東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「南大沢レジデンス(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 南大沢
  7. 南大沢駅
  8. 南大沢レジデンス(その2)
匿名さん [更新日時] 2007-09-08 18:02:00

南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/

□旧スレ
南大沢レジデンス(旧関東版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38418/

[スレ作成日時]2006-09-16 17:43:00

南大沢レジデンス
南大沢レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都八王子市南大沢5-4(地番)
交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩4分
間取:4LDK
専有面積:99.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 105戸(その他スポーツ施設2戸)
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南大沢レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 720 入居済み住民さん 2007/05/08 15:14:00

    2台目以降の抽選に外れた人は順番に空き待ちしているシステムになっているのでしょうか?駐輪場に空き待ちと書かれた自転車が置いてありますが、実際置けるスペースがあるということはその周辺にはもうあと何台かは入れるのではないかと(素人は)思ってしまいます。

    狭くはなりますが子供の自転車などだったら何台か壁側に並べておくこともできそうですが・・・

    入居が半分以上終っていると思われますが、駐輪場はなぜかガラガラですので、今玄関においてある方も落ち着いたら下の駐輪場に入れる予定なのではないでしょうか。

  2. 721 283 2007/05/08 15:45:00

    ○o。.
    ドロロン(年がばれそうな効果音だ(笑))。
    最近書き込みが増えてきたので、うれしく思い、しばらく静観しようと
    思っていたのですが、なつかしい方がいらっしゃったので、やってまい
    りました。

    498さんお久しぶりです。
    もうご決断されたのでしょうか。

    ともあれ、正確な回答をいたしますと、
    >>690でも一部書きましたが、幹事会社は、引越し繁忙期である4月26日〜
    5月7日までの期間「東亜システム警備保障」に警備依頼をしており、東側
    道路及び西側入り口に警備員を配置しています(東側道路については、道路
    使用許可取得済み)。ですから、この期間については間違いなく引越し当初
    より道路脇に警備の方が立ち、誘導等行っています。
    なお、この期間内に全105戸中64組が引越しする予定でした(4月25
    日時点の情報)。
    5月8日以降の警備員の有無については、確認していないため不明です。
    また、幹事会社より示されている注意事項文書内には東側に駐車せよとはあ
    りますが、入居予定者に対し、警備員の配置要請等の文言は一切記されてお
    らず、混雑時期以後、警備員を東側に配置していないとすれば、幹事会社が
    引越し予定者に改めてアナウンスすべきであることは言うまでもありません。

    それから、みなさん、>>701で書いたように、少しでも外野の侵入を防止され
    たい場合、「sage」にチェックを推奨いたします。

  3. 722 498 2007/05/08 16:18:00

    283さんお久しぶりです。

    やっと次回内覧会(再再再再内覧会?)の日程が決まったところです。
    その時に最終判断となります。
    なのでまだふらふらしている状況です。
    完売したのにも関わらず、この状況で他の入居者の方には非常に申し訳なく思う時もありますし、
    正直ここまで遅延されると、ここの物件は縁が無かったのかもしれないと思う時もあります・・・。


    駐輪場は我が家も1台分当たっているので、ガラガラなのはまだ入居されていない方なのかもしれないですね。
    既に入居された方もこれから入居される方もしばらくはバタバタと慌しいかと思いますが
    体調に気をつけてお過ごし下さい。
    入居するにせよ、キャンセルするにせよ、皆様の良きマンションライフをお祈りしております。
    願わくば住人の一員として今後も参加できればと思います。

  4. 723 283 2007/05/08 16:51:00

    498さん
    夜遅くにご苦労様です。

    >やっと次回内覧会(再再再再内覧会?)の日程が決まったところです。
    なーに大丈夫。
    うちもまた手直し確認会だから(笑)。
    一緒一緒(笑)

    そうだ。
    皆さんにもお知らせ。
    今売主サイドに確認してもらっていますが、サッシの気密状態について、です。
    前回の手直し確認会のとき念のため、窓を全部閉め、給気口も閉めた状態でキッ
    チンの換気扇を全開にして室内の気密チェックをしました。
    その際、全洋室及び浴室内で雨が降っているような音が発生しました(ちなみに
    外は快晴)。
    この状態はキッチンの換気扇を止めるとおさまります。
    音源を探ったところ、サッシ上部の隙間から出入りする空気音が原因でしたので、
    サッシの気密状態(施工上の)について問題ないか確認させています。
    ちなみに給気口を開けてみても、雨音のような風鳴り音は止みませんでしたし、
    キッチンの換気扇の風量を一段落としてもやはりうるさいです(最小だと大丈夫
    なレベルでした)。
    みなさんも確認されてはいかがでしょう。

