東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ田園ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小川
  7. 南町田駅
  8. ブランズシティ田園ヒルズ
購入検討中さん [更新日時] 2012-05-03 19:25:49

東急が手掛ける、南町田徒歩11分(すずかけ台10分)の物件です。
購入検討される方情報交換しましょう。

所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線「南町田」駅 徒歩11分
   東急田園都市線「すずかけ台」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
ブランズシティ田園ヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-17 20:33:00

ブランズシティ田園ヒルズ
ブランズシティ田園ヒルズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線南町田駅 徒歩11分
間取:3LDK
専有面積:69.41m2・80.98m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 200戸(事業協力者住戸1戸含む)
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ田園ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 852 契約済みさん

    内覧会の結果が健さんのブログにアップされてます。

  2. 853 入居予定さん

    健さんのスタンスは賛否両論分かれるとこですね。
    イニシャルとは言え毎度個人を特定できてしまうほど仔細に書かれていますし、
    内容も録音しているとしか思えません。
    でも勉強にはなります。

  3. 854 契約済みさん

    ウワサの健さんに、頼まれた方がいらっしゃったんですね。全然気づかなかったので、参考になりました。

  4. 855 契約済みさん

    >>852
    プラウドすずかけ台のときもそうでしたが購入者が結局内覧会を真剣に対応したかどうかが結構重要になりそうですね。

  5. 856 契約済みさん

    再内覧会の機会があるので私も依頼をしてみます。

  6. 857 検討中

    全体的に営業の質が低いのが気がかりです

    ギャラリーでは客にタメ口の方までいて絶句でした
    現地で方角を尋ねた時、正確に把握していないのか間違った答えを平気で言い放ったり、
    都合の悪い事にはそれが普通ですと言う回答しか返ってきません
    疑問に対して適当に答えられるので、問題があったときの対応が予想できて不安です

    過去のログで営業の方がとてもいいとの感想が多く意外です
    契約者の方の担当はみな良い方達だったのでしょうか?

    建物自体はとても気に入っているので迷っています

  7. 858 物件比較中さん

    >>857
    女性、男性どちらでした?
    こ野業界は特に都合の悪いことはきちんと書面等で確認が必要だと思いますよ。

  8. 859 入居予定さん

    それまた随分な営業マンですね。
    入居予定者有志で営業した方が早く完売したりして。
    それは冗談ですが、うちの担当の方は普通によくできた方でした。
    こちらの疑問点にも一つ一つ丁寧に答えてくださいましたし、
    一生の中でもっとも大きな買い物を楽しく進めることができたと思ってますよ。

  9. 860 入居予定さん

    担当者を代えてもらってはいかかでしょうか??

  10. 861 契約済みさん

    今日の内覧会はどうだったんでしょうか?
    共用部分も指摘している方はおりますでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 862 入居予定さん

    私は明日行きますので 共有部分の指摘事項を教えてください。
    言っておきます。

  13. 863 物件比較中さん

    何度かギャラリーに行きましたが、営業の方は良い対応の方ばかりでしたけど・・・
    まぁ、どんな会社も色んな人がいますからね。

  14. 864 契約済みさん

    >>862さん
    供用部の指摘事項よろしくお願いたします。
    ウワサの健さんのブログみました?

  15. 865 入居予定さん

    ケンさんのは見ましたが、その他指摘事項があれば教えてください。

    購入者は過去ログを見てグループ加入申請をしてください。

  16. 866 契約済みさん

    >>865さん
    健さんも指摘していた24時間換気システム防音対策についてみなさんの住戸は
    どうだったでしょうか??

  17. 867 契約済みさん

    本日内覧会に行ってきました。

    私は予算の関係もあり、業者の同行はありませんでした。
    ただ、事前にチェックリストを作成し、ある程度予習をしました。

    「健さんのブログ」は昨日見たので、今日は結構緊張しながらの「検査」でしたが
    結果から言うと「素晴らしい仕上がり」でした。

    あら捜しをしようと気合を入れていたにも拘らず、不具合が見つかりません。
    (見えるかどうかの疵はあったかもれませんが)
    浴室の点検口も開け、懐中電灯でチェックしたら割と細かくやった(まぁプロではないので
    限界がありますが)けれど。

    共有部分も仕上がりがきっちりしていたと思います。
    (植栽の一部葉が枯れてましたが敢えて指摘しておりません)

