ランドシティ
[更新日時] 2009-06-19 14:14:00
ランドシティ西八王子ストリーシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都八王子市千人町1丁目10-5(地番)
交通:中央線 「西八王子」駅 徒歩4分
価格:1998.8万円-5698.8万円
間取:1LDK-4LDK
面積:51.38平米-100.01平米
売主:ランド
設計・監理:コモン・リンク
施工:前田建設工業
管理会社:ダイアコミュニティサービス
[スレ作成日時]2008-12-22 00:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市千人町1丁目10-5(地番) |
交通 |
中央線 「西八王子」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸(管理事務室・店舗含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]翔和建物株式会社 [売主・販売代理]株式会社ランド
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ランドシティ西八王子ストリーシア口コミ掲示板・評判
-
1101
匿名さん 2009/06/15 02:12:00
>>1089
>>1092
>>1100
↑自分は営業じゃない、と言い、尚且つ西八のマンションなんか全く興味ないと前置きしておきながら再々書き込み。
売れる売れないじゃないんだよ。ランド営業は誠意ある対応、書き込みを最初からしていればいい話も出てたはず。
-
1102
匿名さん 2009/06/15 03:55:00
全ての内容が、ランドの営業が書き込んでいることが前提条件なんですね。
つまりランドの営業が書き込んでいるという不確定要素を元に全ての議論が進んでいる。
まずは、ランドの営業が書き込んでいることを立証することが必要では?
-
1103
匿名さん 2009/06/15 04:25:00
1089=1092=1100です。
営業じゃないんだけどなあ・・・
なんか盛り上がってるから、ちょっと覗いただけなんだけど。
この3つの書き込み以外はしてないから、1101さんが何を言ってるのかさっぱり分かりません。
そんなにうらみでもあるんですかね?
言いたいことがあるなら正々堂々と言えばいいのに。こんな掲示板でうじうじ言ってないで。
-
1104
匿名さん 2009/06/15 05:00:00
いいんじゃないですか?
否定的意見も肯定的意見も書いた方がここも盛り上がるし。営業であるにせよ、そうでないにせよ。
ここを見てる方も色んな意見があった方が参考になるだろうし。
但し、こういうところで情報収集してる人は否定的意見、モデルルームに行っても教えてもらえないような意見を知りたい方が多数でしょうけど。
だって、良い意見なんてモデルルーム行けば、嫌と言うほど営業の方から聞けますから。
そう言う意味ではランド肯定派の書き込みは邪魔かな?特にポエムとか。意味不明だし。
-
1105
匿名さん 2009/06/15 06:31:00
匿名掲示板って便利ですよね~
逃げられるもんね、1103さん。そう思いません?
ちなみにここだけじゃなく、実際に言ってますから。言った上でここでも注意喚起します。同じ目に遭う人を減らすためにもね。
ところで分からない、知らないばっかりですね、あなた。少しは遡って調べたら?西八のマンションは興味ないと言いつつこんなに書き続けてるんですから。営業ととられても仕方ないですよね?興味ないところにいつまでしがみついてるの?
-
1106
匿名さん 2009/06/15 07:40:00
>>1102
立証?捜査機関以外で出来るんですかね先生。教えて下さいよ。
-
1107
匿名さん 2009/06/15 07:41:00
1105さん、冗談ですよ。そんなにむきにならないでください。
このマンション人気あるみたいですね。ちょっと興味が出てきました。
西八とは言え、駅近ですしね。遡って調べてみます。
質問したいことがあるけど、ここに書くと自分で調べろって言われるからな。この板は。
意味ないよね。もう逃げます。変な人ばっかで気持ち悪いから。
-
1108
匿名さん 2009/06/15 08:03:00
検討している人は、直接モデルルームに行って営業に聞くしかないです。この物件を購入するには、今のところ、ランドから新築物件として買うしかないので、ランドの営業が気に入らなかったり、この物件について不安がある人は買わなければいいだけです。なぜ、ここまでいろんなことを書き込み続けるのか理解できません。
-
1109
匿名さん 2009/06/15 08:19:00
-
1110
匿名さん 2009/06/15 08:42:00
>>西八とは言え、駅近ですしね。
最後まで宣伝頑張るね~。
西八に興味ないんでしょ?なら駅近だろうが興味ないことになる。おかしいですね。もう来なくていいですさようなら。
-
-
1111
匿名さん 2009/06/15 10:27:00
ランドのスレはどこも必ず荒れますね。
そして擁護する内容はいつも同じようなものばかり。
ランドを擁護する、検討者と名乗る方の検討エリアは全国なんですかね?
