大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ南森町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 南森町駅
  8. ファインフラッツ南森町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2019-07-05 15:17:06

売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社 販売提携(代理):株式会社フルステージ
設計・監理:不二建設株式会社一級建築士事務所

所在地 大阪府大阪市北区南森町二丁目20番3(地番)
交通 大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線「南森町」駅徒歩1分、JR東西線「大阪天満宮」駅徒歩1分
地域・地区 商業地域、防火地区
敷地面積 1,073.85m2(開発面積1,077.04m2のうち道路提供用地3.19m2を除く)
建築面積 515.26m2
建築延床面積 6,751.50m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数 108戸
間取り 1R~4LDK
住戸専有面積 34.55m2~98.50m2
バルコニー面積 5.27m2~16.03m2(ルーフバルコニー36.34m2)
販売戸数 未定
販売価格 未定
駐車場 敷地内10台(料金未定)
自転車置場 147台収容(料金未定)
バイク置場 3台収容(料金未定)
ミニバイク置場 11台収容(料金未定)
完成予定 2015年12月上旬予定
入居予定 2015年12月下旬予定
分譲後の権利形態 敷地:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有 建物専有部分:区分所有、建物共有部分:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
分譲後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託していただきます。

ファインフラッツ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%...
南森町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%8D%97%E6%A3%AE%E7%94%BA
大阪天満宮
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A9%E6%...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1299&cid_...

[スレ作成日時]2014-04-02 10:16:58

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインフラッツ南森町口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん

    インターネットはJcomなんですね。個人で加入する必要が無いのはいいかもしれませんね。
    ケーブルテレビもJcomになりそうですね。
    きれいに維持していくには管理会社がちゃんとしていれば可能ですね。あとは管理人さんによるかな。
    しっかり掃除をしてくれれば、きれいさは保てますよね

  2. 105 匿名さん

    先日見学に行きましたが、駅近くで便利ですね。
    駅近い分それなりの価格でしたが、結構売れてましたよ。

    ガスというのも、私にとってはプラスでした。
    今のマンションがオール電化なので、お風呂が好きな私としてはお湯の量を気にして使わないといけないのが辛いです。
    特に、夏場はシャワーも浴びたいし‥。
    夜間の音もうるさいし‥。

    クレヴィアも気になりますが、前向きに検討しようと思います。

  3. 106 匿名さん

    いまどきオール電化でお湯切れなんておこりませんよ(笑)
    ここよりはクレヴィアの方がお勧めです。
    コンパクトマンションばっかりだと入居者の入れ替わり激しいですし、
    クレヴィアは耐震等級2ですからね。

  4. 107 契約済みさん

    >>106
    先日こちらの物件を契約しました。
    私は近くで設計事務所をしている者です。会社が近いのと次売却、賃貸する時に価値が高いのでは、と思い購入を決断しました。

    自分の買ったマンションを耐震等級が1だからとか他が2だからとか意味のない議論を書かれているので一言。

    上町断層を起因とする地震発生確率は、今後30年で0.001%以下と文部科学省の研究チームがまとめています。
    仮に動いたとして今回のマンションで震度6強の揺れ想定。
    耐震等級1のマンションで数100年に一度発生する地震力の1倍で震度7で揺れても倒壊する恐れはありません。
    耐震等級2ですとこの地震力の1.25倍ということですが
    想定される地震に耐震等級1でも十分なのに、2にしてますからというのが何の意味をなすのでしょう。
    また契約前に設計図書確認しましたが、このマンションは
    地震力の1.25倍ではないにしても、大分余裕みて設計されてましたので1.2倍近くは数値出るのではないでしょうか?

    むしろ上町断層を起因とする地震がきた場合、大阪市内はほとんどが震度6強の揺れとなります。今大阪市内の物件で耐震等級2をとっている物件が何件あるでしょう。都島、城東、東淀川はその際震度7になりますがどうでしょう。
    むしろ耐震等級2にすることにより揺れ方によりますが
    家具が倒れやすくなることも言われています。家具の転倒による圧迫死も阪神大震災の時多かったです。

    また災害については今回の豪雨ではないですが、津波、淀川の氾濫、地震時の液状化諸々検討すべきではないかと
    思いますよ。

    私は、検討した上でこちらの物件を買いました。他に購入された方いたら仲良くしましょうね。

  5. 108 申込予定さん

    ここ買います。結局南森町徒歩1分というのに尽きるのかな。資産価値を重視しました。近くにクレヴィアあるけど、伊藤忠の販売員は対応悪いと聞いたので行く気すらしてません。私が見た10件以上の物件と比較するために色々資料を要求しましたが、ここの販売員さんは全部に対応してくれました。
    ネガティブな意見も書いとこ。ここの問題点は西向きで周りを建物に囲まれているので日が入りにくいことと(クレヴィアもおなじですが。)、モデルルームタイプの間取りが微妙、上の方の階は高速の音が気になるかも?ぐらいかな。現地に行きましたが高速の音は聞こえませんでした。上町断層の件は107の方の意見に賛同します。

