東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サニーコート八王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 大和田町
  7. 八王子駅
  8. サニーコート八王子
購入検討中さん [更新日時] 2009-11-28 22:57:53

最近マンションを検討しており、サニーコート八王子を含め検討中です。
価格に惹かれてかなり興味を持っているんですが、逆にそれが不安な面もありまして・・・なんでだろう?
見学された方がいらしたらご感想をお聞きしたくスレたてました。


所在地:東京都八王子市大和田町1丁目18-12(地番)
交通:中央線「八王子」駅 バス8分 「大和田二丁目」バス停から 徒歩4分

[スレ作成日時]2007-10-19 12:02:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サニーコート八王子第3口コミ掲示板・評判

  1. 99 匿名さん 2008/10/25 11:34:00

    >92さんは本当に入居者?
    >よくぬけぬけとそんな事を・・本当に無くなったら困らないんですかね。
    >同じ住民として恥ずかしいものです。

    ここにも現れてますね。住民へのなりすまし。

     入居済みの人が書き込んでるスレを見つけると、そこらじゅうで入居済みの人の
    気分を害する様な書き込みを、住民になりすまして書いている。

     何が楽しいのか・・・

     無視するしかないですよ。

  2. 100 物件比較中さん 2008/10/25 13:29:00

    検討者へのなりすましだな、99!

  3. 101 匿名さん 2008/10/25 14:00:00

    物件比較中のなりすましだな、100!

  4. 102 物件比較中さん 2008/10/25 14:07:00

    100さん
    根拠はなんですか? 99です。

  5. 103 購入検討中さん 2008/10/25 14:10:00

    >売れ残りはここだけじゃないよ。
    >どこの新築マンション売れ残ってるでしょ。

    でも、プラウド西八王子なんかは抽選だって…
    マンションにも、最近流行の「格差」ですかね。

  6. 104 購入検討中さん 2008/10/25 14:22:00

    >心配だったとなりの倉庫。
    >日当たりは意外と大丈夫かな〜って感じです。
    >眺望さえ気にしなければOKだと思います。

     ここの5階以上は眺望が良さそうな話を聞いたんだけど、
    倉庫のさらに南側の線路沿いに大きめの土地が2ヶ所有る。

    景気が回復したら、マンションが出来そうな気がするんだけど、大丈夫か?

  7. 105 物件比較中さん 2008/10/25 14:31:00

    101さん
    根拠はなんですか? 100です。

  8. 106 物件比較中さん 2008/10/25 14:31:00

    どんなに安くても物に魅力が無いな。。。
    だから売れ残りでしょう???

  9. 107 購入検討中さん 2008/10/25 14:46:00

    >どんなに安くても物に魅力が無いな。。。
    >だから売れ残りでしょう???

    でも、高倉はのこり1戸。
    売れ残りじゃない。

    問題は第4だと思う。スーパーに近い以外の魅力が…

    第3は、判断がむずかしいな。
    良い様な悪い様な・・・

  10. 108 購入検討中さん 2008/10/26 12:05:00

    第3は線路横(本数少ない八高というところが救い)、やっぱ目の前の倉庫がイタダケナイ

    第4はどうひっくり返っても厳しいでしょう・・つか12月完成1月入居のわりにはHPの整備進んでないね。高倉と第3でてこずったからだろうなあ

    高倉の上層階がよかったかな。なんだかんだであの周辺が一番便利そうだわ
    郵便局もすぐだし、病院も近いし、スーパーだけでなくツタヤとかレンタル屋あるしねえ

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 109 購入検討中さん 2008/10/27 05:20:00

    >高倉の上層階がよかったかな。なんだかんだであの周辺が一番便利そうだわ

    なんだかんだで完売間近。
    値引きが大きくなるかもとか、アートハウジングの経営は大丈夫か?
    とか、気にして、もたもたしてたら買いそびれた。

    やっぱり、決断力かな〜
    でも、この不景気。決断力も発揮できないよね。←自分に言い聞かせてます。(苦笑)

    第3、第4は魅力を感じないし。困ったなぁ〜

  13. 110 購入検討中さん 2008/10/27 09:32:00

    サニーコート八王子の様に、第1〜第4を足すと大規模マンション並みの
    世帯数になる場合、同じ地域に固まっている事によって、何かメリットって
    ありますか?
     管理会社のサポートとかが良くなる様な気がするんですけど…

  14. 111 匿名さん 2008/10/27 11:27:00

    >同じ地域に固まっている事によって、何かメリットってありますか?
    >管理会社のサポートとかが良くなる様な気がするんですけど…

    う〜ん どうだろ???
    管理会社にとって、重要な地域として相手してもらえる可能性は有ると思う。

    それが、メリットと言えるかどうか・・・

  15. 112 匿名さん 2008/10/29 14:29:00

    最終1戸って出てから結構経ちますが。。。
    本当にラスト1戸???

