物件概要 |
所在地 |
東京都調布市多摩川1丁目29-1他(地番) |
交通 |
京王線「西調布」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
205戸(他に管理事務室、グルーミングルーム各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エルディア口コミ掲示板・評判
-
421
匿名さん
>>420
>売主側の責任で融資が遅れる場合は、3月の金利でも
>特例でOKなんだそうです
それちょっと信用しないほうが良いかも・・
-
422
匿名
私も最初はホントかよと思いましたが、
実際にOKでしたよ。
銀行側も特例で了承しました。
-
423
匿名さん
私のところもひどいです。
4回目です。
何度言っても直らない!
普通の会社なら大問題です!
建築業界の異常な感覚が信じられません!
今までが今までだけに入居日までに直るかどうか信じられません。
そこまで信用を失っているんですよ!
青○あ○なろさん、ダイ○建設さん!
友人がマンションを買おうとする時には、ここは辞めなって言いたいぐらいです。
鍵の引渡しが終われば、もう終わり。なんて思ってませんか?
今後は、このようなサイトで話題になりますよ。
口コミを甘く見ていませんか?
-
424
匿名
4度目の確認を行いました。
まだ細かいクロス凹凸はありますがだいぶ良くなりましたので
鍵の引渡しに応じました。
本当にこの1ヶ月間が長い道のりでした。
ダイアと大喧嘩した中、我々の納得がいくまで
様々な手段を使って突っ走って来た感じです。
体調を崩し仕事にも身が入らずストレスが溜まる日々でした。
まだ修正中の方は諦めず納得いくまで頑張ってください。
ダイア/あすなろさんとは色々ありましたが、
最終的に納得して買えたと感じております。
お疲れ様でした。
夜のエルディアはライトアップされてかなりキレイですよ!
-
425
匿名さん
ウチは全然問題ありませんでした。内覧会時で指摘事項は5点ぐらい。
たくさん指摘している人がウチをみたら甘いって言われるのかもしれませんが。
金利と言えば、3月より4月実行の方が店頭金利が下がっていたので(7年固定)
若干ショックですが。。。
-
426
周辺住民さん
先日、夜エルディアを見たのですが、
電気がついている部屋がかなり少なかったのですが、
まだ、引渡しがほとんど終わってないんでしょうか?
それとも売れ残ってしまってるのでしょうか?
-
427
周辺住民さん
-
428
周辺住民さん
何だか施工に問題があったようですが、それほど多数の瑕疵が目に付きやすい表面ですら出てくるということは、中は一体どういうことになってるんでしょう!?躯体の欠陥に比べればクロスのしわなんて極々些細なことだと思いますが?
-
430
匿名
契約済みが150〜160くらいとダイアが言ってました。
その他商談中の人が複数いるようです。
皆さんかなりのんびりしているようで、これから引越しのピークを迎えるみたいですよ。
-
431
匿名さん
ライトアップ暗い。
パンフと全然違う。
エレベータシャフトなんか下の方しか照らされてないしちょっとがっかりです。
うえの方もパンフのように照らせばいいのに。
-
-
434
匿名さん
引越し完了しました。
ですが、住んでみると色々なところが目に付き
その都度直してもらってます。
青木は今週で引き上げるようですが、どうなんでしょう?
引き上げたと対応はどの様になるのでしょうか?
半年チェックのときにと言われますが、今までの対応を見ていると
このままバックレてしまうのではないのでしょうか?
そこが心配です。
-
435
匿名
大丈夫なんじゃないっすか。
逆に、いつまでたっても下のロビーでタムロされても困りますし・・・
ただ最近感じるのですが、あすなろの対応が悪いのではなく、
あすなろが雇っている下請け業者がかなり乱暴なことに気づき始めました。
下請けが直し終わった後に別の箇所で二次災害が発生したり、
廊下を乱暴に走ったりで見てられません。
まあ結局そいつらを雇っているあすなろが悪いんだけど。
当初はあすなろの対応をあまりよく思っていませんでしたが、
最近では熱心にやってくれている感じがします。
-
436
匿名さん
435さん
たしかにそうですね。
今日も雨水の排水が悪いという事で、なんか工事してますね。
-
437
匿名さん
南棟の玄関先に停めてる自転車
禁止事項です
管理会社に言っても何もしてくれません
直接言うしかないのですかね
入居早々揉めたくないのですが
-
438
匿名
それは管理人の仕事ですよね。
その為に雇っているのだから。
-
439
匿名さん
管理会社が管理人雇ってるのだから、どっちに言ってもいいはず。
なので、管理会社が動いてもいいのにね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件