東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラウンガーデン武蔵野【国分寺エリア】大規模」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 上水本町
  7. 国分寺駅
  8. クラウンガーデン武蔵野【国分寺エリア】大規模
匿名 [更新日時] 2015-06-23 21:13:21

日立の寮の跡地に建設中MRも近くにオープン!
良さそうなんですが良く分からないので情報求む。

所在地:東京都小平市上水本町5丁目1450番5(地番)
交通:中央線「国分寺」駅から徒歩19分

[スレ作成日時]2006-08-16 01:09:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラウンガーデン武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    20です。

    詳細な解説ありがとうございます!
    ドイトじゃ食料品はあまり期待できませんね。仕事帰りに国分寺で買い物することになるんでしょう。

  2. 23 匿名さん

    近所に住んでいる者です。
    近くにOK(スーパー)が越してくるという噂がまことしやかに囁かれてますが・・・
    土地がないような気もするんだよねぇ。

    やはり、駅で買われるか
    自転車なら、途中でOKに寄るかだと思います。

  3. 24 匿名様

    このご時世、なぜ誰も「設計性能評価」「建設性能評価」が着かないこと
    を問題視しないのだろうか?

  4. 25 匿名さん

    7月に先行申込みし、先日本社でのローン相談会に参加しました。
    丁寧に説明していただき、よくわかりました。

    クラウンガーデンは、マンション見学の3ヶ所目にして、即決です!
    理由は、周辺環境を重視していた主人の意見から。
    主人と玉川上水沿いを散歩しましたが、
    上水沿い沿いの遊歩道は、真夏でも水と木陰で涼しく、とても気持ちがよいです。
    共用施設の簡単なフィットネスもぜひ利用したいです。

    確かに、駅は遠いですが、実際に一橋学園駅まで歩いたら10分程度で、
    ドアから出た時間を考えると、電車に乗るまで15分は見ています。
    バスは、6時台がないので、出勤時間が早い主人はあきらめました。
    私は、車通勤を考えています。
    もっと近くにスーパーやコンビニができることを期待してます。

    実際に住みはじめてから、隣接地に建設予定のマンションや
    その他の住宅の騒音がどの程度なのか気になりますが、
    平日は仕事でいないので、関係ないかもしれません。

  5. 26 匿名さん

    最近のマンションも、設計性能評価書しかないケースを良く見かけるけど、設計性能評価書しかないならば、評価書が全く無いのと同じなので、それであまり気にしない消費者が多いのでは?

  6. 27 匿名さん

    近隣住民ですが、ドイトの敷地にOKストアが移ってくるらしいです。
    あとけやき公園ですが木が多く生い茂っているので虫が多く、
    蚊もすごいので幼児連れはあまりみかけませんね。
    周りからも見えにくいし、暗くてちょっと個人的には怖いです。
    子供連れでよく利用しているのはマンションとルネサスの間の公園ですね。

  7. 28 匿名さん

    今日私もMRを見に行ってきました。
    最初は設備の良さを見て、妻といっしょにすごい!と絶賛してましたが、
    (今日同じく見に行ったガーデンホーム西国分寺MRとは比べ物にならないくらい)
    住宅性能評価を取らないことについて質問すると、営業マンの説明に説得力がなくなった気がします。
    複雑な構造ではないし、設計値通りの設計であれば十分な耐震性はあると思いますが、
    昔バイトで各所の現場で働いてたときに、設計とあまりにも違う出来で苦労した経験から言うと、
    出来すぎた話に申し込みまでなかなか踏み切れませんでした。
    私は近隣の小平南高校OBで、国分寺までの距離に慣れているので立地に関しては何も文句はないです。
    あとはゴクレという会社がどれだけ信用できるかですね。。

  8. 29 匿名さん

    ↑それなんです。
    以前ゴクレの物件だけは気をつけようってメモっておいたから・・・

    それでも周辺環境がいいから、MRに行ってしまいました。
    綺麗な花に魅せられてついつい手を出して摘んでしまいそうな・・
    気持ちが揺らぎ始めました。


  9. 30 匿名さん

    27です。ごめんなさい。ドイトに入るのはサミットのようです。

  10. 31 匿名さん

    >No.30さん
    情報ありがとうございます!
    ドイトに入るのはサミットが入るって聞いて、胸のツカエが取れました。
    OKストアはなくならないといいですね。国分寺の食卓を支える重要店です。
    サービス、店員は最悪ですが、安さは圧倒的。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    アージョ府中
  12. 32 匿名さん

