物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
390戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
1081
匿名さん
「街の顔」ついに そごう八王子閉店へ
2011年2月24日
来年1月の閉店が決まったそごう八王子店=八王子市でそごう八王子店(八王子市旭町)の来年一月末の閉店が二十三日、明らかになった。JR八王子駅前からは伊勢丹や大丸、西武など多くの百貨店が撤退し、二〇〇四年に丸井が撤退してからはそごうが唯一の百貨店で、来年一月、駅前から百貨店は姿を消す事態となる。駅直結という絶好の立地で、街の顔として親しまれてきただけに、関係者や利用客のショックは大きい。 (加藤益丈)
「八王子の中心市街地の顔。その顔がなくなるのは衝撃。日野市から日野自動車(の工場)がなくなるのと同じ」と険しい表情を浮かべたのは黒須隆一市長。「赤字は知っていたが、全国二十七店舗のうち八番目に高い売り上げと聞いていた。百貨店業界の厳しさを痛感した」と話した。
同店は一九八三年開業。ビルの地下一階から十階まで、売り場面積は三万一千八百平方メートルで、二〇一〇年二月期の売り上げは二百三十三億円。従業員は三百十八人で、うち社員は百三十七人(昨年十二月末現在)。
最近は市内の名産品を集めた物産展や、市内の大学生との共同プロジェクト実施など、地域密着の営業方針を打ち出していたが、立川駅前の商業施設の充実などで赤字基調を改善できなかった。
閉店はビルを管理運営するJR東京西駅ビル開発にとっても「寝耳に水」。賃料の交渉もなかったという。「後継テナントは未定。JRグループとして検討するとしかいえない」と戸惑っていた。
八王子商工会議所の内田純功専務理事は「南口の再開発が一息つき、これから北口再整備に取り組むところ。一番撤退してほしくないところが撤退することは、残念としか言いようがない」と肩を落とした。
この日、夫婦で買い物に訪れていた日野市の男性(82)は「オメガの限定品の腕時計やサンゴのネクタイピン、妻の指輪など、大物はそごうで買ってきた。なくなるのは寂しいし、八王子がますます寂れるのが心配」と話していた。
東京新聞
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名
横浜線を立川まで延伸して、都市機能を立川に集中するというのはどうでしょうか?
八王子は、郊外型のショッピングモールを中心に発展して行く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
中心市街地の核となる施設が、賃料交渉もなく突然撤退発表するというのは
経営側がクールに判断して決めたことなんじゃないかな?
不採算はバッサリ合理化され、スピーディーに決められるという、なんか今の時代を象徴するような感じがしますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
匿名さん
西武・そごう系は有楽町ですら閉店したので、ここまでよく頑張ったということではないでしょうか。
横浜そごうは別格かもしれませんが、そごうで買い物しようと積極的に思ったことは残念ながらありませんでした。どこもデパ地下は盛況ですが、苦戦している状態はさほど変わらないかと。正直、立川のデパートも苦戦していると思います。数年前に八王子は大幅改修されたといいますが、外からみた印象が大幅に変わらないかぎり、イメージは変わらないですし、新規顧客を獲得するのは難しかったのではないかなと思います。
考え方一つですが、あのままのそごうでは発展性に限りがあったので、他の商業形態にかわるのは別の意味でのチャンスととらえることもできるのでは。855さんの書きこみにあった南口駅前のWTO対象案件もありますが、駅ビル全体として大胆な改修をされてはどうかなと思いますが。
郊外型のショッピングモールが発展するのは良いと思います。とはいえ、日本は、人口減少社会に突入していてその中で高齢化が進展しています。車で移動できる層は確実に減っていくので、公共交通機関でアクセスできる中心市街地を活性化させる必要性はますます高まっていると思います。
それにしても、ここ以外の八王子のマンコミでは、この話題が出ないですね。ここに投稿される方の属性が他とは違うということなのかもしれませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
匿名さん
個人的にはルミネかパルコが来てくれないかと思います。
若い人むけの施設がきたほうが良い気がします。
貫禄あるデパートより、もう少し気軽にたちよれるような
庶民的な施設がはいれば、駅周辺は雰囲気がよくなるんじゃないでしょーか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
購入検討中さん
追記
>>1087の空き物件というのはサザンスカイタワーの空き物件という事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
周辺住民さん
そごうのビルは、実質JRが経営している駅ビルです。
駅直結の立地最高の場所ですから、JRが有効に活用するでしょう。
昔はそごうのようなキーテナントが必要でしたが、
そんな時代ではありません。
ルミネ、駅なかなどJR系ショップ、
中華街、イタリア街、ラーメン横丁などの飲食街、
シネコン、劇場、ボーリング場などの遊興施設、
百円ショップやアートマン等の特殊店舗、