-
1112
匿名さん 2009/06/15 10:48:00
>>1107
>>冗談ですよ。そんなにむきにならないでください。
↑いるよね~こういうの。
形勢悪くなるとこういうしかないのね。
-
1113
匿名さん 2009/06/15 10:51:00
>>1108
モデルルームには良い意見だけ聞きに行くつもりで行って下さいね。
あの方々は売る事に必死で嘘つきますので。
モデルルームでは利点、こちらでは欠点を知るつもりでいると丁度良いですね。
と言う訳ですので、銀杏並木がどうとか、英国調でどうとか、そんな書き込みはここには要らないですね。
必死に書き込まなくたって良いと思いますよ?
本気で検討してここを調べるくらいなら、公式HPを見てますって。
そちらに良い事たくさん書いてあるじゃないですか。
-
1114
匿名さん 2009/06/15 10:56:00
>>1111
きっと全国で問題ある売り方してるんじゃないですか?
だからランド関連スレは荒れるのでは?
色々な意味で危険な会社?
-
1115
匿名さん 2009/06/15 11:10:00
独創的な進化を遂げた美的感性と機能性
駅前ライフは新たな次元へ・・・
-
1116
匿名さん 2009/06/15 11:16:00
-
1117
匿名さん 2009/06/15 12:06:00
この不況じゃね。売れてないのはどこも一緒でしょうね。買いたくても買えないんじゃない?
-
1118
匿名さん 2009/06/15 12:13:00
不況下でも売れてるところは売れてるのにね。
何で売れないんだろうね~
-
1119
匿名さん 2009/06/15 12:16:00
近日完売ってレスをかなり前に見たのに。
売れてないんですか。
-
1120
匿名さん 2009/06/15 12:33:00
完売していないだけでそこそこ売れているじゃない?場所いいもん。
3LDKがもっとあればすんなり完売したかもね?
ランドは女性に人気あるから近隣に無いコンパクト系にしたのかな?
雇用不安があるからシングル層は動けないでしょう。
無職になって実家に帰る可能性もあるからね。
時期が悪いとしか言いようがないね。
-
1121
匿名さん 2009/06/15 12:47:00
街の財産でありたい
新たな資産価値がここから生まれる
-
1122
匿名さん 2009/06/15 12:52:00
ランドのコンセプト自体は良かったと思うよ。シングルやDINKSの人にとって、ファミリーマンションだと子供がうるさくて、落ち着いて暮らせないもんね。きっとニーズはあるはず!
-
1123
匿名さん 2009/06/15 13:01:00
時期のせいにして先見性のなさを覆い隠したいんだよね?ランドちゃんは。
-
1124
匿名さん 2009/06/15 13:11:00
>>1120
その通り。3LDKもっとあれば、もっとすんなり売れてたよきっと。
狭い間取り沢山作り戸数を増やして、儲けを増やそうとスケベ根性出すから失敗するんだよ。
景気良くたって1LDKがポンポン売れるわけないよ。
景気良かったら将来に夢を持つもの。
そろそろ結婚したいな、とか、そろそろ子供でも欲しいな、とか。
だからここは景気に関係なく苦戦は目に見えていたんだね。
将来、家族が増えない、お金に余裕がある層って?
爺さんや婆さん?
それならアクシア八王子買うよな…
-
1125
匿名さん 2009/06/15 13:12:00
ここまで荒れと
住民の人や検討中の人は投稿できませんね
-
-
1126
匿名さん 2009/06/15 13:16:00
荒れと原因は虚言&逃避に優れたランド営業部隊のなせる技です。
-
1127
匿名さん 2009/06/15 13:17:00
でも、都下にシングルユースのマンションって希少価値だと思うけど。
み~んな3LDKだと、選択肢がない。
-
1128
匿名さん 2009/06/15 13:18:00
>>1125
あなたは誰なんでしょうね?
