新スレッド立てました。
[スレ作成日時]2006-08-24 22:56:00
新スレッド立てました。
[スレ作成日時]2006-08-24 22:56:00
時々、エントランスやエレベーター、駐車場などで遊んでいるお子さんを見かけますけど
エントランスなどはガラスが多いですし、他のところも遊ぶには不適切な場所だと思うのですが
それらも親御さんはご存知ないのでしょうかね?
事故が起こってからでは遅いので
いくらマンション内とはいえ親御さんは目を離さないで欲しいです。
レンジフードのメーカーに問い合わせたところ、
吸い込みが悪くなるのでフィルターは付けない方が良いような話でした。
専用のフィルターは無いようです。
市販のものを試そうか迷っています。
>43さん
>事故が起こってからでは遅いので
そうですよね。
子供の多いマンションには、必ずある悩みだとは思いますが、
親御さんもご自分の家庭内で今一度確認して頂きたいと思います。
ただ、一日中見張っているわけには行かないので、管理人さんも見過ごしたりせず、
注意して欲しいですね。
>44さん
確かにフィルターを付けてからは、吸い込みが若干悪くなったように思います。
でも、不具合が出るほどではありません。
レンジフードの業者ではフィルターを販売していないようですが、ダスキンや
フィルターを専門にしている業者では、このレンジフードに合ったものを取り扱っているようです。
私はダスキンに一度聞いてみたんですが、フィルターを使わないとダクトの奥に油等が入ってしまい、業者でも掃除することが難しいと言われました。
(売り文句なのかもしれませんが(^^;))
でも結局私はダスキンからは買わず、市販のものを使用しています。
両者を比較してみると、業者のものはフィルターの取付け枠が付いていて、取り外しは楽ですし、フィルターの素材もいいもののようです。
逆に市販のものはいくつかのレンジフードに対応させて作ってあるので、自分で調節するのが少し面倒ですが、毎日のことではないのでそんなに苦にはなりません。
市販のものは、そんなに高いものではないので一度使ってみたらどうですか?
前のレクセルマンションのMRに高田万由子がくるんだぁー
最近、メインエントランスを少し過ぎた先の「管理人室の裏」辺りが駐輪場と化してますね。
朝から晩まで止まっているので、店舗へのお客さんだけではなく、放置されている感じです。
中には、Dグラの駐輪場シールが貼られた自転車もあり、
なんで指定の駐輪場に止めないんだろか?と、不思議です。
先が思いやられますね。是非、組合の議題に出しましょう。最初が肝腎ですから。
だけど駐輪場の出し入れは大変ですね。
>50さん
そうですよね。
「扉を押さえながら自転車を押す」という行為は、力の弱い人には結構大変です。
だからと言って、開けっ放しや、ドアを開いておけるという仕組みは、
閉め忘れの原因ともなるし。何か良い方法があれば良いのですが。
他のマンションはどうなっているのでしょうか?
扉もそうですけど、自転車自体の出し入れも大変じゃないですか?
1台分の間隔が少し狭過ぎるような気がします。
隣の自転車を一度出してからでないと、入らない。入れにくい。
その度に、特に急いでいる時などはイライラします。
バイク側はガラガラなのに。
もう少し、バイク側の場所の割り当てを自転車の方にまわす事は出来ないのでしょうか?
ここで議論しても始まらないから、管理組合ポストに投函しましょうよ。
こうやって内部事情を公にさらすのも、アレですし・・・
ゴミ捨て場の扉の鍵穴に、うまくカギがささらなくなってきた。
早くも磨り減ってきたのかな?
まずい事を隠すのはどうかと・・。時に運営に関するソフト面の情報は大いに外に発信して、逆に他力を持ってルール違反を正すという方法もあると思いますが。
>>51
近隣県のDシリーズマンション住民ですが、まったく同じ光景が繰り広げられてます。
ママチャリ族には痛手のようで(気持ちはわかる)、開けっ放しやドアストッパ導入などの
改善案がアンケートに諮られたものの、結局「現状維持」に決まりました。
このタイプの駐輪場については、
どこでも同じような状況ではないかと思います。
>>53
私も同感です。管理組合を通じて考えていくのが良いと思います。
購入検討のためにこの板を見る方もいなくなったことですし。
買い物後、マンションの駐車場に車を駐車する際、みなさんその荷物はどこで降ろした後、駐車していますか。当方は地面に直におくしか場所がないのでそのようにしていますが雨天時など路面がぬかるんでいるときには大変困っています。雨に濡れない場所に荷物の一時降ろし場所があればよいと思っています。
具体的な悪い所は、もう管理組合ポストに投函することにしましょうよ。
ブリリアのスレで、ここの住人の自転車のマナーの悪さが挙がってますよ。
私たちは気をつけましょうねーーって。
バツ悪いです、正直言って。
ブリリアのスレって、聖蹟桜ヶ丘の物件のことも、以前に悪く言っていませんでしたっけ。
新スレ立ての時に、喫煙の話はここでは荒れるから○○でやってくれ、みたいな。
近いのに、ちょっとびみょうな感じです。
でも、仲良くやっていきたいです。子供が同じ幼稚園になるかもしれないし。
喫煙の話は、聖蹟の方にカキコミした人が、ブリリアにもカキコミしたからでは?
先に住んでるほうが、お手本になるようにしましょうよ!!
ほとんどの人が、仲良くしていきたいと思っているでしょう。
ちょっとびみょうという言い方は、カンジ悪いかなって思います。