東急が手掛ける、南町田徒歩11分(すずかけ台10分)の物件です。
購入検討される方情報交換しましょう。
所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線「南町田」駅 徒歩11分
東急田園都市線「すずかけ台」駅 徒歩10分
こちらは過去スレです。
ブランズシティ田園ヒルズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-17 20:33:00
東急が手掛ける、南町田徒歩11分(すずかけ台10分)の物件です。
購入検討される方情報交換しましょう。
所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線「南町田」駅 徒歩11分
東急田園都市線「すずかけ台」駅 徒歩10分
[スレ作成日時]2007-06-17 20:33:00
>67さんへ
止むを得ずマンションを手放すこともあるでしょうから、
資産価値も気になりますよね。
分かり易い例えとして、あなたが中古物件を探してると
仮定しましょう。
中古物件の仲介業者に要望を出すときに、
何を条件に出しますか?
主として、
・エリア(駅との距離・会社からの距離)
・価格
・間取り(面積・部屋数・方角)
・築年数
・構造安全性・設備
・周辺環境
がメインになると思います。
用途地域については、先の「周辺環境」に該当しますが、
これについては、実際の物件を見て、判断されますよね?
準工業地域でも、田園ヒルズのように、住居系用途地域に
隣接していれば環境は良いですし、逆に、住居系用途地域
でも、商業地域に隣接していると環境は悪いです。
ですから、用途地域が準工業地域だからといって、
他の要素が悪くなければ、
資産価値(=市場価格)が下落することは、
あまりないと思います。
もし、あなたが、「この土地は悪い!」と思うのであれば、
購入を見送った方がよいでしょうが、
私個人の意見としては、良い方だと思いますよ。