東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ青梅新町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 青梅市
  6. 新町
  7. 小作駅
  8. ヴェレーナ青梅新町ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2011-02-28 09:18:03

ヴェレーナ青梅新町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
   青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
   青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米

管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2008-07-18 07:27:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)口コミ掲示板・評判

  1. 611 入居予定さん 2010/10/21 04:46:27

    質問です。マンションは灯油の持ち込みは禁止されているのでしょうか?ファンヒーターは使ってはいけないのでしょうか?よろしくお願い致します。

  2. 612 匿名さん 2010/10/21 07:27:32

    ファンヒーターは禁止ではないです。って言いますか今は禁止のマンションがあるのですか?

  3. 613 入居予定さん 2010/10/21 08:01:15

    612さま有り難うございました。ここの一番上にある騒音のところにいろいろ書いてあり不安になりました。マンション生活を楽しみにしていますが、読んでいると恐くなりますね。あまり考えないようにします。

  4. 614 匿名さん 2010/10/21 14:58:23

    え?
    いまどき灯油可の分譲マンションがあるの?

  5. 615 マンション住民さん 2010/10/21 22:58:23

    >611
    電化マンション以外のどのマンションもファンヒーターは普通に使っているでしょう。
    素晴らしいマンションライフをお過ごし下さい。

  6. 616 入居予定さん 2010/10/21 23:37:05

    ファンヒーター、使えてよかったです。ありがとうございました。

  7. 617 入居済み住民さん 2010/10/23 11:09:32

    ここのマンションの住み心地を良くしたいと望むなら人任せだけでは決して駄目だと思います。
    確かにコンシェルジュ、管理人さん、管理会社の手助けは大変に重要であり大変に役に立っております。
    しかし一番の肝心要は、一人一人の住民の皆さんが協力的になり一致団結して、何か問題があれば一緒になって解決する姿勢と常に問題意識を持ちヴェレーナ青梅新町を素晴らしいマンションにしようと言う心構えがなければ元の木阿弥だと思います。

  8. 618 入居済み住民さん 2010/10/23 12:13:43

    ↑一致団結なんていってるのは初めのうちだけ。
    時がたてばそんな思いも薄れてくるはず。
    ややこしいことはやめようョ。

  9. 619 匿名さん 2010/10/23 12:33:13

    ↑非協力的な方の登場ですか?本当に住民さん?単にマンションは住人次第と言いますから問題点を真剣に鑑み住み易いマンションにしましょうよ。

  10. 620 マンション住民さん 2010/10/25 02:31:39

    >617賛同します。管理会社や管理組合には限度がありますから住民の皆さんの厳しい目こそ管理に繋がると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ルピアコート本川越ステーションビュー
  12. 621 入居済み住民さん 2010/10/25 07:16:37

    出来る限り住民トラブルを未然に防げるような、楽しい素晴らしいマンションライフを住民の皆々様のご協力で作り上げて行こうではあ~りませんか~~♪♪

    ポストに通達が入っていましたが駐車場を2台所有している方は外部の駐車場探しが近々に必要なようです(大泣)

  13. 622 マンション住民さん 2010/10/26 04:51:54

    オープンエアリビング側で長い期間、皆さんに騒音迷惑だった犬の鳴き声は完全に止みました。
    管理会社の通達のお陰です。
    今度はオープンエアリビング側ではない部屋の犬の鳴き声がしております。
    どこの部屋か分かりませんが、近所で分かっている方がいましたら注意を促しましょう。

  14. 623 入居済み住民さん 2010/10/27 01:25:57

    >NO.622さん
    ワンコを外(庭・バルコニー)に出した状態での鳴き声でしょうか?
    それならば規約違反ですのでわかるのですが、
    家の中にいて完全に窓を閉め切ったといった対応を
    飼い主さんが取られているとして・・その上で注意を促すというのは
    少々酷ではないでしょうか?^^;