住民でも検討中の人でもないんだ?
-
1129
匿名さん 2009/06/15 13:20:00
>将来、家族が増えない、お金に余裕がある層って?
爺さんや婆さん?
それならアクシア八王子買うよな…
じいさん、ばあさんになったら、老人ホームへシフトするって♪
-
1130
匿名さん 2009/06/15 13:21:00
>>1127
だから希少価値なら早く買ってあげなよ。
予算が~とか聞き飽きたからね。
…希少過ぎて奇特、いや危篤なんじゃね?
-
1131
匿名さん 2009/06/15 13:23:00
-
1132
匿名さん 2009/06/15 13:24:00
>>1122
意味不明だね。
子供がうるさくてファミリーマンションが嫌ならここは買えないでしょ?
ファミリーマンションの中に1LDKや2LDKがあるんだよ?
どっちつかずでコンセプトから大失敗。
いいとこどりしようとしたら半端すぎてどっちもダメになった感じ。
-
1133
匿名さん 2009/06/15 13:25:00
何でランドの掲示板は全て荒れるのでしょうか?
会社の体質に問題があるとしか言いようがない。
-
1134
匿名さん 2009/06/15 13:26:00
-
1135
匿名さん 2009/06/15 13:28:00
>>1129
健康に不安はある、けどまだ老人ホームは嫌、みたいな人はアクシアじゃない?
なんせ病院に住んでるようなもんだし。
まぁ、そんな人もこちらは買わないだろうね。
メリットないから。
さ~、誰が買ってくれるかね?
-
-
1136
匿名さん 2009/06/15 13:29:00
-
1137
匿名さん 2009/06/15 13:30:00
>>1134
ランドちゃん、上司からそう言えと指示されたの?
大変でちゅね~
-
1138
匿名さん 2009/06/15 13:33:00
-
1139
匿名さん 2009/06/15 13:33:00
>>1134
大丈夫だよ。
時期がくればまとめてどこかの会社が買い取ってくれるって。きっと。
予想は半値以下、原価割れかな?
で、アウトレット行きじゃない?
いつになるかな~♪
-
1140
匿名さん 2009/06/15 14:00:00
時期のせいにすんな!
こんな時期でも売れてるところは売れてるぞ!
さすがランド。なんでも周りのせい。自分等の先見性のなさも時代のせい!
でも完売は間近かな?
だってアウトレット業者に残りを引き取ってもらうんだもんね♪
-
1141
匿名さん 2009/06/15 14:02:00
しかし、なぜこんなに人気があるのだろう?不思議!?
-
1142
匿名さん 2009/06/15 14:07:00
ほんとに、ここはいつも書き込み多いですね。アウトレットにしなくても売れてる気がしますが…。
-
1143
匿名さん 2009/06/15 14:32:00
提案
営業でない人、とりあえず書き込みやめて無視しましょ。
適当なコメントと気持ち悪いポエムが続くのはイライラしますが、精神衛生上ここのスレはいいことありません。
ここから離れて人生の無駄が減った事に幸せを感じましょう。
じゃあそうゆう事で私は消えます。
-
1144
匿名さん 2009/06/15 14:37:00
>>1141
人気の理由を見つけて来ました!
・甲州街道沿いで五月蝿いのに複層ガラスじゃない
・駐車場が極端に少ない
・水捌けの悪い地域なのに半地下マンション
・近隣住民の永久反対
・入居者さんにケンカ売る営業
間違いない!!
-
1145
匿名さん 2009/06/15 14:54:00
-
-
1146
匿名さん 2009/06/15 14:59:00
↑しつこいね~。何がしたいの?
売れないであんたのメリットある?
あっ、売れない競合他社さん?
間違いない!!
-
1147
匿名さん 2009/06/15 15:04:00
1144さんは、シティテラス昭島にも散々いい事ばかり書いてますよね!
住○の営業さんがアラシ?
-
1148
匿名さん 2009/06/15 15:05:00
↑しつこいね~
人気の理由を示したのであって、売れないなんて一言も書いてないんだけど。
・甲州街道沿いで五月蝿いのに複層ガラスじゃない
・駐車場が極端に少ない
・水捌けの悪い地域なのに半地下マンション
・近隣住民の永久反対
・入居者さんにケンカ売る営業
>>1047
>>1048
>>1050
>>1054
近日完売間違いない!!
