匿名
[更新日時] 2015-06-23 21:13:21
日立の寮の跡地に建設中MRも近くにオープン!
良さそうなんですが良く分からないので情報求む。
所在地:東京都小平市上水本町5丁目1450番5(地番)
交通:中央線「国分寺」駅から徒歩19分
[スレ作成日時]2006-08-16 01:09:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市上水本町5丁目1450番5(地番) |
交通 |
中央線「国分寺」駅から徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
375戸(管理員室1戸、ゲストルーム1戸、キッズルーム1戸、フィットネス1戸、ライブラリー・ヒーリングルーム1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラウンガーデン武蔵野口コミ掲示板・評判
-
262
匿名さん
今後のスケジュールがでましたね!
内覧会は2月11日、
引き渡し会は3月22日だそうです。
思ったよりもすぐですねー。びっくり。
楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
今日建設地を見ました。なかなか格好良く仕上がってると思いました。
あの周りを囲ってた白い柵もなくなっていて、西側などは植栽が入るとかなりよくなるなと思いました。
モデルルームにもよってみたのですが、営業さんの話ですと、センター棟の駐車場が目の前にくるところ以外は順調に売れているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
順調な売れ行きなんですねー!よかった!!
住民も管理会社も、今後も価値あるマンションを維持できるよう努めたいですね。
まだ内覧会の案内が届いていないのですが、2月11日の1日だけでしょうか?
他の日の方っていらっしゃいますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
こちらを検討中の物です。
モデルルームも行ってきました。あの立地であの広さを、あの価格で買えるのが魅力的ですね!
でも一つだけ駐車場無料という点が気になります。
機械式では無くても、鉄骨造ですから定期的にサビ止め塗布や蛍光灯の管理等でお金が掛ると思いますが。この費用は、全世帯の修繕積立金、管理費に割り振られているのでしょうか?
だとすると、駐車場を必要としない世帯にとっては不公平感がありますよね?
モデルルームで聞き損ねたので、決められた方のご意見を頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
いよいよですね!松本引越しセンターの案内が入ってましたね。
近所からの引越しでは、10万は切りたいとこですね。見積もりがいくら出してくるのか、見ものですね!
あまり安くないようなら外注も考えなくては、なりませんね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>265さん
265さんの仰ってることもお気持ちとしては分かりますが、ただ駐車場自体は共有物であり、そして、使う人・使わない人もその条件だけでは分けられず、“今は使ってないけど、○月からは使う”とか“もう必要なくなったので、使わなくなる”ということもあり、線引きも難しいところだと思います。私も検討する際、修繕計画を見せてもらいましたが、他社の機械式に比べるとずいぶん駐車場についてだけ、少なかったような気がします。あと、使ってない人も、将来売ったり貸したりする際に“駐車場使用権付き”として、広告できるのですから、凄く大きな恩恵を被るのは同じだと思います。私はものすごいメリットだと思い、ここを決めた一つの理由となりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
『駐車場無料』がここを止めた理由でした。
ゴクレさんもういい加減その手口ヤバイよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
車を使う身にしてみれば
管理費や修繕積立金に含まれたうちの
割安な駐車料金と見るべきでしょう。
インターネットもしかり。
使用しない人にして見れば、
使わないのに割高な金額を払っている。
使っている身にしてみれば、
割安で使えている。それだけかと。
私はどちらも使用する予定ですので・・・。
いいなと。
駐車場もネットも、結構バカにならないがくなので。
あとは、どの程度のサービスが期待できるのか・・・。
(特に、ネット)
駐車所はやすく止められればいいわけでして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
車がなく、将来的にも車を持つ可能性がない世帯は他の物件に
した方が賢明かも。
他人の駐車場の維持費を払い続けることになるわけですから。
一方、車を持っている世帯にとっては「駐車場無料」は魅力でしょうね。
この物件は駅から離れていることもあり車がないと不便なので
結局、車のない世帯が入居する確率は低いと見ますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
駐車場が無料の場合は、車を持っていない人もとりあえず区画を確保する人が多いようです。友人等が着たらそこに停められますので。2台以上持っている人に有料で貸し出したりすることは出来ないのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
272
匿名さん
確か駐車場は使わない場合でも他の人へ貸し出したりできない、と説明を受けた記憶があります。
管理規約で決まっているのでしょうか??
「駐車場無料」とはいえ、世帯数の多さのわりには管理費や修繕積立金が高いですよね。
そこには駐車場代も含まれてるんだ・・・と割り切って考えるようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
車を持っていないのですが、区画を確保することはできるのでしょうか?
271さんのように、友人用や、使いたいときにすぐ使えるようにしたいのですが。
突然使用したくなっても、申請して一定期間待たないと、使用することができないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
274さんおめでとうございます!!
こちらこそよろしくおねがいします。
ところで、みなさんオプションって注文しました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>275さん
うちは食洗器を付けました。置くタイプでもいいかなと思ったのですが、調理スペースがなくなってしまうので。
あとは、内覧会の時にオプションの会社の人も来るらしいので、そこで相談して決めようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
ここ検討してるんですが、70平米で南向きの下の方と、西向きの上の方、どちらがいいと思いますか?日当たりか眺望か迷って決められません。。。はぁ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
No.277さん、私も悩みましたが、眺望を選びました。
確かに今の時期、日当たりはよいとはいえませんが・・・
晴れた日の富士山を楽しみにしています。
あとは、西側の庭が四季折々でどれだけきれいに見えるか
ちょっと楽しみにしています♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>278さん
有難うございます。277です。
結局さんざん迷ったあげく、私も昨日西向きの方を申し込んできました。本日契約予定です。
同じ棟ですね。これからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
No.279さん、おめでとうございます。No.278です。
契約ではいろいろ細かく説明していただけますよ。
これから入居まで大変ですが、
一生に一度のことになるかもしれませんから、
楽しみながら新居に移りたいですね!
こちらこそよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
購入を検討している者です。
ちなみに、検討しているのは東向きの物件です。
隣の会社や日当たりが気になりますが、共用施設や設備、雰囲気はとても気に入っています。
何よりも環境がよく、子育てには最適かと思いました。
非常に迷うところです・・・
過去の書き込みをみてみますと、東向きの物件を購入された方も多いようですが、
決め手となったのはどんな点なのでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件