ご近所さん
[更新日時] 2009-03-04 16:16:00
京王よみうりランド徒歩5分、南武線矢野口11分。
コカコーラ工場跡地に自走式100%、家庭菜園OKの431邸大型プロジェクト。
今は淋しいエリアですが、隣接ゾーンに三和ができれば生活もかなり便利になるでしょう。
ただ、昨今の価格上昇から「稲城と思えない坪単価」になるのでは・・・と懸念しています。
いかがでしょう?
所在地:東京都稲城市矢野口2284-11(地番)
交通:京王相模原線「京王よみうりランド」駅 徒歩5分
JR南武線「矢野口」駅 徒歩11分
こちらは過去スレです。
TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-30 11:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市矢野口2284番11(地番) |
交通 |
京王相模原線「京王よみうりランド」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
431戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建共同住宅1棟、鉄骨造地上4階建自走式駐車場棟1棟 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)口コミ掲示板・評判
-
83
匿名さん
>>10
10年後のことは誰もわからないじゃないのかな?
郊外といえ、駅近の物件なので賃貸需要もありそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
近所をよく知る人
いったいここのデベは何を考えているのでしょう。 この価格帯だと川向こうの調布で同クラスの部屋が買えますよ。
建物構造も長谷工お得意の直床、2重壁の超経済設計でしょう。 ちなみに長谷工もデベのオーダーがあれば、2重床もSI(スケルトン・インフィル)もやっているようなので、本物件は建築基準法ぎりぎりで建物の価値も低いと思います(ちなみに住宅性能評価で等級が1でも第3者機関に正しく評価されているため安心との説明を行う業者がいますが、はっきり言って等級1は建築基準法の最低基準は満たしているというぎりぎり経済設計です。やはり最低でも構造の安定(耐震性)、劣化性、維持管理等の等級は2以上は必要でしょう)。
メリットといえば駅近ぐらいでしょうか。 しかし、京王よみうりランドの駅周辺は、びっくりする位何もなくて30年前からあまり変わっていません。
となりが三和ですがはっきり言って近すぎです。 昼から夜まで買い物客や商品搬入の車両が頻繁に出入りしうるさいでしょう。
また周囲の道路については三和が面している道路は幹線ですが、本物件周囲の道路は細くて対向車とのすれ違いにも神経を使うほどです。
とにかく、MRに行く前に現地を見てみることです。
恐らく賢明な皆さんはMRの事前予約は見送るでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
検討辞めた者です。
私にとってはよく知る矢野口地区コカコーラ工場跡地の待望のマンションでしたが、狭い・高い・対応悪いで辞めました。何でここに書き込みしているかと言うと、単なる憂さ晴らしです。
一度だけ見に行きましたが、矢野口で100㎡超えがなく、85㎡で5700万円てどういう金額設定でしょうかね???
また一番広くて95㎡程度で6000万円超えって、若葉台やはるひ野、調布などの周りの地域やその他の地域と比較しても、検討するに値しない値段設定ですな。
そして七小、三中ははっきり言ってレベル低いし、ランドも急行とまらないし、431世帯も作って、地域住民に迷惑をかけないように願うばかり。
営業の人間の対応は最悪でした。詳細は書きませんが、気分悪いので辞めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>>86
物件の批判は構わないと思うが、
小、中学校に関して、レベルが低いとか、勝手なことは言わない方がいいよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
確かに営業の対応はいまいちですね。
一方的に聞いてもいないことを話してくるし、
価格設定についてもおかしなこと言ってたし。
モデルの雰囲気はよかったけど営業の方でかなり幻滅です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
周辺住民さん
七小はよく知っていますが良い学校だと思いますよ。
人数は少ないですが先生方は皆、熱心で良い学校です。
そもそも学校のレベルが低いというのは勝手な人の
言い草です。レベル上げるのは親や家庭、我が子の
自助努力もあります。何もせずレベルが低いという人の
言うことは信用できません。
マンションの価値は知りませんが87さん同様、勝手な学校の
評価はしないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
ご近所さん
コカコーラの跡地には稲城の価格帯の物件を期待してましたが
MRに行って説明を受け、とても期待を裏切れました。
営業マンからは新百合ヶ丘、調布エリアにはさまれ物件の価格が上昇傾向にあることや、物件価格の上昇の理由のとってつけたような
説明を受けましたが、この付近に住む住民としてはとても理解がしがたい内容で説明を聞いてて拒否反応され感じました。
大型物件なのでリーズナブルな価格帯を想定していたのですが
・・・残念
この価格帯の物件を稲城で探すぐらいであれば、もっと便利の良い
エリアがあると思います。
本当に期待していただけに足元を見られた感じがして不快感が
のこりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
周辺住民さん
15年ほど前の3中卒業生ですが、
早大学院、慶応義塾の高校4〜5人合格してました。
国立は3〜4人合格してたかな?
