物件比較中さん
[更新日時] 2009-07-10 20:49:00
西八王子駅から徒歩10分くらい。
販売は、プラウドシリーズだけに野村不動産、
ゼネコンは増岡組です。
どうでしょうか?
所在地:東京都八王子市千人町2丁目23番32(地番)
交通:中央線「西八王子」駅から徒歩7分
[スレ作成日時]2008-05-02 11:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市千人町2丁目23番32(地番) |
交通 |
中央線「西八王子」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
47戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド西八王子口コミ掲示板・評判
-
122
若き30番
へ〜まだ配ってんだ。 残ってるのかな? 強気 交渉でいきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>八王子なら豪邸が建てられますからね。なにも狭いマンション買わなくても・・ね。
失礼な!(笑)
八王子でも5000万では豪邸は無理です。
市内で一戸建ての多いみなみ野や宇津木台の建て売りでも4000万〜6000万しますよ!
-
124
若き30番
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション
確かにプラウドを購入する資金があれば、戸建ても可能だと思います。
要は、その人のライフスタイルに合わせて決めるしかないんでしょうね。
立地に関しては、周辺のマンションに比べて優れていると思いますよ。
西八王子にランドシティもありますが、あそこは間取り的に賃貸向けですね。今は分譲になっていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
>確かにプラウドを購入する資金があれば、戸建ても可能だと思います。
セキュリティや鍵一つで出かけられるライフスタイルが魅力でマンションに住みたいと思っても、上質の物件は少なくて、都心の高価なタワーマンションは有っても、自分の住みたい地域、しかも小〜中規模の物件は無いっていう状況がほとんどですが、そういうニーズにプラウドは答えていますよね。
ニッチな市場をしっかり掴んで、「プラウド」というブランディングまで出来たのはすごい事だと思う。同じ路線は自動車のレクサスですが、あちらは失敗気味の様で…
今回の不況をどの様に乗り切るのか、興味を持っています。
-
127
物件比較中さん
40坪の土地に40坪の注文住宅なら5000万しない。
ここはそれよりも全然高い、駐車場や管理費を含めると尚更。
みなみ野は高いが、宇津木台なら相当いい家建ちます。
宇津木台と比べるのはどうかと思いますが。
西八王子も同じく5000万もしませんな。
-
128
匿名さん
127様
123です。
市内に5000万しない一戸建てがたくさん有るのは知っています。
>40坪の土地に40坪の注文住宅なら5000万しない。
40坪の注文住宅って豪邸ですか?
私の書き込みは121さんの「八王子なら5000万円で豪邸が建つ」という事に対する内容です。
>宇津木台と比べるのはどうかと思いますが。
宇津木台は開発当初は高級住宅地だったんですよ。
127様は昔の八王子をご存知無いようで…(お若い方なのかな?)
最近開発されたみなみ野と昭和の頃に開発された宇津木台という両極端な例として挙げたつもりでした。
宇津木台の良い土地はすでに開発が終了してしまい、今は周辺の安い物件(左入、大谷、石川の近く)の分譲が多いので、最近しか知らない人は宇津木台に安いイメージが有るのかも知れませんね。
プラウドとは全く関係ない書き込みになってしまいました。すみません。
-
129
若き30番
盛り上がってるので良いのでは。
実際マンション検討している人は 一戸建ての事 いろいろ考えてると思う。 西八王子駅近ではプラウド価格でも無理でないですかね?
どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
物件比較中さん
128様
庶民には豪邸です。5000万もするのですから。
2000万〜4500万が通常の地域ですからね。
おかしいと思わないですか?
とっくにバブル崩壊してますし、いまさらですか?。
-
131
マンション
ちなみに、プラウド西八王子で五千万以上の物件はごくわずかで、ほとんどの物件は4500万以下です。
126さんの意見、興味深いですね。まさに野村不動産の今後の方向性を示す物件材料なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
匿名さん
>実際マンション検討している人は 一戸建ての事 いろいろ考えてると思う。
> 西八王子駅近ではプラウド価格でも無理でないですかね?
西八王子の近くでは、そもそも一戸建てに向いた土地がほとんど無いですね。
プラウドはマンションの中では高額ですが、マンションなので、この程度の価格で済んでいるのだと思います。
-
133
若き30番
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>買いと言う事ですかね?
買いかと言われると・・・
この地域に、この様な物件はプラウドしか無いので、そういう意味では買いですね。
しかし、景気が良いときでも、今は3月入居予定の人が、抽選が行われなかった残物件の購入に対して、サービスしてもらえた時期。
2月入居可能なマンションが、まだ購入出来るという事は、プラウドと言えどもこの不景気で苦戦しているはず。
言い値では買う必要は無いと思います。
-
135
にしはち
大手不動産はほとんど値下げをしない(入居予定時期以前)、と聞いていますが、実際はどうなのでしょうか?
個別では可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
物件比較中さん
プラウドのすぐ近くに建売の一戸建てが売り出されましたね。
4500万くらいのようです。
比較した方いらっしゃいますか?
私は設備などではプラウドの方が、やはり良いと思いますが、
広さ・駐車場の事を考えると一戸建ても捨てがたい、と思ってしまいます。
-
137
物件比較中さん
>プラウドのすぐ近くに建売の一戸建てが売り出されましたね。
どの辺でしょう?気が付きませんでした。
>4500万くらいのようです。
場所にもよりますが、同じ地域にその価格で一戸建ての建売が出るのであれば、プラウドを買うメリットが減りますね。
マンションのライフスタイルを求めているので無ければ、同じ金額なら、普通は一戸建てでしょう。
うちも、今度比較してみたいと思います。
-
138
若き30番
表と裏側に二人いましたね? 同じ金額なら一戸建てかも でもプラウドの方が少し安いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
ずっとこちらで物件を探してましたが、千葉県も良かったので報告致します。
職場が新橋・日本橋・大手町あたりなら安くて通勤時間の短い物件が溢れてます。見るだけ損無いですよ。
成田新高速鉄道の営業トークに揺れてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
物件比較中さん
139
嘘臭い。野村の営業マンの営業サイト?
いい物件は普通に売れてる。こういう書き込みは売れていない証拠。
営業マンの書き込み!。
君は千葉に転勤なのですか?
-
141
匿名さん
>表と裏側に二人いましたね?
この意味が分からない???
>職場が新橋・日本橋・大手町あたりなら安くて通勤時間の短い物件が溢れてます。
>見るだけ損無いですよ。
ムチャ振りですね。
それとも、書くスレを間違えた???
新橋、日本橋に通勤なら、西八王子は最初から検討しない様な気がします。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件