    キッズルーム(お昼くらいでしたがとても明るい)もゲストルームも良かったです。

    ゲストルームはベッドが入ってませんでしたが後から入るのでしょうか?
    この部屋だけなぜかトイレがタンクレスでしたよ。

    私は東棟に入居予定ですがみなさん仰っているように通路側の部屋は電気点けないと暗いです。
    ただリビングが午後2時を過ぎても明るかったです。ハイサッシだからでしょうか。

    他にもいろいろ書きたいことはありますが、総じて満足&入居が楽しみな感想を持ちました。

  18. 869 匿名さん

    同情??
    あれくらいやるべきでしょう、当然。
    いくらの買い物だと思ってるの?

  19. 870 入居予定さん

    だから健さんという方のやり方は賛否両論分かれるんですよ。
    私はどちらかというとイヤかも。
    あれだと販売会社や施工会社との関係を損ねてしまうでしょう。
    両者とのお付き合いは入居後も続くものですからね。
    プ○○○すずかけ台のスレでは入居者同士が疑心暗鬼になっていたことも思い出されます。
    ただ欠点だけでなく「この物件のよいところ」も記されているのは救いです。

    そもそもは内覧会=完成披露目会というデベ、
    健さんという方の内覧会=検査会、その立ち位置の違いから生じていることなのでしょう。

  20. 871 契約済みさん

    私も870さんと同意見ですね。

    869さんの言うとおり、高い買い物だから、
    しっかり見て細かくチェックすることはとても大事ですが、
    おそらく論点はそこではないと思います。

    彼の場合は、設計事務所の立場で仕事を
    されてきたようなので、デベやゼネコンが指摘されて
    対応に悩むところを知っていて、あえてそこを
    ついてきているように感じます。

    指摘によって、売主やゼネコンが困る姿を見せることで、
    依頼者には、「とても頼もしい存在」と感じさせる訳です。

    また、マンション名がわかるようにブログを公開
    しているのもどうなのでしょうか?
    安心して暮らしたい私たちのところに、ブログを
    読んだ荒し屋たちの風評で、つまらない不信感が
    生まれることもあります。

    彼らのような方に依頼する方は、検査で知りえた情報の
    公開などについても制限をかけてもらいたいですね。
    間違うと、自分をもおとしめるかもしれませんよ。

  21. 872 入居予定さん

    >857さん
    全体的にというのは少々言いすぎですね
    どのデベも担当営業は基本一人で、どんなに忙しくても接する営業は2・3人のはずですからね。。。余程合わない担当だったんですね
    タイミングが悪くてその営業マンに当たってしまったのは残念ですが、きちんと対応できる営業マンもいますので、860さんのおっしゃるとおり、担当をかえていただいた方がいいと思います。
    一生で一番高い買い物なのですから、言うべきことは臆せずギャラリーで言った方がいいと思いますよ。その方がその営業の方のためにもなりますし。
    想像で決め付けたくはないのですが、ギャラリーも新卒の方々が配属になっている時期だと思いますので、こういうことが起こりえるのかもしれません。
    プロとしてきちんとした対応を会社が教育するのは当然のことですが、余程のことがない限り新卒の子を教育してあげてもいいと私は考えております。仕事の延長でこの際一人増えても変わらないという感じです
    私も購入するまでに7・8件見てきましたが、物件がよければ営業がレベル低くても気にならなかったです
    ちなみに私を担当していただいた方は、こちらの疑問点にも一つ一つ丁寧に答えてくださいました。でも契約した今になって考えてみれば、手続き等が一通り終わるとそんなに営業とは連絡とらないですよ
    要するに物件さえきちんと気に入ったものであればそれでいいと思ってます
    購入するまではわからないことだらけで購入する側の私も勉強しっぱなしで視野が狭くなりがちでしたが、冷静に考えてみると物件を購入して終わりではなく、自分が気に入っているマンションを一日でも早く完売させ、その物件の価値を上げていくのは、その営業の方の仕事ですからね。

  22. 873 入居予定さん

    自分も870・871さんに同意見です。
    高い買い物とはいえ、その対応に品性が欠如しています。
    そんなに仔犬みたいに臆病にキャンキャン吼えなくても
    東急さん五洋さんはきちんと対応してくれますよ。。。

