- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
多摩
[更新日時] 2009-04-03 15:13:00
皆様、現在マンション探しをしております多摩31歳(妻31歳、子供3歳)です。当初武蔵野市・三鷹市で探しておりましたがあまりに高いので挫折しております。東京市部限定で子育て等で住みやすい街(最寄駅ベースで)を教えてください。職場は渋谷です。(マンションのスペックとしては75平米の3LDKで、ディスポーザー付の5000万以内で探しております。最近では難しそうですが・・)
[スレ作成日時]2007-12-22 21:18:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京市部ならどこに住みますか?
-
751
匿名さん
749
みえみえだね(笑)。ひばりの焦りがわかるよ(大笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
ピーチクパーチクヒバリの子よ。客層は文面より高い気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
購入検討中さん
貧富の差がありすぎて、入居後管理組合でもめそうな物件はパスです。(君子危うきに近寄らず)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
ひばりタワーは良い物件だと思いますし,デザインも内容もなかなかのものです。
しかし,契約者があちこちのスレを荒らしたり(特に武蔵野タワーズに強いライバル意識)
営業の煽りとしか思えない書き込みをする理由が理解できません。
特に,ここのスレは,題名からして1つの物件の煽りには全く適さないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
武蔵野タワーズとでは比較対照ではないでしょ?
武蔵野タワーズは3LDKだと6000万円未満はないでしょ?
全然ランクが違うと思うけど
それより、おすすめマンションの内容とか写メとかくれないのかな?
どこがおすすめかここを読んでても全然分からない
まだ749の内容の方が具体性がある
いろいろなマンションを見てるけど違う角度で多くの人の意見を聞いてみたいし
候補にしてないとこで意外といい写メなんかがあると嬉しい
それともここに書いている人は全くマンション購入を考えていない人なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
隣のカノジョがここ読んでてて
これ書いてる人も以前は真面目にマンション購入考えてたんじゃないかな
でも会社が利益出なくなっちゃってリストラされるんじゃないかとか
給料下がるんじゃないかとか
結局買えなくなっちゃったんじゃない
でもここに来ると大きなお金持って錯覚できるから来ちゃうんじゃない
買える人の邪魔したくなるんじゃない
かわいそうな人なんだよ
と言われると考えさせられるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
ここは物件の営業スレじゃない
やりたきゃどっかいってやってくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
話を戻しまして・・・
このスレに稲城市は出てきましたでしょうか??
個人的には多摩市や町田市も好きなんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
日本綜合地所も行っちゃったね。
保谷買った人たち大丈夫かな。
次期保谷駅前はやや関心あったんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
匿名さん
>個人的には多摩市や町田市も好きなんですが・・・
町田は・・・
都下で一番住みたくない街のナンバー1を、いつも八王子市と争ってますよ!
まぁ、両市とも住みたい街にも挙がっているから、それだけ知名度が有るって言う事だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名はん
ロータリーなど駅前開発中の保谷は全て日本総合地所ですが、どうなるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
私は田無に決めました。
駅前の商業施設が充実していて、
イルミネーションも綺麗です。
同じ西東京市でもなんとなく
ひばりヶ丘のほうがスマートに感じるのは、
単に駅名の響きによるものかと。
どちらからもバスで少し走れば
のんびりとした田舎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
田無 → 田んぼが無い。 そりゃぁ都会だ。
な、わけなぃな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
田無は駅からどれぐらい歩きますか?
価格の調整などあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
私のとこは、田無駅から5分です。
価格の調整は、今のところない?ようですが、
今後はわかりませんね。
注目度の低い物件のようで、
まだかなり余っているそうですから、
今後は期待できるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
田無のイルミネーションはシンクロの小谷実加子の水着を思い出さない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
じゃあ 田無←⇔→豊田 こちらは豊作かな。名前の由来どおりかもね。
ひばりケ丘は新名称で以前は前沢だって聞いたけど。
保谷はhoyaガラスが先か跡か?今は保谷納豆しか聞かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
液から5分はいいですね<田無
田無の言われは、ひばりヶ丘のロータリーをまっすぐ10分ぐらい歩いたとこに説明があったような気がした
いくつかの説があった記憶が
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
小谷実可子の水着、
お、思い出せません…。
青いのかな?
田無駅前のイルミネーションって、
一年中ついているのでしょうか?