ヨドバシカメラやヤマダ電機を誘致した南北戦争、
CDレンタル、書籍、ブックオフ、各種ソフト販売等のメディア街、
などなど結構期待出来ます。
ちなみに、デパ地下部分は、賑わっていましたので、
似たような形態で続くと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名さん
1089さんの言うとおりですね。色々な可能性がありますね。
駅ナカでも、デパ地下並みの食品店はあってほしいです。
パチンコは絶対避けてほしいですね。駅ビルがそうなることはないでしょうが・・・
たしかに購入検討者さんの中には気になる方がいるかなと思いますが、個人的には、マンションの価値にはそれほど直結しないかなと思います。
そごうの跡地に何も入らないことは絶対にないでしょうし、駅や路線がなくなることはないので・・・。
まあ、さびれるといっても人口そのものは増えていますし、西部がなくなって有楽町がさびれたかというとそんなことはないですしね。まあ、時代のニーズにあったビジネス展開をしないとやっていけなくなるということなのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1091
物件比較中さん
そごう閉店がマイナス要因にならないことを祈ります。サザンスカイタワーの空き部屋が埋まらないことには購入者さんも売却できないし物件の価値が下がってしまう。どれだけ安くできるかが勝負だと思う。人口から言えば、まだまだ伸びしろのある駅なので、要はやり方しだいで繁栄するか栄えるか、どちらかかと。学生の多い街なので、やはりパルコやルミネが入れば、それをキッカケに駅が繁栄することでしょう。ヤマダ電機なんて厄介者でしかないですね。ヤマダ電機じゃない事を願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
物件比較中さん
今後は、どれだけサザンスカイタワーの残りの物件を安く捌くか、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
物件比較中さん
>>1085
>車で移動できる層は確実に減っていくので
世田谷や品川、港区なんかでもカーシェアリング付きのマンションが増えているんで、
東京中心部なら分かるんですが、ここ八王子ではサザンのような駅近物件で無い限り、車所持が当たり前だと思う。
八王子でカーシェアリング付き物件て、あまり聞かないし。駅から離れると駐車場もタダみたく安いと思うしね。
だから八王子には、その理論は当てはまらないんじゃないでしょうか。
何にせよ、ルミネかパルコができて欲しいところです。
絶対に無理だけど、八王子に水族館とか、巨大なテーマパークができると繁栄するからいいのにって思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
そごうの2009年 売上高は、233億円。
立川高島屋の2009年売上高は212億円。
そごうはこの消費不況の中でよく頑張った方だと思います。
日本全国どこの百貨店も厳しいです。立川にある百貨店も高島屋だけでなく売上が減少しています。
百貨店業界は言うまでもなく売上減が延々と続く斜陽産業。
そごうの後に他の百貨店が進出することはまずないでしょう。
北口のそごうの後はルミネが有力ですが、ヤマダ電機も過去に八王子駅前に進出を試みているので、
ヤマダ電機の東京西部の旗艦店となる可能性も捨てきれません。
一方そごうは、南口にJR貨物が建設する商業施設の情報をキャッチし急遽閉店を決定した
とも考えられています。南口の商業施設は8月に落札者が発表されます。
サザンの住民は北口より南口の商業施設の方が気になるでしょう。
パルコなどのファッション性の高い商業施設になるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
>>1093
いやあ、いまの不況でクルマを所持してる人もすくなくなってるのではないでしょうか
ましてや学生の街ですんで、学生はクルマなんてもってるひとはあまりいませんし。
あと、駅から徒歩15分くらいの駐車場をかりてますが月1万くらいです
駅徒歩5分くらいだと月2万くらいするので、わざわざ遠くに借りてます・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん
パチンコ屋は入ると思うけどね。
西武が無くなってパチ屋
丸井が無くなってパチ屋
百貨店が消えた跡にパチ屋が出来るのが八王子
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名
確かにそごう、がんばってくれたと思います。
八王子の衰退は止まらないと思います。現市長も駄目だけど、その前の波多野市長が一番駄目でした。
八王子の中心だからとかであの不便な場所に市役所移したり、意味も無くいちょうホールに220億もかけたり
立川のように、北口は商業施設、南口は官庁街と人を集める考え方が確立したればいいのに、すべて思いつきで
市政を運営し4700億まで借金を膨らまし、財政の悪化はそれ自体が市の活気を削ぎました。
立川高島屋はいくつもある立川の百貨店の中での数字ですがそごうは八王子で一つしか無いのに。立川が
活気が有る事が分かるでしょう。南口も人なんか全然増えてないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
購入検討中さん
>>1095
うん、東京都心部なら分かるんだけど、でも八王子は車社会だよ。東京で月一万って安いよ!
