匿名さん
[更新日時] 2009-10-27 23:39:16
現在マンションを探しています。先日グリーンコートのモデルルームを見てきました。
正直、オレンジコートの方が日当たりも良さそうで、静かそうで良かったのですが、
完売とのことなので、グリーンコートで検討しています。
広さと価格は満足なのですが、モデルルームを見に行った方で、マンション周辺の環境を
どう思いますか?個人的には、価格が価格なので、鉄塔、霊園、斎場は百歩譲りました。
エホバの証人王国会館が気になりますが・・・
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分
[スレ作成日時]2007-06-16 23:27:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘1丁目11-3(地番) |
交通 |
京王相模原線「多摩境」駅から徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソルグランデ メイツ多摩境 グリーンコート口コミ掲示板・評判
-
288
マンション住民さん
私が聞いた限り、どこのマンションもガスファンヒーターならOKでした。
新築だと工事が必要だと聞いたので、我が家はガスファンヒーターを捨てました。
ソルグランデの場合、ガスヒーターを使う場合やその他に個人で工事をする場合は管理会社に必要書類を提出します。
グリーンの入居は3月だからぜったいヒーターが必要というわけでもないし、確実にというなら入居してから決めてはいかがですか?
-
289
グリーン入居予定さん
こんにちは。質問があります。
皆さんのキッチンには水切りプレートはついてますか?
先ほどオプションカタログを整理していたら、シンク専用まな板の案内の中に
《水切りプレートは標準装備です。》と記載がありました。
内覧会・確認会でキッチン周りを見た時には無かったような…。
あった方はどの辺りにあったのか教えて頂けると嬉しいです。
-
290
入居予定さん
小田急線が唐木田から相模原まで延長する時に
小山ヶ丘に駅が出来るらしいと聞きました。
本当の話ならかなり生活が便利になりますね
-
291
入居前さん
>No.289 さん
私は水切りプレート、オプションで注文しました。
確か営業さんがこのシンクの形にぴったり合う水切りプレートはオプションで頼むしかないと言われて。
なので標準装備ではないと思いますが…内覧会のときにガスレンジ下の収納に水きりプレートが入っていました。
オプションでたのんだから置いてあるあるのかと思っていましたが標準装備なんですかね?
-
292
入居済み住民さん
ウチも水切りプレートというか、「まな板+水切りプレート」として購入しました。
もしかして、まな板が有料で、水切りの方は標準で付いていたということなのでしょうか??
でもそういう説明は無かったように思いますし… よくわかりませんねえ…
(内覧時に、引き出しの中に入っていました)
-
293
匿名はん
突然ですが、説明会に時にファイナンシャルプランナーの
無料相談の席が設けられていて、いかに保険の無駄を省けるかの
説明を受けた方はいますか??
その場では予約をとっただけで、先日はるばるその説明を聞きに
行ったんですが…確かに生命保険や子供の保険など大変勉強になったのですが、
そのデータをもとにもう1度話を聞きに行く事になったのですが…。
どなたか同じ境遇で、2度目の説明を受けた方はいますか?
損保ジャパンの加盟のファイナンシャルプランナーの方なので、
最終的には損保ジャパンを勧められるのかな?
保険のいろはを聞いた上での勧めなら、そんな強引な勧めは
してこないとは思うのですが…結構予約が入っている感じだったので…。
-
294
契約済みさん
293さん
私は入居説明会のとき話を聞きました。
ちょうど、生命保険等考えていた時だったので話を聞いたのですが、
担当の方の勢いが私たちに合わなかったので、
個別相談はお断りしたのです。
そのときも予約がいっぱいで人気の相談と繰り返していました。
そんなに予約がいっぱいなら、無理にはいいですと言っても
入居後、ご自宅までうかがいますから・・・!となかなかしつこかったですよ。
嫌悪感も抱いてしまったのもあって、きっぱり断りました。
ご自身の希望する商品が有ればいいと思いますが、
保険もマンションの次に大きな買い物ですので慎重に検討しています。
-
295
入居予定さん
火災保険の入金が遅いと長谷工から電話が掛かってきました
損保ジャパンで火災保険にすると、手続き会の見積もりより5000円弱安くなりますと言われました
-
296
入居前さん
>No.293 No.294さん
生命保険はNo.294さんがおっしゃるとおり月々の支払いはたいしたことがなくても長い年月払い続けなくてはならないという点から簡単に「これにします」とは言いづらいものです。
ウチでは子どもが生まれたときに0歳加入にしたかったので知り合いの保険やさんに相談しました。
CMをやっている有名な保険保険会社からも資料を取り寄せてみたりしましたが、最終的には最初に相談した保険会社と契約しました。
今は家族3人で3万近い保険料を払っています。はっきりいってもっと安くても良いかなとは思ったのですが(他の会社ではもっと安いところもあったけど…)なぜ、この金額の契約をしたのか参考までに書かさせて頂きます。
①子ども保険の還元率が100%を超えていて(ウチが契約したときには120%と言っていました)兄弟割りがあること
②ほとんどの病気に対して保証があること(保険料が安い保険では対象の病気が限られている場合があるので確認してから契約した方がいいです)
③私の場合、帝王切開での出産であったため、次の出産も帝王切開だった場合に保険を適用できること(適用しない保険会社もあります。一人目から入っておけばよかったと思っています…)
④介護保証がついていること(意外な落とし穴です。事故等で介護が必要になったときに保険が使えたら助かります)
以上の点を満たしているのが条件でした。
各家庭のライフスタイルなどによってこういう保証が良いというのがあるでしょうからじっくり考えて納得いく商品で契約した方がいいです。
個人的には保険の担当さんに相談したときに自分の会社の商品説明だけでなく他社の商品と比較して色々アドバイスしてくれる担当さんは信頼できると思います。
-
297
匿名はん
294さん・296さん有難うございます。
ウチも生命保険はこれからなので悩みに悩んでいます。
先日行ったそのファイナンシャルプランナーの方の説明の時に、
色々な会社の保険のパンフを持参し、良し悪しを聞いたんですが、
特徴を教えてもらった位で特に批判もなく…とにかく先が読めなくて(><;)
主人とは、無料だけどこんなに色々教えてもらって何もないハズが
ないよね〜なんて話してはいますが…。
ともあれ2回目の説明を聞きに出向いたとしても、内容をしっかりと確認して
主人と相談し、納得のいく保険を選びます!
