東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「東京市部ならどこに住みますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京市部ならどこに住みますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
多摩 [更新日時] 2009-04-03 15:13:00
【地域スレ】東京都市部の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

皆様、現在マンション探しをしております多摩31歳(妻31歳、子供3歳)です。当初武蔵野市三鷹市で探しておりましたがあまりに高いので挫折しております。東京市部限定で子育て等で住みやすい街(最寄駅ベースで)を教えてください。職場は渋谷です。(マンションのスペックとしては75平米の3LDKで、ディスポーザー付の5000万以内で探しております。最近では難しそうですが・・)

[スレ作成日時]2007-12-22 21:18:00

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京市部ならどこに住みますか?

  1. 407 匿名さん

    >>404さん
    国勢調査の件は興味深いですね。

    「東京市部」でのくくりについては、まぁまず>>01を読んでくださいな。

    「23区」にこだわりを持つ人がいるように、「東京都」であることにこだわりを持つ人もいるわけです。
    そういう意味では「東京市部」(って言い方は実際に住んでいる人はあまりしませんけどね)というくくりはあってもいいのかなと。

    おっしゃるように、田園都市線西武池袋線を比較しても多くの人には意味はないかもしれません。
    けれど、お国自慢大会したっていいじゃないですか。

    西武池袋線、愛着があるっていうのも大きいですが、適度な田舎加減が住みやすいですよ。
    うちの場合、夫婦ともに区内勤務ですが、区部より市部、戸建てよりマンション、でした。
    たしかに少数派かもしれないですね。マンション供給量が少ないですから。特に池袋線は。
    でもいいんです。この土地が好きなんだから。

  2. 408 匿名さん

    マンションの場合、
    都心部、県境外周区、市部、
    こんな順番ですね。

    戸建の場合は、
    お屋敷町ってのがあって、遠くても意味があるところがあります。

  3. 409 匿名さん

    県境外周区、ねぇ。

    都心部、県境外周区、市部って
    都心部でも県境外周区でもない23区が入ってないけど w
    都心部、県境外周区、市部、城東の湾岸区、の間違いじゃない? ww

  4. 410 匿名さん

    東京市部は最初の壁が小金井街道、第2の壁が府中街道、最後の壁が16号。国道16号より外側は違う世界

  5. 411 匿名さん

    別にどーでもいーよ。馬**鹿しい。自分が住んでるとこが一番。以上。それでいーじゃん。上も下もねーよ。下らねー。要は、住みたい所が買えるか買えないか。それだけ。それ以上も以下もねーよ。そんな俺は西東京市民。練馬区民に何言われようが正直どーでもいーよ。**らしい。

  6. 412 匿名さん

    >391
    川崎の方が東京に近いって考え方が、横浜と川崎の違いでは?
    横浜市民は東京なんて気にしてないでしょ。

  7. 413 匿名さん

    市部にもようやく地元で生まれた人が増えて、
    郷土愛が育ち始めていますね。

  8. 414 匿名さん

    >市部にもようやく地元で生まれた人が増えて、
    >郷土愛が育ち始めていますね。

    同感。
    3代続けて市部育ちっていう割合が増えてきたんでしょうね。
    お国自慢の書き込みは見ていてほほえましくて楽しいね!


    >最後の壁が16号。国道16号より外側は違う世界

    これは良い意味ですよね。
     確かにあきる野とか青梅とか八王子の16号より西に行くと、東京都なのに自然が一杯で、これなら変な観光地に行くより良いなと思う。
     筆頭はミシュラン3つ星の高尾山ですかね!

  9. 415 匿名さん

    西武池袋線沿線は味があってよいよ。

  10. 416 匿名さん

    小金井もいいよ
    何もないけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    アージョ府中
  12. 417 匿名さん

    武蔵境もいいよ。
    いかにも、都下って感じが

  13. 418 匿名さん

    工場のリストラが盛んになっているし、治安悪くなりそうだけど、
    実感としてどうですか?

