東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ランドシティ西八王子ストリーシア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 千人町
  7. 西八王子駅
  8. ランドシティ西八王子ストリーシア
ランドシティ [更新日時] 2009-06-19 14:14:00

ランドシティ西八王子ストリーシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都八王子市千人町1丁目10-5(地番)
交通:中央線 「西八王子」駅 徒歩4分
価格:1998.8万円-5698.8万円
間取:1LDK-4LDK
面積:51.38平米-100.01平米

売主:ランド
設計・監理:コモン・リンク
施工:前田建設工業
管理会社:ダイアコミュニティサービス

[スレ作成日時]2008-12-22 00:00:00

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ランドシティ西八王子ストリーシア口コミ掲示板・評判

  1. 561 購入検討中さん

    私もランドを含めて八王子の新築マンションMRに行きました。
    営業さんは、逆にプラ○ドの方が仕様は上だと言っていましたよ。
    そのかわりランドの方が駅にも近いし、利便性も良いし、価格的にも割安。
    人にもよるのかもしれませんが…。正直な営業さんだと思う。

  2. 562 匿名さん

    555は明らかに営業でしょ。それ以外に書く必要性のあるやつはいない。

  3. 563 入居者

    そうなんですか…。
    プラウド買っていたら騒音問題とか、建物に関する欠陥はなかったのかも知れませんね。欲しくはありませんでしたが。
    やっぱり新興デベとは経験値が違うのですかね?
    こんな騒音マンション作るなんて。

  4. 564 匿名さん

    騒音の問題は、人の感覚によってそれぞれ違いますからね。たぶん、国土交通省とかで分譲マンションの騒音規定とか、建築基準法かなんかで決まってるのかも。何ヘルツ?何デシベル?以下なら問題ないとか。それ以上を望むなら、ものすごい仕様のマンションを買うしかないのでは?施工の問題は、財閥でも、新興デベでも同じでは?ここの仕様で納得して買ったんだから仕方ないよ。あんまりランドを責めても、あなたの不満は、解消しないよ。

  5. 565 入居者

    騒音にも規定があるのですね!
    誰でも確認できるほどうるさいですから、結構な数値が出ると思いますよ?
    今度、知人から騒音計借りてきます。
    ところで基準は何デシベル以上なのでしょうね?

    それから仕様を見て納得したのではなく、ランド営業の「ほぼ無音です」にひっかかって買ったのです。
    仕様見たって理解できませんから。
    スラブ厚220mmの二重床、直天井は防音に配慮などとは言えない事は良くわかりました。
    良くパンフレットに堂々と書けるもんだ。
    毎朝どこかの目覚ましの音もにぎやかですよ。

  6. 566 購入検討中さん

    ランド以外は、どこのデベも無音だとは言わなかったですね。
    プラ○ドは、二重床、二重天井、二層サッシ…、とあるが、防音に配慮とは
    パンフレットにも一言も書いていませんでした。
    (メンテナンスに配慮、結露対策、断熱効果とか書いてありました。)
    ランドも配慮と書いてあったと思います。
    無音とは書いていなかったので、
    営業さんに言わせれば、どこにも無音なんて書いていないでしょ!そんなこと
    言った記憶は無い!と言われるだけではないでしょうか?
    私は、立地条件からして騒音ありと思い。私にとって永住するマンションでは無いと
    判断して購入を見送りました。
    閑静な住居だと寂しくて嫌だという人には多分良い物件だと思います。

  7. 567 購入検討中さん

    遮音性能に配慮した二重床


    柱・梁・床スラブには、1m2当たり約3600tの圧縮に耐える36N(一部42N、45N)/mm2の強度と耐久性を備えたコンクリートを使用。建物の耐久年数を高めます。(概念図)


    集合住宅では隣接住戸、とりわけ上階からの生活騒音やAV機器の音などが問題です。そこで、コンクリート躯体のスラブ厚を約200mm~約250mmに設定。LL-45等級の置床工法で入念な遮音対策を施しました。(一部住戸除く)

    一部住戸は除く??? 全ての住戸では無いと言う事ですね。

  8. 568 匿名さん

    内覧会の時、建築士に立ち会ってもらいましたよね。その時点で、騒音についてはわかったはず、鍵の引き渡し前に必ず確認するべきです。武蔵小金井のプ○ウドタワーでも、実際建物の仕様について問題になってましたが、内覧会で騒音について、許容できるレベルか必ず確認すべきです。

  9. 569 入居者

    うちは一部住戸は除く、の中に入っていたのでしょうかね?
    そんな説明ありませんでしたけど。
    二重床なだけで直天井だし復層ガラスでもないのに遮音性能に配慮した…
    なんて謳っているのは近隣でここくらいなのでしょうね。
    他社はもっと上の仕様で防音について触れていない。やっぱり信用できない会社ですね。
    内覧会と言っても…。
    誰も住んでいないのに上階の音なんか聞けませんよ。住んでみるまでわからなかったです。
    それを無音に近いという営業の言葉には何の根拠もなかったのだと実感しています。

  10. 570 匿名さん

    騒音の問題は出してる人は悪くないですよ。
    犬の鳴き声、子供の声、車の音、目覚まし等、生活音ですから。

    そんな事言われたらランドの問題とかではなくうるさい人が住んでるから止めようと思ってしまいます。

    今住んでる人もいちいちそんな事言われたら住みにくいですよ。

    犬は鳴く、子供はうるさい、車は走る、目覚ましかけるは当たり前の事。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 571 匿名さん

    先程書いた557です。
    570さんの言う事もわかりますが、わかった上で言ってるのではないでしょうか?

