 104 匿名 2008/10/29 02:19:00

    マイカーや自転車すら買えない様な***はマンションなんか買っちゃいけないよ

  5. 105 匿名さん 2008/10/29 03:17:00

    微妙に前提が食い違ったまま議論が進んでるみたいでますが視点が色々あって面白いですね。

    利便性を求める人ならもう少し駅に近い方が良いし、静かな環境を求める人なら競輪場が気になるんでしょうね。

    個人的には立川駅位の規模で自転車とかバスで駅まで行って電車利用は面倒かな。

    在宅とか車で通勤する人向きなんだろうなと思います。

  6. 106 ビギナーさん 2008/10/29 14:38:00

    ここって30%くらい空いてますよね?

    不況でマンション契約率が60%というニュースをやっていたから、
    70%売れてるって事は、まぁまぁ人気物件って事なんですか?


    空き部屋は、売れなかったらその後どうなるのでしょう?
    賃貸とかになるんでしょうか??

  7. 107 匿名さん 2008/10/30 01:03:00

    周辺にある他のマンションの売れ残り物件は格安で会社などのテナントを入れたりして何とか凌いでる様子なので、いずれここの売れ残り物件もそうなるんじゃないでしょうか?
    もし中古で購入を考えてるなら、3〜4年後ぐらいが狙い目じゃないでしょうか。

  8. 108 匿名さん 2008/10/30 06:59:00

    普通はそんな事しないでしょう。建築費を借りているのであれば、早く現金を徴収したいはずなので賃貸なんて手段はとらないのでは?ここもそうですが家具付き等の安い部屋を設定し割安感を出した上で早く全部売りたいはずです。

    30%であればここらへんではましでしょう。
    線路沿いのヴェ○ーナ、売れてるのが30%?
    公園隣のシ○テラス、40%?(ここはすぐ売れなくてもいいのでゆっくり売りましょう、という販売方法)

    定価でもまだ安い方ですが、安く販売している部屋に関しては結構割安な物件だと思います。但し、競輪場が気になる人はダメでしょう。

  9. 109 匿名さん 2008/10/30 23:27:00

    ひどい売れ残りは4割引位で業者に売るなんて話は別のところで聞いたことはある。
    その先で賃貸してるかもね。

  10. 110 物件比較中さん 2008/11/06 12:04:00

    ここは割安感も販売員の方もわかりやすく良い物件だと思います。
    売る切れないのはこのご時世も関係あると思います。
    価値観は人によって違いますから。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 111 匿名さん 2008/11/07 08:48:00

    立川から徒歩10分なんて、良い物件なんですけどね。
    (競輪場の件は好みの問題なので無視するとして…)

     このレベルの物件でも、たくさん売れ残っているのに、今でも新しいのが
    あちこちで建築されているってどうなんでしょう?
     売れる算段が有るのか心配になります。
     東京市部って供給が過剰だと思いませんか?

  13. 113 入居済み住民さん 2008/11/09 16:04:00

    最近になって引越しされている方が一気に増えてきましたね!自転車がすごい・・・
    うちはもうすぐ1か月になりますが、これもあまり目にしたくないチラシ効果!?ですかね。
    まぁひと気のない(人気?)マンションよりはマシですが・・・
    営業さんにお聞きしましたが残りも少なくなってきた(本当?)ようです。目標は年内までには完売したいです!と言ってましたがどうでしょう。大変な時期かと思いますが頑張って下さいね!!