  14. 419 匿名さん

    狛江

  15. 420 匿名さん

    都心でもこんなところには住みたくないです。

    豊島区:暴力団員のマンション使用、条例で禁止−−来月から、全国初 /東京
    12月13日11時1分配信 毎日新聞
     ◇住民への迷惑、条例で禁止
     マンションや店舗から暴力団を排除するため、豊島区議会は12日、暴力団員に物件を使用させないようオーナーに求める区生活安全条例改正案を全会一致で可決した。来年1月から施行される。区によると、暴力団排除をうたうだけでなく、使用させないよう求める規定は全国初という。
     改正条例ではマンションや店舗、事務所を暴力団に売却したり賃貸しないようオーナーに求めるほか、契約後に暴力団と判明したり、犯罪に使用された場合、自動的に解除できる条項を契約に盛り込むよう努力義務を定めている。
     豊島区は繁華街がある池袋を抱え、資金源を狙う暴力団が進出しやすい。今年5月に施行された改正暴力団対策法で地方自治体の暴力団排除促進の規定が盛り込まれたため、同区は地元警察署や不動産業者と条例改正を協議していた。
     区治安対策担当課は「オーナーが暴力団を排除しやすいよう後押し、健全な街にしていきたい」と話している。

  16. 421 匿名さん

    夫婦いっしょに頑張る時代。
    郊外の時代は終わりました。

    結婚する男性に「3高」(高収入、高学歴、高身長) を求めていたバブルのころは、夫の年収は「1千万円以上必要」と平然と言い放つ人が多かった。でも、最近の調査では、女性が結婚相手に望む必要最低年収が400万円〜500万円に下がっているのだそうだ。
    女性が求める「年収妥協ライン」は「最低400万円以上」が46%でトップ。「600 万円以上」が38%と続く。「妥協ライン」がバブル期に比べだいぶ下がっている。
    「男の人に養ってもらおう、という女性が減り『働き続ける』ということが前提にあるため、二人の年収を合わせていくら、という考え方になっています」
    女性が結婚する男性に求めるのは、バブル期の「3高」から、「三低」(低姿勢、低リスク、低依存)に変わり、最近では「三手」(手伝う、手を取り合う、手をつなぐ)になっているのだという。男性にとって「経済力」で女性の気を引く時代ではなくなっているようだ。

  17. 422 匿名さん

    市部の不動産取引かなりの停滞
    ローカルマーケットのみだと次第にシュリンクして行きますね。
    中古マンション所在地別成約数および前年同月比

      2007年10月 2008年10月 前年同月比
    東京23区 212件 187件 ▲ 11.8%
    東京都下 80件 45件 ▲ 43.8%
    神奈川県 243件 225件 ▲ 7.4%
    埼 玉 県 120件 85件 ▲ 29.2%
    千 葉 県 66件 39件 ▲ 40.9%

  18. 423 匿名さん

    421さん
    お仕事お疲れ様です!
    千葉とか神奈川の方にも書き込んでますか?

    不景気で都心回帰に急ブレーキがかかっているから大変ですよね。お察しします。

    でも、週刊誌っぽいネタはどうかと思いますよ。

  19. 424 匿名さん

    421
    雑誌を見ながら書き込むのかな?(笑)何が言いたくてレスるの?
    みんなそこそこの年齢なんだし(笑)恥ずかしい書き込みは、やめませんか?

  20. 425 匿名さん

    423も424も目がずれてるよ。
    421は夫婦共々手を取り合って頑張ろうってわが家みたい。
    大変なのは女房かもね。女は出産があるし仕事で迷惑はかけれないし大変に尽きるけど。
    DINKSだったらいいけれど。どちらにせよ愛があればダブルインカムは夢がある。
    422は子供と全然思わない。自分の買うものだもの研究するし探求する。
    買う方にとっては下げてるなら朗報。取引だもの。失敗したくない。

  21. 426 匿名さん

    夫婦の話し?女房自慢は、よそでお願いします!
    やはり中央線吉祥寺〜武蔵小金井が住みやすいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
アージョ府中

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