  5. 724 匿名さん 2007/05/09 00:43:00

    723さん 空気漏れ?があると、すきま風が都合悪いと言うことでしょうか?
    普通に使っている分には問題ないので、そのようなテストをされる実益がわかりません。
    サッシについて全く素人ですのでスイマセン

  6. 725 283 2007/05/09 15:00:00

    724さん
    いえ、謝られることではありませんので、お気軽にどうぞ。

    気密チッェクですが、まさに読んで字のごとくです。
    24時間換気システムが法律で義務付けられはしましたが(シックハウス
    対策)、基本的に住宅は高気密高断熱を指向しています。
    要は省エネ対策です。
    ですが、気密性に問題があるということは、室内と室外の空気(熱・水分)
    の移動がおきるため、程度にもよりますが、夏は冷房の効きが悪くなり、梅
    雨は除湿機能が落ち、冬は暖房の暖房・加湿器の効きが悪くなります。
    で、給気口はフタを閉めれば調節できますが、サッシの部分はそうはいきま
    せん。
    例えば、せっかくのペアガラスで室内の湿気対策をしていても、サッシが結
    露してしまったりするわけです。

    現在の住まい(賃貸)で同様の実験をしておりますが、各洋室・和室におい
    てほとんどサッシのすきま風、風きり音は発生しておりません。

    また、私の住戸はすき間が大きいのか、各洋室内でほんとに戸外で雨が降っ
    ているかのような音がしました。
    つまり、キッチンの換気扇を回した際、洋室で睡眠・TV鑑賞・音楽鑑賞・
    団欒・勉強をしているときに騒音が発生することになるので、それは困る
    ということです(逆に言えば、換気扇を使わなくとも、戸外が強風時は、
    室外から室内へのすきま風によって、同じ原理で室内に風きり音が発生す
    る可能性が高いです)。

    とりあえずサッシの仕様なのか、施工上の問題なのかわからないので調査
    してもらっているところですが、みなさんのお宅でとくに問題なければ、
    仕様ではなく施工上の問題ということがあきらかになります。

  7. 726 入居予定さん 2007/05/09 15:12:00

    どうも荒れる予感がします。
    良い機会ですので、東京都のマンション住民掲示板に移行しませんか?

    スレッド作りました。
    東京都のマンション住民掲示板
    南大沢レジデンス(その3)
    https://www.e-mansion.co.jp/com/resident_tokyo/index.html#1

  8. 727 283 2007/05/09 15:32:00

    すいません、上記
    チッェク→チェックです
    情けない・・・

    さて、あれから道路使用許可の件を調べてみましたが、道路交通法には、
    (道路の使用の許可)
    第七十七条  次の各号のいずれかに該当する者は、それぞれ当該各号に掲げる行為について当該行為に係る場所を管轄する警察署長(以下この節において「所轄警察署長」という。)の許可(当該行為に係る場所が同一の公安委員会の管理に属する二以上の警察署長の管轄にわたるときは、そのいずれかの所轄警察署長の許可。以下この節において同じ。)を受けなければならない。
    〜中略〜
    3  第一項の規定による許可をする場合において、必要があると認めるときは、所轄警察署長は、当該許可に係る行為が前項第一号に該当する場合を除き、当該許可に道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図るため必要な条件を付することができる。

    としか書いてないので、東側については、警備員が必須というわけでは
    なく、警察が幹事会社に対し、あの場所をどのような条件の下に使用許
    可を出したのかによるということになりそうです。
    なんにせよ、わたしたちではなく、幹事会社に問い合わせるべき内容で
    あることには変わりありませんが。

  9. 728 283 2007/05/09 15:41:00

    726さん
    すれ違いました、失礼。

    タイミング的に住民板への移行は結構だと思いますが、一つ教えてください。
    同じ仕様の掲示板であるため、荒れるかどうかはどちらも同じ確率では?
    ちょっとした疑問です(なにか使用上の違いってありましたっけ)。

    あとは、わたしはまだ入居してないのでこっちに書くようかな(笑)。

  10. 729 726 2007/05/09 15:50:00

    圧倒的に住民板は見ている人数が少ないと考えています。
    新築マンション掲示板よりは、荒れる可能性が低いと思います。まあ、入居も開始しましたので良いタイミングというのもありますし。
    283さんも入居されるのでしょうから、住民スレで待ってますよ!!