引越しも間近なのでワクワクですね♪
-
-
298
入居予定さん
東京都町田市小山ヶ丘1−11−3ソルグランデメイツ多摩境グリーンコート○○○
住所長いなぁって思いませんでしたか?どこまで短縮できるでしょう?
グリーンコートだけでも郵便物届きますかね?
-
299
入居予定さん
東京都町田市小山ヶ丘1−11−3−○○○(部屋番号)で届くんじゃないですかねー。
私はそうするつもりですよ。
-
300
入居予定さん
確認会も終わり、後は入居日を待つばかりとなりましたが全体的な感想としては、
こんなもんかなと言うのが正直な感想です。
入居後はよりよい環境と人間関係を築けるように、自分なりに努力しここで良かったと思えるような日々を過ごせたらと思います。
確認会で聞きそびれた点が2点あり、知ってる方がいたら教えて欲しいのですが、
今後お部屋の清掃が、入るのか入らないのかと言う事で、今の現状で引き渡しなのかと言う点と、
教会の隣または老人ホームの下の鉄塔の横で今工事をしていますが、何の工事なのかと言う点の2点ご存じの方がいたら教えて下さい。
-
301
入居予定さん
内覧会→確認会→再確認会を終えましたが、
最後に、以前気付かなかった点など指摘したので、
まだ修正が入る予定です・・・指摘の多くはクロスの目地でした
部屋の清掃はもう入らないと聞きました。
確認会が終われば、それが最終となるはずです。
私は引渡しから入居まで間があるので、
途中で掃除に行こうかと思ってます^^;
工事のことはよく分かりません。
しかし相変わらず、ミニストップのオーナーが
決まらないようですね・・・
-
302
契約済みさん
3月の金利でましたね。長期金利商品は、大概の銀行が金利UPしましたね。
予想していたよりも大きく金利上昇してしまったので残念です。
今週末契約してきます。
自己調達の方は、今週末あたりに契約でしょうか?
-
303
契約済みさん
3月の金利が上がってしまったのは残念ですね。
それでも我が家としてはローンシミュレーションで想定していた金利よりもかなり低いので、ひとまずほっとしています。
-
304
契約済みさん
303さん
302です。
我が家も当初予定していたよりは、金利が下がっていたのでホッとしています。
サブプライムローン様様ですね。
でも欲を出せば、あと1ケ月サブプライム引きずって欲しかったです。
-
305
入居予定さん
いよいよ来週末は
ソルグランデに転居開始ですね
来週土曜日に即入居する方いますか?
-
306
契約済みさん
>305さん
入居説明会の時にJR東日本物流からもらった入居予定数のカレンダーに
よれば、8日も何件かありますね。
(説明会時点でのデータですが)
ちなみにうちは10日引渡し組ですが、10日に引っ越します。
朝に今の住まいから荷物を出して、午後から引渡し手続きに行って、
即多摩境に行って引越し作業…順番待ちどうなることやら。
ローン、うちは3月も変わりなしでした。
まぁ変動だから来月以降も気にしていないといけないですけど。
-
307
契約済みさん
清掃の件、長谷工に聞きました。
確認会の後、入居までに清掃とワックスをかけてくれるそうですよ!
(再確認会、再々確認会の部屋も)
確認会の時、床とかほこり?で汚かったので清掃が入ってくれれば、
気持ち良く入居できそうです。
ちなみに、ワックスは水性(樹脂)用を使用して下さいとのことです。
硬質系は極力避けて欲しいそうです。
今回ワックスをかけてくれるということは、自分達で再度ワックスを
かける必要はないということですよね?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件