    誰しも必ず生活音が出る。
    それは仕方ないし当たり前の事だけど、それが聞こえすぎるから言ってるのではないですかね?

    誰も生活音出してる人が悪いとか責めてる訳ではないですよ。

    設計の問題を言ってるのではないですかね?
    ただ、うちは全く聞こえないんですけど何でですかね?
    あっ、車の音は聞こえますけど。
    住む場所によるんですかね?

    あと気になったのが三ヶ月点検なんてあるんですね!?

    ついでにもうひとつ。
    ランドのモデルルームのお知らせ来ましたね(笑)

  13. 572 入居者

    そうですね。
    それについては概ねその通りと思いますよ。
    問題は販売側の知識不足にあります。
    LL45等級は無音に近くないです。カーテンの開閉音も話し声も包丁の音も、何でも聞こえると言うことを理解して販売するべきです。堂々と「遮音性能に配慮」と書けるような仕様ではないのです。
    それを売り文句にするような低能な販売員がいるからこう言う書き込みされる事になるのですよ。

    音の主に対して批判した事はありませんけど?
    音が伝わってくる、この建物について批判してるだけですから。

  14. 573 入居者

    572です。
    571さんを見ずに書いてました。
    3ヶ月か6ヶ月か定かでないですが、点検があるのですよ。内装なども少し問題あるのでその時に伝えようと思ってます。
    音の件は音がする部屋としない部屋、場所によるのでしょうか?
    上階が未入居と言うことはありませんか?
    上階があれば、ですが。

  15. 574 匿名さん

    573さんへ
    そうなんですか!
    教えて頂いてありがとうございます。
    上の階は住んでますね。
    でも全く聞こえてこないんですよ。

  16. 575 匿名さん

    私は築18年のマンション居住者です。が、カーテンの開閉音や包丁の音などが聞こえたためしはありません。
    コンクリートマンションでそんな音が聞こえるはずがないでしょう!
    蹴っ飛ばせば穴が開くようなベニヤ住宅ではないのですよ!ランドのマンションの壁はベニヤですか?

    また入居者とうたう方は仕事してないんですか?一日中仕事中に書き込みですか?
    暇なマンション業者が仕事中に書いている可能性が高いですね。

    ネガレスは無視して直接確認したほうがいいと思いますね!

  17. 576 物件比較中さん

    コンクリート造なら、無音に近いという表現は正当ではないですか~。
    無音ならそれはおかしいし間違いだと思います。
    構造的な事よりもサッシが防音仕様になっていないのが少し不安ですね。
    そのあたりはモデルルームで確認したいと思います。

  18. 577 入居者

    574さん、当たり部屋なんでしょうね~!
    うらやましいです。
    だとしたらうちは完全に外れ部屋ですね。

    575さん、聞こえるものは聞こえます。
    ベニヤじゃないのにね。
    何ででしょうね?

    仕事はしてますが何か?
    余裕のある職場だってあるんですよ?
    あなた方のようにポイント外しまくりでは勤まりませんがね。

  19. 578 物件比較中さん

    聞こえるか聞こえないか・・、ここを見ている人には確認のしようが無いのですよ。
    それって言った者勝ちじゃないですか?営業さんやゼネコンさんを呼んで、原因究明した方がいいのでは?
    担当の方が信用できないなら他の営業さんに言った方がいいと思いますよ。
    折角素敵なマンションを購入したのですから、不具合があれば相談するべきです。

  20. 579 入居者

    だから3ヶ月だか6ヶ月の点検時にまとめて伝えますから。
    住めば住むほど、他の入居者が増えれば増えるほど、問題が多くなってきてます。その度にいちいち伝えてたらただのクレーマー扱いされる事間違いない!でしょ?
    まとめて一度に伝えますから。

    それに言った者勝ちはあなた方では?
    書き込むといつも営業扱い。事実を書いてるだけの入居者なのに。

  21. 580 匿名さん

    そんなに周りを巻き込みたいなら部屋番号を教えてほしいね。
    是非包丁の音を聞いてみたいな。聞かせておくれよ。

  22. 581 入居者

    こんばんは、554です。
    555さん、契約書読みましたが、何を意味しているのかよく分かりません。
    理解力のない私に、分かりやすくご教示頂けないでしょうか?