駅まで行くぐらいなら車で国道沿いに買い物行く人も少なくない。
だからこそ、そごう跡地にはパルコなどで繁栄して貰いたいんだけどね。
東急スクエアにはSM2やジーナシスその他、そごうと違って今の鉄板人気ショップが一通り入っているだけに、もっと若い顧客を集客できる物が必要だと思う。
また東急スクエアにはマウジーなどギャル系も入っている事から、いっそ跡地はギャル系ショップでも良いと思う。
109みたいな黒字倒産が無いので
>>1094
>南口にJR貨物が建設する商業施設の情報をキャッチ
夢のある情報です、どの辺りなんでしょうか、もう一度現地を見に行ってみたくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
匿名
駅ビルにパチンコ屋は絶対にないと思います。
JRの駅ビルの中にあるパチンコ屋、私は見た事ありません。
JRの駅ビルですし、ルミネやエキュート、アトレなどもあり得そうな感じですね。
TSUTAYAなんかも入ればいいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
購入検討中さん
間違えて確定押してしまいました>>1098
>109は黒字倒産が絶対無いので
109などのギャル系ショップは現金清算の所が大半でクレジット清算が無いので、黒字倒産が無く、不況に強いんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
買い換え検討中
南口は4月2日にオリンパスホール八王子が開館するので
人の波ができますよ。
チケットも売り切れの公演がたくさんあります。
2000席以上ありますから、活気は出ると思いますが、食べ物屋さんはありますが
南口でショッピングする場所がない。
JR貨物も商業施設をオリンパスホールの開業と時期を合わせればよかったですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
サラリーマンさん
ここまでよく頑張ったと思います。
デパートは13年連続赤字と構造不況ですね。そごう・西武はもはやコンビニ、セブンアンドアイの子会社のようなものですし。。。たしか、吉祥寺も伊勢丹も近鉄もなくなりましたね。売上を上げている店舗は、日本橋三越とか新宿伊勢丹とか他との差別化戦略がきっちりあるところくらいなので・・
まあ、八王子で唯一という意味で、そごう閉鎖は象徴的な意味はあるのかもしれませんが・・・
あとは、JR東日本がどう戦略をたてるかですね。都心、郊外含めて、駅ビルをパチンコというのは見たことないですね。JRの顔丸つぶれでしょう(笑)。まあ、地下にいれて目立たなくさせる可能性はゼロではないでしょうが。
南口再開発で外資系ショッピングモールが入ると面白いですけどね。
とはいえ、マンションの価格にはあまり関係ないかなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
匿名
そごうが無いと八王子のマンションって価値が下がるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
匿名さん
百貨店じゃなくていわゆる駅ビルの方が便利でいいな。
そもそもここ買った人でSOGOが決め手で買った人っているのか。
ハナッから客はいってなかったじゃないと思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
匿名さん
そもそも駅周辺の商業床面積が過剰で、需要が全然追いついていないのでしょう。人口動態から見ても、今後も回復する見込みは無いでしょうし、手遅れになる前に撤退の判断は妥当だったのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1106
匿名さん
「そごう」が撤退と言うよりも、やはり百貨店が全て撤退というのは、街の格が落ちた感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
匿名
住友の商売の為の再開発も、やってる黒須がそんなことで人が来るわけ無いの知ってますよ。
みんな希望的観測は自由だけどそもそも、再開発になんか、なって無いんですよ。
サザンが有る程度、売れるまで住友が口封じさせてたなんて話もJC関係者でしてる人もいます。
入り手が居ないから地元のスーパーに頼み込んだわけだし、民間企業は道楽で経営してるわけじゃないので
見せかけの再開発にはノーを付きつけたわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
匿名
そごう跡地の今後は、全くの未定です。
新しい商業施設の進出が決まっても、開業は5年以上先でしょう。
マルイが撤退したのに、ルミネやパルコはありえない。
老人やファミリー向けの専門店を集めた複合施設になるのでは?
やっぱり、そごうは八王子に合っていたと思います。他は想像できない…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
購入検討中さん
そごうは八王子に合ってたと思いますが、百貨店は時代に合ってないと思いますよ。
日本全国で閉店が相次いでますしね。生き残れるのは銀座・新宿・渋谷・池袋などの都心部の百貨店だけでしょう。
八王子インター近くに大型イオンモールができるそうですから、そちらの方が楽しそうです。
サザンスカイタワーレジデンスからも車で15分ほどで行けるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
匿名さん
時代の変化についていかないとですね。
デパートがない市町村は沢山あります。むしろある方が少ないのでは?
23区内だってないほうが多いのでは(笑)。
5年も開業に時間がかかるということはないでしょう。マンションを上に作るというなら別ですが・・・
まあ、それもないですね。というか、できないですね。JRの土地ならば・・・
そごうがあるから買うとか、デパートがあるから買うとかで、マンション購入はしないでしょう。。
まあ、投資物件として見ている方は別かもしれませんが。
ネガレスも含め、書きこみが続くのはそれなりに注目度が高いということでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名
そごうの跡地が元丸井のビルみたいになったら嫌ですね。
パチンコ屋とゲーセンと居酒屋…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
入居済み住民さん
レンタカーができたのは嬉しいです。
車の購入を検討してました。
レンタカーの方が維持費が安く済み助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1116
匿名さん
そごうの賃料が高すぎたんじゃない?
JRに責任とってもらいましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
サラリーマンさん
報道によると八王子ナウは、そごう閉店後もそのまま営業するそうですね。
そごうと違う会社なんですね。知りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
匿名さん
ある意味南口の再開発が盛況で北口の客を奪ったことも要因の一つですね。
大盛況の店が閉店ならまだしも、3Fより上はガラガラだったからなー。
逆に次のテナントが何はいるかが楽しみでもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
購入検討中さん
>>1110
マルイや赤字、ルミネとパルコは黒字なんですけど。。。
>>1118
>ある意味南口の再開発が盛況で北口の客を奪ったことも要因の一つですね。
あなたは本当に南口を見たんですか?
