公式HPはまだですが、北府中にオリックスの物件が建ちます。
販売予定 2007年2月上旬予定
完成時期 2008年2月末日予定
所在地 東京都府中市晴見町2丁目3番2(地番)
交通 京王線「府中」駅から徒歩13分
総戸数 99戸
敷地面積 4400.59m2
構造・階建て 鉄筋コンクリート造地上8階建
こちらは過去スレです。
サンクタスミュゼ府中の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-12-13 20:09:00
公式HPはまだですが、北府中にオリックスの物件が建ちます。
販売予定 2007年2月上旬予定
完成時期 2008年2月末日予定
所在地 東京都府中市晴見町2丁目3番2(地番)
交通 京王線「府中」駅から徒歩13分
総戸数 99戸
敷地面積 4400.59m2
構造・階建て 鉄筋コンクリート造地上8階建
[スレ作成日時]2006-12-13 20:09:00
情報ありがとうございます。
>No.133さん
カロリーハウス行ってみました。ボリュームもありおいしかったです。
>No.134さん
晴見町商店街のパン屋さん。
朝早くからやっていて、とてもよかったです。
結構朝から人がはいってますね。
>No.132さん
次は祥龍房いってみます♪
商店街に鉄板焼きの店があると聞いたことがあるのですが、知っていますか?
確か、「てつ」って店だときいたのですが。。。
見つけられなかったので、知っている方いたら教えてください。
お店の名前が「てつ」かはわからないですが、
商店街に鉄板焼きのお店はあります。
「三栄ストアー」の隣に。でも表から見ると何のお店だかわからず、
見過ごしちゃうくらい狭いです。看板も出てないし。
兄夫婦が行った事があるんですけど、美味しかったそうです。
すぐ近くにイタリアンのお店ありますよね。
名前は何だったか忘れましたが。
あそこってどうなんでしょう。
行かれた方います?
前を通ると、たまらなく美味しそうな匂いが・・・
あぁーーーーもう売っちゃた(*.*)
大京リアルドが販売してるみたいですね。
http://www.daikyo-realdo.co.jp/cgi-bin/search/shosai.cgi?SEARCH_BKN=MH...
小児科をお探しの方、今も見てますでしょうか?
武藏台にある「崎山小児科」、すごくお勧めです!
崎山先生は、とても信頼できる先生だと思います。
予約制ですので、急にかかりたい時には難しいかも知れませんが、
院内には様々な配慮もあってよいと思いますよ(^^)少し遠いかな?
ただ、駐車場もありますよ♪
うちは、入居前にミシナさんのUVコーティングをしましたが、なかなかいいです。傷もついていませんし、お手入れは、水ぶきだけできれいになります。
興味があったら、見てみてください。
http://www.team-mishina.co.jp/
149さん ありがとうございます。
やはり∪∨コーティングでしたか〜わたしはワックスだけにしてしまいました。
モデルルームの床材と違っていたからビックリですよ。あんなにヤワだとは思いませんでした。
今からでも∪∨検討します。
定期補修の時に、業者の人から色々聞いたんですけど、UVコーティングはしない方がいいと言われました。床材で一番大事なことは呼吸させることなんだそうで、コーティングしてしまうとそれができないと。ワックスがけを3ヶ月に1度してくださいと言われました。本当は床暖も良くないとも言ってました。でもでもこのフローリングの柔さは何?ってかんじですよね。島忠で補修キッドを購入してマメにお直ししてます。今ではプロ並みに直せるようになりました。喜んでいいのかわかりませんけど。でも慣れてくるとちょっと面白いです。
サンクタスの床みたいにやわらかいフローリングの場合はUVコーティングはよくないみたいですよ。
うちがコーティングを頼むときに利用したコーティング業者の仲介サイトでそのようなことを言われました。
やわらかい床の場合はシリコン系か水性系のコーティングがいいと言われうちは、シリコン系のコーティングを頼みました。
同じ方かわかりませんが、買ってからは話し掛けるでも挨拶するわけでもない、買うときだけいい顔って最低な営業でした。
監督も適当で逃げ逃げですしね。
雑な営業、雑な施工でした。
高い買い物なんで真摯に向き合ってほしいものですね。
自分はワックス業者から建築屋のサービスワックスがホコリのまましてるから剥離してからでないと汚く仕上がると言われました。
しっかりサービスワックスを取ってから施工されたほうがいいですよ。
156さん
お返事遅くなりすいません。
ネットで見つけたサイトで「フロアコーティング比較サイト」というサイトです。
希望の内容や金額を伝えるとそこに登録している業者の中から希望に近い業者を何社か紹介してくれるサービスです。
確かフロアコーティングと比較とかでググったら出てきたと思います。
上階の足音がムッチャうるさい!
子供の走る足音もそうですが、大人の無神経に歩く足音がかなりする。
これは、集合住宅であるいじょう、ある程度仕方ないところではあるとは思いますが、限度を超えていると感じます。
以前4、5ヶ月に一回注意したこともありますが、一向に直りません。
府中という街は、良識人が、住んでいるところという認識であったので、とても残念です。
このような人は、このマンションというか、この府中に住んで欲しくないですね!
