新しいスレッドを立てました。
[スレ作成日時]2006-08-22 23:52:00
新しいスレッドを立てました。
[スレ作成日時]2006-08-22 23:52:00
ほぼ1年ぶりです。
なんか、このレス自然消滅しちゃったのか・・・と残念に思っていました。
入居して1年以上たっても、このマンション全体としての交流もなく、
つまんな〜い!と感じております。
この機会に、またいろいろ情報交換できると嬉しいのですが・・・
A棟居住者です。
すぐ上の階の子供が深夜まで
走り回る&跳ね回る足音
&深夜まで続く生活音の騒音に参っています。
たまらず去年の12月にはポストに「手紙」を投函、
返信がありましたので認識はあるのだと思います。
が
一向に音は止まず、一ヶ月ほど前、深夜24:00頃
ついに階上のお宅へ直接伺って「深夜なので静かにして下さい」と・・・
しかし、その後も深夜までの足音は止まず続いています。
エントランスに似た状況の生活音の苦情が貼ってありましたが、
この音に困っている方はいらっしゃいますか?
何卒、お教え下さい。
A棟居住者です。
すぐ上の階の子供が深夜まで
走り回る&跳ね回る足音
&深夜まで続く生活音に参っています。
たまらず去年の12月にはポストに「手紙」を投函、
返信がありましたので認識はあるのだと思います。
が
一向に音は止まず、一ヶ月ほど前、深夜24:00頃
ついに階上のお宅へ直接伺って「深夜なので静かにして下さい」と・・・
しかし、その後も深夜までの足音は止まず続いています。
裏の入り口に似た状況の生活音の苦情が貼ってありましたが、
この音に困っている方はいらっしゃいますか?
何卒、お教え下さい。
近隣でバイオリンの音がしてるのに気にならない人なんて世の中にいるのかしらん…。
我慢できますか?という質問なら人や状況(防音対策等)によると思いますが…、
気になるか?という意味では100%の人が気になるのでは……?
音ではないんだけど、犬の鳴き声、どうにかせい!!て感じです。
ペット飼育可のマンションだから、犬を飼うのはかまわない。
しかし、わんわん、キャンキャン、鳴かせるナッて。
鳴かしている犬を平気で車に乗せて、窓開けて、飼い主は車外でじゃべっているんでから、
そういう輩が居ると、ペットを飼っている住人がみんなそのように思われて、
迷惑するんじゃないかな。
あの人ですね…。
このマンションはペット飼ってる人は概ねルールも守ってきちんと
されてると思うのですが、あの犬だけはまぢ勘弁して欲しいわ。
毎日毎日きゃんきゃんきゃんきゃん…。
おぉ〜!!
更新されているじゃないですか。
気持ちよく入居してからの2年間が過ぎ、最後のアフターケアーも終わった今日この頃。
ピアノも良く聞こえているけれど、私は気にならない。
夕方にはやめているようだしね。
犬の鳴き声、多分同じ犬だと思うが、飼い主が気にしていないことに腹が立つ。
うるさいよ、あの犬だけは。
気がつけば入居から10年以上たちましたね。
入居当初は高い買い物をしたばかりで、色々なことが目についたようですが、やはり住めば都。
緑も多く、静かな環境に満足しています。
駅からの坂も、健康づくりと思い楽しんでいます。
多摩センター駅南側にもマンションが増えましたが、値段の割に狭いし、駅からの距離は意外と遠く、あまり変わらないんですよね。そうすると、重たい買い物をしたときに100円でモノレールに乗れるのはとっても楽だと思いました。(駅南側のマンションは、タクシーにもバスにも乗れない微妙な場所&距離です)
ただ、夜に急に必要なものが発覚した場合は不便です。コンビニも近くにないので、牛乳ひとつ駅まで行く必要があり、とっても大変。
あと、マンション内のコミュニティはペットサークルのみで、防災訓練や落ち葉拾いなどのイベントはありますが、積極的に住民同士を結びつけるものはありません。ご近所付き合いが苦手なら、無理に駆り出されないので逆に楽かもしれませんが、困ったときの助け合いとかは無さそうです。
取り立てて不便なことも嫌なこともないので、引っ越しは今のところ考えていません(^^)
参考になれば。