物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
390戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
667
匿名さん
-
668
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
竣工前に完売というのは、根付け?、売り方としては問題があったという見方もあるようですね。
イニシアのマンションコミュニティスレッドの最後の書き込みにそんなようなことが書いてありました。
まあ、売れないままずっとというのも困りますけど。
-
671
匿名
こんなに売れてるとは凄いですね。
残り少ないし残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
プラウドもサザンタワーがある限りきついんじゃない?
ここに勝ち目ないもん。
-
673
匿名
プラウドと同等なのはここじゃなくプレイスじゃない?
どっちも駅から少し離れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名
プラウド/プレイス/イニシア、そのへんんは似たり寄ったりじゃないですか。
それはともかく、イニシアのスレッドで「立地はサザンより上」みたいに書かれてたのには驚きましたw
-
675
匿名さん
徒歩三分のほうが徒歩一分より人気あるというのは聞いたことがありますが。。。あとは京王は始発があるからとかではないでしょうか?
-
676
匿名さん
-
-
677
検討中さん
案外いい勝負って…何を比較して"案外"なのか分かんないけど。
価格も購入層も違うし、何を重視するかにも寄ると思いますけど。
個人的には、ここと比べたらイニシアその他は眼中に無いですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
所詮「八王子」なので、上も下もないよ。あほらしい。
-
679
物件比較中さん
タワーは雨にぬれなくて良いけど、エレベーターの待ち時間がね。
案外ホームまでの時間はかかると見た。
-
680
匿名さん
地図で見たら上(北にあるから)ってことで、許してやってください
-
681
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
京王線を使うのか、JRを使うのかで利便性は違うのかもしれませんが、サザンのほうが価格の分、当然ですが、サザンのほうが高品質だと個人的には思いますが。そもそも購買層も違うでしょうし。
678さん、
購入者の多くは、八王子市民なので、八王子を否定してもあまり意味がないと思います。
八王子を好きな人が買っていると思うので。いいじゃないですか~。
-
683
匿名
やっぱりサザンの存在感は凄い。南口はサザンしかないでしょう。無理なら北口のプレイスがあるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
八王子市民が6割購入らしいです。下記参照。
「住戸部分の専有面積は約60.05(2LDK)~約102.46(3LDK)平方メートル。販売価格は3,800万~1億1,640万円。第2期までの発売済み戸数315戸のうち、契約済み戸数は300戸。主要な購入者は地元八王子市市民が6割を占め、年齢層は30歳代~60歳代までと幅広く、2人世帯を中心にファミリー層も多い」
http://www.jpubb.com/press/213997/
-
685
匿名さん
-
686
匿名さん
オリンパスホールの音や室外機の影響はたしかに確認したほうがよいですね。
でも、それを見込み、価格を下げて売ろうと思えば売れるでしょうに。
誠実な対応ですね。でも、待っている人にとってはつらいでしょうね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件