タカラレーベンですね。
反対運動は大丈夫かしら。
検討者の方、話をしましょう。
物件データ:
所在地:東京都多摩市聖ヶ丘4丁目30番(地番)
交通:小田急多摩線「小田急永山」駅から徒歩13分
価格:2700万円台-5300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:63.07平米-101.31平米
売主:タカラレーベン
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2009-07-17 02:39:00
タカラレーベンですね。
反対運動は大丈夫かしら。
検討者の方、話をしましょう。
物件データ:
所在地:東京都多摩市聖ヶ丘4丁目30番(地番)
交通:小田急多摩線「小田急永山」駅から徒歩13分
価格:2700万円台-5300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:63.07平米-101.31平米
売主:タカラレーベン
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2009-07-17 02:39:00
我が家も引越しに向けて着々と準備を進めています。
色々と新調したい家具や、インテリアオプション(自分で業者を探し中)があるのですが、
財布とにらめっこの毎日です・・・
皆さんフロアコーティグはされますか?
スペーシアへの交換と食洗機の取り付けは意志が固まっているのですが、
フロアコーティング悩み中です・・
それにしても、皆さん周囲の環境が気に入って購入された方が多いとのことで、
自分もそうなので、住まいに関する価値観が近い方が多そうで安心しています。
60戸弱でお互いの顔や名前が覚えやすい規模ですし、入居したら皆さんで協力して
良いマンション、コミュニティを作って行ければなと思います。
建物を見てきましたが、イメージより白い感じでした。
決して都会的でないデザインですが、周辺の景色とあっていて良い感じでした。
それと完売したみたいですね!
近所のスーパー存続の話にも、少なからず影響あるのではないでしょうか。
週末は大型スーパーでお買い物になるとは思いますが、やっぱり近所のスーパーは残って欲しい。。って皆、思ってますよね。
入居が楽しみです!
私も年末にマンション見てきましたが本当に想像以上に白くて後々汚れが目立ちそーですね。
私も皆様と同じくあの緑いっぱいの土地と丘の上とゆー景色が大変気に入っております。
まだ引っ越し準備もしていないので皆様の書き込みを見てかなり焦っております。家具は大体は決めていますが、購入は内覧会で寸法を正確にはかってからにしよーと思っています。図面とは若干ズレが生じそーですし。
完売したんですか!なんか嬉しいですね
HPを見ると残り4戸になっていたので、審査まちって感じなのでしょうかね
ところで皆さん、引っ越し業者や火災保険って、どうお考えでしょうか…
レーベンで提供?されている業者(アート)や保険でいかれますか?
それとも見積りとって、より安いところを探されているのでしょうか?
火災保険と引っ越し業者、うちはそれぞれオリジナルで準備しました。
火災保険は会社の団体契約だと割引があるので、そちらにしました。
引っ越し業者も自分で見積もりとりました。ダック引越しセンターです。
我が家は夫婦二人なので、荷物もそれほどなかったせいか
安かったです。
本日近くに行く予定があったのでそのまま現地、モデルルームと行ってきました。
現地は駐車場、駐輪場も見える様になっておりました。エントランスの一部の窓が安っぽくて残念でした。
モデルルームにはスタッフが一人しかおらず、訊いてみるとやはり完売したとのことでした。やっぱり完成前に完売したというのは嬉しいものがありますね。
火災保険と引っ越し業者はレーベンの案内通りに行うつもりです。引っ越しも特別割引があるみたいですし。
いよいよ内覧会の案内が届きました!
当日が楽しみです。
完売おめでとうございます!ここに決めて良かったです。
近所のアイディコート多摩永山と比較しましたが、あちらは随分前に残りあと数戸しかないって聞いたけど、
サイト見たら2月上旬販売開始?ってどういう事? 少し気になりました。
>148さんへ
多分、残っている部屋をまとめて処分したのだと
思われます。新たな売主が新価格などとアナウンスして
販売していくのではないでしょうか?
聖ヶ丘はそうならなくてよかったですね。
>141さん
入居予定のものです。
私もコーティングを実施する予定でして、数社から見積やサンプルを取り寄せて検討の結果、
ミシナコーポレーションにしようかと考えております。
ダイヤかUVで悩んでいますが・・
近日、実際に使用されているフローリング材にコーティングしてもらったサンプルが到着予定なので
最終判断の材料に使用かと思います。
サンプル取られたりしていますか?
>コーティングについて
そんなに高そうな床材を使用していなさそうなので、うちはコーティングはせずに20年後ぐらいを目処に全面張替えを考えています。
>151さん
141です。
ミシナは見積もり取りました。
サンプルも送ってもらいましたが、覚悟していたものの
金額がやはり高いので、迷っています。
金額で立ち止まってしまい、ミシナ以外の見積もりを取って
いなかったので、もう少し何社か検討して決めようと
思います。
入居もせまっているので、ちょっと焦ってきました。。
オプション関係悩み中です。
照明、カーテン、フローリング、水周り、ガラスフィルム、エコカラット、バルコニータイルetc
全部頼むとかなりの金額に・・・
とりあえず、
ミシナコーポレーション
http://www.team-mishina.co.jp/
ベストコート
http://www.best-coat.com
エコプロコート
http://www.ecopro-kanto.com/
ピーアンドアール
http://www.p-coat.com
の4社に絞り込みました。
完売のお知らせがきましたね。内覧会が楽しみです。
案内みるとモデルルームが閉鎖する様ですね。
てっきりレーベンハイム京王永山に衣替えするかと思ってました。
現地は、外構の植木まで整美されてきて、いい感じになってきましたね。建物だけみた時は、吹付タイルが多くて、ちょっと安っぽく見えて不安でしたが。。
155さん
業者さん情報有難うございます。
早速見積もりしてもらいました。
まだ決めかねていますが、
エコカラット、バルコニータイル、カーテン、照明等
一緒に頼めるということで、
ミシナコーポレーションかベストコートが良いかなと思っていますが、
金額の面でもう少しだけ粘ってみます。
ただ、各社とも混雑するシーズンなので早めに決めて欲しいと言っていました。
我が家は引渡しから引越しまであまり日にち的に余裕が無いので、
ちょっと焦ってます。
いよいよ内覧会ですね!
初めて新居に足を踏み入れるので、興奮状態のまま感動や家具を置く場所のサイズ測りで終わってしまいがちだなと思い、内覧会チェックリスト的なものをインターネットで探し、当日の準備をしています。
皆さんもよい内覧会を!
うちもネットからダウンロードした内覧会チェックシート用意しました。
頭に思い描くだけじゃ、絶対見落としがありそうなので・・
皆さん駐車場の希望はどんな感じで出されるんでしょうか?
お安いところだと、出庫にどれくらい時間がかかるんですかね?