  16. 113 入居済み住民さん 2008/10/29 23:39:00

    >最終1戸って出てから結構経ちますが。。。
    >本当にラスト1戸???

     最後の1戸ってことは一番人気がない部屋ってことだから、
    止むを得ないんじゃない。

     でも、どれだけサービスするのか気になる…

  17. 114 購入検討中さん 2008/11/02 02:36:00

    ここのモデルルームって、効率いいなと思う。
    近隣に建設する3つのマンションを全部まかなうっていう発想がいい。

    コスト意識がしっかりしているって事でしょうね。

  18. 115 匿名さん 2008/11/10 07:30:00

    残り1戸の広告が出てからすでに3週間。
    なかなか完売しませんね…

    営業さん頑張って!

  19. 116 匿名さん 2008/12/01 13:35:00

    サニーコート八王子高倉が、賃貸としてハウスコム八王子店から家賃12万円で出ています。

    ちょっと驚いた。

  20. 117 匿名さん 2008/12/02 00:44:00

    大和田の方も入居が始まっているみたいですね。
    夜になると幾つかの部屋に電気が付いています。

  21. 118 匿名さん 2008/12/04 06:13:00

    第3大和田は入居が開始されましたが、第4大和田南は12月上旬に販売開始だそうです。
    第4の価格がいくらに設定されるのか、非常に興味が有ります。
     もともと低価格では定評のあるアートハウジングさんなので、このご時世なら最初から思い切った価格で勝負してくるような気がします。

     物件自体は、JR北八王子に徒歩15分でスーパー三和にも近いので、立地はまずまず。
    収納を多く取った真面目なつくりにも好感が持てます。
     首都大学東京や八王子東高校も近くて、アカデミックな雰囲気もある閑静な住宅地の近くなのも魅力です。
     ちょっと注目しています。

  22. 119 匿名さん 2008/12/13 12:50:00

    第3の入居が始まった?そんな事無いでしょ
    モデルルームができたからではありませんか?
    高倉も残り1戸となってますがHPでは間取り2つ出てますね〜
    何でですかね

  23. 120 匿名さん 2008/12/13 15:54:00

    >第3の入居が始まった?そんな事無いでしょ
    >モデルルームができたからではありませんか?

     あの明かりはモデルルームなんですか?
     ホームページには11月8日から入居開始と書いてあったので、てっきり入居が始まったのかと思っていました。

  24. 121 ご近所さん 2008/12/14 15:18:00

    皆知ってます!

  25. 122 匿名さん 2008/12/14 15:43:00

    入居が遅れてるのは多田建設が倒産した影響ですか?

  26. 123 匿名さん 2008/12/15 00:21:00

    デベ板で 
    アートハウジングが話題になっていますが

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ジェイグラン国立
  28. 124 匿名さん 2008/12/15 04:54:00

    >デベ板で 
    >アートハウジングが話題になっていますが

    デベ板見ました。
    ダイナシティの手形11億円の話って本当ですか?

  29. 125 物件比較中さん 2008/12/15 13:53:00

    完売です!

  30. 126 匿名さん 2008/12/15 14:18:00

    >完売です!

    第3と第4は?

  31. 127 物件比較中さん 2008/12/15 14:29:00

    アウトレット業者が買ったのかな?

    第3と第4は買わないでしょう。

    立地と施工会社が・・・ねぇ。

  32. 128 匿名さん 2008/12/16 08:36:00

    >第3と第4は買わないでしょう。
    >立地と施工会社が・・・ねぇ。

    多田建設株式会社
    会社更生法の適用を申請
    負債179億円
    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2713.html

  33. 129 周辺住民さん 2008/12/18 11:33:00

    高倉完売! 一足遅かった。
    3も4も早いかもしれません。
    のんびりしてると買えないものだよね!

  34. 130 周辺住民さん 2008/12/18 12:11:00

    第三は好調と言われましたよ

    いい物件はこんな時期でも売れてます

  35. 131 ご近所さん 2008/12/18 13:30:00

    業者多いなw
    なにを持って好調というのかさっぱりわからないな
    第4ははたして販売までもっていけるのやらどうやら

  36. 132 入居予定さん 2008/12/18 14:18:00

    売れてますからね!