そんなに他校に比べてレベルが低いとは感じませんでしたが。
荒れた事件もなくのんびりしていい学校ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
矢野口を知る人間
私も話聞きにいきましたけど、価格高過ぎと感じざるを得ませんでした。品質はまあ標準的なんでしょうが、矢野口であの価格帯じゃ買わないです。強気の価格設定でしょうけど、あれじゃひいてしまいます。もうそんなに郊外で需要は無いんじゃないでしょうか。つまり、所得がある程度高い人や裕福層は都心回帰だろうし、わざわざ多摩センター、若葉台よりも不便な矢野口にやって来ると思えないです。「駅徒歩5分」のターゲットであるサラリーマン世帯の購買層はもう優遇政策のあったときに駆け込みで買ってしまっていると思うんですが。あと買い替え層とかはどうお考えか解りません。あの値付けでE棟全部売れたら大したものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
93
匿名さん
物件価格が高いと掲示板いっても、実際、デベは釣られて下げないと思う。
郊外のマンションは買い替え需要は少なく、現在、賃貸または社宅に住んでいて貯蓄に励んだ一次取得者が多いと思われるので、この価格で購入する人も結構いるのではないかと思う。
また、矢野口は摩センター、若葉台より不便だとも思わないけどなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
貧乏サラリーマン
掲示板ごときで今から価格を下げるわけが無いですよね。まああの価格で納得する方が買えばいいと思います。1年後どうなっているか今から楽しみです。せいぜいがんばって売ってください。心から応援しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
結構前向きに検討している人
売れ残った物件ってどうなるのでしょう?管理費+修繕費の19,000って住民全員が折半した場合の金額ですよね?買い手がつくまで売主さんが対応(お金の支払い)してくれるのでしょうか?
MR見学及び、価格体系を確認し、正直この場所でこの価格!?って感じはありますが、結構前向きに検討している者です。それにしても高いなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
売れ残りそうな状況になりそうだったら、ファンドが数棟または全棟買い取って、仕様を変えて再販でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>96
リスク分は多分販売価格に折り込み済みか保険適用か
何かじゃないかな。
検討なさるのはいいですが、販売側のあせらせて買わ
そうとする手法には注意したほうが良いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
郊外でこの価格は異常ですね。。
確かに公示地価で住宅地も上昇していましたが、
京王よみうりランドがその影響を受けるとは思えないですよ。
私の妻が気に入ってますが、4000万円台なら他でもっと
良いところがあるんだけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
物件比較中さん
この前東京地球区さんから郵便が届きました。
(先日ご縁がなかったことを伝えました)
管理費かな?修繕積み立て金などが少し安くなったみたいですね。
後他の棟の価格もでたみたいです。
それはやっぱり行かないと教えてはもらえませんが・・・・
他の棟の価格は同じくらいですかねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
物件比較中さん
駅前が今後、発展する見込みが薄そうな点と
価格の割高さが懸念点です。DVDを借りるのに隣の
京王稲田堤で降りて・・・なんてありえないですよね。
書き込みされてる皆様は、たとえばE棟75平米で
どのくらいの価格が妥当と思われますか?
調布・府中当りの新築物件と比較して、私は感覚的に
4,000万円〜4,100万円くらいなのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>>101
E棟75㎡だったら4400万から4800万が今時の相場かな。
その他の棟はこれより300万程度安い感じでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件