南口かなり綺麗になったし、今後に期待したいところではありますが、
南口の商業施設はそごうの客層とは全く違うし大盛況になるような雰囲気では無い。
もちろん、サザン住人にとっては南口が充分なほどの設備が整った環境ですけど。
八王子 再開発 で、検索してもサザンスカイタワーの物しかないですね。
すみふがyoutubeにサザンスカイタワーの動画を何投もしてますね、それが検索に出てくる。
ただ、私としては、別に派手な街じゃなくても住み心地よい駅であれば購入したいと思っています。
しかし物件の価値からしたら、駅から車で15分以上にイオンが出来るも痛手です。
駅の駐車場料金を出してまで駅まで来る人が更に激減しますから。
今は駅から遠い郊外の駐車場付きの大型商業施設が出来ている事が駅の衰退化の一因にもなっているので。
やはり、そういった意味では電車で若い顧客を呼び込むような活気ある商業施設を望みますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
申込予定さん
>>1113
23区内は都心に近ければデパートなんか無くても価値があるので問題ない。
世田谷がデパートなど無くても価値があるように。
江戸川区、板橋区、北区などの八王子と変わらないぐらい相場の安い区は別として。
明らかに野次としか見れない書き込みや、既に物件購入した人の書き込みは別として、
真剣に物件の価値を見ながら色々な物件と比較し購入検討するのは当然であり、
それらを全てネガレスとしか捉えないのは如何なものか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
匿名
八王子ナウはJRが経営しているので、そごうの空きテナントに新しいお店が入り、看板をそごうからナウに付け替えるだけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
申込予定さん
商都復活期待の矢先 八王子そごう閉店へ
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000001102240001
多摩最大の人口を誇る八王子の「顔」がまた一つ姿を消す――。JR八王子駅北口にある「そごう八王子店」が、来年1月末で閉店することが決まった。立川駅前など近隣の商業地との競合で赤字が続いていたことが理由。駅前に再開発ビルが完成し、商都復活に盛り上がりを見せていた矢先だっただけに地元には落胆の声が広がった。(波戸健一)
「マーケットの急激な変化に伴う逆風は余りに強く、将来の可能性を見いだせず、営業終了の決断にいたりました」。来年1月末の閉店が明らかになった23日、店内に貼られた「お知らせ」の前には、多くの買い物客らが足を止めていた。
同店は1983年11月に開店。八王子駅と直結する「郊外型デパート」として地域に根付き、ピークの91年度には売上高が492億円に上った。
八王子駅周辺では他の大手百貨店が次々と撤退する中、同店はこれまで3度の改装や増床で売り場面積を広げながら、「最後のとりで」を守ってきたが、07年からは赤字が3年続いていた。06年に269億円だった売上高は、10年度には222億円まで減少する見込みとなり、「グループ全体に与える影響も考えて、断腸の思い」(同店関係者)で閉店を決めたという。
背景には周辺地域との競争激化がある。3駅離れた立川駅前の商業集積が進み、八王子市内にも郊外型の大型ショッピングモールが進出した。08年には「おしゃれな上質都市型百貨店」を掲げ、約30億円をかけて初の全館リニューアルを実施し、婦人ブランドの強化を打ち出したが、客の流れを取り戻せなかった。
同店では、従業員318人のうち正社員の137人は配置転換するが、パートの181人は雇用契約を打ち切る方針。建物を所有するJRグループは、閉店後の利用について「まったくの未定」としている。
同駅周辺は過去30年間で大手百貨店の撤退が相次ぎ、今回のそごうの撤退で大きな商業拠点を失うことになる。
友人と買い物に訪れた同市内の主婦(68)は「駅に来るのはそごうがあるから。待ち合わせも買い物もそごうなので、無くなっては困る」と渋い顔。八王子市の黒須隆一市長は、閉店について「残念」としながら、「今後は社会情勢にあった商業施設を誘致し、中心市街地の活性化につなげていきたい」とコメントを出した。
JR八王子駅南口には昨年末、多摩地域で最高層の再開発ビル「サザンスカイタワー八王子」がオープンしたばかり。そごうも会員である八王子駅北口商店会の味岡隆士会長は「今朝までまったく知らず、本当に驚いた。南口も盛り上がって、さあこれからという時。商店街のメーンがなくなるので影響は大きいです」と残念がった。
跡地はどうなるのか? 専門家らは「時代のニーズに合った施設を」と指摘する。帝国データバンク東京西支店の小俣直哉さん(32)は「従来の駅前の百貨店というビジネスモデルにも限界があり、消費者の生活スタイルの変化に対応できなくなっている」と分析。中央大の細野助博教授(都市政策論)は「低価格のファストファッションの店舗を入れるなど、もっと若者の目を引く工夫が必要」と話す。
>>要は
もっと若者を集客するだけのファストファッションが必須ということですね
ZARA フォーエバー21 H&M アバクロ
いま黒字を打ち出している、パルコ、ルミネも良いですが、
このZARA、フォーエバー21、H&M、アバクロの4社が入れば確実に八王子は活性化します。
サザンに住まわれる年配の方は分からないかも知れないけど、この外資系ファストファッション4社は強いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
契約済みさん
市長の営業マンとしての技量にかかってくるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名
外資系のファストファッションは八王子には似合わないよ。
ドンキホーテやダイソー、マツモトキヨシにブックオフなどの安いお店がいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
匿名さん
八王子駅前は学生が目立ちます。
ZARA、フォーエバー21、H&M、アバクロの4社外資系ファストファッションは
学生に人気が出そうですね。アバクロを除けば価格も安いです。
GAPも学生に人気ですね。
是非、テナント入居してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1126
匿名さん
ただ若者向けのファストファッションは、新しく出来るイオンモールに入りそうだよね。アリオにも入っているし。駅ビルに来るかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
購入検討中さん
これを転機として根本的に変えていかないとダメですよね。
まずは車を所持していない電車通学圏の学生たちを、駅から遠い不便な場所にあるイオンなんかより八王子駅に電車で呼び込むことから発展が始まると思います。
この八王子最大の伸びしろを生かさずして他に道は無いかと。
文書でもメールでも良いので、八王子市民として、
八王子駅に外資系ファストファッションやシネコンの勧誘を市長に嘆願書や意見を多く提出すべきだと思います。
後はモノレールなど沿線を八王子にも通す事ですね。
次に潰れるのはダイエーと長崎屋。そこも含め、外資系やシネコンで固めていく事が良いと思います。
そごうのデパ地下以外は全く消費者ニーズに合わないものばかりでした。
時代にそぐわない百貨店が全て撤退した今こそ、八王子駅が生まれ変わるチャンスでもあります。
資産価値をあまり意識していないとか言わないで、
次の世代のためにも住居者は八王子市長に呼びかけましょう!
