府中在住10年目
府中は土地値・マンション価格が
比較的下がりにくいエリアです
これには理由が有って、
実はこ2,3年前までは住民税がめちゃくちゃ安く、
公共施設、大規模公園隣接等々、
ファミリー層が暮らすにはもってこいの環境です
ゴミの問題もあちらこちらに市のダストボックスが整備。
本当はいけませんが、24h毎日捨て放題です
府中市は税収の他に、大きな収入源が有るのを
以前聞いたことが有ります(書き込みできませんが・・・)
クレストフォルム東府中サウスステージ、
当然この物件も売れ残り?が出る可能性大ですが、
府中駅近の値下がり物件見ても、当然売れ残る理由が有って、
価格・広さ・間取り等々、売れ残り(難有・人気が無い)
という理由でしょうか?
当物件も、間口が6m以下の物件は価格は安いものの、
将来的な資産価値としては難有でしょうか・・・
通勤を考えますと、確かに駅までのアクセスが遠いですが、
住宅購入の条件で言えば、優先順位で、
①家族の利便性
②居室面積(世帯数+2室)
③駐車場
④購入価格
↓
最下位:主人の通勤時間
てな感じですかね!
駅近の狭い(60㎡)3LDKに安く住むか、
駅遠の広い(80㎡超)3LDKに安く住むか、
私は後者だと考えます
身分相応、富裕層の世帯は駅近の100㎡超の物件に住めば良いし、
正直私含めて富裕層では無い世帯が殆どではないでしょうか?
そう考えますと、当物件は優良物件だと考えます(^^)