街のイメージアップに貢献していますね。
【田無】のいわれ、今度調べてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
市部はたそがれ時をまっしぐらです。
2月7日11時14分配信 毎日新聞
ホンダは7日、系列の遊園地「多摩テック」(東京都日野市)を9月末で閉園すると発表した。景気後退による自動車の需要減で業績が悪化しており、不採算事業から撤退して経費削減を図る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
↑こういうニュースを見ると改めて住宅中心の街がいいなぁって思う。
駅の周りからマンションや一戸建てが多いところはどこでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
774さん
やはりそのあたりが賢明だと思います。
市街地として長年発展してきた歴史があり居住地としての
安定感があるところがやはり魅力ですね。
もうひとつの視点として住人の年齢層に
偏りがないというのが居住地としての条件だと思います。
新興地域の場合、開発当時に集まった比較的若い年齢層が
住人が中心となることが多いですが
その後の発展が芳しくなかった場合、
新しい住人が集まらず年齢層に偏りが出ますから。
市部ではこれから発展すると目される地域も魅力ですが
こういう時代、リスクも少なくないでしょうから
やはり可能であれば過去の実績がある場所を選ぶほうが
安心感はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
匿名さん
↑同感。
交通の便やマンション価格も含めての物価も大事ですが,新興住宅地は人工的で落ち着かない。
人々が昔から営々として創ってきた街は,やはりいいですよ。
でも,そうなると,このスレで何度も言われてきたとおり,
「結局,三鷹,武蔵野がいい」ということで落ち着いてしまいます。
このスレを立てた人(もう,読んでないね)も,三鷹,武蔵野で探していたんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
東京都心部で住居専用地域で駅近だと相当高いよね
調布はごみごみした印象がある
中小も含めて会社が多いイメージがあるからかな
三鷹もごみごみしたイメージだけどタワーズ方面がいいのかな?
タワーズは高すぎるから検討できないけど今度見てきます
武蔵野は15年以上前に見ただけだから全然イメージつかない
今度行ってみます
あとは西武沿線ですね
できれば個人事業主の工場とかがあまりないところがいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
そもそも市部に高いお金出してマンションを買う意味が分からないよ。
信じられないw
安くないと市部の意味はないでしょ。
とにかく安いところを探すべきじゃない?
安ければ、将来人口が減って値下がりしても、被害金額は小さくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
人それぞれの考え方はあるけど、今はとにかく通勤がつらい
老後は遠くの一戸建てを売って駅近マンションに移ってくる
なら駅近がいい
でも都心で駅近だと物のないしあっても高い
市部で買うのは駅近を可能な価格で買えること
そういう意味では武蔵野タワーズは却下
この値段なら都心が十分買える
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
>>780
それが普通の考え方ですね。
でも郊外だといくら駅近でも都会に出るのが億劫になる危険がありますね。
東京駅から半径5mk圏内で中古マンション購入が一番良い選択でしょう。
タクシーも使いやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
そう思って東京だよおっかさん、ここは東京二重橋と。。
でも馴染めない。皇居の森に聳え立つビルビルビル。。。。
そううつ病の発症が増える昨今の混在する原因。
東京都下は自然破壊の排斥、自然回帰。心のふるさとは捨てれない。
だから好きなんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
吉祥寺より内側は、都心寄りといっても地盤的にかなりヤバいです...。
個人的には都心に住む利はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
市部はローカルマーケットですから需要が将来右肩下がりなのはみんな分かっています。でも、故郷だから理屈、損得抜きでそのまま住みたいと思っている人が多いです。都会にあこがれて引っ越す人もいますが3割程度だと思いますよ。
市部在住の人に人気なのは吉祥寺です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
今地方都市がさびれて行ってるのと同じ運命をたどるのですね。
さびしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
匿名さん
いいよね市部。
だって東京は交通網が発達してるから、
なにもわざわざ空気も治安も悪い都心に住まなくったって
必要な時だけ電車にのって出かければいいんだもの。
きれいな空気とキレイな水は、
健康に生きていくための必須条件でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
確かに都市部のタワーから望む関東平野はいい感じかも
湾岸の地盤とは全く異なったとろに聳え立つという感じ
都心と言っても新宿に何があるわけでもないし
池袋に何があるわけでもないし
丸の内に何があるわけでもない
近くに公園があって
都心に出る手前に
映画館があって
ショッピングセンターがあればいいかな
たま〜にドライブで郊外に行ければそれでいい
今も新宿まで15分ほどだけど
休みに都心に出ることなく
都心とは反対方向をドライブしているかな
子供が巣立った後は犬でも買ってのんびりするよ
ペットが買えてコンビニと病院が数分のとこにあって
駅近ならそれで満足
都心を買わないで浮いたお金でベンツでも買うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>市部はローカルマーケットですから需要が将来右肩下がりなのは
>みんな分かっています。でも、故郷だから理屈、損得抜きでその
>まま住みたいと思っている人が多いです。都会にあこがれて引っ
>越す人もいますが3割程度だと思いますよ。
他の地域から市部に引っ越してくるというのは極めてまれという事なんですね。
市部の人口がもうすぐ3割も減ってしまうのですか・・・
将来、さびれてしまう事が決まっている地域に住む勇気はないですね・・・
地方から東京に移ってこようと思う場合は、23区内以外の選択肢は無いのかも知れませんね。
>東京市部ならどこに住みますか?