八王子の未来は自分たちの財産の行く末を担っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名さん
でもショッピングモールも市がやっとの思いで誘致したわけだし、成功してほしいな。というか成功しなかったら八王子本当にやばいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
いつか買いたいさん
それは事実と違う。
イオンモールは反対運動がなければ、もっと早く八王子に進出できた。
イオン側も積極的だったし。うるさい人たちが多かったから遅延した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
ビギナーさん
高層タワーマンション 地震の際 揺れはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
匿名さん
八王子の学生さんは八王子では服を買わないで、
ファッションに気を使う人は立川か新宿に行くからファストファッションでも無理だと思うなぁ。
丸井も別に高くなかったけど潰れたし、丸井より単価高いルミネはまず八王子じゃ無理。
明らかにルミネの客層じゃない。
やすらぎの湯とかはけっこう混んでいるし、
小児科もいっぱいなので求められてるのは子供や高齢者向けの施設だといいと思う。
シネコンはありだけど普通のシネコンじゃ採算とれないから特徴は必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
匿名さん
駅から車で15分の所に「イオンモールが出来れば活性化する楽しみ」なんて無知な書き込みあったみたいだけど
駐車場無料で買い物できるイオンモールなんかが出来るから駅が廃れるんだよ、分かってんのかな。ったく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
匿名さん
>>1131
はぁ??ルミネがマルイより高い??
てか、年配の方なのかな、、、
何も分かってないみたいだけど。>>1122のリンク先でも読んでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
近所をよく知る人
JR貨物の商業施設にシネコンを入れるよう八王子市がずいぶん前からお願いしていました。
八王子よりずっと小さなまちでも大手シネコンが出来ているので、学生の多い八王子なら
需要はかなりあると思います、入る確立は非常に高そうですね。
オリンパスホール八王子、シネコンができサザンに隣接すれば、サザン住民はとても文化的な生活ができそうです。
羨ましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名さん
>>1134
JR貨物の商業施設にシネコン建設されるのは確定で間違いないですか?
本当なら凄く嬉しいです、もし良かったらリンク張っていただけませんか。
前々から噂はあったので、そのソースをネットで探してはいたんですが、
まだ曖昧な噂のものしか見当たらなかったもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1136
匿名さん
シネコン!
本当に入るなら私もかなりうれしいです!!
是非、リンクあったら教えてください~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
匿名さん
八王子駅の乗降客数は、この10年ほとんど変わっていません。1日平均8万人以上で、JR東日本でも上位50位に入っています。乗降客数は変わっていないにもかかわらず、店舗売上が少ないというのは、八王子にあった店舗そのものに魅力がなかったということではないでしょうか。逆にいえば、時代の変化に応じた魅力がある店づくりができれば、集客は出来るのではないかと思います。
http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
シネコン計画は2010年秋開業予定がありましたが、それはなくなり、今は、新たに公募中だと思います。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~cinema/0301.html
八王子は古くて歴史のある町だけに色々なしがらみがあって本当の意味で自由な発想による開発ができないのかもしれませんが、もしそれができるならば、可能性が広がるのではないかと思います。
サザンができて個人的によかったと思いますし、北南の人の流れがせっかく出てきたのでこのチャンスを逃すのはもったいないなと思います。地元高校生が行くお店はあるようですが、大学生はわざわざ町田や立川までいっているようですし・・・アトレとかJR系列ならばできるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名さん
立川にイケアができるようですね。八王子からだと近いし、便利でよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
匿名さん
八王子のマンション掲示板で
立川の露骨な宣伝はやめていただけませんか。見苦しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
匿名さん
すべて立川のおかげですね。ほんとうに立川って素晴らしい!八王子の利点は立川に近いことです。ほんとうにに立川様ありがとう。八王子は立川の足元にもおよびません。ほんと立川って素晴らしい!
これで満足でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
入居予定さん
レジデンスの良いところは、超高層ならではの眺望とライフサポートをキーワードとして
商業スペースにスーパーや医療機関、役所の出先機関、新市民ホールなどが入っているところですね。
私は思い切って決断し満足しています。
マンションの売れ行きは順調のようで完売も時間の問題ですが、ただオフィスフロアは空いているスペースが多いです。
このスペースがどうなるのかが少し気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
購入検討中さん
シネコン予定は無いんですね、本当なら転機となるだけに凄く残念。
>>1138
人口は八王子の方が多いのに、乗車人員でも八王子は大差つけて立川に負けているんですね。
買い物に利用するため立川に寄る人が多いことと停車する沿線が立川の方が多い事が原因でしょうけど。
質問なんですけど
サザンのテナントに入っている飲食店て賑わってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
物件比較中さん
JR貨物の商業施設の決定は今年の夏まで待つしかないようです。
夏まで待っていれば、この物件はないでしょうし頭が痛いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
購入検討中さん
いま購入を止めるか真剣に悩んでます
もちろん、そごう閉店だけが理由じゃないけど
そごう閉店はデパート不況も勿論だけど、八王子の衰退も因果しているのなら、
もしこのまま八王子駅が衰退するなら物件の価値が下がると思うので
サザンに入っているテナントも撤退が続くなら考え物です、飲食店の客入りは良いのでしょうか?
