物件概要 |
所在地 |
東京都調布市多摩川1丁目29-1他(地番) |
交通 |
京王線「西調布」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
205戸(他に管理事務室、グルーミングルーム各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エルディア口コミ掲示板・評判
-
481
匿名さん
無知が悪いんですよ。
「ルールを守りましょう」以前にルールを知らないんです。
ゴミ分別の知識や環境保全の知識がないんです。
周りがキチっとやってれば自分だけが変だとそのうち気づくんじゃないですかね。
別件ですが
エントランスの水張りがいつも汚いのはなんとかならないものですかね。
特に排水溝付近なんかいつまで経ってもヘドロのような黒い砂だらけで非常に不潔で見苦しい。
あのあたりは管理人さんの仕事になるんですかね。
しばらくあのままでしたら私、勝手に掃除しようかと思います。
-
482
匿名さん
481番さん、
では近日中に水張りを掃除している人がいたら、481番さんの正体が分かるってことですよね!
見かけたら確認の為に、お声をかけさせていただきますので、驚かないでくださいね。
今からちょっとドキドキです。
それにしても、先日「あの掲示板に書き込みしたのはあなたですよね?」って笑いながら言われてしまいました。図星だったので、苦笑いで「そうですよ」とお答えしましたが、けっこう誰が書き込みしたか分かる事に少々驚きましたが、顔が見えなくても分かるものなんですね!
-
483
入居済み住民さん
無知でやっていないなら、救いがありますね。ルールが周知されれば
いいわけですから。でも、他行政地区から転居してきた方にはゴミ出
しカレンダーが配布されてるはずですけど。。。
怖いというか腹立たしいのは確信的に「まぁいいや」で捨ててる方で
すね。
-
484
匿名さん
今朝 富士山 綺麗でしたね〜
それだけでとても幸せな気持ちになれます♪
-
485
匿名さん
アルコーブに変なの置かないでくれ
新築マンションなんだから
購入希望者も嫌になるぞ
-
486
入居済み住民さん
ほんとに♪今日もきれいに観えますよ!GWはアンジェに行ってみたいと思います。
NO.481さんお声かけてくださいね、お手伝いします。
-
487
入居予定さん
エントランスの水張り 確かにイメージとなんか違いますね。
色が水色なのが駄目な気がする。。
なんかただのプールみたいだわさ
-
488
入居済み住民さん
高層階の方で、バルコニーの手摺りに布団を干している方がいますね。
禁止事項だったと思うのだけど・・・。
いろんな意味で危険だと思うので、やめてほしいものです。
自転車といい、ごみ捨てといい、身勝手な方が多すぎるのでは?
-
490
匿名さん
上の2名!
気づいたのだったら直接言ってください!
あなた方のほうが身勝手で無責任です!
-
491
匿名さん
どこの新築マンションでもルールを守らない・知らない人は現れます
直接は言い辛いでしょうから
ここに書くよりも、管理人に言うとかして
解決していきましょう。
-
-
493
入居済み住民さん
たしかに。。ルールは大事だと思います。>488さん。489さん。同感です。しかし
このサイトは意見箱ではないですよね。内身(同住居人)への意見をこちらへ投稿する事は不適切ではないでしょうか?
ご意見は重々承知した上での見解ですが、皆様いかがお考えでしょうか。
このマンションコミニティーっというサイトは、物件を購入する際の参考にするべきサイトです。
エルディアを、問題のある、検討するに値しない。。そんな物件にしてはいけない。
内身の人々がちょっとした心配りで、変わるはずです。
すばらしい物件を購入しました。
より住みやすい環境にするべく最善を尽くすべきではないでしょうか。
-
495
匿名さん
>>494
あっ! 布団干しちゃった?
気をつけてね(^−^)
-
497
ご近所さん
身勝手な人などどこに住んでいようといるものです。自分の住むところにはいて欲しくないと思うのもまた身勝手かと(思うだけなら勝手ですが)。お宅の同居人の中にもいませんか?(ちょっと皮肉)
もしやめて欲しいなら、「やめて欲しい」と、自分の思いを直接本人にいうのが筋ですよ。ここに書いても、自分はルールを守っているぞという自慢か、自分だけ守るのは損だという恨み節にしか読み取れません。
-
498
入居済み住民さん
488です。
私も思慮が足りませんでした。
今後は書き込まず、言えることは出来る限り直接伝えるようにしたいと思います。
私はただ、気持ちよく、皆さんとここで暮らしていきたいだけです。
-
499
匿名さん
みなさんはもうお客様などは御呼びしたりしています?
お車でいらした際、今のところ停める場所がないですよね。
私が知っているのは京多摩駅前のアンジェのコインPだけで、
もっと近くあれば・・・ご存知の方が居たら教えてください!
来客用パーキングが設定されていないとは思わなくて、がっかりしてます。
-
501
入居済み住民さん
-
502
入居済み住民さん
アルコーブって本来一切何も置いてはいけないものなんですか?