  6. 109 購入検討中さん

    そうですか?私は前にクレヴィアの物件を見学しましたが、営業マンの対応はよかったですよ。
    この物件はよくわからないタレント使って間取りの悪さを誤魔化しているようにしか
    感じませんでしたが。

  7. 110 匿名さん

    ファイン関連の掲示版はポジがウソみたいに短時間でポンポンと続く。
    そして、そのポジのレス主は契約者であることが多い。
    ファインの掲示版とその他の物件の掲示とで契約者による書き込み確率を比べれば明らかになりますけど、めんどくさいのでそこまでしていませんが強い傾向として感じます。
    これが意味するところは敢えて書きませんが、このような掲示版を見るときは遠目に眺めているくらいにしておいた方がいいと思いますよ。

  8. 113 匿名さん

    掲示板とは賛否両論の意見が出るもんだ
    ましてはこんな掲示板ではね

    別に名指しとか「うわっこんな物件を買うなんてバカじゃね?」
    ぐらいのことが書かれてなければ無視や適当に読むぐらいがいいと思うよ
    それができないなら掲示板なんて見ないほうがいい

  9. 114 購入検討中さん

    そうだね
    悪い内容なんてほとんどライバル企業同士が書き込み合ってる内容っぽいし

  10. 115 匿名さん

    自分にとって良ければそれでいいんですよね。実際にそこで暮らすのは自分だし。

    やはり駅にめっちゃ近いというのが一番のセールスポイントでしょうか。
    公式サイトがあまりに女性寄りな造りなのがもったいないかな。
    ここだと普通にDINKSとか単身者が多くなりそうなんで。
    3LDKもあるからファミリーも?
    小学校も一応近くにあります。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 116 購入検討中さん

    そうですよね

    悪い内容よりも購入された方の意見とか、良い点も知りたいよね

  13. 117 購入検討中さん

    意外とモデルルームタイプ売れてるみたいですね。プランが何個かあるみたいですけど、みなさんホームページに載っているプランにそもそもするのですかね?私ならWICがある1LDKプランにしますね。なぜカーブをつけたのか、やはり意味不明。

  14. 119 設計士

    アーチを入れたのはきっと外観をよくする為でしょうね。
    よくある角ばったマンションよりも、完成したあとにオシャレに見えますし、外から見たイメージというのは中古になっても印象に残ったりもしますしね。

  15. 120 物件比較中さん

    確かに歴史的な建物はアーチ型?アール型が多いですよね。

    大阪市立科学館、大阪歴史博物館、アールではないですが中之島公会堂もアーチを使ってますね。

    南森町駅前にできたらインパクトありそう。


  16. 122 購入検討中さん

    このアールが無ければ角部屋買う人多いだろうに。日当たりは1番いいのにもったいなーい。他タイプで他物件と比較して決めます。

  17. 123 購入検討中さん

    アールにするのは景色の為じゃないでしょ笑

    外観を良くするためってno119の設計士の方が言ってますし、プロが言うんですからそうなんでしょう笑

    まあ確かに近くを歩いたら、丸っこい外観は印象はよさそうですね

    でもあそこを歩くことがあるのかどうか笑

  18. 124 購入検討中さん

    アール住戸。見た目はイイが間取りはしにくい。
    それに、あのマンションは容積食うためめい一杯の小割りプランで容積食って事業主の収支を取ってる感じ。
    あの界隈ならマトモな設計で80戸程度までが妥当。
    そこに100戸詰込みなので、プラン無茶、挙句は角住戸アールの無理クリプラン。
    よくみて下さい。マンションの階高設定が低いはず。無理して容積積み上げの為、階高絞ってるはず。
    設計云々より商品企画時点で破綻してるね。

  19. 125 物件比較中さん

    >>120
    公共建築物 デザインと公共空間重視 アールはあり得る
    分譲マンション 長期修繕を考えれば、足場仮設、外壁メンテに費用がかさむ。マンションには不向き。。

    そこをご理解しての投稿でしょうか?

  20. 126 匿名さん

    あの丸みを帯びた外観で大規模修繕のコストがかさむことになるとは、そこまで
    想像することができませんでした。
    あのデザインは外観を良くするためだそうですが、駅に近い女性向けマンションで
    あることから外から室内が見えにくくするように窓を小さく工夫しているのでは?と
    感じてしまいました。

  21. 127 マンション投資家さん

    「分譲マンション 長期修繕を考えれば、足場仮設、外壁メンテに費用がかさむ」と書かれていますが、足場の数が倍になるわけではないし、費用も倍かかる訳では無いし、発想が極端すぎる。

    「マンションには不向きって」別に、向き・不向きは個人が決める事ではない笑

    大阪市内のスレはレベルの低い人間が書き込みすぎる。全部ライバル企業同士の営業マンか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