    我が家も急いで買いました!

  37. 133 匿名さん 2008/12/18 23:50:00

    >第三は好調と言われましたよ
    >いい物件はこんな時期でも売れてます

     いい物件かどうかは賛否両論だと思いますが、私も、モデルルームでは第3は好調って言われました。
     高倉の在庫を優先しているので、広告を出していなかった時期でもすでに半分売れてしまい、広告を打ってからは、順調に契約者を伸ばしているそうです。
     専用庭付きの1階と、角部屋、上層階は売れてしまったので、中央付近の部屋しか紹介してもらえませんでした。

     残っている部屋は、庭も無く、窓からの景色は隣の倉庫しか見えず、倉庫の影で日当たりも悪いので、うちはパスしました。
     それから、電車の線路と鉄塔の高圧線に挟まれた建物っていうのが、電線に巻かれたような気分になって、そこも気に入りませんでした。(こんなのを気にするのは私だけかもしれませんが…)

     でも、そういうのが気にならなければ、価格も安いのでお勧めかもしれません。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リーフィアレジデンス八王子北野
  39. 134 入居予定さん 2008/12/19 14:28:00

    この不景気に凄い売れ行きだ!!!
    サニーコートLOVE!!!

  40. 135 匿名さん 2008/12/20 02:24:00

    134さん

    >この不景気に凄い売れ行きだ!!!
    >サニーコートLOVE!!!

    よっぽどサニーコートが気に入ったんですね。
    どういうところが良かったんですか?

    自分は、第三を検討中ですが、住宅性能保証に入っている事、二重床、床暖房が気に入っています。
    となりの倉庫と隣の電車の線路が気になって、まだ決められずにいます。

  41. 136 匿名さん 2008/12/20 14:45:00

    >>128
    問題は修繕計画ですね。

    施工業者でない会社は、修繕のみで入るのを嫌がりますから(利益にならない。利益とろうとすると施工費が上がるので住民が反対するなど)

    売主にそこまでの義務がありませんので、施工会社の倒産は皆さんが考えている以上に、大きな問題であり、これからの生活設計を大きく変更される要因に間違いなくなりますので、ご注意下さい。

  42. 137 入居予定さん 2008/12/20 16:35:00

    ↑民事再生中なので入居までには大丈夫でしょう。
    アフターに関しては倒産しても性能保証制度があるので95%までは保証されるので安心なのでは?

  43. 138 物件比較中さん 2008/12/21 02:03:00

    社宅にしては勿体無い。自宅にしては物足りない。

    高倉の物件は何戸か社宅としてどっかが買ったらしい。

    コスト意識がしっかりしてるからいいとは思うが…(駐車場、土地の買い方等々)

    この低価格には納得できる

  44. 139 物件比較中さん 2008/12/21 08:40:00

    >民事再生中なので入居までには大丈夫でしょう。
    民事再生=倒産では?

  45. 140 匿名さん 2008/12/21 08:42:00

    リーマン以降状況は一変した。

  46. 141 入居予定さん 2008/12/21 15:36:00

    倒産してたら施工業者も変わっているでしょう。
    第3も民事再生後に完成したマンションなので問題ないのでは?

  47. 142 匿名さん 2008/12/21 16:49:00

    >第3も民事再生後に完成したマンションなので問題ないのでは?

    第3は多田建設倒産のごたごたの最中に建設中でしたよ。
    工事も何日間かは止まっていたみたいだし、心配だ・・・

  48. 143 匿名さん 2008/12/21 17:41:00

    瑕疵担保責任は
    売主にあります

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンクレイドル京王八王子
  50. 144 匿名さん 2008/12/29 02:18:00

    >リーマン以降状況は一変した。

    やはり厳しい市況のようです。

  51. 146 匿名さん 2008/12/31 17:28:00

    ↑なんだこいつ

  52. 147 購入検討中さん 2009/01/07 11:56:00

    この会社、なぜ多田建設施工が多いのでしょうか?

    多田建設系の会社なんですか?

  53. 148 ご近所さん 2009/01/21 14:24:00

    第5はいつ出来るの?
    地元の会社として頑張ってほしいよね
    30までは続けてほしいです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サニーコート八王子第3]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンクレイドル国立II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス八王子北野
    サンクレイドル国立II
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II
    スポンサードリンク
    アウラ立川曙町プロジェクト

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