  14. 114 匿名さん 2008/11/09 23:53:00

    >うちはもうすぐ1か月になりますが、これもあまり目にしたくないチラシ効果!?ですかね。

    目にしたくないチラシ・・・そうですね。
    うちが買った時と違う!って思いますもんね。

    でも、今買うと部屋もオプションも選べないんだから、それでよしとするしかないですね。

  15. 115 匿名さん 2008/11/10 07:45:00

    113様の書き込みを見て…

    >まぁひと気のない(人気?)マンションよりはマシですが・・・

    ひとけの無いって書くと、にんきの無いになっちゃうんですね。
    人気・・・

    「ひとけの無いマンション」と「にんきの無いマンション」だと
    ニュアンスがだいぶ違います。

    日本語って面白いですね。

  16. 116 匿名さん 2008/11/10 09:43:00

    >最近になって引越しされている方が一気に増えてきましたね!自転車がすごい・・・

    ここって駐輪場200%ですよね?
    それが混んでるって事は、もうそろそろ完売みたいですね。

  17. 117 匿名さん 2008/11/22 16:22:00

    1階に住んでる方いらっしゃいますか?
    陽当たりが気になります。。。

  18. 118 購入検討中さん 2008/11/25 16:05:00

    連休中に見学に行きました。№113さんのおっしゃる通り、トラックが2・3台停まって引越し作業をしておりました。結局何世帯残っているかは分かりませんでしたが営業の方曰く、同じように年内にと話されていましたので、確かに残りは少なさそうでした。
    ご紹介されたお部屋は上層階でとても良かったのですが、ちょっと狭く感じてしまいました。別の広い部屋ですと値段が高すぎて・・只、色々見てきたマンションの中では特に気に入っておりますので、家族会議を開き、広さの都合があえば前向きに検討したいと思っております。
    上記コメント№1から拝見しましたが、賛否両論、参考とさせて頂きます。失礼致しました。

  19. 119 ご近所さん 2008/11/30 13:48:00

    1階の3LDKはまだ空きがあるんでしょうか?
    最近見に行かれて情報をお持ちの方がいらっしゃれば価格も含めて教えてください。

  20. 120 匿名さん 2008/12/03 11:39:00

    ここってローンの審査が不可の場合でも手付金は返ってくるんでしょうか?

    まだ空きがあるそうなので購入を考えてるんですが、自営で審査がおりない可能性があります。

  21. 121 匿名さん 2008/12/04 07:58:00

    >ここってローンの審査が不可の場合でも手付金は返ってくるんでしょうか?

    ローン審査に通らなかったら、どこのマンションだって戻ってきますよ。

  22. 122 匿名さん 2008/12/06 08:28:00

    それ以前にローン審査が通らなければ、普通は契約しないのでは?
    ローン審査が通ってから契約、が普通でしょう。

  23. 123 こうちゃん 2008/12/07 06:47:00


    わかってない。

  24. 124 匿名さん 2008/12/08 06:46:00

    122様

    >ローン審査が通ってから契約、が普通でしょう。

    順番が違います。

    契約&手付金 → ローン審査 の順番になります。

    通常の解約では手付金は戻ってきませんが、ローン審査に不合格だった場合は返金されます。

  25. 125 入居済み住民さん 2008/12/08 15:36:00

    私事ですが…

    サニーコートに決める前に何社かのマンションを比較させて頂きました。事ある事に値引きするのですぐ契約しましょう、の一点張り。少々強引な業者さんが多く見受けられました。

    私の経験ですが大抵は
    ローン事前審査→手付金→契約→本審査→金消面接→引き渡し
    の流れでの業者さんが多かったです。(サニーコート含)

    業者さんによってやり方が違うんだなぁ、と感じながらも常識的・購入者側からすれば、上記の流れが普通だと思います。素人なのでよく分からない部分もありますが、契約を急がせるような業者さんは何かやましい事でも考えているのではないか、とまで考えてしまいました。(そんな業者さんはいないとおもいますがね…)

    手付金が返る・返らない、の問題ではなく、いかに購入者を納得・安心させて契約をするかが重要な事だと私は感じましたし、それをサニーコートには感じましたよ。

    №123、№124さんは、一体どこのマンションを購入されたのですかね。

  26. 126 匿名さん 2008/12/09 00:06:00

    125様

    124です。
    言葉足らずで済みません。

    私も125さんと全く同じ流れですが、手付金が戻る戻らないの話だったので、

    >契約&手付金 → ローン審査 

     の部分を抜き出して書いただけです。その前後に、事前審査と、金消契約があります。
     事前審査は当日すぐに結果が出るので、手付金云々の話だと、書類を提出して何日間か待つ本審査の話だと思い込んでいました。
     ローン審査ではなく、ローン本審査って書けば良かったですね。失礼しました。

