物件概要 |
所在地 |
兵庫県伊丹市中央3丁目413番1(地番) |
交通 |
阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩5分 福知山線 「伊丹」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
121戸(非分譲住戸2戸含む(他に管理事務室1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド伊丹郷町マークス口コミ掲示板・評判
-
68
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名
>65さん
私は墓地に隣接しているジオレジはともかくとして、プラウドレジの南側の視界も少し気になりますし、手前味噌になりますがやはりココが気に入ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
契約済みさん
本当ですね。
あちらでも執拗な工場、社宅の話題で嫌われていたみたいですね。
70さん、ここに無駄な書き込みはおやめ下さい。
ここはプラウド伊丹郷町マークス(契約者専用)です。
意味分かりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
契約済みさん
やはり目抜通りの南東角にそびえ立つ
プラウド伊丹レジデンスがフラッグシップだと思うよ。
マークスも西側の買い物ゾーンへ行きやすいから
僅差かな。
ジオ伊丹レジデンスは隣地がとても残念だけど、
ああいうのって移転とかないのかな?駅近だし。
もし移転してくれたら、もう少し差は縮まる可能性はあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
契約済みさん
プラウドレジデンス、ジオレジは確かに伊丹市内分譲Mランキング1位置、2位ですが、
ジオプレミアムはランキング低いですね、、良いマンションなのに不思議です。
プラウドマークスはどうなるでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
契約済みさん
ジオレジは東隣りが墓地なのを反映してないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
契約済みさん
ジオ伊丹ザ・レジデンス(ジオレジ)さん東側の墓地は寺院の土塀に阻まれて道路からは見えませんから、あのようなランキングの表面的な調査では反映されないのでしょう。東側上層階からは丸見えなんですけどね。でも墓地やゴミ焼却場などは確かに一般的には忌避される傾向にありますが、これらは人間が生きていく上で大切な施設でありますから私は個人的には気にしないです。もちろんジオレジにお住まいの方々も納得された上で入居されているわけですから。
どなたか仰ってましたがプラウド伊丹ザ・レジデンスさんが南東角地に立地し地域のランドマーク的存在なっているのに対して、ジオプレミアムさんはちょっと目立ちにくい立地になっているのは仕方ないことでしょう。
さて、プラウド伊丹マークスですが、やはり実際に完成してみないと分からないでしょうね。植栽とかでも変わってきますし。まずは完成が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
契約済みさん
>75さん
ジオ伊丹レジデンス横の墓地はお寺の檀家になれば使えるのですか?
一応、長男なのでお墓を探していました。徒歩数分で墓参り出来ますし、地方の親戚も伊丹空港が近いから参ってもらいやすいなと考えているのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
契約済みさん
>78さん
>ジオ伊丹レジデンス横の墓地はお寺の檀家になれば使えるのですか?
区画に空きがあるかどうか問い合わせられたらいかがでしょうか?
ただし檀家ってそう簡単にはなれないですよ。単に寄付だけでなく長年いや何世代にわたってのお付き合いも必要でしょうし、特にあのお寺は伊丹でも由緒あるお寺ですから檀家さんも地元の名士が多いですので、私たちのような社宅出の工場勤務者にはちょっと敷居が高いかも知れません(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
契約済みさん
ジオ伊丹レジデンス横の墓地管理者は本泉寺と言って宗派は日蓮宗です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
84
契約済みさん
ローンについて悩んでいます。
事前審査は提携の三井住友信託のみしか受けていません。
皆さんはどうされていますか?
初めてのことなので何社か受けて比較した方がよいのか、また変動と固定、あるいはミックスなど借り方についても悩んでいます。
アドバイスをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
入居済みさん
お勧めはご存じの住宅金融機構の「フラット35」ですね。ローン金利、返済期間、返済方法等HPで試算もできます。まずはこの住宅ローンをメインにして、一見低金利の様に宣伝している大手銀行の住宅ローンは比較の対象の程度とお考えになるのがベターでしょう。外資系銀行にも金利が安いものもあります。所得証明、勤務年数、抵当権設定順位等の貸出条件はありますので各行の相談窓口に足を運ぶことですね。勉強にもなります。返済期間で悩み、固定金利か変動金利かミックスかで更に悩みますがローン手数料の金額が各社色々で意外と高く付くことがありますから金利ばかりを比較してしまわないで下さい。年内に融資の確約を取れば決済に間にありますから慌てる必要はありません。充分納得できるローンを探してみては如何でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
契約済みさん
85さんありがとうございます。
他行にも相談に行ってみました。
それぞれに保証料や金利も違いがありますます悩んでいます。
もう少し様子を見ながら年内に結論を出します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
契約済みさん
オプション会、いろいろありすぎで良く分からなかったですね。
何をしても数万、十数万円かかりますし。
相場が分からないので他の業者で見積もり依頼しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
契約済みさん
確かに良いお値段のものがありましたね。
自分は珪藻土に興味がわきましたが、やはり一度他で見積もりの依頼はしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
入居予定さん
オーダーカーテン、エアコン設置、バルコニー床タイル敷き、珪藻土壁仕様、カップボード設置、照明器具等々をまとめて1日位で設置作業をお願いしても無理の様です。オプション会は指定の斡旋会社の主催ですからオーダー分はそれぞれ専門業者に発注依頼されるので工事日程が揃わず個々の作業日程になるそうです。引き渡し直前に個々に作業工事日程が確定するそうですから意外と手間がかかると聞いています。色々な業者に別々に工事等のオーダーを入れると管理会社に工事計画書を事前に提出しないといけないルール(工事の振動や騒音が出るので居住者に通知する必要があるそうです。)があるのでこれも大変です。引越し準備で超多忙な時期に。
因みに大型エアコン設置は必須。地震対策で壁面固定式のカップボードも必須ですね。やや想定外の価格の為、
バルコニー床タイルは検討中。モデルルールのイメージを追うと費用がどんどん膨らんで行きますから楽しいけれど悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
入居予定さん
キャンセルがでましたね。これからもキャンセルは増える様に思われます。建設中ですが何か圧迫感のあるマンションになる様に思います。高額な事もあり資金手当て等々でキャンセルされる方も出そうですし、引き渡しまで余りに歳月がありますから冷静になる時間も十分。一度決断したもののまた悩みそう。何せ高額な買い物ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
自分はキャンセルするなら転勤があった場合だけですね。
高い買い物ですが予算内でしたので繰り上げ返済でローン期間短く出来ればと思ってます。
皆さんキャンセル理由は様々なんで立地や資金の問題だけではないでしょう。
引き渡しまで一年弱は普通だし、三宮のワコーレなんて引き渡しまで2年です。
自分は今からどんなインテリアにするか楽しみの方が大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
契約済みさん
インテリアどうしたものでしょうね、楽しい悩みではあるんですけど。
今のところ決まっているのがルンバの購入だけという、、、(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件