南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/
□旧スレ
南大沢レジデンス(旧関東版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38418/
[スレ作成日時]2006-09-16 17:43:00
南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/
□旧スレ
南大沢レジデンス(旧関東版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38418/
[スレ作成日時]2006-09-16 17:43:00
ラフェットが増床により店舗数が増えるとYAHOO不動産のニュースに出てました。
とてもうれしいんだけどあと5年くらいで更地になるのは惜しい。
no182さん
全くもって同感です。。。
引越し日の希望の申込書は入ってましたよ。それにしても一日5件とは・・・敷地が狭いからしかたないのでしょうか。トラック止めるのは難しそうですね、
ゴールデンウイークに引越しできるのは・・・一日5件だとしても10日で50件しかできないので、半数の人は連休が終ってからになってしまうということ?(T_T)
希望の日があたるのは難しいのかな?やはり皆さん、ゴールデンウイーク中したいとおもっているのでしょうか。
やっとシートが一部外れましたね。
東側の外観はもう見れますよ。
色は想像してたのよりちょっとあっさりしてるかも・・・
>182さん 183さん
ラフェットはあと5年で更地になるんですか? 定期借地権が残り5年ということでしょうか?
それはありえないと思いますが。。。
5年で更地にするなら、大規模な増床はしませんよ。
東急バッシングサイトは執念を感じるねーー★ 同じ内容を複数のサイトに掲載し、多くの人間が言ってるように見せかける努力もしてるしね。まあ、無視しておきましょう。
ラフェットは
平成12年から営業期間が約15年ですから
平成27年(あと8年)まで営業予定のようです。
http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/jan_company/news/1999/991201_02.ht...
ラフェットは、定期借地の契約が15年ということ意味で、この契約は更新されることになると思いますよ。経営がうまくいかなければ契約解除になるでしょうが。
あと5年のために立体駐車場やら店舗拡大してたら回収できなくて大赤字です。天下の三井さんはそれくらい考えていますよ。
182です。
あと8年はあるのですね。当初ラフェットができた時10年くらいの借地と聞いたので
あと5年くらいしかないのかぁ〜と思ってました。失礼しました。
契約更新になれば嬉しいです。ということはここは当たったとみていいのでしょうか?
あっ、すいません、私購入者じゃないです。
3年前まで南大沢に5年住んでました。今は横浜ですが、しょっちゅうラフェットに
買い物に行きます。この場所はとても気に入っていたのですが、やむなく引越する
はめになりまして、皆さんがここを購入するのをうらやましく思えます。
明日はバーゲンなので又行きます(笑)
シートがはずれ外観が見えてきました。白い外観は素敵ですが、長期的に見ると汚れが目立っちゃわないかな。少し心配です。今日、三井から内覧会の日程決定の電話がかかってきました。いよいよですね。
そうなんですよね。
汚れが目立ちそうです。
もう少し濃い色使いだとよかったのですが。
汚れを気にせずにメンテすればいいんですよ。白はきれいですよ。
ラフェット西側の建て増し予定の立体駐車場の高さは約20メートル程だそうですね。当予定地の立て看に書いてありました。そうですとレジデンスの5階か6階くらいまでの高さですか。完成予定は今年の11月だそうです。少々、圧迫感は生じるかも?ですが、店舗が増えるということですし、なんと言っても駅前徒歩4分の立地条件だから仕方ありませんよね。
引越しはやはり幹事会社さんにしたほうが安心なのでしょうか?メリットはあるのでしょうか?まだ見積もりはしてませんが、してもらおうとは思っています。
道路の遠くで順番待ちになってしまったり調整が大変そうですね。オアシスもオープンしているので、あの狭い道はどうなる?
引渡し当日引越しを希望する人はやはり少ない?ワックスをかけたり掃除したりしたいから、翌日以降の方がいい気がしますが、もしすいてるなら・・・と思ったりもします。でも日本橋は遠いなぁ
相見積は当然とりますよ。
幹事会社にするかは値段次第ですね(ちょっと高い程度なら
お願いしますが)。
引越し車両の待機は図書館の近くとか大学の前の広い通りに
待機でしょう。マンション前の狭い通りには停められません
ので(順番がきたら携帯で呼び出し)。
幹事会社の見積もりが高ければ5月中旬以降にずらして他社にお願いするつもりです。幹事会社はあまり評判良くないのがきになりますね。
購入時期の違いなのか、うちにはまだ内覧会の日程の連絡がありません・・・日程っていつ頃でした〜?
806は売られて、完売と思いましたら、206は出てきて、これは販売術でしょうか。こういう会社を信じていいでしょうか。