    ちなみにうちのワンコも吠えますよ。
    ワンコは吠える生き物ですからね。
    人間の赤ちゃんが泣くのと一緒です。
    完全にとめることは出来ません。

    ただ、飼い主側として吠えているときは窓をしめる、
    またなるべく吠えないようにしつける、といった対応はしております。

    ペット可マンションですから、少々ワンコの鳴き声がしても
    致し方ないかと・・。
    それが嫌ならばそういったマンションに入居しなければ
    良いだけの話です。

    なんか・・魔女狩りみたいな感じがしたので書き込んだ次第です。

  15. 624 入居済み住民さん 2010/10/27 03:41:00

    ペット可のマンションなんですから鳴き声に不満を言う方は一人もいないと思います。

    しかし以前のように飼い主の問題だったと思いますが、オープンエアリビング側で有ったような、住民の殆どの方から苦情が殺到するような、長時間の鳴かせ方は飼い主の責任であり大きな問題だと思います。

    近所への騒音迷惑もお構いなしに、また土日も関係なく朝早くから深夜まで吠え続けておりました。
    犬の鳴き声の問題ではなく飼い主の躾の問題と、近所迷惑を考えない方に対して云々しているのだと思います。

    私もペットは犬でも猫でも大好きです。
    少しの鳴き声に違和感など微塵も感じません。
    ペット可のマンションですが近所に度の過ぎた騒音迷惑を掛けない飼い方なら一向に問題ないと思っております。

  16. 625 入居済み住民さん 2010/10/27 04:02:24

    ペットを飼っている方だけの管理組合みたいなものがあれば良いと思うのですが?飼い主が散歩をさせたりしつけをしたりしても、どうしようも無い時がありますよね。そして、どうしたらしつけなどうまく出来るか、ペットを飼っているベテランの先輩方からアドバイスなど受けられれば、騒音問題でどうしていいか判らず悩んでいる方にも心強いと思うのですが。

  17. 626 入居済み住民さん 2010/10/27 06:44:58

    カインズホームにはドッグランもありペットショップもありますから犬や猫の躾教室もやっていると思いますよ♪

  18. 627 入居済み住民さん 2010/10/27 09:55:44

    情報ありがとうございます。後、ここのブリーダーさんは信用出来るなど情報があれば教えて頂けるとありがたいです。

  19. 628 匿名 2010/10/29 08:39:43


    もぉ完売してしまいましたか

  20. 629 入居済み住民さん 2010/10/29 11:12:51

    ワンコを飼っている住民でワンコ倶楽部を立ち上げると楽しいかも知れませんね♪

    住民同士とワンコ同士のコミュニケーションが取れますし、マンションの公園でワンコの催しや躾教室をしても良いかも知れません♪

    そんな企画でしたら動物好きで犬を飼えない方も嬉しいです♪
    誰か音頭を取ってくれる方はいらっしゃいませんか?

  21. 630 匿名さん 2010/10/29 15:10:46

    ペット飼いの仲睦まじいのは情報交換もできていいかもね。

  22. 631 匿名さん 2010/10/29 16:55:42

    ペット可のマンションだからって、全員がペットを好きというわけではありません
    ましてや、鳴き声で迷惑している人がいないなんて、思い上がりです

    子供が、フローリングで飛び跳ねたり、大声で騒いでいたら、
    それはこのマンションは子供禁止じゃないからと言って泣き寝入りするんですか?

    ペット嫌いの人もいることを前提に節度をもって他人に迷惑をかけることなく、
    きちんと飼育をして欲しいものです

  23. 632 マンション投資家さん 2010/10/30 01:42:27

    631さんに

    同感です凸

  24. 633 入居済み住民さん 2010/10/30 03:29:04

    >631さんはヴェレーナ青梅新町の住民版に目を通してないのかな!?
    誤解してますよ。


  25. 634 入居済み住民さん 2010/10/30 10:24:52

    >>607
    人間の騒音で普通の生活をしているなら他人に迷惑をかけるほどの騒音は起きませんよ!
    よっぽど普通では考えられない常識外れな異常行為を部屋内でやっているんですよ!