    >いかに購入者を納得・安心させて契約をするかが重要な事だと私は感じましたし、
    >それをサニーコートには感じましたよ。

     私が決めたのは、ここと競合する事がある別の某マンションです。
    (ここを買われた人ならわかりますよね(笑))
     でも、私はサニーコートさんは逆のイメージだったんですよ…
    詳細を書くと悪口を書いちゃいそうなので、書きませんけど。
     営業さんによって違うのかも知れませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ジェイグラン国立
  28. 127 入居済み住民さん 2008/12/10 13:52:00

    №126様

    いえいえ、こちらこそ失礼致しました。
    確かに営業さんによってその企業の姿勢まで疑ってしまう事はありますよね。
    たまたまサニーコートの営業さんが私と気があったのかもしれません。

    でも立川で3社程見学しましたけど、私も126さんには申し訳ございませんがサニーコートとは逆のイメージでした…
    私にはブランド物があわなかったのでしょうね。(だから買ったのですが…)

  29. 128 匿名さん 2008/12/19 04:46:00

    デベ板で 
    アートハウジングが話題になっていますが

  30. 130 物件比較中さん 2008/12/26 05:19:00

    ここの経営状況って、上場してないので、情報少なくて良く分からない。

  31. 131 匿名さん 2008/12/26 15:57:00

    ↑同じこと他でも書くなよ・・

  32. 132 物件比較中さん 2008/12/29 14:53:00

    うれないねぇ。なんでだろ、駅ちかくて、安いのに、デベがちいちゃいから?

    物件が質素だから?競輪場がそんなにだめ?

    シティーテラ○立川よりはいいと思うけど…

  33. 134 匿名 2009/01/01 15:46:00

    あと5戸ですね

  34. 135 匿名さん 2009/01/05 02:48:00

    やはり厳しい市況のようです。

  35. 136 ビギナーさん 2009/01/09 06:04:00

    あと4戸らしいです!

    一度見学に行ったのですが、忘れたころに営業さんから電話がかかって着ました。

    わりと”もう安くしてうっぱらっちゃいたい”感がすごかったですが(^−^;)

    やっぱ最終期はお得なのでしょうか?

    みなさんどう思います? それとも売れのこりをつかまされてる感?

    ビギナーの為、ぜひ今後の参考に教えてくださいm(_ _)m

  36. 137 匿名さん 2009/01/09 06:52:00

    サニーコート八王子などを見てると、ちょっとここのデベの物件は怖い気もします。ここまで値下げするのには、何か理由があるのではないかと…何か情報ありますか?

  37. 138 匿名さん 2009/01/09 10:06:00

    >>137
    ㈱アートハウジングっていう会社どうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47574/res/41-70

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ユニハイム町田
  39. 139 入居済み住民さん 2009/01/09 15:27:00

    他の近隣マンションも見学しましたけど、サニーコートよりも安くしますので是非!というマンションはいっぱいありましたよ。大手の業者さんはそこまでしませんでしたけど…
    このご時世心配な業者さんは多いですが、私の決め手としては何かあっても住宅性能保証制度(前レスにもあったような)があったからです。この掲示板でその制度を知り、独学ながら調べた上で万が一の時は安心出来るだろう、という点が良かったと思います。(万が一がなければベストですが…)

    住んでいる身として、安く販売している事はあまりいい感じはしませんけどね…

  40. 140 いつか買いたいさん 2009/01/10 04:56:00

    >>139
    ここって住宅性能保証制度加入してんの?
    住宅性能表示制度はあるみたいだけど。
    HP見ても載ってないような。

  41. 141 匿名さん 2009/01/10 05:07:00

    平成20年6月30日付で住宅性能保証制度の新規の登録申請受付を終了しました。

  42. 142 匿名さん 2009/01/10 05:43:00

    >140
    加入していると公式HPに載っています。

  43. 143 入居予定さん 2009/01/10 06:22:00

    年明けの広告にも加入(なんかロゴマークがついている)と記載されてますよ。というよりも契約書にもきちんと記載されておりました。
    うちもこの条件結構重要でした・・・