  23. 874 検討中さん

    >>857です
    一括で申し訳ありませんが、レスを下さった方ありがとうございます

    きちんと対応する営業の方もいるのですね、少し安心しました

    自分は、営業を通してその企業全体が見えてくる、と考えているので少し不安ですが

    契約までと割り切るのも一つの考えですね

    もう少しみなさんの書き込みを参考に、検討したいと思います

  24. 875 契約済みさん

    まあ指摘がなければしないことないし、あれば指摘してなおしてもらう。
    健さんの読みましたがごく当り前のことをしているだけだと思います。

  25. 876 入居予定さん

    他人の内覧会より私の場合はうすうすわかっていたとはいえ廊下側2部屋が電気ないと生活できないことのほうがショックです・・・

  26. 877 契約済みさん

    ブランズHPの先着順住戸が1件となったました。

    先週までは25件くらいありましたが、残りは誰かが検討してるのでしょうか?
    それとも5期?に組み込まれるのか・・。

    いずれにしても早く売れて欲しいですね。
    現地の外観、仕上がりが良いのでそれほど悲観してませんが。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ウエリス相模大野
  28. 878 契約済みさん

    噂の健さんのblogを拝見しました。

    仕様を知らないのに、知ったかぶりをするのは、どうかと思います。
    知らないなら、知らない。調査します。と、言えばいいのに、
    その場かぎりの取り繕う売主の対応は、「ひどい」と思いました。
    こんなこと書くとキャンキャン吼えられそうですが、誠意をまったく感じられませんでした。

    またblogに、検査状況(?)が掲載されていると参考にもなりますね。
    買う側としては有益な、売る側としては耳が痛いblogでしょうが、
    素晴らしい出来ですと書いてある物件もありますし、
    ひどい書き方と感じるなら、その物件はそれほど売主の側に問題があるのではと思います。

    購入検討中の方もblogを読まれるので、
    売主側として、責任を再認識してもらえれば今後の内覧(乱)会もスムーズにいくかと・・・

    健さんに依頼された方に感謝です。長文失礼しました

  29. 879 入居予定さん

    健さんの内覧会同行は賛否あると思います。
    健さんのブログを見て内覧会に行くと健さんに同行依頼をされた方の部屋がすぐにわかります。
    外から見ただけでもすごい量の青テープでガラス越しにもテープの影。。さぞ室内は・・と思いました。

    一般的な契約者は素人なので「健さん」級の同行者がいないと確かにあのぐらいの指摘項目数には至らないと思いますが、はたしてそれほど指摘する必要があるのかは疑問です。ただ同行を依頼する事は正解だと思います。

    専有部分は各々指摘していると思いますが、共有部分の指摘は・・・・・
    管理組合任せになるのでしょうか。
    出来れば入居予定者で協力したいですね。

  30. 880 入居予定さん

    どなたか地下ピットの見学をされた方はいらっしゃいますか?
    地下入り口は断熱材がこれでもかと貼り付けられていましたがピット内部は確認しませんでした。
    一番強度のいるピットが断熱材無しで結露・中性化したら困ります。。

  31. 881 入居予定さん

    しばらく覗いていなかったここのスレが内覧会あたりから五月蠅いですね。。。
    暴れん坊将軍が暴れているんですかね(笑)
    私も870・871・873さんに同意見ですね。
    フィルタも買えないならマンション買わなければいいのに(笑)
    内覧会は自己満足ですから気の済むまでやったらいいとは思いますが、
    逆にかわいそう。。。。。
    その分仕事に気を使って年収あげたらいいのに(笑)
    兎に角、平和に完結した方々には迷惑をかけてほしくないですね。
    一軒家じゃないんですから、一軒家じゃ!

    まぁ、ここを購入した方々は穏やかな方が多いとお見受けできるので、
    そういう方々はこの台風のアラシはスルーしましょう☆

    >検討中の方々へ
    これだけの所帯がいますので、気持ちの悪い変な人もいるかもしれませんが、
    自分の主観で恐縮ですが大概はいい方々だとお見受けしております。
    良い意見悪い意見をご自身の目で確かめて検討いただければ幸いでございます。
    また、その上でこの物件のどこかの部屋を気に入って購入されたのなら、
    私どもとともによきコミュニティを構築させていただければ尚幸いでございます。

  32. 882 入居予定さん

    881様
    荒れすぎです。
    ここはマンションですからお静かに

  33. 883 入居予定さん

    >>881
    別に他人の内覧会なんてどうでもいいのに・・・
    人は人 自分は自分でいいのでは?

