今日内覧会行ってきました。オプションかなり迷ってます。
欲しいものを全部頼むとすごい金額に(^-^;)
抑えられる所は抑えたいんですよね。。。
みなさんは他の業者に頼んだりするんでしょうか?
23>さん
やっぱりうるさいですよね。。。
でも、しばらくの我慢ですよね。
年末に引越してきて大分慣れてきました・・まだダンボールは鎮座してますが・・。
私は今まで3回分譲マンションを引越してきましたが(夫の仕事の都合で)本当に良いマンションだと思います。
何より一番良かったのは防音に力をいれている所。外観デザインもモダンで気に入ってます♪
ですね、私もそう思います(^−^)
エントランスのシンプルモダンな雰囲気が凄く良いってお友達からも言われました。
青シートがまだありますけど(^-^;) これから越してくる人が気持ち良く入居できるようにしていきたいですね
最近この掲示板に書き込みが少なくなってきちゃいましたね。。
私は仕事で営業(外回り)をしていて、未だにモデルルームがあると・・冷やかし?に入ってしまいます。マンション購入の時のモデルルーム周りが趣味になってしまいました。
営業地区が23区外ですが、他物件を見ましてもこのマンションを買って良かったとつくづく思います。
立地面も外観も。
これから理事会も発足あされるみたいなので、住民のみなさんと良い関係を築きたいですね(^−^)
北側住居を購入したものです
この時期になっても陽が全然入りません。。当たり前か。。
向かいのマンションの目線もちょっと気になります
向こうは南側だから、リビング側ですもんね
無理してでも南側住居を買えば良かったです。うらやましぃ・・(;´д`)
でも部屋の造りは丁寧で気に入ってます。夫の友人の建築家もデザインも良く
動線も考えられていて良いマンションだ。って言ってくれました
結露も皆無ですし、駅近はやっぱり便利です
通りすがりの八王子住民です。
富士森公園の桜は地元では有名ですが、
酔っぱらいさん達や出店が多いので、にぎやかを通り越して
ややゴミゴミしている感があります。
勿論にぎやかな雰囲気がお好きでしたらおすすめしますが…。
個人的には、大和田町あたりの浅川沿いの桜並木を
お天気の良い日に散策がてら眺める方が静かで良いと思います。
浅川大橋近くの公園も小さいながら桜が綺麗ですが、こちらも
地元の人(?)が大勢シートを広げていたりします^^;)
規約にも書いてある通り、よくは無いですよね
けど実際、天気の良い日に布団を干したくなる気持ちは判ります
もっと奥に干すようにすればどうでしょう?
外に干すだけでも、夜気持ち良く眠れる布団になります
あんなに小さな土地だからと安心していたのに、7階建てってなってますよね!
うちは東向きだから日当たりはどうなっちゃううんでしょう・・・
わざわざ書類をくれたってことは説明会も開かれるってことですよね?
そうですね。私もあの敷地面積でマンションが建つとは思いませんでした。
コスモレジデンスより、向かいのマンションの方の方が影響が大きそうですね。
ですが
南口の再開発も順調に進んいるようですし、これで南口の人口がちょっとでも増えて便利になっていくと良いと思います。
皆さん、いつ頃から八王子にお住まいですか?
西武、丸井、伊勢丹、大丸etc・・・大正堂、FAM・・・ここ数十年の間にすべて撤退ですよ。
専門書も多く揃えていた喜久屋書店、一年もたたずに撤退するそうです。
外から集客できる魅力のある街づくり・・・八王子の行政には頑張ってほしいものです。