価格が下がりにくい世田谷にも5千万以下で住める物件が沢山あるし
八王子でこの価格は異常ですね
ただ、やっぱり駅と直結、タワマンの眺望は素敵だと思いますし
八王子じゃなく八王子駅の行く末に物件の価値が、もろ反映すると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
近所をよく知る人
サザンのテナントは一部の店は賑やかですが、全体としてはそれほどでもないですね。
スーパーアルプスは買い物客が増えてきました。
ただしオリパスホールが4月に開館すると、あの数の飲食店では足りない気がします。
コンサートなどに来た人は、カフェで時間調整したり、コンサート前後にご飯を食べたりするでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名
衰退する八王子より良い街はたくさん有りますね。
八王子のマンションを選ぶ理由を探す方が難しいかも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
1148
>>1147
その夏までというのも、JR貨物の商業施設が夏までに決まるという確定ではなく噂の段階なので、
夏まで待って結果がでるかどうかは分からないかもしれないですね。
夏までにサザン物件が完売する可能性は低いと思います。
品川区の駅徒歩3分以内のデザイナーズマンションでさえ、築2年経っても完売でいいず、
当初は5800万で販売されていた物件が5000万以下にまで値落ちしてたりしますから。
>>1149
返答ありがとうございます!
収容人数は2千人だけですよね・・・どのぐらいの頻度で公演があるか分かりませんが、
全てがサザン館内で飲食するとは限らないし、微妙な感じもしますが、
開館が良い方向に動くことは間違いないですね。
>>1150
八王子じたいは田舎(そこも個人的には自然があって気に入ってる)ですが、
八王子駅の規模が大きかった事で検討物件の中にサザンが入ってます。
自然があって駅が大きい、都心では味わえない良さがあると感じました。
でも、今回のそごう撤退を機に何が建つかが気になるし、
購入を止めようかとも真剣に悩み、迷いますね。
八王子の街じたいは、自然もあって眺望も良く気に入ってますよ。
残りの物件が、どれだけ安くなるかが鍵だと「思いますが、
真剣に考えて見ますね、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
1148
>>1151訂正
>築2年経っても完売でいいず、
築2年経っても完売できず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
匿名さん
1151さん
一生に何度も買うものではないでしょうから、悩まれるのは当然ですよね。
間取りや階を選べなくなるかもしれませんが、それでも、あせらずにじっくり考えてよいと思いますよ。もちろん、タイミングもあると思うので、他に良いなという物件にであえばそちらにするというのもありだと思います。
それから、JR貨物の商業施設のWTO案件による公募の件は、噂ではなく、事実だと思います。
JR貨物のHPにも出ています。
http://www.jrfreight.co.jp/about/other/construction.html
ただし、公募なので、どのような施設が入ってくるかはわからないですね。
オリンパスホールは結構、盛況のようです。世界的指揮者である西本智実がオリンパスホールのプロジェクトにかかわっているということもありますが、クラッシクを知る人にとってはとてもわくわくすることだと思います。
それから、劇団四季公演も好評につき追加公演が決定とホールを管理する財団HPにのっていました。
http://www.hachiojibunka.or.jp/index.htm
サザンスカイタワー内の飲食店は、結構安定的に集客しているような気がします。お店によるばらつきもありますが、先週久しぶりに昼間にいったら混んでいてびっくりしました。税務署が近いからその行き帰りに寄っているのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
1151さん。
ここでは、販売会社のことがよくとりあげられますが、建築構造である以上、ディベロッパーって重要ではないですか。
大林組に対する信頼感って結構大きいですけどね。すみふも売り方については正直どうかと思いますが、不動産会社としては安心材料になるのではないかと思います。こんなことを書くと、荒らされてしまいそうですが・・・実際、購入する際の判断材料にうちはなりました。
それから、駅徒歩3分以内のデザイナーズマンションというのが、もしりんかい線のであるならば、もう少しご自身でよく調べたほうがよいかなと思います。価格は重要な要素ですが、総合的に考えたほうがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
イケアのことを書いたものです。すみません。別に立川と八王子で勝ち負けをいっているつもりは全くありませんでした。
八王子住民として立川が近くにあるのは便利でよいなと純粋に思ったのですが、考えが足りませんでした。不愉快な思いをされた方がいたらすみません。
基地の跡地だけに広大なエリアがあって、歴史の浅い町だから色々なしがらみもなく、新しいことができるメリットはあるのかなとは思いますが、人工的すぎて疲れてしまうので、個人的には住むのでいったら八王子のほうがよいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
周辺住民さん
立川の北側は、ほとんど国有地だったので再開発できた。八王子は私有地が多く、商店街の反対などで再開発できなかった。まずは、商店街をなんとかしないといつまでたっても再開発できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
匿名さん
1155さん、私も立川が近くにあることはメリットだと思っています。新宿まで出なくても、何でもそろってしまうのですから。イケアはいいですよね。ららぽーともできるのかなあ。八王子は住むのにはいいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
匿名
八王子の治安は大丈夫ですか?