    〉フィルタも買えないならマンション買わなければいいのに(笑)
    小さな人間ですね・・・

  34. 884 匿名さん

    881

    その上から目線な物言いはやめてくれないかな。

  35. 885 契約済みさん

    同感です。楽しくやりましょうー。 それと 880さん 気にしすぎでは ありませんか? そこは 入居者が確認しなきゃいけないんでしょうかね? そして 内容が少し間違ってます。

  36. 886 契約済みさん

    全体的に内覧会は良かったのではないでしょうか?
    五洋建設の対応も良かったですし、皆様の対応のお陰で子ども達も騒がずおとなしくしていてくれて集中できました。

    これだけの世帯が同じ屋根の下に住むのですから、みなさん仲良くしましょうよ。

    ただ、真夏の内覧会は暑い!真冬だと、床暖房付けるからここまできつくないと五洋建設の方が言っていました。
    うちはインテリアやカーテンの採寸で家族全員汗だくになりました・・・
    駐車場の説明の時は熱中症寸前でした・・・

    これから引っ越しの後までも手続き等たくさんありますね、みなさんがんばりましょう!

  37. 887 入居予定さん

    885様
    入居者が確認せず誰が確認しますか?
    売り主ですか?五洋建設ですか?
    引き渡し後でも指摘できるからいいのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 888 契約済みさん

    今まで穏やかでしたがちょっと荒れてしまいましたね。
    内覧会を終えてやはりいろんな考えの方がいるんだと改めて思いました。
    でもこの物件を気に入ったという思いは一緒ですし、これからもいろんな意見を聞ければ、
    と思います。実際はじめ健さんのブログを見たときなんであえてこんなとこに書くんだろう、
    と思ってしまいましたがここでほかの方の意見を見て必ずしも否定するものでもないのかな、と思えました。ほんと賛否両輪ですね。
    それと共有部分ですが、内覧会を終えて部屋が意外に狭かったので家具をどうしようかとそんなことしか考えていなく、共有部分のチェック等はまったく気にしていませんでした。
    自分の甘さにちょっとガックシしています・・・。再内覧会のときはもう少し見てみようと思います。気になったことやはり買主が言わないと気づかず終わってしまいますからね。
    いろいろ思うことは皆さんありますが、協力していいマンションにしていけたら、と思います。

  40. 889 入居予定さん

    >886さん
    確かに床暖房はチェックしませんでした。
    真夏の内覧会では仕方のない部分なのでしょうか?!
    我が家も汗だくになりながらチェックや採寸をおこないましたが、
    それでも窓を開けると非常に風の抜けがよかったのは思わぬ収穫でした。

  41. 890 入居予定さん

    現地マンションギャラリー、及び販売事務所は202号に設けられるようですね。

  42. 891 入居予定さん

    結局のところ現在の契約率ってどの程度なんでしょうか?
    前に7割くらいって書き込みありましたけど7割だと60戸も売れ残りとなっていますが・・・

  43. 892 入居予定さん

    今日で今まで契約された方の内覧会は終了ですよね。
    私たちは先週日曜日の内覧会だったのですが、今日はとても暑かったですよね。
    私たちも内覧会では隅々までチェックしなければ!といろいろとチェックリストを作ったり頑張ったのですが、暑さとここがこれから住む家だ!ということで、チェックは甘かったかもしれません。
    でも、入居後もアフターケアもありますし、そこで東急ホームズさんに気づかなかった点を指摘すればよいのかな!と思っています。
    マンション購入にはいろいろな思いがあると思います。私たちもいろいろな難題を抱えてやっと購入ができ、それこそ、東急リバブルさんには大変お世話になりました。東急リバブルさんも親身になってくれましたし(それは先方からすれば売らなくては!という気持ちもあったかもしれませんが。。。)、とても対応には満足しています。
    これから2ヶ月も経たないうちにマンションの引渡しがあり、引越しモードに突入します。
    私たちはここで永住(までとはいかないかもしれませんが。。)するつもりで購入しています。
    いろいろな考え方の200世帯の人々が同じ屋根のした暮らすことになります。それこそ、考え方の違いで、ぶつかることもあるかもしれません。でも、陰口をたたかず、言いあえて風通しのよいマンションを期待しますし、私たちもそれを実践しようと思っています。

    内覧会ではちょっと考え方の違いで、この掲示板が熱くなりましたがこれもいいことだと思います。

    是非とも入居後は明るく挨拶が出来るようなマンションコミュニケーションを目指すべくやって生きたいですね。

    他の掲示板を見ますといやなことを掲示板に表現するところもありますが、是非ともこのブランズシティでは面と向かって言い合える、そして分かり合えるコミュニティを目指していきましょう!