    走り回ったり
    飛び跳ねたり
    踵落としで歩いたり
    プロレスごっこをしたりスポーツをしたり
    壁にボールを当てたり
    壁を蹴ったり叩いたり
    ダイエット運動をしたり
    WiLLのような体を使うゲームをやったり
    重低音のバカデカい音でテレビや音楽を聞いたり
    防音もせず楽器を奏でたり
    深夜や早朝など他人の迷惑考えず掃除や洗濯をしたり

    以上のような異常行為の数々を住人がしなければ騒音などないですってば!

  26. 635 マンション住民さん 2010/10/30 22:03:53

    >63410月から騒音が酷いと通達がありました。
    10月の入居者からですか。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
    サンクレイドル京王八王子
  28. 636 申込予定さん 2010/10/31 07:11:46

    ここは壁が薄いのかナ。
    普通マンションってそこまでうるさくないんだけど・・
    賃貸ばりのマンションですかネ。

  29. 637 マンション住民さん 2010/10/31 08:56:49

    634さんが述べている通りでしょう。
    普通の常識ある生活をしている方なら生活音も聞こえないです。
    異常な人が近所に住んでいれば騒音になるだけです。

  30. 638 入居済み住民さん 2010/10/31 09:40:44

    私の部屋も隣り近所の騒音や生活音など一度も聞こえた事がありません。
    酷い騒音で悩んだのは、今は止みましたが犬の連続吠えだけでした。
    ご近所の上階&下階&両隣りの住人に恵まれたんだと思います。


  31. 639 匿名さん 2010/10/31 11:59:39

    まさかまさかマンション部屋をトレーニングルームか運動場にしているド勘違いはいないよね?
    そうなら管理会社に言って強制処分させないと…

  32. 640 匿名 2010/10/31 16:26:41


    是非買いたいのですが、
    あとどのくらい部屋残ってるか知っている方いますか

  33. 641 入居済み住民さん 2010/11/02 01:14:21

    そんなに騒音ってすごいですかねぇ?
    家の中にいる限りは酷い騒音なんて聞こえてきませんが。
    もちろん窓を開けてたり、敷地内を歩いているときに
    ワンコの鳴き声やお子様方の和気藹々とした声とかは
    聞こえてきますけど、ご愛嬌のレベルですよ^^

    そこまで騒音が聞こえるなんて・・上下左右の部屋の方が
    何をしているか是非知りたいものです。

    >No.631さん
    ペット可のマンションだから全員がペットが好きなんて
    誰も書いてませんよ。
    というよりもペット可のマンションに入居したのだから
    ある程度の覚悟は出来ている・・みたいな感じだったと思いますが。

    鳴き声で迷惑したくない、動物嫌いだと言うなら
    ペット可物件なんて入居しなければいいんです。

    ペットを飼っている人の中にはマナーを守らず躾もしていないで
    周りの方に迷惑をかけている方もいらっしゃると思いますが
    マナーをちゃんと守り、躾も一生懸命されている飼い主さんも
    いると思いますよ。
    それこそ躾けてすぐすぐ効果が出るわけじゃありませんから
    長い目で見守ってあげましょうよ^^

    あと子供とペットを同じ土俵で比べるのもどうかと思います。

  34. 642 入居済み住民さん 2010/11/02 05:02:44

    >640
    残りは10件くらいのようです。
    まだ夢の100㎡は残っていると思いますよ~♪どうぞ~♪

  35. 643 入居済み住民さん 2010/11/03 00:54:12

    今日の富士山は雲もなく綺麗に見えます♪♪
    これから季節は晴れの日なら毎日見られるでしょう♪♪

  36. 644 入居済み住民さん 2010/11/05 08:23:18

    よそのお宅の騒音よりも、お風呂から和室にかけて音が聞こえてしまいます。みなさんは、あまり気になりませんか?