  23. 582 匿名さん

    事務所に行って教えてもらったらどうですか?
    営業に直接聞いた方が早いし正確でしょ!
    同じ建物の中にあるんだし。

  24. 583 匿名さん

    この時間帯に出現するランド社員は天然ですね。

    その調子でノビノビ成長してくださいね^^

    将来が楽しみです!

  25. 584 入居者

    582さん。
    ということは、555さんはランドの社員さんの書き込みということですね!

  26. 585 入居者

    580さん
    ここで個人情報さらけ出すわけないでしょ?
    まぁわかってて煽ってるんだろうけど。くだらないですね。

    コンクリートのマンションは包丁の音が聞こえないとなぜいい切れます?
    遮音性能に等級がついてる意味は?
    LL45で聞こえるんですよ?LL50のマンションはコンクリートですらないんですか?
    45は無音ではないですよね?だとしたら包丁の音聞こえたっておかしくはないでしょう?
    それを聞こえるはずがないと言い切る無知な方に我が家へご招待状して上階の音を聞かせる…
    はっきり言って時間の無駄ですね。
    うちに何のメリットもありませんから。
    人に物を売るのでしたらもう少し勉強して下さいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ジェイグラン国立
  28. 586 匿名さん

    ランドを叩きたいんでしょ?証人増やしてメリットしかないでしょう。
    裁判おこしたら勝てるかもしれませんよ。。。
    証拠固めですよ。証人増やして証拠固めないと。ためらう理由は何?住んでないからですか(笑)

  29. 587 入居者

    証人増やすならもう少し頭の切れる方にお願いしますから。
    多少の人脈は持ち合わせておりますので。
    ご心配なく。

  30. 588 匿名さん

    もうちょっと勉強しましょうね、下っ端営業さん。

  31. 589 匿名さん

    なんで、包丁の音だとわかるんですか?分譲マンションでも、多少の物音や生活音はしますよ。少し神経質過ぎるのでは?販売を妨害してるだけの書き込みに見えるのですが!違いますか?

  32. 590 入居者

    わかるんですよ。
    話し声も聞こえるくらいですから。少し強い口調だと話の内容までわかります。
    包丁の音だと判別可能なんですよ。

  33. 591 入居者

    あなたが色々質問したり批判したりすると、ここの悪い部分を具体的に晒してしまう結果になりますね。
    出て来ない方が会社のためですよ?
    あなたでは役不足です。

  34. 592 匿名さん

    聞こえる訳ない。○村かネット○民の嫌がらせ。
    掘建て小屋でもそんなの中々ないね(笑)
    すべてが嫌がらせですよ、それだけ脅威の物件なんでしょう。

  35. 593 匿名さん

    ここまでバカな営業。

    統括の苦労が目に浮かびます。

  36. 594 匿名さん

    554です。
    582さん、あなたなら分かると思うんです。契約書の内容。教えて頂けませんか?

  37. 595 匿名さん

    お線香は青雲。そうですよね野○さん。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    アージョ府中
  39. 596 入居者

    592さん
    遮音等級はL30~70まであるそうです。
    数字が小さいほど優れていて50が標準。
    45は標準より少しマシなだけ。
    それを聞こえるはずがないと?
    言い切る事で知識の無さを露呈してますよ。
    だからあなたは出てこない方が良いです。
    ランド社員みなさんが知識無く見られますよ?

  40. 597 匿名さん

    空気読みなよ、下っ端。
    お前何件売った?

  41. 598 匿名さん

    社長が直々に書き込み?○村さん。

  42. 599 匿名さん

    ○村って誰?
    伏せ字じゃ分かりませんよ。
    ズバッと言っちゃえよ、ズバッと!

  43. 600 匿名さん

    お前が勤めてる会社?

  44. 601 匿名さん

    554です。
    すみません、582さん、契約書をきちんと読むと何が見えてくるのでしょうか?
    頭が悪いので貴方から直々に教えてもらいたいのですが。

  45. 602 匿名さん

    回りくどいな。ズバッと言えよ!言えないのか?

  46. 603 匿名さん

    事務所に行けば済む、601と602。
    熱くなるな(笑)お前が部屋番号言ってみろ!!!!
    荒らし様ね。

  47. 604 入居者

    どこの組の事務所に行けばいいのでしょうか?

  48. 605 物件比較中さん

    一件落着!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    メイツ府中中河原
  50. 606 匿名さん

    ボンクラでヒマなんですかね、お線香は絶やさずに。○村さんね!

  51. 607 匿名さん

    文句あるなら事務所に来い!

    その筋の集団ですか?怖い怖い…

  52. 608 近所をよく知る人

    しかし、このスレの伸び方はすごいな・・・

  53. 609 匿名さん

    書いてるのは、たった一人の入居者?荒らし?のようですけど…。いつまで同じことを、延々と書き続けるつもりなんだろね。無意味だ

  54. 610 入居者

    おはようございます。
    596の入居者です。
    入居者は他にもいらっしゃるようですね。
    見ている限り数人いそうな気がしますが?

    あなた方のランド最高とかには意味があるのですか?客を遠ざける意味ですか?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