    今私たちは、引越しに向け、何時何をしたら良いのか考えている最中です。
    とても大変ですが、楽しい作業です。(お金が持つか心配ですが・・・)

    楽しいマンションライフを期待しつつ皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

    長文失礼しました。。。

  44. 893 入居予定さん

    60戸くらいは残っているんじゃないでしょうか。

    以前営業の方が現地モデルルームになったら、実際の部屋を見れるから売れ行きも期待できるみたいなこと言ってましたから、営業の方にもっともっと頑張って頂きたいです。

  45. 894 契約済みさん

    892さん
    まったくそのとおりですね!私の思っていたことがまさに書かれていたので書き込まずにはいられませんでした。いろんな考えを出し合ってよいマンションにしていきたいです!これから引っ越しモード、我が家もお金との戦いです…
    販売状況ですが内覧会のとき五洋建設の方に聞いたところ120〜130販売済との事でした。やはりまだまだ頑張っていただかないと!結構長い夏休みとられるみたいですが…。

  46. 895 入居予定さん

    892さん
    心より共感いたします。

    それぞれの家庭事情、価値観などの異なる様々な皆さんで形成されるコミュニティですので、お互いに尊重しあい・譲り合う気持ちが大切なのではないでしょうか。

    我が家も諸々の困難を越えてここまで至り、入居の日を心待ちにしています。
    私どももここに永く住まうつもりでいます。そんな私どもにとっては多くの皆さんと良好なお付き合いができ、穏やかな日々を過ごせることこそ最高の資産価値となるものと思っております。

    入居される皆さん、あらためてよろしくお願いします。

  47. 896 入居予定さん

    どなたか内覧会で「音」をチェックされた方いらっしゃいますか?
    うちは忘れてしまいました。
    上階で走るとどの程度響くものなのかテストしてみたかったのです。
    健さんのブログに当物件の音のことが数行記述されていましたが、
    音は人によって感じ方が違いますしやはり自分で確かめてみたかった・・・

  48. 897 入居予定さん

    >>896
    再内覧会で確かめればいいと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 898 入居予定

    うちはお願いして、音確認しました。
    売約済み物件には勝手に入れないので、上下空いてる部屋に主人と分かれて入って確認しました。
    3歳と1歳の子供が走って、主人も強めに足踏みして、それを私が聞きました。
    確かに音ははっきり聞こえました。
    ただ、実際に生活していて、テレビがついてたら全く気がつかないレベルだと思います。
    振動は感じませんでした。
    何もせず静かにしていたら、確かに聞こえるので、子供達には出来るだけ、ジャンプしたり走り回るのは止めさせようかなって思います。
    ただ、全く止めさせるのは無理かもしれないから、下の方には迷惑をかけてしまうかもしれません。

  51. 899 入居予定さん

    898さん
    うちも音の確認まで気がまわりませんでした。
    情報ありがとうございます。
    うちは子どもがおりませんが気をつけます。
    ただ、我が家の上の方でしたら御気になさらずに。

  52. 900 入居予定さん

    896です。
    898さん、内覧会で上階からの音を確かめられたんですね! すばらしい。
    参考になりました。ありがとうございます。

    現在住んでいるのは賃貸でやはり壁や床が薄いようです。
    上階からの騒音に悩まされる一方で、我が家も子供の走り回る音で加害者になるという辛い状況が続きました。
    分譲でも100%はあり得ませんが、二重床等の音対策が取られている分マシになることを期待しております。

  53. 901 入居予定さん

    町田市のゴミ袋は有料って本当なんですか?
    しかも1枚80円??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ブランズシティ田園ヒルズ
ブランズシティ田園ヒルズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線南町田駅 徒歩11分
間取:3LDK
専有面積:69.41m2・80.98m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 200戸(事業協力者住戸1戸含む)
[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