東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-02 20:53:57

サザンスカイタワーレジデンス「(仮称)八王子駅南口再開発事業マンション部分分譲計画」
についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hachioji/

物件データ:
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 「八王子」駅 徒歩1分
   京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産



こちらは過去スレです。
サザンスカイタワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-27 22:54:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 104 八王子在住

    職場があるから八王子に住んでるけど、駅周辺は学生がギャーギャーうるさいし、風俗多いし
    友達がきてもいいレストランがないからどこ連れて行こうか悩むし。ホンと住みずらいです。

  2. 105 匿名さん

    なんでこんな人たちが検討版を選んで読んでいるんだろう?
    それとも、またぞろラ●ドの嫌がらせなのだろうか!

  3. 106 匿名さん

    八王子の駅前は住むのには適さないですね。

    住むならみなみ野か西八王子の方がマシ。

    タワーという子供だましに引っかからず、同じお金を出すなら立川がいいですね。
    昔は八王子のように下品な街だった立川も再開発ですっかり良くなりました。



  4. 107 匿名さん

    八王子も西八王子も立川も目糞鼻糞であんまり変わらない気がしますが、
    確かに立川のほうは再開発でちょっとまともな街になった感じはしますね。

  5. 108 匿名さん

    立川と八王子じゃ比較にならないでしょ。
    駅ビルのテナントもなかなか決まらなかったようだし…

  6. 109 匿名

    >>108
    テナントがなかなか決まらなかったのは、駅ビルではなくて、このマンションの下の商業施設だったと思いますよ。
    八王子南口は今まで何もなかった分、この再開発ビルをはじめ、駅ビルやペデデッキもできて、一新されますね。

  7. 110 周辺住民さん

    高いといってる人は、八王子をなめすぎだとおもうw
    自分的には、妥当な値段だとおもいました。

    都心から離れているといっても、天下の中央線JR幹線のターミナル駅だから
    支線や私鉄沿線よりも高めなのはうなずける気がします
    レジャーでは富士五湖へも車で一時間ちょいでいけるし、埼玉や千葉よりは環境は良いと思います。

    あと、多摩地区で勤務してる人も沢山いますからね。都心に通勤してる人が全てではない。
    新宿までならそんなに遠くないですしね。

  8. 111 周辺住民さん

    私は、南口(子安)住民ですが、北口と南口ではまったく空気が違います。
    南口は一歩でればすぐに住宅街で治安も良いです。
    まあ、北口はおっしゃるとおりですが・・・

    八王子に住むとしたら、西八王子駅周辺、あるいは八王子駅南口方面がオススメ
    まあ、南口(子安)の良物件は滅多に売りにでないと知り合いがいってました。やはり便利です。

    ニュータウンは特有の潔癖さがありますが、やはり旧来からの住宅街は落ち着いていて良いです。

  9. 112 匿名さん

    天下の中央線って…
    私鉄沿線より高いのは全然うなずけませんが。。

  10. 113 匿名さん

    みなみ野は市内通勤や横浜方面通勤者にはいい。が、新宿東京方面に通勤するには不便過ぎる。西八王子は特急が停まらないのが難点だが、ここよりは全然安い。利便性と価格のどちらを取るかの問題。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 114 市民

    八王子の北口も、真北から北東方向は治安もいいし、住みやすい感じです。
    治安が悪いのは北西方向。
    旧丸井のビルから放射線道路一体は…

    まあ、八王子は大きな街なので、治安のいい住宅地もあれば歓楽街もあります。

    このマンションの出来る南口は、治安の心配をするのがバカらしくなるくらい、何にも有りませんね。

    再開発次第でしょう。

  13. 115 匿名さん

    南口の再開発ビルの核テナントは、なんでビックカメラなんでしょうか?
    他に候補はなかったんでしょうか?
    南口の再開発に期待していただけに残念です…

  14. 116 ご近所さん

    ビックカメラやスーパーアルプスだと面白みは無いけど、治安的には問題ないので私は良かったかな・・・
    元丸井のビルみたいに、パチンコ、ゲーセン、居酒屋だけみたいなテナントじゃなくて良かったと思う。

    八王子の人口57万人のうち、10万人が学生って事で、居酒屋、パチンコ、ゲーセンがたくさん必要なのはわかる気がしますが・・・
    しかも、大人は不景気で飲み会が減ってるけど、学生には関係ないですしね。まぁいい意味で若々しい街です。
    学生が多いために世帯数の割りに納税者が少ないと言うのが八王子の悩みの1つみたいですが…

    個人的には、「飲み会ばかりしてないで勉強すれば?」って思うけど、それは私が歳を取ったせいですかね。

    でも、ここ10年で八王子の治安はすごく良くなりましたよ。

    10~20年前は暴走族「八王子スペ○ター」(ヒ○ミ(松○伊代のだんなさん)がメンバーだったという噂もありました。)や、暴力事件で逮捕された「○ング○ット」の本拠地でした。でも、取締りが厳しくなった事と、暴走族が歳を取って引退したためか、そういう集団はほとんどいなくなりました。

    まぁマフラーを改造した程度の車やバイクの小さいグループは今でもいますが、それは全国どこでもいますしね。


  15. 117 匿名さん

    なんで制震構造にしなかったのでしょうか?疑問に思います。免震ハイタワーは強風時に揺れるとの噂だから制震がいいのではないのでしょうか?耐震で大丈夫なのでしょうか?
    あと、高層階にビューラウンジも欲しいところです。ゲストルームも欲しかった。悩みます。。

  16. 118 匿名さん

    そういう共有施設が無いんですから管理費はお安くないのでしょうか?
    販売個数を増やしてるだけですかね?

  17. 119 匿名さん

    個数でなく戸数でした。訂正します。

  18. 120 匿名さん

    管理費は普通だとおもいますが、390戸もあってゲストルームが無いのは何故?いくらでも作るスペースあるのにね。ラウンジも1箇所ですからね。武蔵野タワーズみたいにしてほしかった。

  19. 121 匿名さん

    管理費が普通だとしたらそれこそ儲けすぎでは?
    通常、余計な共有施設が省かれてる場合管理費が安く設定されませんか?
    多分、近くにホテルもあるからゲストルームは必要ない、が理由でしょうが、プール等ある物件並の管理費だとしたら疑問です。

  20. 122 匿名さん

    こういう目立つ物件だと、意味不明のネガレスが多いね。
    これが無ければマンコミュも参考になるのに・・・

    >管理費が普通だとしたらそれこそ儲けすぎでは?
    >プール等ある物件並の管理費だとしたら疑問です。

    「だとしたら」って・・・

    調べもしないで「だとしたら」でネガレスを書く理由が分からん。


  21. 123 匿名さん


    ネガレスの主はおなじみのラ○ドさん???

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