  37. 645 入居済み住民さん 2010/11/05 10:09:14

    自分の部屋内は当然に生活音は響きます。
    キッチン、洗濯機、シャワー時は生活音が北側の部屋まで壁を伝わりコダマしています。

    しかし他人の上下両隣りからの生活音は今のところ皆無です♪

    近所にも騒音がしないよう常に配慮してますし、ご近所に騒音がするようなら言って下さいと伝えてあります♪


  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 646 匿名さん 2010/11/05 12:37:28

    騒音って、静かにしてほしい時に、気になるんだよね?
    隣に文句を言える余裕が無い時に限って!

  40. 647 マンション住民さん 2010/11/05 23:37:02

    新たに引っ越して来た方の騒音なら早めに苦情を行って下さい。
    特に小さな子供のいる家庭などは習慣になると取り返しが付きませんから。

  41. 648 入居済み住民さん 2010/11/06 04:12:30

    今日から日曜日まで青梅駅近くで青梅産業祭をやっています♪
    子供たちが大喜びで楽しめるお祭りです♪
    是非ともお出掛けを♪

  42. 649 入居済み住民さん 2010/11/07 07:06:55

    >644 >655
    自分の部屋は隣がまだ入居していないのですが、斜め上の階からの生活音が
    壁を伝わり響いています。

    キッチンの引き出し、扉などを閉める際に発生すると思われる「ドン!」と響く音が聞こえます。

    10月頃から聞こえ始めてきました。

    これは騒音ではなく生活音ということで仕方が無いことなのでしょうか?

    皆さんのお宅は他の部屋のキッチンやクローゼットの開け閉めの音は聞こえますか?

  43. 650 マンション住民さん 2010/11/07 09:34:39

    >649
    そんな音でしたら両隣りからも聞こえているはずですよ。
    きっとガサツな方が住んでいますから早めに苦情を言いに行って下さい。

  44. 651 匿名さん 2010/11/07 14:30:31

    騒音元は決まって非常識で配慮ができない人間に限られているから要注意だよね。
    9月~10月の入居者が要注意みたい、騒音元を探すには一戸々当たって行くしかない。

  45. 652 入居済み住民さん 2010/11/07 23:38:24

    11月から入居しました。引越しなどでバタバタとして下の階のお部屋のかたや、隣のお部屋の方にご迷惑をお掛けしています。大きい家具などの移動は終わりましたので、これからは徐々に静かになると思います。引越したばかりなので要注意人物だと思わないでください。一ヶ月も過ぎて五月蝿い場合は、やはり要注意だと思いますが・・・。

  46. 653 入居住み住民さん 2010/11/08 00:54:34

    >652さん

    ご入居、誠におめでとうございます♪
    引っ越し時の騒音はお互い様ですから、ご心配なさらずに♪

    真面目に騒音元を探すのは難しいと思います。
    以前から住んでいた方でも生活環境の変化もありますから、新たな入居者だけとは限りません。

    騒音は上階・階下・両側の4部屋と斜めの4部屋から聞こえて来るそうですから、全ての部屋を当たるしかないでしょうね。

    時間帯も考えた常識の範囲内の普通の生活をしているなら、生活音すら聞こえて来ません。
    共同住宅の共同生活ですから常に近所周辺にはお互いに配慮や気配りをして行きましましょう。

  47. 654 入居済み住民さん 2010/11/08 03:54:51

    ありがとうございます。私の部屋からは、ペットの鳴き声はいっさい聞こえません。みなさん、頑張って躾をされているのですね。マンションで犬を連れている方と出会うのが楽しみです。

  48. 655 入居済み住民さん 2010/11/09 05:32:23

    モデルルームの閉館キャンペーンをやっています。
    此処も色々とありましたが、やっとこさ今月中には取り壊されるでしょう。
    モデルルーム内の備品の販売はしないのかな~?