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘
    ドレッセ南町田グランヴィラ
  12. 730 283 2007/05/09 15:56:00

    726さん
    了解です。
    >283さんも入居されるのでしょうから、住民スレで待ってますよ!!
    ええ、ちゃんと入居する予定です。
    ありがとうございます。

  13. 731 入居済み住民さん 2007/05/12 23:41:00

    入居していますが、がっかりしたことがあります。
    入居者のマナー?が低い。
    当たり前のことがなぜできないのか、私には信じられない。
    まずは挨拶。
    前の賃貸マンションは、入居者全員、子供、大人含めて自然とみなしていましたよ。
    ここは、こちらからしても無視されたことがありました。
    つぎはゴミ置き場。
    汚すぎます。あんな分別な仕方、初めて見ましたよ。

    これから、不安で仕方ありません。

    まぁ、住居人はあまり見ている人は少ないですが・・・

    最低限の人としてのマナーを守りましょうね。
    いいマンションにしましょう。

  14. 732 入居済み住民さん 2007/05/13 04:25:00

    マンション初心者が多いのではないかと想像されます。地元八王子の戸建に住んでいた方が引越したケースが多いのではないでしょうか?初めが肝心だから、確かにもっと厳しいルールで縛らないとゴミはひどいことになるかもしれませんね。管理人さんもっとわかりやすいゴミの分別を示してください。住民のモラル低下はこのあたりにありそうな気がします。

  15. 733 匿名さん 2007/05/14 06:48:00

    >>731
    わずか2ヶ月で結論づける貴方もかなり短気で
    いわゆるまともな人とは思えません。

  16. 734 入居済み住民さん 2007/05/14 13:16:00

    書き込みテスト

  17. 735 入居済み住民さん 2007/05/15 02:05:00

    初めまして、こんにちは。こちらの掲示板いつも拝見しておりましたが、
    書き込みするのは初めてです。こんなに駅に近い場所に居を構えたのは初めて
    ですが、あまりの快適さに今はウキウキしています。
     エレベータや駐車場、駐輪場、エントランスなどなど
    多くの住民の皆様にお会いしましたが、毎回気持ちよく挨拶させて頂いております。
    今朝もエレベータで数名の方と乗り合わせましたが、皆元気に「おはようございまーす」と
    言い合って出かけてきたところです。
     不快に思われた場面があったのは残念でしたが、これから長くご一緒する住民同士、
    良いお付き合いができるといいですね。家族一同がんばります!!

  18. 736 入居予定さん 2007/05/15 02:39:00

    こちらに移ってますよ。
    こちらにどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48349/

  19. 737 周辺住民さん 2007/09/05 08:36:00

    南大沢レジデンスができてから、首都大学東京西の交差点からオアシス駐車場入り口に面した片側一車線道路の路上駐車に大変迷惑しております。オアシス利用者の車もあるかもしれませんが、土日に長時間駐車している車もあります。また、住居への出入り業者(生協などの配達)の駐車もあります。ひどい時は両車線に路上駐車があり、通行をさまたげられることもあります。あの道路は見通しが悪く、片側に路上駐車されたたけでも大変危険で、以前人身事故もおきております。「自分だけならいいや」という気持ちが事故を招きかねません。南大沢レジデンスの管理組合に連絡したいのですが、連絡先がわかりません。どなたか住民の方で良心のある方、以前から住んでいる周辺住民とうまくお付き合いしたいと思っている方、是正案を住民内で提案してください。

  20. 738 入居済み住民さん 2007/09/06 12:23:00

    737様
    おっしゃるとうりです。私も住民ですが危ないなといつも感じています。
    このマンションができて交通量が増えた事は事実ですし、本当に申し訳なく思っています。 
    違法駐車を含めて問題に感じている住民も多いと思いますので、何かしらの対策はとらないといけません。

    住民版の方に(その3)ができたので皆さんこちらはもう見ていないと思われますので(私はたまたま見ましたが)そちらの方に意見をいただけたらと思います。

  21. 739 283 ② 2007/09/08 09:02:00

    737さん
    うーん。
    そもそも、表の道路にレジデンス住民が車止めますでしょ
    うか。
    マンションからも遠くなるし、狭い道路上です。
    駐車するにしてもより近いマンション敷地内にすると思い
    ますが。
    業者の車については、マンション住民に文句を言われるの
    はちと筋が違うと思いますし(業者に言うべき話なので)。
    なのでほとんどオアシスユーザーさんの車だと思うので、
    オアシスの方へ注意喚起を促すようにご連絡された方がよ
    ろしいかと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [南大沢レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    南大沢レジデンス
    南大沢レジデンス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都八王子市南大沢5-4(地番)
    交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩4分
    間取:4LDK
    専有面積:99.85m2
    販売戸数/総戸数: 未定/ 105戸(その他スポーツ施設2戸)
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス橋本
    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    未定

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

    東京都三鷹市下連雀3-298-51

    5990万円~1億1390万円

    1LDK~3LDK

    36.31m2~71.62m2

    総戸数 24戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~9,000万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

    3LDK

    68.21m²・85.97m²

    総戸数 14戸