というこのスレの存在意義は、市部内で移り住む人以外にはもうないのかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
別に東京にこだわる必要もないと思います。近辺にはいろいろ便利なところもあります。
23区にこだわる必要がなく生活には不便がなく割安でしたら得です。
でも地震で倒壊する危険がある古い物は別ですよ。
23区にこだわる人がいればいるほど割安で購入できる可能性があります。その分23区では割高で購入することになるのですけどね。
私のお勧めは若い世代が購入できる地域で新宿など直通で片道1時間以内です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
> 別に東京にこだわる必要もないと思います
辺境の地、八王子在住です。
私は勤めは都心ですが週末は田舎方面にいって自分らの中でバランスをとっています。
同僚でもサーフィンが好きな家族がいますが藤沢辻堂のあたりから離れられません。
極端な例で都会派の方には関係ないかもしれませんが、いろんなケースがあるという事で。
775さんの
> 住人の年齢層に偏りがないというのが居住地としての条件
は納得です。これって重要ですよね。ついおしゃれな街に目がいきがちになるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
私は生まれてからずっと23区内を転々としていましたが、
今回初めて市部に移住するっていうパターンです。
長年都内に住んでいると、個人的にどうしても住みたくないと
感じる区もあるわけで、そういうところなら手が出るけれど、
住みたい区の駅近物件には手が出ない。
となると、気に入った市部の駅近で探すしかありませんでした。
でもスレ主さん同様、武蔵野市、三鷹市あたりは手が出ませんでしたけど。
「23区かどうか」より、住みやすさ、住んでる人や街の雰囲気を
重視しちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
東京市部の新築マンションのスレを見ても、目を見張るような物件が全くと言っていいほど
ありませんね。
どうしてなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
俺も羨まれる区に住んでいるけど別にいいことないな結局駅から遠いから新宿池袋に20分ぐらいで行けるとこがあればそっちのが全然便利かも
品川ナンバーの車も次の車検で廃車するつもりだし
仕事で疲れて駅を降りたらすぐマンションがある
そんなとこで十分だよ
億出せば希望に合うとこも増えるけどそれは無理な話
理想ばかり追わないでここ一年で買わないとマンション価格が底を打って
再びみんなが買い出しちゃうと買えなくなっちゃう
現実味のある検討をするよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
・駅まで徒歩 5分
・都心までのアクセス30分
・デベは三井・三菱・野村
・新築
という条件を満たす物件がありましたら紹介してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
>>792
市部は安くないと買う意味ないですから。
高いと、やっぱ都心部になっちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
住まいに詳しい人
車社会による中心市街地の空洞化、
そして住民の高齢化による駅利用者の減少。
各市は、こんな順で衰退して逝きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
今は逆に車利用者の著しい減少と電車やバスなど公共交通機関の便利な地域への移住がすすんでますね。高齢者が増えれば増えるほどさらにこの傾向が強くなります。高齢者が駅近いマンションに移住する人とても増えてるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
796と797って意見が真逆・・・
どっちが本当?
それとも、両方本当で、空洞化した後に周辺も人口が減り、市部の人口が激減して、衰退の一途って事ですか?
日本の人口は減り始めているけど、首都圏は増加が続いているみたい・・・・
その増加している人口はどこに行っているのでしょう?
23区? 神奈川? 埼玉???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
↑ えっ,質屋さんが,なんでこのスレに来るの?
いくら 誰でも投稿可といっても......
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件