東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブライティアテラスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵村山市
  6. 伊奈平
  7. 昭島駅
  8. ブライティアテラスについて
いつか買いたいさん [更新日時] 2010-04-12 22:43:05

いろんな不動産会社のホームページを見ていたら、
フージャースが販売代理で武蔵村山のマンションを販売するとのこと。

以前、立川近辺でマンション探ししていたのですが、たしか他の会社が販売していたはず??

詳しく分からないのですが、意見交換をしたいと思います。


所在地:東京都武蔵村山市伊奈平2丁目64番1他(地番)
交通:青梅線 「昭島」駅 バス11分 「伊奈平南交差点」バス停から 徒歩5分 (立川バス「IHI行き」)
   西武拝島線 「西武立川」駅 バス4分 「伊奈平南交差点」バス停から 徒歩5分 (立川バス「IHI行き」)
管理会社:ライフポート西洋

設計・監理:オーエーシー設計
施工:斎藤工業
売主:斎藤工業
販売提携(代理):フージャースコーポレーション

[スレ作成日時]2009-04-16 23:19:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブライティアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん 2009/10/22 03:33:27

    イオンモールにも家電量販店(ノジマ)が入ったんですね。
    近くにダイクマもあるので、比較に便利ですね。

  2. 83 匿名さん 2009/10/24 22:08:51

    先日オーブンレンジ買いました。
    最初にヤマダ電気で値引後98000円を提示され、少したかいなぁーと思いノジマにいきました。
    そしたら110000円ぐらいだったので、山田さんは98000円だったよと言ったら、97000円でと
    いうことでした。少し考えさせてくれといいつつ、また、ヤマダ電機に行き違う店員さんに
    ノジマさんは97000円と言ってましたといったら、それでは96000円でということだったので、
    それで購入をきめました。細かい努力で2000円浮きました♪

  3. 85 匿名さん 2009/10/31 20:20:13

    やはり、車寄せからエントランスまで、雨よけの屋根を設置した方が良いと思うのですが、
    皆さんの意見はどうでしょうか?天井が透明(ポリカボネート)であれば暗くならないと思いますし・・・
    後、駐車場も2階部分の足場を網から板(雨どいがいる)にすることにより、
    ちょっとした雨よけになると思いますがどうでしょうか?

  4. 86 匿名さん 2009/11/01 13:26:20

    85さん
    賛成です。

    車寄せからマンション入り口まで距離があるので、雨の日はとても不便ですね。
    車で人を下ろしても傘をささなくてはマンションに入れず、そして荷物を降ろすにも
    適さない。

    駅まで知り合いを迎えに行って我がマンションについても、傘さしてマンション入り口
    に入ってもらったり、マンション入り口まで友人が車で来てくれてもそれまで傘さして待って
    なくてはならず、道路に面した車寄せの無い只のマンションと変わり無いですからね。

    幾らの負担になるか解りませんが、一生住むかもしれないマイホームですから、マンション
    入り口までの透明な雨よけは必要だと思います。

  5. 87 匿名さん 2009/11/01 13:32:25

    乗り降りの時にちょっと濡れてしまうバス停みたいな安っぽい物でなく、
    自分達の敷地なんですから、ちゃんと道路までカバーして車の乗り降りでも
    濡れない雨よけが理想です。

    今までの賃貸マンションと変らないのは嫌ですから。

  6. 88 匿名さん 2009/11/01 20:48:27

    85です。
    86・87さん賛同ありがとうございます。
    87さんの意見、自分も賛成です。
    どうせなら、かっこいいアプローチにしたいですよね♪
    今なら売主負担か折半で出来ませんかね?(初期不具合として)
    自分が不便に思うところは、それぐらいで後は大変満足しています。
    27日の朝、富士山がとても綺麗に見えましたね。爽快でした。

  7. 89 匿名 2009/11/05 15:50:54
  8. 90 匿名さん 2009/11/07 12:26:43

    車寄せが有るのに傘が無かった場合、マンション入り口まで濡れなきゃならない
    マンションなんてそんなに無いと思うが、どうして造らなかったんでしょう?
    デザインとは思えないし・・・
    やっぱり予算がなかったとかなんでしょうかね? 住民負担で造るのにも一戸当り
    軽く5~10万近く(完売時で)かかるんじゃないですか?