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    バウス新狭山
  50. 656 入居住み住民さん 2010/11/12 03:12:40

    そろそろモデルルームの解体でしょうか?
    空き地の草刈りも始まりました。
    大規模マンションの長期販売でしたが、リーマンショック後の不動産不況の煽りは大変な事態でした。
    やっとこさの売り切りで営業さんも胸を撫でおろしている事でしょう。

  51. 657 入居済み住民さん 2010/11/13 11:32:47

    バルコニーにクリスマスイルミネーションを飾っている方がいます。

    大変に綺麗にキラキラと輝いています♪
    若い皆さんで飾り付けを一斉にすれば、壮大な綺麗に輝くマンションになるでしょうね♪

    テレビや雑誌で取り上げられて見学コースになるかも知れません。
    しかし早い時期から始めるのですね。

  52. 658 マンション住民さん 2010/11/14 02:38:38

    イルミネーション良いですV(^-^)V
    千葉にいた時は、あちらこちらの一戸建てもマンションも驚くほど盛大にやってまして、大勢の方で見学したものです。
    東京では余りやってるのを見掛けません。
    若い方の特権ですからドンドンやりましょう!

    各家庭のバルコニーの飾り付けも幸せそうで良いのですが、長いエントランスの木々に飾り付けると引き立ちますよ。

  53. 659 匿名 2010/11/14 03:31:53

    エントランスの木々いいですね。管理組合でイルミネーションとかやらないんですかね?

  54. 660 入居済み住民さん 2010/11/14 05:15:59

    玄関までのエントランスは10Mもありますから、木々にLEDのイルミネーションなら凄く際立ちます♪

    心が豊かになり感動しますから、管理組合さん是非とも実現をお願いしますm(_ _)m
    少しの予算なら出しますよ~f^_^;

  55. 661 入居済み住民さん 2010/11/14 13:03:11

    ゴミステーションの分別がきちんとされていない事が多いです。
    空き缶入れにペットボトル、ビン入れに缶が入っていました。(入れ直して置きました。)
    分別がされない事が多くなるとゴミの捨て方についても厳しくなる可能性があるので注意してほしいものです。
    また、エレベーター付近、ガーデンレジデンスの出入り口付近に犬のおしっこがかかっていました。
    飼い主は自分の家だと思ってきちんと始末して下さい。

  56. 662 入居済みさん 2010/11/15 01:43:54

    661さんがおっしゃる様に犬のオシッコがいたる所で目につきます。
    敷地内は屋外でも抱っこなどしてもらいたいものですね。
    気持ち的には自分の家の庭におしっこをされているような気分になります。

  57. 663 マンション住民さん 2010/11/15 05:37:07

    犬のオシッコはどのような対応をすれば良いと思いますか?

  58. 664 マンション住民さん 2010/11/15 05:45:16

    ↑悪しからず。
    住民版に対策が投稿されていました。

  59. 665 匿名 2010/11/16 12:35:27

    騒音なんですが、斜め上の階の方の子供のバタバタ歩く音が何とかならないですかね…。
    ここ1ヶ月位困っています。

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ジェイグラン国立
  61. 666 匿名さん 2010/11/16 15:11:44

    部屋がわかっているようでしたら早めの陳情参りしかありません!
    騒音を出しているお宅がわからずに難儀している方が多いのが実情ですので。

  62. 667 入居済み住民さん 2010/11/17 00:38:29

    >>665
    新しい入居者ばかりですから、今がチャンスでお願いに行けば改善すると思います。

  63. 668 匿名 2010/11/17 09:18:12

    はじめまして。あと何部屋ほど空いてるのですかね?

