物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田2丁目309番39(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩7分 都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩7分 都営三田線 「三田」駅 徒歩13分 都営浅草線 「三田」駅 徒歩13分 山手線 「田町」駅 徒歩15分 京浜東北線 「田町」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸(販売総戸数97戸、事業協力者戸数1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月下旬予定 入居可能時期:2016年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークマンション三田綱町 ザ フォレスト口コミ掲示板・評判
-
468
匿名さん
赤坂檜坂は近隣にパークマンション六本木(坪1000万円以上)、プラウド赤坂氷川町(坪700万以上)、麻布第一マンションズ(超高級賃貸)などの日本の選ばれた方が住むマンションがある土地。
ここは近隣にシティハウス三田綱町(坪300万ほど)、三田グレース(坪200万ほど)、パークコート三田綱町(坪300万ほど)など、普通のサラリーマンもちょっと頑張れば住める高級マンションがある土地。
どっちが良いかは、近隣のマンションを見ればはっきりする。
我が家もここに決めようかと思っていましたが、フォレセーヌを待ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
ちなみに隣の三田グレースという昔の高級マンションが
2階で100㎡超が7480万円で売りに出ています。
ここも30年後は100㎡が7000万円ではたして売れるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
物件比較中さん
超がつく高級マンションが沢山あるのが赤坂6丁目です。
まさに選ばれた人が住む土地でしょう。三田と比べるのもまでもない。
上の方の指摘にもあるように周りの物件との価格差はパーマンだからということですよね。
ここは北側100平米、庭が見える3階は、18000で坪600です。マンションのリセールは場所が
全て。
私もフォレセーヌを待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
フォレセーヌって檜坂のことですよね?
HPだとまだ間取りが出てませんが
ここも相当の金額と広い間取りですよね?
以前、13億近くで売りに出されてたマンションシリーズですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
HPによるとここと同程度の広さですね。
一等地なので値段は高いでしょうね。駐車場も余裕あるみたいだし。
一等地でない場所の一点豪華主義的な高額物件よりはいいと考える人は多いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
ここの一階、土の庭のある部屋はありますか?
我が家は子供がいることもあり、そんなに広くなくて良いので、50平米位の庭のある部屋だったら即買うのですが。
やっぱり土があるって、子供にはいいみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
子どもが居るのに50ヘイベー?アメリカじゃ虐待だよ。
土のたくさんある田舎で暮らせよ。
マンションの一階の庭でうるさくされるのも迷惑だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
購入検討中さん
リセールはフォレセーヌだろうね。
フォレセーヌ隣の赤坂氷川町パークマンションも築30年超えていまだに坪400万以上で取引されてる。
赤坂檜坂は千鳥ヶ淵などに匹敵する一等地。
こっちは坂下で高速脇、どぶ川至近の普通の場所。
ここの隣の三田グレースが7000万円でも売れないのがこの土地の評価。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
フォレセーヌの資料送ってきましたね
モデルルームが秋にスタートするようです坪単価1000万円なんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
購入検討中さん
赤坂檜坂のフォレセーヌの場所は超がつくプレミアム立地。
この前のパークマンション赤坂氷川坂はおろか、プラウド赤坂氷川町や麻布第一マンションよりも高台で超高級なあの辺で最も良い場所といっていい場所。
森トラストがミニバブル時代に坪1000万円超えのマンションを企画しようと仕入れた場所で、ミニバブルがはじけて計画が頓挫して駐車場になってた。日銀寮、氷川神社の裏で都心とは思えないほど緑があり檜町公園東京ミッドタウンにも近く、ここを待っていた人も多いのでは、私もこのパークマンション三田綱町を気に入ってましたが、立地で雲泥の差があるので檜坂のフォレセーヌを待ちます。
どんな企画になるのか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
478
匿名さん
そんなにもフォレセーヌの場所は超高級なんですか??
ミッドタウンからほど近い感じだから便利なのかなとは思いますけど。
三田綱町もエントランスまでのアプローチとか
とても優雅な感じで周りが大使館が多いから
借景が望めてよさそうな感じなんですけど・・・
バスルーム2024サイズが気になります。
マンションではあまり見かけない大きさなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
アトリエがついているって見ましたけど
なんのことですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
ここで知ったんですけど
フォレセーヌ赤坂檜坂を見ていたら
このエリア近くに外国人向けのマンション
ヴァンガードやホーマットのマンションが解体しているそうなんですけど
このエリアは再開発エリアになってるんでしょうか?
ホーマットのマンションが好きなんですけど
六本木ヒルズ裏にあったホーマットパールも別の高級賃貸マンションに
なってしまってるし・・・
どんどんホーマットがなくなってしまってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>478
一度行ってみてください。超一等地とはこういう場所だと感じますよ。
駅も3駅使えるし、檜町公園も直ぐの立地。
治安も米国大使館関係もあるのもいいです。
周りも緑が多く、都心とは思えない環境です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
六本木7丁目エリアに10年近く働いていたので
結構地理的には詳しいんですけど
あれよあれよと言う間にヒルズが出来て
防衛庁だったところにミッドタウンが出来て・・・
ほかの方も書いてありますけどヴァンガードも
ホーマットもなくなってしまうんですね?
あのあたりは再開発エリアなんですかね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
物件比較中さん
これから住友の大規模開発も六本木で進行中で、溜池の赤坂ツインタワーも森ビルが建て替えます。
赤坂六本木周辺はこれからも再開発ラッシュです。
町としての新陳代謝が高いため、資産価値は高いでしょう。
三田でもタワーマンションが二棟ほどこれから建つみたいですね。
赤坂檜坂のフォレセーヌの場所は凄いですね。
とてつもなく高そうですが買える方がうらやましいです。
三田綱町と比較してはこっちがかわいそうなくらい立地が違います。
買える方は向こうに流れる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
赤坂、隣のプラウドとか、結構中古でダブついていた時あったし、いうほどではないよ。借景の見え方とか、立地的にはプラウドの方がいいだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>474
そうなんですけどね、都心で暮らさざるを得ない身ですし、豪邸買うお金もないので、せめて土の専用庭付き、それも50平米程度で良いので、という話です。
庭もない部屋に閉じ込めるのは、それこそ可哀想なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
>481
自分が住んでいたのは5年位まえですが、ミッドタウン近くで、女児の連れ去り未遂事件ありましたよ(たしか、車に引き込もうとしたとか、そういうやつ)。子供がいる親の間で話題になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
檜町公園のとなりのヴァンガード跡地にマンションが
建設されたらフォレセーヌ赤坂檜坂より高額なマンションに
なる可能性はありますよね?
綱町のアプローチとか共用部分がとてもよさそうなきがするんですが
皆さん檜坂と比べてる方が多くてびっくりしました。
管理費とかの経費はどれくらいかかるのか色々比較したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件