東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「南大沢レジデンス(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 南大沢
  7. 南大沢駅
  8. 南大沢レジデンス(その2)
匿名さん [更新日時] 2007-09-08 18:02:00

南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/

□旧スレ
南大沢レジデンス(旧関東版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38418/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/南大沢レジデンス

[スレ作成日時]2006-09-16 17:43:00

南大沢レジデンス
南大沢レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都八王子市南大沢5-4(地番)
交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩4分
間取:4LDK
専有面積:99.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 105戸(その他スポーツ施設2戸)
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南大沢レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 639 283 2007/04/22 17:48:00

    適正なコンクリートの施工方法について
    (悪いけど長いですから、あらかじめご了承ください&カッコ内
     一部は詳しい方用に専門用語使いますがお気になさらないでく
     ださい)

    さて、次は組み立てた型枠の中にコンクリートを流し込むわけで
    すが、前回も書いたように出来るだけ水分の少ないコンクリート
    を使う必要がありますが、ポンプ車登場以後の大量生産のせいで
    色々と悪弊が広まってしまいました。

    そこで、コンクリートの打設にあたっては以下のことに気をつけ
    なければなりません。
    ①コンクリートは「できるだけ」水分の少ない硬いので流し込む。
    ②コンクリートを流し込む際、きちんと振動を与える。
    ③コンクリートを流し込んだ後、かならず表面を叩いて押し固め
     る。
    ④型枠をたたいて空気や水分を追い出す。
    ⑤1回で打設が終わらない場合、硬化する前にすぐ2回目の打設
     を行う(日がたつ場合はレイタンスの除去を適切に行う)。
    ⑥水分の蒸発を抑えるためにきちんと養生を行う。

    まず①ですが、水分の少ないコンクリートを使う場合、ポンプを
    使って流し込む速度も必然的にゆっくりになります。
    で、レジデンスの打設速度ですが、専門家の方がやる場合と比べ
    て3倍以上の速度とのことです(柱、壁は16〜25m3/H、
    スラブは50〜60m3/H程度)。早く流れるということは、
    要は水分の多い、やわらかいコンクリートを使っているというこ
    とです(単位水量180%以上も多く、スランプ値23cm)。
    つまり水分含有量が多いコンクリートということですね。
    必然的にセメントと反応しない水分が増えますので、水分蒸発に
    よるひび割れが多くなることになります。
    この時点で専門家の方も「ああ、こりゃ割れるね」と申しており
    ました。
    補足として、コンストラクションレポートの写真を見ればわかる
    ように、型枠を組み立てた後、上からコンクリートを流し込む関
    係上、急いで流し込むと空気を巻き込むので、その部分のコンク
    リートがスカスカになり、これがジャンカになります。
    http://www.office-takei.com/gardendesign&exterior-dictionary-janka...
    ↑こんなのです。
    だいたいコンクリートの下端にできますので、下のほうに補修し
    た後があれば、たいていこれです。
    レジデンスにもいっぱいありました。
    ただ、売主もこれは直してるとのことです。
    (ただし、0.3mm未満のクラックは未補修といっていました
     が、こんなのはあっという間に大きくなります。これも悪弊で
     すひびは瑕疵ですから、補修しないといけません)

    さてさて、とりあえずこの時点で、水分の多いコンクリートであ
    ることがわかりました。

    次に②ですが、コンクリートを流し込む際、きちんと振動を与え
    ることが必要です。バイブレーターという機械を型枠内のコンク
    リートに差し込んで使いますが、これをしっかり行うと、コンク
    リート内の不要な水分を押し出すことができます(締め固めとい
    います)。
    なので、水分量の多いコンクリートを使うときはこれをきっちり
    行わないと、あとでひび割れたり、密度の薄いコンクリートにな
    ってしまうのです。また、振動を与えれば密度も均一になり、巻
    き込んでしまった空気も押し出すことが可能ですので、ジャンカ
    も防げます。逆に言うとジャンカが多いということは締め固めが
    不足していたことを証明しています。
    また、バイブレーターの直径は大きいほど効果範囲が広くなるの
    で直径が大きいく数も多いほうがいいのですが、レジデンスの場
    合、直径は40mmで、ポンプ車1台あたりのバイブレーター使
    用数は2台とのことでした。専門家の方は50mmで5台使うそ
    うですので、締め固め不足だったことがわかります(つまり水分
    の締め出しが不足している)。そもそも、打設時の人員が圧倒的
    に足りないとの専門家の言でした。

    次に③ですが、コンクリートを流し込んだ後、かならず表面を叩
    いて押し固めなければなりません。これが大事な失われた知識な
    のですが、コンクリートはただ「流し込む」だけでは駄目で、そ
    のあと叩いて押し込めないといけないのです(故に「打設」とい
    うわけです)。叩くことで、コンクリートの密度が高まると
    同時に、余分な水分を押し出すことになります(つまりひび割れ
    しにくい強いコンクリートになります)。
    で、この作業はやってないとのことでした。ただ、流し込んでい
    るだけ。要は「打っていない」わけです。これは打設とはいいま
    せん。

    次は④です。コンクリートの打設後、型枠を外から叩いて空気や
    水分を追い出します。一応タタキ職人4〜6名でやっているとの
    ことでしたが、いかんせん、打設速度が速すぎるため空隙や気泡
    が多く見受けられました。
    (ただ、型枠自体は角材を使っており、スペーサーも縦にさして
    いるとのことでしたので、これは良評価です。丸材だと締め付け
    が弱くなり、スペーサーを横につけると下面に空隙ができやすく
    なったりブリーディング水がたまりやすくなります)

    (つづく)

南大沢レジデンス
南大沢レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都八王子市南大沢5-4(地番)
交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩4分
間取:4LDK
専有面積:99.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 105戸(その他スポーツ施設2戸)
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナグラン府中美好

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ドレッセ南町田グランヴィラ
リーフィアレジデンス栗平テラス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ポレスター立川
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

[PR] 東京都の物件

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