- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
武蔵野・三鷹とか書く奴は決まって三鷹人
あるいはランクの低い三鷹の物件を売りたい業者
三鷹は一般的には「太宰治が住んでた街」くらいの認識度しかないだろうね。
駅前はビル・マンションだらけで潤いがない。
天文台の方までいくと緑が多くていいね。
立川には,文化がない。
立川は便利な街だよね。
デパートあり、シティホテルあり、シネコンあり、駅近に広大な公園あり駅ビルあり、充実した駅ナカありで。
おまけに税務署まであるんだからね。
コンサートはアミュー立川で。
>47さん、住めば都と云うバイタリティは素晴らしいと思われます。
ただ改行もきちんと為されない親御さんの御子女が通われている
公立小学校って如何なものかと感じてしまう私がいけないんでしょうね。
くだらない事を申し上げました、ごめんあそばせ。
今年から三鷹には秋篠宮眞子様が通学される。
便利な立川に一人暮らしされるかしら。
>>47
私もあのスレには辟易してる。
大した街でもないでしょ、吉祥寺なんて。
ただの小さい田舎の街じゃん。
そんなにありがたがるほどでもないよね。
伊勢丹も撤退するっていうし。
街力があれば撤退しないと思うよ、立川みたいにね。
別に1番を決めるスレじゃないから意味はありますけど?
>>No47 他の街を田舎だのバカにして、スレを越えてでも、吉祥寺の自慢ばかりしてる人が問題なのでは?
とあったので読み返してみたが、このスレで吉祥寺の自慢をしている発言は一つも無いのでは?
No.39も、No5の三鷹市財政が苦しいという発言に対して、実は一番健全だというデータを提供しているだけだし。
過剰に意識しているだけの気がします。
その通りですね。
どちらかというと勘違いしているのは立川の方。
自己顕示欲もやたらと強いし。身の程を弁えた方がいい。
なんで吉祥寺ばかりチヤホヤされて自分のとこは軽視されてんだムキーッ!ってな感じか
はっきり言って吉祥寺住民に八つ当たりしてもお門違いだよね
吉祥寺に憧れたり羨んでいるのは吉祥寺住人以外の人たちなんだから
田舎者がこんなところでいくら吠えたところで、もはや吉祥寺は別格、雲の上の存在となってしまったのさ