スーパーで女子高生が拳銃で殺されたり、京王八王子の駅ビルの本屋でバイトの女の子が通り魔に刺し殺されたり…
悲惨な事件の現場として有名ですが、その分警察のパトロールがしっかりしていて、治安が良かったりするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
匿名
八王子は外から来た人は分からないですよ。たしかに既にサザンを購入したひとには可哀そうですがあんな価格を
維持できる町じゃ有りません。だからまともな人は購入しませんよ。八王子は50年の上住んでいますが山梨の
人々の出稼ぎ場所なんです。前市長の波多野さんが山梨出で八王子の公共工事も自分の子飼の山梨の土建屋をたくさん連れてきました。そのアホ市長が長くやった為に完全に立川に抜かれた。それは駅に人を集める政策と言うよりは
市役所も遠く、イチョウホールも遠く、わざわざ人の分散政策ですよ。山梨の人はケチだからお金使わないし、
4600億も借金作ったわりに効果の有る事は何もしなかった。今、そのツケが来てると言う事です。
黒須も文句も言えずに大手デべの軍門に下っていますがそもそ住友もの商売に百億の上も気前よく、お金を出すなら
市内の小、中学校の耐震工事、同時着工のほうが本来、市がやるべき仕事なんですよ。だって南口の再開発と
言いながら、大きな商業施設の建築も構想してますがお客の数が同じ。どこかが栄えればどこかが衰退するだけです。また、それらの構想は黒須が決めるのではなく、中央官庁、大手デべ、ゼネが決めてる事が悲劇です。
サザン、買ったひとが良く思いたいのはわかりますが高い物を買わされてるだけです。押しつけられる自治体としてはその人たちが市に収める固定資産税だけが果実なんです。活性化なんかそんな簡単にできるわけが無い。
他のが喜んで来るようならそごうが出て行かないですよ。八王子へ外から来た人間はそれを知らないだけ。
高くて、狭くて、それでもサザンを買う人は大事な固定資産税を納めてくれる網に掛かった獲物みたいなものです。
八王子のことは八王子にずーっと住んでる人しか分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名
八王子は外から来た人は分からないですよ。たしかに既にサザンを購入したひとには可哀そうですがあんな価格を
維持できる町じゃ有りません。だからまともな人は購入しませんよ。八王子は50年の上住んでいますが山梨の
人々の出稼ぎ場所なんです。前市長の波多野さんが山梨出で八王子の公共工事も自分の子飼の山梨の土建屋をたくさん連れてきました。そのアホ市長が長くやった為に完全に立川に抜かれた。それは駅に人を集める政策と言うよりは
市役所も遠く、イチョウホールも遠く、わざわざ人の分散政策ですよ。山梨の人はケチだからお金使わないし、
4600億も借金作ったわりに効果の有る事は何もしなかった。今、そのツケが来てると言う事です。
黒須も文句も言えずに大手デべの軍門に下っていますがそもそ住友もの商売に百億の上も気前よく、お金を出すなら
市内の小、中学校の耐震工事、同時着工のほうが本来、市がやるべき仕事なんですよ。だって南口の再開発と
言いながら、大きな商業施設の建築も構想してますがお客の数が同じ。どこかが栄えればどこかが衰退するだけです。また、それらの構想は黒須が決めるのではなく、中央官庁、大手デべ、ゼネが決めてる事が悲劇です。
サザン、買ったひとが良く思いたいのはわかりますが高い物を買わされてるだけです。押しつけられる自治体としてはその人たちが市に収める固定資産税だけが果実なんです。活性化なんかそんな簡単にできるわけが無い。
他のが喜んで来るようならそごうが出て行かないですよ。八王子へ外から来た人間はそれを知らないだけ。
高くて、狭くて、それでもサザンを買う人は大事な固定資産税を納めてくれる網に掛かった獲物みたいなものです。
八王子のことは八王子にずーっと住んでる人しか分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
匿名
サザンは駅近なので、住むのは八王子でも、仕事も消費もほとんどの経済的な活動は八王子市の外です。
八王子がどんなにひどい街でも、たいして関係ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
入居済み住民さん
サザンを購入した人の半数以上が八王子市民です。
皆さんが八王子のことを知らないというのはいかがでしょうか。
八王子インターのイオンモールについても完成は2015年。立川のイケアも計画では2015年でずっと先の話です。
購入する際のポイント材料にはしませんでした。
家具については、インター近くに村内家具本店とニトリが向かい合わせであるので便利ですし、
サザンの近くの家具店としてはROOM`Sがあります。
私は主に村内家具で必要なものを揃えましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
八王子市民
八王子は治安がいい方だと思いますよ。
歴史の古い街なので、町会がしっかりしていて、今時、冬の夜は火の用心が歩き回っているなんていう珍しい習慣が残っているし、夜中は青いパトライトを光らせた軽自動車が住宅街を見回りしてます。
町会が頑張っているので、場外馬券売り場も、競輪場も入って来られず、みんな立川に行きました。
それが駅前の発展を邪魔したというのも事実です。
まぁ、サザンは駅近だから、住むのは治安が良い八王子で遊びに行くのは立川でも良いんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名さん
八王子は地元だし、好きだけどここは売るつもりがあるなら買わない方がいいよ。
新築で3600万円から2800万円になるなど非常に中古が下がりやすい地域。
安さ以外で中古で八王子のマンションを探す人はいないから高いと誰も買わないんだよ。
新築の時は広告でなんとか人も集まるから八王子って来てみたら意外に便利っていうので売れるんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
住まいに詳しい人