このような人は、府中ではなく、もっと下町に住むべきと考えます。
ここに越して来て、唯一の残念なことです。
このようなすばらしい街、すばらしいマンションに引っ越して来たのに、とてもガッカリです。
このマンションに越してきて大概の人は、挨拶もきっちりして気持ちいいのに、このような一部の人のせいで、雰囲気を損なうのは、とっても残念です。
当マンションの良識レベル、知識レベルを皆さんで上げましょう。
よろしくお願いします。
同じ悩みの方がいらっしゃるんですね。
営業さんからは買うときに建物がしっかりしてるから、それほど気になりませんと聞きましたが
前に住んでいたマンションよりうるさくて。
上の方の良識もそうですが、子供がいるようら仕方のない部分もあるような気がいたします。建物に問題ある気がします。
なんとかならないものですかね。
構造に関しては、2重床ですので、直張りとちがい、スプーンを落とした時ような軽量音はしません。
問題は、重量音で、これは、住んでいる人が注意をしなければ、どうにもなりません。
確かに子供が少し走ったりするのは、いたしかたないと思います。
しかし、ずっと、走らせておくのは、どおかと考えます。
それと一番は、大人のかかとからドスンドスンという音がする歩き方に問題があると思います。
これは、注意して歩けば、音はしません。
そういった歩き方が出来ないのであれば、スリッパを履くとか、カーペットを敷くとかすれば、足音はしなくなります。
府中に住まわれる方は、そういった気配りができる方と思いますので、お互い注意をして、気持の良い生活をしたいものです。
うちも上の階の椅子を引きずる音や足音がします。まだ上の階の人に注意はしたことがないのですがどんなものなんでしょうかね〜?注意して気まずくなったり嫌がらせなどされたら・・・など考えると勇気がなく我慢しています。後、玄関ポーチに自転車を毎日置いているお宅があるんですがあれってルール違反じゃないんですかね?子供の自転車ならまだわかりますがママチャリです。集合住宅なのでみんなが気持ちよく住みたいものですね。
うちは上階の音はそんなに気にならないです。
それより夜の静かな時間帯は、お隣のクローゼットの開け閉めする音だとか
聞こえます。でもうちの音もうるさいかもなーとも思うし、集合住宅だからある程度は
仕方ないしであまり気にしていません。
朝から子供の泣き声がしても、子供はその内大きくなるしと思ったら我慢できるし。
音は人それぞれ感じ方が違うんですね。
凄く気になる人もいるだろうし、お互いに気を付けるしかないですね。
でも結構自分達の音も下階の方が気になっているかもしれないですよ。
あんまりギスギスした感じで生活したくないなー。
それより雨漏りって解決したんでしょうか。
アンケートがくるまでそんな話全然知らなかったです。
なにげにマンション情報サイト内で新着ベスト20に入っているんですね。
近隣同期の野村・三井・大京の物件はほぼ更新されておらず満足げです。
当初、掲示板盛り上がりに欠けているだの言われましたが、皆さんの情報交換場として
大いに盛り上がっていますね。販売期間が長期になった点や建物の不具合内容もあり
更新が続いていると思いますが入居者としてフフフッと思う内容も多いです。
バス営業所や工場、保育所が隣接してますが”住めば都”でとても満足しております。
刑務所の催し物へも今年は徒歩で行けましたし。
しいて近隣の些細な不満を言わせていただければ
・工場横の十字路の自販機が夜眩しい!(公園駐輪場より車で右折するとキツイですね)
・南側の十字路にミラーがなぜ無いの!(自転車や対向車が完全に見えないですよね)
今年もあと少しです、皆様よい年が越せますように。
玄関ポーチの自転車は、厳密にいうとルール違反ではないですね。
玄関ポーチには、専用使用権がありますから・・・
ただ、景観がよくないのは事実です。
ルール違反といえば、専用使用権のない玄関前に玄関マット、靴、傘立て、傘、乳母車等を置いているものです。
これは、景観的にもかなり悪いです。
あと、ルール違反ではないですけれど、リビングの窓の傍に干しある洗濯物は、景観最悪です。
No.161さん
上階の足音がムッチャうるさい!
限度を超えていると感じているのなら
もう一度注意、直接話し合ってみてはいかがですか?
「このような人は、府中ではなく、もっと下町に住むべきと考えます」
この発言は良識なく意味がわかりません。
この掲示板は検討板ですよ。住民専用の掲示板に移動願います。また近隣マンションの板が更新されないのは、何も問題なく生活しているからじゃないですかね?やはりここのマンションは問題だらけなのですね(笑)
No.168さん
No.161です。
お宅は、第3者だから、直接話し合ったらなんて言えると思います。
他の方が言っているように、「注意して気まずくなったり嫌がらせなどされたら」とか、
「ギスギスした感じで生活したくないな」というように直接言うのは、かなり勇気もいりますし、すっご〜〜〜く考えます。
前回は、たまたま別のことで、お話する機会があったので、ついでに注意できましたが、その機会がなければ、注意はできなかったと思います。
ですから、今回は、この掲示板に書き込みすることで、気がついてくれたりすればいいかなと思い、書き込みしました。
やはり、注意とか気持の良くないことは、あまり直接言いたくないですよね。
何にしろ、このマンションの住民のみなさんが、気持よく過ごせるところにしたいということです。
皆さん、ご協力よろしくお願いします。
No.169さん
住民専用掲示板のアドレスが判りません。
アドレス教えて頂けますか。
176サン
あなたは、何者ですか?
いまだに当マンションを検討しているなんて人は、殆どあり得ないと考えます。
あったとしても、こんなところにカキコしません。
思うに、貴方は、ここの住民ではないのではありませんか。
ここを買えなく、自分を正当化するように自分に言い聞かせているのでは・・・
貴方こそ!ここから出て行くべきと考えます。
ここに住む人は、貴方みたいな低レベルな人ではありません。
あなたのような低レベルで、ここを混乱させないでください。
いずれ、自然に結果は出ると思いますけど(笑)
引っ越してすぐの頃は、ここはもっと平和だったのにな〜、
近くに美味しいご飯屋さんはありませんか〜とか。
上階の音がうるさいとどなたかが言い始めてから
ずいぶんと雰囲気が変わっちゃいましたね。
顔が見えないからって、ここで言いたい放題ってのも
なんか同じマンションに住んでて嫌だな〜。