物件比較中さん
[更新日時] 2016-04-25 13:01:34
シティハウス東久留米ステーションコートのHPができていたので、スレ立ててみました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しませんか。
使いやすい間取りでなのか気になるところですが、どうでしょう。
所在地:東京都東久留米市本町一丁目4番8他(地番)
交通:西武池袋線 「東久留米」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.19平米~70.01平米
売主:住友不動産
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-03-31 14:00:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都東久留米市本町一丁目4番8他(地番) |
交通 |
西武池袋線 「東久留米」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
50戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス東久留米ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん 2014/05/15 15:55:48
駅の反対方向って、駅から離れる方向って意味ですよね?
ヨーカドーまで行かなくても、目の前のヤマザキ(ヤマザキパン系列の食品スーパー)が24時までなのが、けっこう助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん 2014/05/18 05:41:36
駅の反対方向は駅から離れていく方向ですね。
イトーヨーカドーも駅の反対方向でしょ。
でも直ぐ近くだから全然不便ではないですね。
すき家もあるし、薬局は2つもあるし、
必要なのは、だいたい揃っているみたいだから
普通な感じですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん 2014/05/20 02:53:54
駅までの距離が2分ですからね。
確かにイトーヨーカドーだとマンションを通り越す感じになりますが
休日などにイトーヨーカドーである程度まとめ買いをして
あとは仕事のある日などは24時まで空いているヤマザキを利用するなど
すれば問題はないと思います。
あとは、駅近くとしても
車を活用したいという人は多いと思うので物件駐車場が少ないと
感じる人は多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
周辺住民さん 2014/05/20 05:46:39
駅から2分、更に4分でイトーヨーカドーなら毎日の買い物で苦労はしないでしょ。
自分は徒歩25分ですがイトーヨーカドーは生鮮品、惣菜の品質も良く、
価格も手頃なのでせっせと通い続けています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん 2014/05/21 12:40:17
ヨーカドーは生鮮品も雑貨も日用品も衣類もそろうので重宝しますね。でもレジが混むので食料品は他を利用しています。おもちゃやソーイングの布、本、文具など買い時に行きます。季節のものがプライスダウンするのがうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん 2014/05/22 14:03:07
駅から近いのは魅力。
商業地域なので将来どうなるかが、しっかりチェックが必要ですが。
イトーヨーカドーは便利ですが、もう少し安いといいな。
でも最近、マンションに隣接している商業施設はイトーヨーカドーが多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
周辺住民さん 2014/05/23 10:08:52
>マンションに隣接している商業施設はイトーヨーカドーが多いですね
逆に安い西友はUR賃貸住宅や都営住宅の近くに多いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
ご近所さん 2014/05/26 15:20:27
他の地域は分からないですが、西友はもともと西武の系列だから、西武鉄道沿線の駅前や団地に多いですね。
東久留米のヨーカドー、売り場の模様替えが多すぎると思うのは私だけでしょうか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん 2014/05/28 04:20:54
>>48
細か情報ですが参考になりますね。
西友が優勢とのことですからその中でヨーカドーが戦っていくには随時様々な対策が必要で、模様替えもその一環なのかもしれないなあと考えました。
ちなみに模様替えごとに配置が変わって買い物がしにくいなどのご経験はありますでしょうか。
このあたりのご感想も中々に参考になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
周辺住民さん 2014/05/28 07:17:59
西友が優勢?