-
1149
匿名さん 2009/06/15 15:10:00
今夜も派手にやっとりますな~
営業 VS 住民
どっちも気張れや。
-
1150
匿名さん 2009/06/15 15:11:00
人気爆発!してるだろう、これだけ駅近だから。
時期が悪いから完売しないんだと思うよ。
-
1151
匿名さん 2009/06/15 15:14:00
-
1152
匿名さん 2009/06/15 15:17:00
いや、最初から読んでるけどな、住民も書いとるな。営業は言うまでもないけどな。
-
1153
匿名さん 2009/06/15 15:20:00
-
1154
匿名さん 2009/06/15 15:21:00
>>1150
時期が悪くても売れてるところは完売してる。
半地下マンションが悪いから完売しないんだと思うよ。
-
1155
匿名さん 2009/06/15 15:23:00
-
-
1156
匿名さん 2009/06/15 15:31:00
-
1157
匿名さん 2009/06/15 20:54:00
-
1158
匿名さん 2009/06/15 20:57:00
大丈夫だよ。
時期がくればまとめてどこかの会社が買い取ってくれるって。きっと。
予想は半値以下、原価割れかな?
で、アウトレット行きじゃない?
いつになるかな~
-
1159
匿名さん 2009/06/15 20:59:00
何でランドの掲示板は全て荒れるのでしょうか?
誠意ある会社な掲示板の全てが荒れるのはなぜ?
会社の体質に問題があるとしか言いようがない。
-
1160
匿名さん 2009/06/15 21:01:00
ランド営業は
誠 意 大 将 軍 で す よ
間 違 い な い !
-
1161
匿名さん 2009/06/15 21:30:00
ランドは、財閥系さんや大手デベさんと違い、まだまだ新しい会社です。だから、誠意を持ってお客さんに対応し、一生懸命頑張っているのです。いろいろな先輩デベさんから批判されているようですが、これからのデベなので応援してあげれば?不動産屋は、財閥系しかいらないと思う人はしょうがないですが、新しい発想も必要では?
-
1162
匿名さん 2009/06/15 21:57:00
-
1163
匿名さん 2009/06/15 22:08:00
>>1161
一生懸命頑張ってるって。。
色々な掲示板に因縁つけることを支持する人がいますか?
次のターゲットはどこですか?
もう競合するところはありませんよ?
これが誠実な会社のやることですか?
-
1164
匿名さん 2009/06/15 22:11:00
>>1162
この人たちに自分の否を認めろと言っても無駄ですね。
新しいデベの新しい発想とは、自らの否を絶対に認めない事だと思ってるんでしょう。公然の事実でもね。
新しい発想のはずなのに、古い役所の発想に近いですね。
それがこの会社の誠意。
半地下作る会社に誠意なんかあるわけないです。
-
1165
匿名さん 2009/06/15 22:16:00
-
1166
匿名さん 2009/06/15 22:19:00
>>1164
なるほど。半地下マンションは利益至上主義の顕れですね。
-
1167
匿名さん 2009/06/15 22:22:00
狂犬みたいなや○ざな会社じゃ長くは持たないか、いずれ検挙されるかもな。
-
1168
匿名さん 2009/06/15 22:39:00
-
1169
匿名さん 2009/06/15 22:50:00
>>1166
半地下マンションは戸数増やして利益を増すために建てるのですもんね。
ただでさえ狭い部屋作って戸数嵩まししてるのに。
強欲にも程がある。
傾斜地で部分的にやるなら多少は仕方ないでしょうが、西八王子駅前の平坦地に建てるとはね…。
しかも浸水想定区域。
大雨や洪水の時に住人がどうなるのか。
半地下は日常的なカビの発生に悩まされるところも多いらしいしね。
住民の健康や安全は二の次。これが新しい発想?
-
1170
匿名さん 2009/06/15 23:20:00
1162~1169まで、この短時間で書いたの?凄すぎる!あなたは、不動産掲示板荒らしの天才です。多分プロですね。ランドもあなたようなプロの掲示板荒らしに狙われて幸せですね。それだけ、不動産業界から注目されてるのかな?