  44. 144 入居済み住民さん 2009/01/11 08:53:00

    暮れに引っ越した者です。
    鍵を頂いた時の書類に保証制度の書類一式もあったので、加入されているのは間違いないです。ご参考まで。

    139・143様 これから宜しくお願い致します。m(_ _)m

  45. 145 入居済み住民さん 2009/01/11 16:28:00

    入居されている方で自転車置き場を3台以上希望された方は居ますか?

    我が家は確か契約時と後の管理会社への郵送で2回とも3台以上希望したのですが、数か月たっても未だ返事が来ていません。
    (2台は既に割り当てられています)

    全世帯完売してから3台目以上の割り当てなんでしょうか?


    ……しかし夜になると恐ろしく静かですね。

  46. 146 匿名さん 2009/01/11 21:16:00

    >全世帯完売してから3台目以上の割り当てなんでしょうか?
    対応が遅いですね

  47. 147 もうすぐ引越し 2009/01/14 15:58:00

    我が家も駐輪場を3台希望なので契約の時にその旨伺ったところ、全世帯が入居したら管理組合にて決議します、との事でした。(先に決めてしまうと後々大変らしい)
    初期に入居された方は早く決めて欲しいでしょうね・・・

  48. 148 銀行関係者さん 2009/01/19 08:53:00

    久しぶりに拝見します。NO.57です。今頃になってデベの心配ですか・・・
    よくがんがえよー お金は大事だよー。と前回は、こうなる事を予測して未来のことを書き込みましたので、今度は懐かしく。最後にデベの信用は大事だよー。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ吉祥寺南町
  50. 149 匿名さん 2009/01/19 13:45:00

    非上場ですね

  51. 150 申込予定さん 2009/01/19 15:11:00

    上場していているから安心というのは違う

    こういう真面目な会社こそ信用があるのです

    立川でこんな物件は今無いと思います

  52. 151 匿名さん 2009/01/20 04:49:00

    >こういう真面目な会社こそ信用があるのです

    ここを真面目と評価する理由は何でしょう?
    住宅性能保証制度に加入しているからですか??

  53. 152 匿名さん 2009/01/20 10:09:00

    非上場デベの
    財務情報はどうすれば入手できるでしょう

  54. 153 匿名さん 2009/01/20 11:07:00

    ここは、立川の他物件よりも大幅に値下げしていみす。まだ竣工して間もないと思うのですが?

  55. 154 物件比較中さん 2009/01/20 11:16:00

    どれくらいの値引きでしょうか?是非教えてください。あと500万安いなら検討したいです。
    低所得なものですから。

  56. 155 匿名さん 2009/01/20 12:03:00

    確かに、2000万ぐらいになれば、かなりお得かもしれない。売り主が倒産しても保険あるし。

  57. 156 購入検討中さん 2009/01/20 13:31:00

    過去にお話を聞きましたが、4200円の4Fで2割引きで話をしたらダメでした。(11月頃)

    3月前ならその辺までいくのでは?

  58. 157 入居済み住民さん 2009/01/20 14:30:00

    147さん

    やはりそうだったんですね…
    ありがとうございました^^
    もう少し待ってみます。

    お引越し頑張ってください。

  59. 158 匿名さん 2009/01/20 15:40:00

    >3月前ならその辺までいくのでは?

    3月には完売して無いかもよ・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッド西荻窪
  61. 159 住まいに詳しい人 2009/01/21 05:42:00


    先週で完売ですよ。。。

  62. 160 匿名さん 2009/01/21 12:01:00

    完売?4戸分譲になってるよ。

  63. 161 物件比較中さん 2009/01/26 02:55:00

    日曜で全部決まったみたいだね
    審査通れば、、、だろうけど

  64. 162 匿名さん 2009/01/26 05:28:00

    祝 完売!

