たしかに 人相の悪い営業が ベランダで タバコすってますね
売り物なのに デリカシーがない
これは うれませんね
ピンポンしたのに応答ないですね。
営業の方いつもいません。
営業してるの???
>たしかに 人相の悪い営業が
営業さんはやさしそうな若い人でしたよ。
他にもいるのかな?
近所のムラウチ電気が、改装前の売り尽くしセール中です。
そろそろここも、年度末に向けて売り尽くしセールかな?
大幅値引きに期待!!
ダイアパレスさんも大幅値引きお願い!売り尽くしセールに期待!
期待50%オフ! 無理か・・・
デベが破綻したダイア建設のダイアパレスと日綜のヴェレーナ・・・
両方とも、今でも販売中の物件が多々有るし、そこらじゅうで叩き売り状態になる!?
他のマンション価格にも影響が出て、ますます買い手市場に拍車がかかりますね。
ピークは3月にくるかな。
物件の人気度によるのでしょうが小生は9月と考えております。
>物件の人気度によるのでしょうが小生は9月と考えております。
さすがに9月だと、もうここは完売しているでしょうね。
この物件に関しては、ピークが3月。最後の残り物件のバーゲンが6月っていうところじゃないでしょうか?
> 営業さんはやさしそうな若い人でしたよ。
>他にもいるのかな?
時々、入り口に立って呼び込みされてますね。
優しそうな、若い営業さんです。
太った人ならよくいます
私は若いと見えないけれど。。。
>日本綜合地所は民事再生じゃないよ。
会社更生手続きの開始ですね。
民事再生では無いという事は、経営者が投げ出したという感じでしょうか・・・
スレ違いなので、この話題はここまでにしましょう。
続きは、日綜のスレで!
>太った人ならよくいます
>私は若いと見えないけれど。。。
あれっ?
やせた若い人が呼び込みしてましたよ。
土曜日なので、土日の担当の人かな???
ちょうど吉野家で牛丼を食べた後に、ムラウチ電気に向かう途中で見かけました。
おれも さえない 太ったおじさんが
営業かとおもった
その人タバコすってない?
違うのかな
あのさ〜太ってるとか痩せてるとか、人の容姿の特徴書くのやめようよ。自分が逆の立場ならいやでしょ?しかも公の掲示板でさ。本当に人間としての資質を疑うよ。
ここも、アウトレットになって売れ行き伸びてきたみたいですね。
>本当に人間としての資質を疑うよ。
こういう事を書く人間の方が資質を疑われると思う・・・
規約違反だと思ったら、嫌みを書くのではなく削除依頼をして下さい。
↑
なんであんたが仕切るんだよ。それこそ資質を疑うよ
まぁまぁ
喧嘩両成敗ってことよ。
いつも吉野家で牛丼食べてるあの人の事?
>いつも吉野家で牛丼食べてるあの人の事?
牛丼好きですか?
>ここも、アウトレットになって売れ行き伸びてきたみたいですね。
年度内に完売かな?
親子丼も発売されます
良さがわかる人が増えてきたみたい。急ぎましょ。
近所のムラウチ電気の閉店セールをまねして、3月末まで毎週金曜日に5%ずつ価格を下げていくのはどうでしょう?
残りも少なくなってきたのだから、ここで一気に売ってしまう。
そろそろ、販売にかけるコストが厳しいんじゃないんですか?
ここの営業さん2人いませんか?
太ってタバコを吸っている中年の人と、若くて背が低い優しそうな感じの人。
でも、ベランダでタバコ吸うのって良くないぞ!
大和田市民センターから丸見えです。
>敷地内禁煙なのでは?ここはなんでもOKなの?
敷地内喫煙可なら、肩身が狭くなった喫煙者には売りになるのでは?
ベランダだけでも喫煙可なら、ありがたいと思う人も多いかもしれません。
ベランダで喫煙可能なマンションは、賃貸なら良くあるので、そういう新築分譲も有りだとは思うが、営業がベランダで喫煙しているのは良くないと思う。
私も、日曜日にムラウチの閉店セールに行ったついでにここを見てきたが、その時に喫煙している姿を目撃してしまった。
おそらく営業だと思う。モデルルームに来たお客とは考えにくい。
もし、最後の1戸になって、モデルルームを格安で売りますと言われても、ベランダとはいえ、さんざん喫煙した部屋を買う気はしないだろう。
確かに変な人がいつもタバコ吸っています。
隣の吉野家さんによくいます。
携帯電話いじくって。
携帯電話をいじくる人が変な人なの?
あなたは携帯電話をいじくったこと無いのですか? 稚拙な発言は慎んでください。
ベランダでタバコ吸ったって、売るときに言わなければバレないのでは?
それをとやかく言う人は集合住宅向けの人じゃないよ
携帯電話ではなく変な男が問題だろ!
入居者に失礼だ!
邪魔臭いから早く出てけ!
そだそだ!!!
こんなマンション買っちまった運のない奴らに失礼だぞ!!!
556さんに座布団一枚。
だけど正論かな。
見る目が無かったかも。
売却すれば元金くらいはカバーできるよ。
資産価値は高いマンションなのは言うまでもないよ
元金は取り戻せる?半分以下と思いますが・・・。
558さん
その根拠とソースは?
>売却すれば元金くらいはカバーできるよ。
>資産価値は高いマンションなのは言うまでもないよ
売却すれば元金をカバー出来る???
購入金額と同額で売れるって言う事???
ありえない!
新築マンションというのは、新品で未使用という付加価値の為に、実際の価値より10〜15%高いと言われています。その為に、購入して、入居して、すぐに売却しても1割は下がってしまいます。
このご時世なので1割で済むとも思えません。
もう少し下がってしまうのではないでしょうか。
だからそのソースは?
妄想だけじゃなくて、根拠が無いと説得力無いよ
例えば過去の事例を挙げるとか。
563様
560です。
>妄想だけじゃなくて、根拠が無いと説得力無いよ
マンションが買った額と同じ金額で売れるという方が妄想でしょう。
特にここは現在バーゲンセール中。過去の高値で掴んだ時の金額で売れると思うほうがおかしい。
少なくとも今の新築として売っている改定した販売価格以下でしょう。
今は売り出し直後より、1割以上下げて売ってる。
これが1割以上安いの根拠です。説得力無いですか?
高値で掴んだ時の値段で売れるという根拠は?
こちらが答えたのですから、563様の元金が回収できるという意見の根拠を教えて下さい。
563です。
すみません。よく考えたらその考えが正しいと思います。
しかも売主とゼネコンのダブル父だしね。
ご自身が4,000万で買うか考えたらおわかりでしょう。
560=565さんは一つ見落としてます。
今、安く売っている部屋は売れ残っている部屋です。
従って、販売直後に売れてしまった様な、良い間取りの部屋ならその価格ほどには下がらないのではないでしょうか?
まあ、元金が戻ってくるというのは無いでしょうが、購入価格の微減で済むのでは?
確かに、565様は考えが浅い。
>確かに、565様は考えが浅い。
569様の深い考えをお聞かせ下さい。
例えば、去年の今頃に4000万円だった部屋を今売りに出したら、幾らで売れると思いますか?
>例えば、去年の今頃に4000万円だった部屋を今売りに出したら、幾らで売れると思いますか?
3900万円くらいじゃない?
う〜ん。3950万円くらいかな?