-
1171
匿名さん 2009/06/16 00:11:00
1164、1169です。
他は知りませんが、複数人いるから短時間で書けるのです。
それだけランドのやり方が嫌いな人がいるのです。
半地下最高!ですか?
売ったら終了のランドにはぴったりですね。
-
1172
匿名さん 2009/06/16 00:17:00
-
1173
匿名さん 2009/06/16 01:13:00
>>1170
荒らしのプロって何?(笑)
ランド社員が矛盾だらけだから荒れるのでは?
試しに一切辞めてごらんなさい。ピタッと止まると思いますよ。
-
1174
匿名さん 2009/06/16 01:14:00
1161さん、回答待ってますからね~
また逃げないでくださいね~
-
1175
匿名さん 2009/06/16 03:42:00
八王子はマンション激戦区やから、競合デベのツッコミも、えげつないなぁ~。新参者のランドには得に厳しくしとかんとなっ!!
-
1176
匿名さん 2009/06/16 05:21:00
念のため確認しますが、ここは浸水地域には指定されていませんよね。
ハザードマップでは、色塗りされていませんから。
-
1177
匿名さん 2009/06/16 06:36:00
>>1176
良く見ろカス。
色は塗られてないが、浅川浸水想定区域に入ってる。
そんなのも読み取れないか?
-
1178
匿名さん 2009/06/16 06:39:00
-
1179
匿名さん 2009/06/16 06:41:00
-
1180
匿名さん 2009/06/16 08:57:00
簡単に釣れちゃうね。
>>1177さん、1178さん
マップの見方も分からないんですね。じゃあ、説明してあげるよ。
浅川は、1級河川だから、国(国土交通省)がその水害の危険性を検討している。
他の支流の河川は、東京都が管轄しているので、河川ごとに危険区域を設定している機関が違うことになる。
浅川浸水想定区域で囲まれた部分は、国がその判定をしている区画という意味で、
その全域が危険区域に指定されているという意味ではない。
赤線で囲まれたところが、危険地域なら、ぜーーーんぶ、危険地域になっちゃうよ。
あくまで、色塗りの地域が危険地域ということになる。
ただ、西八王子の北側は、その区画の境目にあって、国と都で想定している雨量が違うから、
都の基準でこのマンションの地域を検討したら、浸水地域になる可能性もあるかもしれません。
まじめに書いちゃった。
また、営業とか言われちゃうよ。
カスはどっちだ?
別にランドの不平不満を言うのはとめないけど、間違ったことを前提に話をしていると
だんだん分からなくなってくるので、ちゃんと正しました。
正確な情報で、たたきあってください。>営業さん、住民さん、野次馬さん、荒らしさん
-
1181
匿名さん 2009/06/16 10:47:00
営業はここ見るけど、『基本』書かないですよ。買いているのもありますけど。
でも、書いているのは、名前を消した『入居者』さんや、他社営業さん、その他面白半分で荒らす人が大半、、、
書くのは自由ですけど、他社営業の書き込みは本当に見ていて腹立たしい。
3L沢山作ったら売れる?先見性?
あんた誰?ずいぶんと細かいマーケティングしてるね。
まだ見に行ってないから、MR行ってみよ。
私服で行くから、しっかり接客してくださいね。他社営業さん。
一応私も~ですので、私はもう書き込みませんので!
-
1182
匿名さん 2009/06/16 12:00:00
1078
どうですか、今のお気持ちは。。
イタイのは君だよ君!!!!!
お母さんの母乳でも飲んでましょうね。
営業だから成人してるか(笑い)
風呂には入れよ
-
1183
匿名さん 2009/06/16 12:40:00
>>1182
やっぱりイタイな。
他人の褌借りてんじゃないよ。いや仲間のか。
浸水を想定している区域であることは間違いないんだよ。色付けされてなくてもな。
去年のゲリラ豪雨時の、この辺の状況知っててそういう発言してるのか?
河川だけの問題ではない。今後の異常気象は悪化の一途を辿るだろうから、益々浸水の虞れがあると言える。
役所はその時何と言う?
「想定範囲外でした」だろう。
さて、半地下マンションを取り扱うランドは何と言うのだろうか?