  64. 669 匿名 2010/11/17 10:38:51

    ↑もうすぐ解体されるモデルルームに行けばわかりますよ。

  65. 670 入居済み住民さん 2010/11/22 00:13:29

    さっぱりと空き地の駐車場の車が引っ越してしました。
    来年にはどんな建物が建つか?
    一戸建てなら良いのですが!

  66. 671 マンション住民さん 2010/11/23 03:08:36

    勤労感謝の日です。
    オープンエアバルコニーに出ますと、こんな寒い季節でも太陽は強い日差しで刺すような物凄い暑さを感じます。
    モデルルーム撤去後は一番安い空き部屋を営業に使うそうです。

  67. 672 匿名さん 2010/11/23 03:44:48

    670
    販売も長期化してますし、あそこにはマンションは建たないでしょう。せいぜいミニ戸建てがいいとこじゃないですか。アスファルト舗装して賃貸駐車場とかにならないですかね。

  68. 673 マンション住民さん 2010/11/28 04:24:01

    戸建より賃貸駐車場がいいですね。
    2台目所有者が多いからあっという間に契約が埋まるでしょう。

  69. 674 入居済み住民さん 2010/11/28 11:13:19

    3台目所有者もね♪

  70. 675 契約済みさん 2010/11/29 12:52:27

    子供も多いようなのでコミュニケーションサロンなど託児所などには
    ならないのですかね??

  71. 676 入居済み住民さん 2010/12/04 00:41:10

    今日は尚一層、雲一つなく富士山が素晴らしく綺麗に近くに見えます。
    思わず感動して写真を撮ってしまいました♪♪

    MRの解体作業も朝早くから始まっております。

  72. 677 マンション住民さん 2010/12/06 23:30:07

    >No.675さん
    託児所になったらいいな~って思います。
    敷地内にあれば更に安心感もありますし。

    ・・といっても300戸を越す集合住宅に
    あのスケールの託児所じゃ小さすぎますかね?
    ちょっと夢を見てみました。


    今はMR解体後がどうなるか気になりますね。
    願わくば駐車場を~~~~~~。
    ・・これも夢物語かな?(汗)

  73. 678 匿名 2010/12/08 01:05:23

    隣との壁が薄いのか壁と壁の間を伝わって音が響いてきます。キッチンの引き出し音、お風呂場の音 子供がドタバタ歩く音など。
    ベランダ開けての奇声。こちらが扉を閉めててもうるさいのです。
    賃貸アパートと思えばいいのでしょうか。

  74. 679 マンション住民さん 2010/12/08 01:40:18

    >No.678さん

    キッチンの引き出し音
    お風呂場の音
    子供がドタバタ歩く音
    ベランダ開けての奇声

    ↑上記全て、こちらが窓を開けていない限りは
    聞こえてきたことありません・・。
    窓を開けていても聞こえてきたことありませんが。

    もっとも周り(上下左右)に住んでらっしゃる世帯の
    家族構成によるとは思います。

    そこまですさまじいのでしたら
    「ここは賃貸アパート」と割り切ったほうがいいかもしれませんね。

    ただ、No.678さんが窓・扉を閉めててもそこまで聞こえるということは
    相当な音をたててると思いますので、上下左右のいずれかの世帯が
    音を出しているかわかるのであれば一言いってもいいのではないでしょうか?
    そこまで聞こえる音をたてるのって・・生半可な行動じゃ無理ですもん。

  75. 680 マンション住民さん 2010/12/08 04:12:45

    >678さん
    子供がいる部屋が特定されているなら早めに苦情を言いに行って下さい。
    ここのマンションでも普通の生活をしている方なら生活音すらしません!

    常識外れのケタマシイ異常音を平気で出す家庭のようですから、近所や管理人にも相談して何人かで陳情でもいいです。

  76. 681 匿名さん 2010/12/08 16:54:15

    騒音苦情多いねこのマンション。
    安いマンションだと住人のレベルが‥‥だね。
    参考になりました。

  77. 682 匿名 2010/12/08 22:51:36

    ↑馬鹿暇人モンスターがお出ましか~無視でお願い!