    ある事実が発覚しました。
    エントランスのガラス張りの建物は北からも南からも日が当たりません。
    建設現場を見て判りましたが、エントランスの建設予定あたりに現場の詰め所がありますが、
    昼でも真っ暗でした。
    また、クラウンガーデンの前にはさらに同社がマンションを建てる予定なので、
    真上以外から光が入りません。完成イメージとはかなり違った暗めな建物になるでしょう。
    でもガラス張りだから暑くなくていいかな。。

  13. 33 匿名さん

    OKストア移転するなら移転してくれてもいいんだけど。
    移転して駐車場無料とかになった方が利用しやすいし。
    現在の場所は路駐も多くて迷惑している人も多いと思う。

  14. 34 匿名さん

    営業マンに質問をしました。簡単にまとめるとこんなカンジです。

    Q:なぜ「クラウンガーデン武蔵野」には設計&建設性能評価書が無いのですか?
    A:意味がないからです。
      耐震偽装物件の中で評価書を取ってたにも関わらず、偽装された物件があったでしょ。

  15. 35 匿名さん

    ↑営業マンの言うことも正解だが、買う方からしたら堂々と性能評価を取ってほしいよな。
    俺も「1戸あたり10万かかるから、やりません」と営業マンに言われたが、
    物件は3500万超えるんだよね。10万円なんて対したことないじゃん。
    評価を取ってる物件なんて少数派だけど、その少数派はデベが自信を持っている証拠だよね。
    (ちなみに潰れそうな大京は100%取得しているけど)

  16. 36 匿名さん

    21です。

    ドイトにサミットストアが入るんですね!食料品が近くで買えるのは大きいです。安心しました。

    多くの方が、設計&建設性能評価書が無いことを気にされてますね。
    確かに、耐震偽装されることを考えると評価書が有っても安心できないのは確かですが、無いよりは有ったほうが良いのは確かです。多少のコストは掛かっても、無いことで購入検討者に不安を与えるよりは、取得して心配される購入対象者に安心してもらったほうが、デベロッパーとしてもプラスだと思うんですけどね。

    とは言いつつ、私は余り心配はしてません。
    施工が大手の安藤建設ですし、週に数回、ゴクレの技術担当部門の方が現地で工事状況をチェックしているそうなので、設計図と違う構造の建物が立つとは思えません。

    それにしても営業マンにはもう少し、取得して無くても安心できる取り組みなり、取得しないコスト面のメリットなどを、きちんと説明して欲しいものです。

  17. 37 匿名さん

    構造も施工会社も問題なし。価格もまだ安い方。
    あとは立地で、売れ残りを心配するだけか。。盛り上がってないしな。。

  18. 38 匿名さん

    売れ残りを安く買う手もありかな。クレストフォルムも、ちらほらと、空き部屋が見受けられるし。完成前に完売することはまずないから、あせらないことだね。

  19. 39 匿名さん

    物件とはあまり関係ないですが、サミットはあまり安くありません。OKの方が安いです。

  20. 40 匿名さん

    安さばかりではなく品質も大事だと思います。

  21. 41 匿名さん

    >No.40さん 同感です。品質は大事ですよね。
    OKの安さはきっとアルバイトの品質の悪さかなと思ってます(笑)
    それにしても休日は冷凍食品半額ですよ!!激混みですけどね!

  22. 42 匿名さん

    バランスがとれているのは、イトーヨーカドーでしょう。当物件からは、歩くには少し遠いですが、自転車なら楽勝です。でも、その手前のサンドラッグも捨てがたいですね。ゲリラ的に卵や牛乳、米などが激安になります。早期売り切れ必至です。

  23. 43 匿名さん

    近所に住んでいて、気になっているのですが、
    モデルルーム見に行かれた方、価格っていくらくらいだったんでしょうか?
    南側の低層階希望です。

  24. 44 匿名さん

    No.42さん>
    近くに住んでいながら、サンドラックのゲリラ激安は知りませんでした。。
    いつもあそこでは辛ラーメンばかり買ってしまって。
    No.43さん>
    南側の低層階でしたら3,800万〜4,200万くらいだったと思います。
    西棟と南棟の角に玄関がもう一つ設けられるそうです。

  25. 45 匿名さん

    また住宅性能評価の話をぶり返してしまいますが、
    やはりメリットはあるようです。ご参考までに。
    http://club.pep.ne.jp/~wata.forum/house/estimate/amateur1.html

  26. 46 匿名さん




     ・・・・と、元○○○役所 建築指導課 『天下り』住宅性能評価機関職員が言っています。
     参考にしよう!