    立川から徒歩圏の物件が、売れない訳が無い!
    衰退の一途の八王子じゃあるまいし。

  65. 163 匿名さん 2009/01/27 13:04:00

    三井のリハウスから、中古物件?として売りに出されてますね。なんで?

  66. 164 不動産購入勉強中さん 2009/01/29 05:51:00

    三井のリハウスに出てるのは違うマンションですね。
    昭和62年築になっていましたし、住所が錦町1丁目でした。
    分譲した会社も違いました。

    立川近辺ではサニーコート立川は価格がいちばん安いのでは?
    今度みに行こうと思っています。
    あと1戸のようなので間に合うか?
    競輪場が近いのが気になるといえば・・・ですが
    実際にみたほうが感じがその場でわかりますから
    また、感想を書き込みたいと思います。

  67. 165 匿名さん 2009/01/29 06:18:00

    三井のリハウスのHPに、08年竣工の新築マンションとして出てましたよ〜

  68. 166 不動産購入勉強中さん 2009/01/29 08:24:00

    165さん
    ありがとうございます。
    早速HPみました。
    確かにでてました。
    今度みいったときに聞いてみようと思います。
    我が家にはちょっと狭いので広い間取りのほうを
    検討しようと思っています。

  69. 167 匿名さん 2009/01/29 16:09:00

    購入を決めた者です♪
    皆さんよろしくおねがいしますm(__)m

    駐輪場とかネガティブな話も聞いてましたが、実際に現地へ伺う度に嬉しい誤算が多かったので購入を決意しました。他のマンションの掲示板に比べると、どこかのんび〜りした空気が流れているのも決め手になったかも知れません(*^^)v

    完成から半年で完売なら、周辺の新築マンションの『超』低空飛行に比べればトータルバランスに優れたマンションではないでしょうか。

    ただ、駐車場のプラスチック製の鎖…よく切れるんですかねぇ
    前回伺ったときは、鎖が切れて道路に無残にも横たわってました(>_<)

  70. 168 匿名さん 2009/01/30 00:45:00

    売主のアートハウジング、大丈夫なのでしょうか。

  71. 169 匿名さん 2009/01/30 01:27:00

    >三井のリハウスのHPに、08年竣工の新築マンションとして出てましたよ〜

    買った人が転勤とかリストラとか・・・
    新築マンションが、中古で出たり賃貸で出たりって言うのは、よく有る話ですよ。

     買った人にとっては、気分のいい話しではないですけどね。
    特に、中古の価格と家賃の情報は知りたくないよね。(笑)

  72. 170 匿名さん 2009/01/30 14:49:00

    >売主のアートハウジング、大丈夫なのでしょうか。

    住宅性能保証制度を、真っ先に取り入れる様な真面目な会社です。信じましょう!

  73. 171 物件比較中さん 2009/02/01 02:06:00

    営業さんにきいたところ三井リハウスに出ていたのは
    お客さんの紹介をリハウスに頼んでいたそうです。
    買った人が売りに出したのではなくて、販売中のお部屋をHPに載せてもらって
    いたらしいですよ。
    ちなみに、一歩遅くキャンセル待ちの話だったです。
    残念・・・

  74. 172 購入検討中さん 2009/02/01 02:44:00

    あれ、私が伺ったのは三井のリハウスさんもそうですけど、東○リバブルさん○タットハウスさん等の業者さんが、サニーコートさんの物件を紹介させて欲しいとのお話でしたよ。新築でのあの価格は中古マンションと比べてもお買い得なので、そういった業者さんが販売したいんでしょうね。

    4階のお部屋どうにかならないかなぁ・・

  75. 173 入居済み住民さん 2009/02/04 13:44:00

    167さん

    145です。
    駐輪場の件で確か契約時に営業さんに3台目の事は確認したんですが…
    引っ越し、手続きのバタバタで忘れてしまっていて− −;こちらで確認させて頂きました。

    ネガティブでもなく単なる物忘れですので…お気になさらないでください。
    誤解をさせてしまったみたいですみません。


    お引越し頑張ってください。
    これからよろしくお願いします^^

  76. 174 ご近所さん 2009/02/12 09:17:00

    完売したみたいですね?  立川はいいですよ!