  78. 683 匿名 2010/12/08 22:58:38

    >678もマンション買えない賃貸暇人の荒らしだよ。

    >681二役のお前だろ~バレバレだわ(嘲笑)

  79. 684 匿名 2010/12/08 23:18:03

    ヴェレーナ選ぶのだから、わかっていること


    あきらめようぜ

  80. 685 入居済み住民さん 2010/12/10 06:52:12

    急遽、年末の慌ただしい時期に駐車場探しになってしまいました(泣)

    近所周平の空き駐車場をを隈無く探してみましたら…
    5000円~8250円です。

    大家さん直接貸しや不動産屋さん経由です。
    不動産屋さん経由ですと礼金&敷金&更新料を取られますから、直接契約が一番です。

    ですから私は直接大家さん貸しの5000円になりしました(笑)♪
    駐車場からマンションまで8分です。

    まだ7台くらい空いてるそうです。

  81. 686 マンション住民さん 2010/12/10 09:33:18

    今日の午前中の富士山も素晴らしかったです。
    バルコニーからいつも見えますから旅行に行かなくても良いですなあ。

  82. 687 近所をよく知る人 2010/12/10 10:20:29

    今日も横○基地の飛行機が低空で飛んでいるので素晴らしかったです♪
    感動して思わず写真を撮ってしまいました♪
    バルコニーから時々見れますから旅行に行かなくても良いですよ♪

  83. 688 匿名さん 2010/12/10 14:17:22

    今の時代に駐車場でもアパートでも礼金を取るのは悪徳ではないのでしょうか?大阪では礼金や更新料でも不動産屋の敗訴の判例が出ていますが。

  84. 689 匿名さん 2010/12/11 00:05:53

    礼金はなくなりつつあるのは事実です。
    今は礼金と言わず手数料と言ったりします。
    不動産屋だと月極めの2ヶ月か3ヶ月分取られます。
    バブルではあるまいし駐車場が8000円もするとは、周辺の相場より明らかにボリ過ぎです。

    一番安く借りるには住民数人で一緒に広い場所を、坪単価で一括で借りたなら月2000円か3000円になりますよ。

  85. 690 入居済み住民さん 2010/12/11 12:43:23

    冬なのに遠くで花火大会が開かれている様な音が壁からします。
    頼むから周りに気を遣って生活してくださいよ!

  86. 691 マンション住民さん 2010/12/11 13:23:11

    聞いたことがないですが、音の方向は何号室当たりなんですか?

  87. 692 マンション住民さん 2010/12/11 16:04:03

    色々と書かれていますが、残りあと5戸ぐらいだそうです。
    マンションは決算セールなんてないのかな?
    購入希望者は売り手の心理をうまく突いて価格交渉にのぞみたいところですね。
    うちは昨年から住み始めましたが、今年1年で入居者がラッシュでした。
    毎週末に引越し屋さんが作業してたもんな・・・
    騒音だ、ペットだと書かれていますけど、
    1年住んでいますが基本的に平穏で楽しく暮らせています。
    青梅市は住みやすくていい街だと思います。
    条件が合う人にとっては、いい物件だと1年たった今でも思います。
    普通に友人にも勧められます。
    このクラスでこの価格は、ちょいと東に寄ったらまず買えません。



  88. 693 匿名 2010/12/11 19:44:17

    いつもの一人ぼっちで独りぼっちの嘘吐き荒らしは無視して下さい。

  89. 694 マンション住民さん 2010/12/12 00:52:09

    管理会社に聞いたら屋上しか空きがないようです。
    本当かな?怪しいな‥
    月極5000円なら安くていいですわ。
    私も来年の抽選になりそうな気配です。

  90. 695 匿名さん 2010/12/15 14:03:44

    富士山が間近に大きく見えて感激しました。

  91. 696 匿名さん 2010/12/23 17:58:54

    残っている部屋はいくら位で買えますか?
    羽村にも新築できたからそっちと比較したいです。

  92. 697 買いたいけど買えない人 2010/12/24 12:58:17

    羽村のほうがいいかもよ。

  93. 698 匿名さん 2010/12/24 17:36:17

    どうしてですか?