そら見た事か・・・日本のデパートなんて、アメリカに較べたら40年遅れていて経営センス・・ゼロだね。中身もないのに大型店造りまくって、この始末。アメリカのデパートは最高級から中級まで基幹店以外は大体、それぞれ売場面積10000平方メートルで6社、位が一緒にショッピング・モールに出店するのがビジネス・モデルで、ブランドのダブりもないし、その日の懐具合で店を選べて効率的、勿論そのモールにはティファニーからGAPまで100店規模の専門店も出店。現在でもデパート不況なんてないし、中級デパートのシアーズの売上は15兆円以上(日本は全店合わせて6兆円)・・・日本のモールはスーパーがメインだが、アメリカではこのモデルは皆無。八王子・滝山に出来るイオン・モール、国内最大級らしいので、デパートが出店するのか見てみたい。・・・海外旅行の経験から駅ビルに商業施設あるなんていう趣味の悪い国は英・ロンドン郊外だけだった。・・・やはり、日本は小売もガラパゴス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名さん
八王子市内の戸建が、八王子みなみ野あたりでは6000万円前後で買えます。
市内の高いところだと別所あたりの戸建てが7000万~8000万円。土地は50坪~60坪の広い邸宅です。
個人の指向性の問題だと思いますが、八王子で家を買うなら土地つきの戸建てを買います。
サザンの最多販売額は6000万円前後ですよね。1億円以上の高層階はもう売れてしまってありません。
サザンの魅力は何といっても眺望でしょうから、南口の商業施設が何階建てのものになるか
確認する必要があるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
匿名さん
八王子には、ルミネやパルコなどの店舗同士の競争が激しい若者向けのお店より、そごうのようなのんびりとした落ち着いた雰囲気のお店がよいと思います。
じっくり時間をかけて、八王子市民の意見を聞いて決めて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
匿名さん
サザンの顧客ターゲットは、八王子市内の一般的なマンションとはちょっと違うのではないかなと思います。
他と比べて割高であることをいっても、ターゲットが違うならば、あまり関係ないのではないかと。
立地と利便性でみたら他に比較出来る物件がほとんどないですし。一軒家を買うほど家族人数はいないけれど、八王子近隣で購入してもよいと思えるマンションがこれまでなかったので購入しなかったという人も中にはいるかと。
たとえば、賃貸物件でも70平米クラス、徒歩5分以内(+住居環境良し)ならば、八王子でも諸々含めて最低17万円くらいするのではないでしょうか。
そういう賃貸にいた人達が購入するのにちょうどよいマンションだったのではないかと。
あるいは、大きな戸建を売るなり退職金を活用して、駅近で生活をしたい現役引退世代にとってちょうどよいのかと。
八王子と都心で八王子のほうが安いといいますが、みなみ野の一軒家は5000万円以上は最低でもしますし、必ずしも八王子のほうが安いというわけでもないと思います。
結局は、ライフスタイルと指向性、価値観によって良し悪しが決まるだけかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
周辺住民さん
そごう撤退は、周辺住民としては淋しいです。
子供の頃は、デパートで買い物をして、
家族で食事をするのが楽しみでした。
流通構造の変化の中で、デパートは自分の立ち位置を見失ったようです。
ただし、そごうは駅ビルのテナントで、
立地的には駅直結の最高の場所ですから、
その場所に適したビジネスモデルがあるはずです。
今後に、期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
匿名さん
そごう撤退なんですか!?
最近、デパートの撤退多いですね。
毎日は使わないけど、ナイといざって時に困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
匿名さん
>>1169
確かにターゲットは違う。だからこそ売れてる。
だけどそれは新築で違うターゲットでも呼び込める宣伝ができるから。
中古ではそうはいかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん
>>1169さん
分譲賃貸でも八王子だと70平米で12万円~15万円くらいです。
うちの築浅マンションも貸しに出そうとした時に70平米でしたが13万円くらいだったら
借りる人いますけど15万円を八王子に出す人見つけるのは難しいとのことで売りに出しました。
ここの前に分譲された京王八王子の物件も引退世代が多いのでここもそのラインが大多数と予想してます。
あそこも中古で出すときはは相当苦戦してるようですから
ここは永住ならいいけど売ったり貸したりするのは難しいというのは同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名
色々有るけど、サザンがあるのは無いよりはいいと思いますよ。
希望の星だよ。本当はもっと魅力あるテナントが入ればなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名
そごうが撤退したからこそ、ビッグカメラとサザンに価値が生まれるのです。
北口から南口に客を呼び込むチャンスでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名さん
>>1175
連投ゴメン
そういう有り得ないことは書かないでください、余計に買う気が萎えてきます
跡地によって今後の発展が決まるとは思います、個人的には八王子駅を応援してます、がんばってほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
匿名
まあ爺さんの代から八王子に住んでいますが高尾山は夢にも思わなかった。
何かそんな事で復活すればなと。住民は嫌かも知れないが展望を生かしてレストランでも有ればなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名さん
でも、再開発によって客の流れが北口から南口へ変わるとかはよくあることですよ。他の駅でも実際にありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
マンコミュファンさん
南口については、JR貨物の商業施設のほかに
オリンパスホールのオープンによって今年、旧市民会館が取り壊されるそうですから
その跡地に何ができるか注目しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件