これは違います。
身売りされる前が西武資本だったから西武沿線に多いだけで経営は劣勢です。
セブン&アイ内では確かにコンビニのセブンイレブンが明らかに優勢で、
スーパーのイトーヨーカドーは劣勢ですが、価格が安いだけの西友よりは優良な品揃えです。
売り場の模様替えは東久留米店に限った事ではありません。
季節毎に商品および売場を大々的に替えている戦略は百貨店と同じ経営方針です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
ご近所さん 2014/05/29 05:18:36
>49
48です。
>ちなみに模様替えごとに配置が変わって買い物がしにくいなどのご経験はありますでしょうか。
買い物がしにくいとまでは思いませんが、探してしまうことはよくあります・・・
夜に行くと、営業中なのにお客さんそっちのけで棚を動かしていることがあるのは、ちょっとどうかと・・・
プチ情報としては、衣料品や雑貨は、在庫処分のセールをよくやっています。
ちなみに我が家は、イトーヨーカドーと、スーパーヤマザキと、ウエルシアをよく使っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん 2014/05/30 06:32:22
あぁ。私の近所のスーパーでもそれけっこうあります。
まぁでも在庫処分とか夜の品物を色んなところにカートに乗せて作業しているのとかを見ると、たまに邪魔に思ってしまうこともありますけど、相変わらず品揃えはいいなあと思える瞬間です。
まぁそれだけバタバタしているというお話を伺うに活況なお店なのでしょうね、
近隣に住めば便利な店舗として重宝できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん 2014/05/31 11:07:28
スーパーやコンビニの競争は激しいですが近くて安くてあまりレジが混んでなくて品ぞろえがそこそこあればいいかなと。
ぱぱっと済ませられるお店も好きですね。このあたりは食事も楽しめるところなのでは。ホームセンターはあるのかしら。
花とかちょっと楽しめるバルコニーだったらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん 2014/06/02 00:53:59
ちょっとしたものなら近くのコンビニやスーパーヤマザキ、ウェルシアが
すぐ近くにあるので便利ですよね。あと休日などは品揃えの良いイトーヨーカドー
で買いものなども出来ます。駅からも近く通勤にも負担がなく住みやすそうです。
あとホームセンターは、少し離れた4号線にケーヨーデイツー東久留米店が
あるようです。この位置だと車がないと買いものするには大変かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん 2014/06/03 01:38:10
ケーヨーデイツーって聞いた事がありませんが、ホームセンターなんですね。
例えば、お風呂用品やインテリア関係など、新居に必要なものを買い揃える事ができそうですか?
車があれば行けそうな距離ですよね。
お隣のスーパーヤマザキは個人商店ですか?それともヤマザキ製パンの系列なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
周辺住民さん 2014/06/03 05:04:45
ここはヤマザキ製パン武蔵野工場(東久留米市柳窪)の御膝元です。
チェーン店が多い地域です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
ご近所さん 2014/06/03 16:48:29
ホームセンターは、所沢街道の「ケーヨーデイツー」、新青梅街道の「島忠ホームセンター」、新小金井街道の「DOIT」あたりですね。
各店舗で毛色が違うので、車をお持ちなら一度ぐるっと一周してみると良いかと思います。
ちなみに「ケーヨー」は「京葉」のことで、もともと千葉の会社です。
「スーパーヤマザキ」はヤマザキパン系列ですが、生鮮品やお総菜も扱っている普通の食品スーパーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん 2014/06/05 00:15:21
ホームセンターに困らないのは普通に嬉しいです。
引っ越したばかりだと何かとお世話になるし、
普段は洗剤やトイレットペーパーなど、日用品がすごく安かったり、
ペットがいる人にとってはペット用品が安かったりと助かる存在。
スーパーが近いのと同様、ホームセンターやドラッグストアが近隣にあることは
日常生活に直結してくるので、あるととても暮らしやすくなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん 2014/06/05 00:20:29
ホームセンターやスーパーの情報感謝です!マンション選びは、マンションそのものもさることながら周辺の商業施設の充実度も非常に重要な要素となってきますね。
(永住目的であればなおさらの事だと思います)
近隣のスーパーは、平日はヤマザキで足りない分を、休日はヨーカドーで1週間分をガッツリと…など上手に使い分けできそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん 2014/06/06 06:27:15
へー。
東久留米はそんなに派手なイメージが無いけど土台がしっかりした感じなんですね。
あくまで商業系に関しての言及なんですけど雰囲気が明るそう。
色んなお店でみんなが楽しそうに買い物をしている姿が浮かびます。
派手だからいいってわけじゃない、今回ここの情報を見て本気で思いましたよ。
私も将来はこんなバランスの場所に住みたいかな。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス東久留米ステーションコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件