  94. 699 匿名さん 2010/12/27 15:56:36

    そりゃ駅近に勝るもんないでしょう。

  95. 700 匿名 2010/12/29 00:24:22

    一般的には、生活するにしても、手放す時にしても、マンションなら駅近がいいと言われますよ。ただ、駅前特有のゴチャゴチャを嫌う人がいるのも事実。

  96. 701 入居済み住民さん 2011/01/07 22:11:41

    今日も物凄く寒い朝ですが、バルコニーから見える富士山は格別です。

    まるで3D映像のように写って見えます。
    真面目にホテル旅館から眺めているな感動を覚える感嘆な富士山であります♪♪~θ(^0^ )

  97. 702 入居済み住民さん 2011/01/09 22:26:01

    サイトの機能不良で埋もれてしまっていますね。

    今日も立体映像の富士山が見られます。
    夕焼けの富士山も最高ですぅ~♪

  98. 703 匿名さん 2011/01/11 23:13:15

    モデルルームの解体が全て終わりましたが、バルコニーの床や砂や埃まみれです。

    マンションが建たないと良いのですが…
    綺麗な富士山と星空が見えなくなってしまわないように…

  99. 704 マンション住民さん 2011/01/13 16:06:43

    そうですね。
    解体後の土地の使い方にはおおいに関心があります。
    駐車場ができるといいんだけどな・・・

  100. 705 購入検討中さん 2011/01/21 06:46:54

    皆様はじめまして。

    以前から気になっていたマンションで、色々と住民の方の情報を参考にさせていただき、昨日見に行きました。

    現在空き地になっているモデルルーム跡地は、一戸建ての予定だったけどマンションの可能性が大との事でした。

    おじゃましてすみませんでした(..)

  101. 706 入居済み住民さん 2011/01/21 23:10:43

    >705さん

    単なる想像か噂に過ぎません(ガセネタ)。

    現実には一戸建てにせよマンションにせよ、マンション住民に事前説明が必ずあるのです。

  102. 707 マンション住民さん 2011/01/23 00:22:37

    東芝住宅周辺で犬の糞公害が発生してますが、糞取りの手提げ袋を持たず散歩をする人の仕業です。見付けたら叱り飛ばしましょう!

  103. 708 入居済みさん 2011/01/24 00:01:58

    エントランスから離れている方のエレベーターでよくリードもつけずに犬(1匹の時と2匹の時がある。
    小型の茶色の犬です。どちらも)の散歩ほしている
    女性を見かけます。もちろん袋なども持ち合わせていなく部屋を特定できたら管理会社に通報
    しようと思っているのですが、なかなか確認できません。

    あきらかにマナーの悪い方がいたら協力して注意もしくは通報しましょう。
    ちゃんと躾をしている飼い主まで同等にみられてしまうのは不愉快ですね。

  104. 709 匿名さん 2011/01/24 16:54:37

    ここの住人はなんで駐車場を探すの?
    駐車場100%ないのですか?

  105. 710 入居済み住民さん 2011/01/25 01:06:25

    新たなマンション購入の方には重要事項説明書で、モデルルーム跡地を一戸建てと明記する話しのようです…

    また車の不法駐車の件は、2台目か会社の車か遊びに来た方の車の話しです。
    5万円の罰金を取る旨を注意貼りしないと止めないでしょう。

    どこのマンションでもマンション内で規約を乱し、色々とトラブルを起こす厄介な方は、極々一部の決まりきった数人の方と決まっています。

  106. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
バウス新狭山

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