  77. 175 匿名さん 2009/02/14 04:32:00

    173さん♪

    167です。ついに完売ですね!
    派手さはないけどマンションの造りもいいし、立地もいいし、しかも静かなので満足してま〜す

    これからよろしくお願いします(*^^)v

  78. 176 匿名さん 2009/02/17 13:56:00

    完売ですか。堅調ですね。
    ここは手仕舞して次はサニーコート国立の準備なのかなぁ。

  79. 177 匿名さん 2009/10/16 14:19:49

    やはりダメだったか…

  80. 178 匿名さん 2009/10/16 23:08:15

    管理会社は存続なのかな?

  81. 179 匿名Q 2009/10/18 00:39:12

    管理会社は大丈夫です。
    でも・・・・・・・・・・・しょせん一族経営。
    それに管理会社は契約更改の時に他を選ぶなりすればいいので大丈夫です。

  82. 180 匿名さん 2009/10/18 02:34:35

    もしかしたら、管理会社はどこかに買収されるかもしれませんね。

  83. 181 匿名さん 2009/10/18 11:08:52

    みなさんこんばんは。
    いや・・・驚きましたね。ここは手堅い物件が多いのでまさかと思いましたけど。
    「破産」ではなく、「会社更生」なので事業は存続する可能性はあります。
    財務諸表を見てないので正確なことは言えませんが、報道の内容を見ていると、ダイナシティの不良債権の焦げつきが決定打であり、本業自体が駄目になって会社更生になった訳ではないから「再生」の道を選択したかと思われます。
    修繕積立金は第三者機関の保険に加入していること、完成から僅か1年しか経過しておらず金額自体も少ないことから、住民への負担は実質ないでしょう。
    管理会社の変更など説明会は行われるでしょうから、こういう時こそみなさん一致結束して取り組みたいですね!

  84. 182 匿名さん 2009/10/18 15:18:53

    >181
    会社更生ではなく、「民事再生法」ですよ。
    なので残念ながら企業存続優先ではありません…

  85. 183 入居済み住民さん 2009/10/26 16:28:22

    誰か書き込んでるかな??と久しぶりにここを覗いてみたら…

    やられましたね。。。
    見ましたよ…マンションの掲示板。
     
    管理会社は「今までと変わらず」と記載されていましたが本当に影響はないのでしょうか?
    何だか色々不安ですね。

    181さん 182さんどちらが本当なんでしょう。

    住民の方、何かありましたら一致団結でがんばりましょう^^

  86. 184 匿名さん 2009/10/29 00:38:54

    「何かあります」よ。
    今のうちから手を打たないと・・・・

  87. 185 匿名さん 2009/11/21 13:40:21

    テレビ映らないですね。
    どうなっちゃったんでしょうか?

  88. 186 匿名 2010/03/11 05:39:43

    どこのマンションでもあるみたいですが、騒音やごみ捨てのマナー、自転車を共用部分に勝手に置く、タバコを庭に投げ捨てるなどの迷惑行為に対して管理会社や管理人は掲示板にただ張り紙する事くらいしかしないのでしょうか?迷惑行為をしている人を特定して注意し改善してはもらえないのですかね。

  89. 187 匿名さん 2010/03/12 00:05:11

    こんなとこに投稿しないで理事会で話なさい。理事会で決めて該当者に注意して下さい。

  90. 188 住民です 2010/12/30 14:57:52
  91. 189 匿名さん 2011/09/24 19:17:52

    競輪場の物件、治安悪いね。
    毎日真夜中に何台も怪しい車が止まってて
    管理会社は何をしてるんだかって思うよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サニーコート立川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    メイツ府中中河原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル国立II
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ大泉学園
    スポンサードリンク
    アージョ府中

    [PR] 周辺の物件

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