  9. 91 匿名さん 2009/11/08 15:42:20

    予算が無いのではなくセンスの問題かな?
    しかし、毎日平置き駐車場使ってる人!
    何号室ですね。
    管理人さんしっかり言ってくれなきゃこまるね

  10. 92 住民さんA 2009/11/26 05:27:06

     売主と折半!?
    しかも不具合!?

    すごい事言う奴要るね。
    どこが不具合!?

    説明してくださいな。

    そんな事言う人がいるマンション住みたくないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 93 匿名さん 2009/11/26 05:53:35

    92さん早とちりはやめて頂きたい。

    不具合では無く要望ですよ。
    よく文章を理解してから発言して下さいね。

  13. 94 ビギナーさん 2009/12/01 17:22:18

    93さん
    不具合ってハッキリ書いてありますよ?
    字読めますか?

  14. 96 購入検討中さん 2009/12/02 01:51:18

    文意を読んだらw?くだらない揚げ足取りやめなよw

  15. 97 匿名さん 2009/12/02 08:32:09

    共用駐車場の使い方良くなりましたね。
    管理人さんありがとう!
    今キャンペーンやってるみたいですね。
    少し悔しいけど・・・
    希望の部屋を購入できたので良しとしますw
    光熱費が気になっていましたが、やっぱり安いですねぇ
    ガスと電気の時より我が家は3分の1ぐらい安い感じです。

  16. 98 匿名さん 2009/12/05 04:33:54

    不具合は言いすぎだとしてもその「不具合」と云う言葉を使った人に対しての
    「いっしょに住みたくない」とかの発言はご自分で正しいと思い、人を非難を
    されたつもりでしょうが、ご自分が既にその非難されてしまう程度になって
    しまっているのにお気づきでは無いような気がします。

    それは置いといて、
    不具合では無いですが、そう表現したくなるような意味の無い車寄せである事は
    確かです。
    見た目だけで、実際に住んだら後から不便な事が解り、実生活に適していない
    物だったと気付く事って多々ありますが、そうゆう経験って安い物を買って得した
    気分になっていても実はそうじゃなかった。っと云うのと非常に似ていると思います。

    私はどうしても雨除けは必要だと思います。しかし現実的に作るとなると初期に
    作っておくのと何倍も違う費用が発生してしまいます。結局高くつくんですよね。
    こうゆう物を見ると、目に見える物でさえそうなんですから後から気付く何らかしら
    の高く付く内容が実は沢山あるんではないだろうか。と疑ってしまいます。

    価格には訳があるんだ。と云うのはここ数年で痛いほど知りましたが、一生に一度
    のマイホームの買い物でそうならない事をいのるしかありません。

  17. 99 匿名さん 2009/12/05 04:44:48

    大手のデベのマンションとか知名度の高い会社はむやみに高い値段を
    ただ付けている訳では無いですからね。

    見た目が似ているようでも安い物も高い物もそれぞれ訳が有って、
    全くの別物ですからね。

    ちゃんと高い理由を知り、自分にとって無駄と思える理由で高いのなら
    気にする必要は無し。

    ちゃんと安い理由を知り、自分にとって気にならない理由で安いので
    あるならそれも気にする必要は無い。

    問題は気になる理由のはずなのに、その理由が色々と隠されて、ただ
    安いだけの価格に目を奪われてしまい、それだけの検討材料で判断
    してしまうのは一生後悔する事になるので気をつけたほうが良いです。

    まずは価格の訳を知る事が大事です。(マンションの場合はそれでも
    知ることは難しいと思いますが)

  18. 100 匿名さん 2009/12/05 23:30:11

    住み始めて数ヶ月ですが、今のところ隠された理由は無く、車寄せに関しては見たら解かる理由と思います。
    このような問題は少なからずも、他のマンションにもあることのため、あるに越したことはないという感じです。
    安いと言いますがそんなに安くはないですよ。この地域では妥当な金額と思います。
    人気の高い部屋はそれなりにしますからね。
    雨よけの屋根については、理事会が立ち上がれば必ず議論されると思いますよ。
    雨が降っていれば車だけではなく、ゴミを出す時も傘をさす手間もありますしね。
    自分は、車寄せ・ゴミ出し場からエントランスまで、カーポートみたいなもので雨がしのげれば、
    十分だと思いますけど・・・(200~300万かな?)