植木鉢、傘立てを置こうと思っていたんですが、みなさんからルールを守らない家と
思われるのは嫌だし、でもなんか飾りたい気もするし生協も頼む予定だし。
ちなみに自転車をアルコーブ置きにする棟です。
マンション暮らしに慣れていないもので、住人の方々のご意見はとても勉強になりますね。
-
503
匿名さん
>>502さん
傘立て、花程度ならいいと入居説明会のときにも説明がありました
ここの議論は非常識的な物の事でしょう
しかし議論自体この掲示板でするな!らしいです
-
504
匿名さん
住民者専用スレを立ち上げました。入居してからのご意見などはそちらをご利用いただくと良いかと思います。よろしくお願いします。
-
505
入居済み住民さん
499さん。
来客用駐車場の設定が無いのは、私は説明受けましたし(こちらから聞きま
した)、周囲の住戸の方もご存知だったので、がっかりされるのは筋違いか
と・・・。ただ、無いのは不便なので、空き駐車場か、現在引越しのトラッ
クが止まってるあたりを来客用に設定するように管理組合で提案したいなぁ、
と思っていました。
502さん。
自転車(低層階棟)、鉢植え、傘立てなどは置いてもよい、と聞いています。
ただ、自転車に関しては管理規程があったと思いますが、鉢植え等に関して
は特に禁止規定も、逆に良いとする規定もなかったと思います。
-
506
管理人
-
507
匿名さん
このマンションはなぜ60戸も売れ残っているのでしょうか?
晴れた日は布団が干してあって団地みたいだから?
落ちてきたら通行人死ぬかもね
走行中の車でも死人でるかもね
-
508
匿名さん
-
509
購入検討中さん
-
510
匿名さん
-
-
511
匿名さん
-
512
購入検討中さん
-
513
匿名さん
禁止されている大型バイクが、ずっと停まっているし、
マンション管理できていない、本当駄目マンションだな。
-
514
購入検討中さん
では、是非注意してあげてください!
管理人経由でも。
-
515
匿名さん
前に管理人さんの手書き張り紙はバイクに貼ってあったけどね
-
516
入居済み住民さん
バイクとまってるの、知りませんでした。
張り紙されたのなら、いけないと自覚しつつ停めているわけだ。
顔と名前が周りに広く知られる前に、
本人が早く対処したほうが今後のためなのに。
-
517
契約済みさん
バイク張り紙ですか そんな人いるんですね〜
本当 早く気づくべきですね。。
まだ駐車場空きが多そうなので空き番号リアルタイムで教えて欲しいですね。。
お客さん用に 無理かなぁ
-
518
匿名さん
契約者様は入居者専用掲示板へお願いいたします。
こちらは購入検討者専用です。
また稚拙な発言はやめましょう。
検討者が勘違いします。
よろしくお願いいたします。
-
519
購入検討中さん
稚拙な発言・・・?
購入検討者ですが別にこれくらいで勘違いしませんよ。
近々物件を見学に行く予定です。
バイクなどマナー面も気にして見たいと思います。
ありがとうございました。
-
520
匿名さん
>>519さん
そうやって反論するところが518番さんは稚拙だと言いたいのではないでしょうか?
ではバイクのマナーが悪いだけで検討から外れるんですよね?
それなら見学へ行く必要はないと思います。
どこのマンションでもマナー違反は山ほどあります。
気にしているのだったら戸建てを検討するべきです。
これは入居した人にしかわかりません。
入居してからどう対処するかを考えないと一生住宅を買えませんよ。
-
-
521
匿名さん
まあ稚拙発言?かどうかは興味ないですが
物件見に来てくださいね。
このレベルの物件に即入居できるのはタイミングがあえば
ラッキーだと思いますよ〜。
-
522
購入検討中さん
520さん、違いますよ〜!
単に勘違いしませんからって伝えたかっただけです。
マナー違反がどこでもあるのもわかっています。
戸建てだって近所に住む人のマナー悪ければ一緒です。
ただ、自分が我慢できる範囲か、
違反行為について管理人はどう動くか、
また他の入居者の反応はどうか、そういう所を見たいと思ったのです。
メールだとニュアンスまで伝えるのは難しいですが、悪気はありません。
521さん、レスありがとうございます。
いい部屋に巡りあえるとうれしいです。
-
523
匿名さん
>>520
購入検討者に説教とは・・・。
余程ここを売れ残りにさせたいようですね。
-
524
匿名さん
>>523
あなたのそういう軽率な発言が荒らしに繋がっているのです。
今までの履歴を見ればわかるでしょう?
止めてくださいね
-
525
GOON
>522さん。ごめんなさい、気を使わせてしまったようですね。基本的には私を含め、みんな入居して間もなくなので、これからどうこのマンションをより良いマンションにしていこうか手探り状態なんだと思いますf^_^;こんな経験、人生の中でそうそうありませんしね。多方面から住民の集まる集合住宅ですし、色々な意見はやはりあると思いますが、いい住まいにしたい!っという気持ちはみんな一緒だと思います。どうぞご理解くださいね。
明日お待ちしてます♪良いお天気になりますように!
追伸:主婦の目から言わせていただくと、システムキッチンのメーカーと雨の日でも洗濯OKな室内乾燥機。広いベランダが決め手の一つとなりました♪タカラスタンダードは高値の為、新築マンションでも扱うところは少ないんですって。知人から聞きました♪
-
527
匿名さん
だからあなたのそういう発言が荒らしに繋がりますから・・・・
-
528
匿名さん
526さんの削除されちゃいましたね。
些細な指摘で、稚拙だとか軽率だとか、うるさいという内容だったと思います。
後半の部分は言い過ぎだとは思いますが、私も大半は同意見です。
そもそも掲示板とは色々な意見が出てくる場ですし、
何か書いてあれば、稚拙、軽率、荒らし呼ばわりは辞めませんか?
黙っていられない方は、此処を見なければよいではないですか?
因みに私は住民です。(住民は住民版へという意見はいりません)
-
529
匿名さん
528さん、同意見です。
元々、誹謗中傷でもない会話に対して、「稚拙」というのは言いすぎかと。
荒れ気味になった原因はこの一言からだったのでは?
-
530
匿名さん
なんだか最近書き込むのが怖くなってきました。
何書いてもダメだし喰らいそうですね。
くわばらくわばら・
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件