-
1184
匿名さん 2009/06/16 13:05:00
1181さん、名乗って頂いたことは敬意を表します。
しかしながら「営業は基本書いていない」「大半はその他大勢」とのことですが、それは如何なものでしょうか?
このスレの半分はランド賞賛、しかも意味や根拠のないもの、酷いものになると事実を無かったものにしようとする書き込みまでありました。
それらの書き込みをするのは一体どの立場にある人間なのでしょう?
あなたのような方が、下に睨みを利かせて統轄していれば、荒れずに済んだと思料されます。
-
1185
匿名さん 2009/06/16 13:50:00
まあまあ皆さん、冷静に!大人なんですから、もう少し落ち着いてわかりやすく話しましょう。過去にここに書き込みした人が集まって議論してみるのも楽しいかもしれませんね。ランドの営業は、本当に書き込みしてるかな?
-
1186
匿名さん 2009/06/16 13:53:00
ランドの営業がすべて書いていると言うのでしょうか?複数の他社営業が書いていると思う。
すべてを1181さんに押し付けるのは可哀相だと思いますね。
どこの営業が書いてるのかね?
-
1187
匿名さん 2009/06/16 14:07:00
-
1188
匿名さん 2009/06/16 14:19:00
ミシュランの高尾山に至近、人気の中央線駅前
駅前ゆえにゆとりのある生活・・、ランドシティ
貴方の生活は昇華する
-
1189
匿名さん 2009/06/16 14:35:00
1180です。
1183さんの言ってることは、全体的には正しくないですが、部分的にはそんなに間違っていないかもしれませんよ。たとえば、
>河川だけの問題ではない。
ハザードマップは、雨がある規定量降った時に対象の河川の堤防が決壊した場合の浸水予想を記載しているものですが、最近のゲリラ雨は大河川が氾濫しなくてもその地域の排水許容量を越えることで浸水被害が発生しています。
ハザードマップを見ても分かるように、過去の氾濫箇所と色の塗った浸水想定区域は必ずしも一致していません。
>浸水を想定している区域であることは間違いないんだよ。色付けされてなくてもな。
これは違います。想定されていないんです。だから、
>「想定範囲外でした」だろう。
になるんですよね。危険かどうかは、その地域に住んでいる人がよく知っていると思います。
過去に浸水した地域は、周りと比較して、土地が低いとか、排水処理量が小さいとか理由があるはずです。
それを全て、ハザードマップ(どっかの偉い先生が決めたんでしょう)が反映しているとも思えないですし。
ただ、ハザードマップは、自分の住んでいる地域にはどんな危険があるのか、もしもの場合、どこに逃げればいいのかを示していて、有事に備えるためのものです。あなたの住んでいる地域は浸水の危険がある、などと非難するためにあるものではないです。マンションを新しく買う場合の検討材料にはなるかもしれませんけどね。
1177さんと1178さんは、カスとかイタイとかいう発言を撤回してくれないかなー。
釣りで書いた投稿とは言え、ちょっとは心を痛めましたし。
ただ、浸水被害はおいといても、半地下はカビの問題があるので、私は好みません。
-
1190
匿名さん 2009/06/16 14:38:00
-
1191
匿名さん 2009/06/16 14:48:00
五流の人は相手にするはもう止めよう。モデルルームみればわかりますから・・・。
-
1192
匿名さん 2009/06/16 14:51:00
中央線駅前が便利なのは確かなので、半地下でも欲しい人は、買いますよ。半地下のマンションって結構ありますよ~。
-
1193
匿名さん 2009/06/16 14:55:00
-
1194
匿名さん 2009/06/16 15:06:00
-
1195
匿名さん 2009/06/16 15:40:00
-
1196
匿名さん 2009/06/16 16:20:00
-
1197
匿名さん 2009/06/17 00:13:00
モデルルーム見れば一目瞭然
ウンチクは必要ない
急げ!
-
1198
匿名さん 2009/06/17 02:29:00
-
1199
匿名さん 2009/06/17 02:38:00
-
1200
匿名さん 2009/06/17 03:24:00
ここの体質は昔っから変わってないのね。
読んでて笑っちゃいました。
購入した人はお気の毒です。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件