  19. 102 匿名さん 2009/12/08 20:29:24

    着々と入居者が増えていますね。
    斉藤工業さんも販売業務をフージャースさんに任せて正解だったな。

  20. 103 匿名さん 2009/12/11 14:03:59

    ↑たしかに!
     去年ほかの会社だったとき家に来たけど、あんまり態度よくなった。
    フージャースさんは、丁寧な対応ですね。

  21. 104 匿名さん 2009/12/15 13:32:55

    公式サイトを久しぶりにのぞいてみたら、家具や
    家電つきの住戸を限定分譲しているんですね。
    しかも期間は20日まで…。
    ずっと立地の面で悩んでいましたが、限定分譲の
    期限が間近に迫っているので、焦ります。

    97さん
    エコキュートと電化上手で、電気代はそんなに安くなるんですね!
    冬場はどうしてもガス料金と電気料金がグンとはね上がるので、
    家計にやさしいオール電化が羨ましく思います。



  22. 105 匿名 2009/12/15 14:12:09

    このマンションやたら寒くないですか?
    ウチはこの時期家にいる間はずっとエアコン掛けっぱなしの状態です。
    固定資産なんだから冬場はもっとあったかいと思ってました。

  23. 106 匿名さん 2009/12/15 20:34:23

    105さんへ
    24時間換気だからぶっちゃけ寒いですよ。
    換気扇を止めて、空気口を塞げば少しの暖房で暖かいと思いますが、
    結露してカビ等が発生しやすくなりますね。
    あと、換気扇は冬期モードになっていますか?
    我が家はまだ、コタツ以外は使っていませんけど。

  24. 107 検討中 2009/12/16 14:48:18

    ここは、床暖房はなかったんでしたっけ?多摩も奥に入ると都内とは気温が違いますからね。オイルヒーターとか、いいんじゃないでしょうか。電気代が安いマンションですし。

  25. 108 匿名 2009/12/16 19:02:53

    106さん、アドバイスありがとうございます。
    換気扇の冬季モードですか。
    入居したときのままだったので全然分かりませんでした。
      (説明書をしっかり読むべきでした)
    日中も暖房なしだと室内は15℃以下なので実際寒さに参ってました。

  26. 109 匿名さん 2009/12/16 21:48:15

    床暖房があればいいのですが、通常床暖房はガス式が多いため、オール電化のマンションにはあまり床暖房は、
    使用されていませんね。
    オイルヒーターは、思ったほど温まらない割りに、電気を多く使用するようですよ。
    最近のエアコンの方が省エネ対応になってますので、こちらがいいと思います。
    昼間の電気代(10~17時)は割高なのでご注意を。

    108さん我が家は、冬場は冬期モードと各部屋の吸入口を閉めています。(閉めていても若干換気しています)
    これで、通常モードと吸入口全開に比べると部屋の寒さが半減できると思いますよ。
    我が家はこれでも結露はないですが、結露するようなら吸入口を元に戻してくださいね。
    推薦をしているわけではく、自己対策なのでくれぐれも自己責任でお願いします。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    メイツ川越南台
  28. 110 匿名 2009/12/17 14:10:59

    109さんいろいろなご指摘ありがとうございました。

  29. 111 匿名さん 2009/12/17 17:00:08

    いえいえ小生意気言って申し訳ありませんでしたw
    今後とも宜しくお願いいたします。

  30. 112 匿名さん 2009/12/21 23:19:58

    床暖房必要ですか?
    マンションはかなり暖かいので我が家だけでなく他の方も使ったのは最初だけとか、かなり冷えた日に年で三回ぐらいしか使わない人が多いみたいなので。