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル国立II
  28. 47 匿名さん

    なんだかね、河川敷とか地震の危険性が懸念されてる地域ではどんなマンションも性能評価とってるね。
    逆に比較的安心な地域のマンションはぜんぜん取ってないようだ。
    結局のところデベは極力コストと工期を考えると性能評価を取らないようにして、
    誰もが「本当に大丈夫?」と思うところでは取るようにしているみたいだね。
    規制や資格って概してお役人さんのために成り立っちゃうんだよね。

  29. 48 匿名さん

    南側と東側の低層階はおすすめできませんね.
    南側は隣の会社の電気系設備があり,多少音が響きそうです.
    東側は隣の会社の敷地なので,社員がよく通ります.

  30. 49 匿名さん

    お前唐突に何?競合デべ?俺が見たところ、平日の東側は確かに社員は通る時間帯があるようだが、南側の音はしてなかったぞ。

  31. 50 匿名さん

    西向きは前が戸建で一番良かったけどやっぱり高かった。

  32. 51 匿名さん

    やはりドイトに入るのはサミットのようですね。
    今日前を通ったら06年冬オープンの看板がありました。
    OKストアが来るのを期待していたのですが、ちょっと残念。でも、徒歩圏にスーパーが出来るのはやはり大きい!

  33. 52 匿名さん

    誰が競合デベじゃ.近所の住人や.ゴクレ社員かよ.
    公園の横に四角い建物あるだろ,そっから音がすんだよ.

    サミットは12月の頭にオープンって話しです.

  34. 53 匿名さん

    ひどいねここ。全く人気ないじゃん。
    まぁあんな場所じゃ仕方ないか・・。

  35. 54 匿名さん


      ↑    by買えない人

  36. 55 匿名さん

    モデルルームの南側には賃貸の11F建てマンションが
    できるみたいですね

  37. 56 匿名さん

    11階が建てられるなら、分譲にするでしょう! もっと低いんじゃない?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 57 匿名さん

    >54
    うん。ここは買えないね。そんな勇気はない。
    アデニウム吉祥寺にしたよ。

  40. 58 匿名さん

    >>54
    そんなにチャレンジャーじゃないから怖くて買えない。

  41. 59 匿名さん

    アデニウムってどこの会社のですか?アデランスを思い浮かべてしまうのですが。


    “アデしか合ってねえじゃん!”って突っ込みは無用でございますわよ。

  42. 60 匿名さん

     >>54
     あの、社長が麻薬か何かで捕まったとこじゃなかったっけ?何ていう会社か忘れた。

  43. 61 No.55

    敷地囲ってる柵の建築計画みたいな看板に11階建て,
    賃貸共同住宅と書いてたんですよね。

    ここの東向きはルネサス建屋の屋上にある,エアコン用
    コンプレッサーの音が聞こえるんだろうな。
    やっぱ買うなら西向きがいいと思われます。

  44. 62 匿名さん

    >>59
    自分で調べな・・・

  45. 63 匿名さん

    昨日、モデルルームに伺いましたが、なかなかよかったです!
    駅から離れている割に価格がやや高い印象はありましたが…
    それと、何か、もめている様子(営業の人が謝ってた?)の人がいたけど何だったんでしょうか?
    今まで何件か見てきましたが、そんなの初めて見たのですが。。
    大きな買い物なので、改めて慎重に検討しなければと思いました。

  46. 64 匿名さん

    なんか適当なことでもいってたんじゃないの?

  47. 65 匿名さん

    まぁ,ゴクレの営業だし日常茶飯事では?

  48. 66 匿名さん

    ば〜か! 63書いてるのは『アデ○ンス』の営業だよ。まともに相手にすんなよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンクレイドル国立II
  50. 67 匿名さん

    >66
     これが、噂に聞く、『***みデべの嫌がらせ』というやつですか?
     好調に売れてる物件の掲示板に似たような記載が多いらしいね?
     ったく、そんな足の引っ張り合いやってんだったら、勧誘とかやっときゃいいのにね。
     そんなんだから、***みなのか・・・・・・納得。

  51. 68 匿名さん

    >馬鹿はあんただ 63

    俺は63・64・65は同一人物とみた!  自作自演 というやつですか?

  52. 69 68

     しかもこの人物は 63 の書き方から見て、営業トークも稚拙とみた!
     冷静に読むと、かなり ベタ な文章ですね。
     解説してあげると、最初に“なかなかよかったです!”と書いて、その後に悪い文章を書いて落と す。そんな頭のレベルだから、あなたの営業トークでは売れないのです。
     こんな所で、粘着してる暇があったら、本でも買って勉強でもすればいいのに。頑張ってね。

  53. 70 匿名さん


     >68

     その営業トークの “不自然さ” が “アデ○ンス” のかつらの不自然さと通ずるのでは?

  54. 71 匿名さん

    >>66

    可哀相な愚か者・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