東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「東京市部ならどこに住みますか?(多摩川以南)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京市部ならどこに住みますか?(多摩川以南)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-10 11:35:52
【地域スレ】東京都市部(多摩川以南)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

多摩川の南側(町田、稲城・多摩、八王子、日野などなど)。

[スレ作成日時]2009-02-28 11:32:00

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京市部ならどこに住みますか?(多摩川以南)

  1. 345 匿名さん

    JR日野駅と豊田駅はターミナル拠点の立川駅と八王子駅に挟まれてる為地味で目立たないがその代わり両駅利用でき買い物から通勤通学便利そうだ。

  2. 346 匿名さん

    IKEAは世界最大の売上インテリアショップ。
    価格も内容も一般大衆向け。買うなら国内のホームセンターよりは数倍かっこよいよね。

  3. 347 匿名さん

    IKEAは、最初はキャッチーだけど、ホントに安物家具なんで痛みが早いし、
    うちではIKEAはいりません〜。引っ越し屋さんに聴くと、IKEA家具を運ぶ
    と壊れるんで嫌がるよ。(組み立て次第という説もあるけどね)

  4. 348 匿名さん

    基本的にイケアはお持ち帰り(家で組み立て)です。
    お客は車が無いと辛いかも。
    立川周辺がより渋滞が酷くなりそうだ。

  5. 349 匿名さん

    へえ! 立川にIKEAくるの?
    家具は確かにおすすめしない。前、IKEAが側で買ったりしたんだけど。
    でも、シンプルなデザインが多くて値段が何しろ安い。
    から、インテリアの主役じゃない使い方でなら重宝するよ。
    システム収納の収納力ははんぱないです。
    背が高くて幅もあるから、作り付けの壁面収納に見せかけるテクもある。

    小物・雑貨は良いですよ。
    シンプルで安い物って案外ないので(安物ほど余計なもんがついてる)助かる。
    調理器具系は最悪。

    そっか〜 立川にくるのか うれしいぞ〜!

  6. 350 匿名さん

    >348
    配送 & 組み立てサービスもあるよ。ちょっとお金かかるけど。

    カーテン類はセミオーダーできて
    普通のとこで買うより破格にやすい。
    これはお助かりでした。

  7. 351 匿名さん

    また渋滞なの?

    土日立川渋滞嫌なんだけど

  8. 352 匿名さん

    IKEAは家具は買わない。キッズ雑貨可愛いからプレゼントやお土産に最適だよ。こども部屋が海外雑誌みたいに変身できる。マンションモデルルームでもよく使われてる。
    つまーり、新婚子育て若者世代が増える兆し。

  9. 353 匿名さん

    日野、立川良いかも♪

  10. 354 匿名さん

    裏側も化粧してほしいです

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リビオ吉祥寺南町
  12. 355 匿名さん

    立川は断層がね

  13. 356 匿名さん

    でも立川は多摩川以北でしょ?
    スレ違いです。

  14. 357 匿名さん

    地図で見ると日野市多摩市が良さそう。

  15. 358 匿名さん

    多摩市日野市らへんは断層とかもなさそうですよね。
    そんなに都会!って訳には行かないけど、多摩センターとか聖蹟桜ヶ丘とか大きな駅もあるし、
    日野市にもモノレールがあるから、それなりに便利に暮らせそうなイメージ。

  16. 359 匿名さん

    日野市となると個人的には京王線の高幡不動がとても好きですねえ。10年ぐらい前の環境でも十分良かったですがその後の様々な工事と建設であの綺麗さといったら、どうして昔もああじゃなかったんだろうと、ちょっと悔しい気持ちです。ほんとに住み心地が良さそうで、将来また高幡のマンションを考える時がくるかもしれません。

  17. 360 匿名さん

    日野市中央線側の日野駅は派手さは無いが普通に暮らすには良いよ。道舗装が綺麗で広い。便利な立川駅まで電車で2分。八王子駅まで10分くらい。立川八王子が始発終点の各路線多いから通学や遊び行くとき座って行けるよ。車でもICや各病院も行きやすい。京王線側の高幡不動は道狭いかな。でも落ち着いていて参拝や多摩動物公園行きやすい。多摩らさが残り良いです。便利な聖蹟桜ヶ丘や南大沢かなり行きやすく近いですね。
    日野は何かと新選組ゆかりの地なんですって

  18. 361 匿名さん

    日野市で鉄道の利便性が良いのは高幡不動ですね。
    立川にはモノレール
    八王子には京王線(もちろん高尾も)
    多摩センターにはモノレール
    聖跡や府中、新宿には京王線

    高幡不動は京王線とモノレールがクロスしているが、そこからちょっと行けばいろいろなところに繋がってる。
    中央線南武線小田急線に高幡不動から数駅で乗り換えられる。

    ただし、高幡不動は土地が良くない。
    平地が少なく、マンションもイマイチ。
    マンションや戸建て買うなら、モノレールの万願寺駅とか甲州街道駅が意外と安くて便利かも!

  19. 362 匿名さん

    日野市中央線日野駅から立川駅まで2分位(中央線南武線、多摩都心モノレール、青梅線、埼京線?乗り換え駅多数)他はあったか忘れた。

    日野市中央線豊田駅から八王子まで5分位(中央線京王線、横浜線、新幹線など乗り換え多数)他忘れた。
    大きい駅に挟まれて快速停車する。大きい駅よりもその分お求めやすい所がお勧めです。

  20. 363 匿名さん

    日野駅は目立たないが快速停車するのがありがたいらしい。

  21. 364 匿名さん

    中央線は、立川から高尾間は全て「特別快速」が止まりますからね。
    東京方面へは、豊田は始発があるし、日野からでも立川で大勢下車するから座れる確立が高い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ルネ花小金井ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