  31. 114 匿名さん 2010/01/11 10:59:32

    108さんその後どうでしょうか?
    我が家はまだ、こたつだけですよw

  32. 115 匿名 2010/01/11 21:13:56

    ご指摘どうりやってみましたがあまり変わらず、
    昼間でも一日エアコン掛けっぱなし状態です。
    こうなるとオール電化が仇となりそうで光熱費が怖いです。
    しかしコタツだけとは・・  

  33. 116 匿名さん 2010/01/12 20:29:08

    114です。

    そうですか、寒さは人によって間隔が違いますからね。
    部屋の中で、白い息が出るくらい寒いのであれば他の暖房も使用しますが、
    取り合えず、そこまでは寒くないので服を着込んで凌げています。

    電気代が心配になるぐらいの使用があるようでしたら、蓄熱暖房機器を検討されては
    どうでしょうか?
    夜間の電力で蓄熱し、24時間一定の温度が保てるものです。
    少し機器は高いですが、電気代がペイできればこちらがお徳かもです。


  34. 117 匿名 2010/01/14 20:58:33

      115です。
    アドバイスありがとうございました。
    ウチはみんな寒がりなのかもしれません。
    もう少し様子を見て検討してみたいと思います。

  35. 118 匿名 2010/01/22 13:32:44

    組合はいつごろ出来るのでしょうかねぇ。

  36. 119 匿名さん 2010/01/22 20:51:32

    2月に総会ありますよ。

  37. 120 ご近所さん 2010/01/27 08:51:17

    安いのいいんですが怖くないですか??
    隣にパチンコ店がある限りまた同じことを繰り返すかもしれませんし。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    リビオ吉祥寺南町
  39. 121 匿名さん 2010/01/29 14:45:05

    近くに洗車場ってありますか?

  40. 122 匿名さん 2010/01/29 21:48:52

    ここのマンションからだと五日市街道を通って湯楽(ゆら)の里にいく手前にありますよ。
    この近辺は、洗車場は少ないです。
    自分は、近辺のセルフガソリンスタンドで洗車してます。 

  41. 123 匿名 2010/02/02 20:45:24

    残り10件ですか。
    意外と早く売れましたネ。
    さすがフージャースさん!

  42. 124 匿名さん 2010/02/06 22:58:28

    残り7戸のようですよ。
    ほんと昨年の暮はまだまだ売れていない所がいっぱいあったようなのに、
    あっと言う間でしたね。
    春には間違いなく完売でしょうね。
    販売から1年でこの時代にたいしたもんだ。

  43. 125 別物件購入者 2010/02/07 14:25:56

    このご時世、竣工前完売なんて、ありえないんでしょうが、とはいえ、自分が購入した物件が何年経っても売れ残ってるって嫌ですよね。ここは、駅から遠く、決して好条件ではないのに順調に売れているんですから、すごいですよね。

  44. 126 匿名さん 2010/03/04 08:43:45

    なななんと完売だそうです。
    ホームページに載ってます。
    お疲れさまでした。
    ここは閉鎖ですね。

  45. 127 匿名 2010/03/04 10:14:59

    完売おめでとうございます!
    やっぱりマンションは完売してなんぼですよね。
    住民の方々、快適な日々をお過ごしください。

  46. 128 匿名 2010/04/08 14:05:10

    しかしここのマンションの住人、ゴミだしのマナー悪すぎ!
    いい大人なんだからもうちょっと常識考えて行動しよう。

  47. 129 匿名さん 2010/04/10 08:36:59

    どこのマンションも同じだ。良くなる方法を考えよ!

  48. 130 匿名 2010/04/12 13:43:05

    でた!!分別しない元凶。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブライティアテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    リーフィアレジデンス八王子北野

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス八王子北野
    サンクレイドル京王八王子
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    アウラ立川曙町プロジェクト
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    [PR] 周辺の物件

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3548万円~4398万円

    2LDK・3LDK

    60.01m2~74.1m2

    総戸数 112戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