購入検討中さん
[更新日時] 2009-11-28 22:57:53
最近マンションを検討しており、サニーコート八王子を含め検討中です。
価格に惹かれてかなり興味を持っているんですが、逆にそれが不安な面もありまして・・・なんでだろう?
見学された方がいらしたらご感想をお聞きしたくスレたてました。
所在地:東京都八王子市大和田町1丁目18-12(地番)
交通:中央線「八王子」駅 バス8分 「大和田二丁目」バス停から 徒歩4分
[スレ作成日時]2007-10-19 12:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市大和田町1丁目18-12(地番) |
交通 |
中央線「八王子」駅 バス8分 「大和田二丁目」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
35戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サニーコート八王子第3口コミ掲示板・評判
-
83
匿名さん 2008/10/09 00:19:00
>サニーコート=安い
プラウド=高い
サニーコート=安い
とかいうのは有ってもいいんじゃないですか?
不動産にも、無印良品の路線が有っても良いと思う。
無印良品なんて、確かに安いけど、持っていて恥ずかしいとか安っぽいとかの
イメージは無く、逆にかっこいいと思う。
-
84
物件比較中さん 2008/10/10 14:21:00
-
85
購入検討中さん 2008/10/13 06:39:00
モデルルームに行ったけど・・・
うち以外にお客が誰もいない! 売れてないのかなぁ〜
他にお客がいないと、購買意欲が萎えるよ。
ただでさえ、最近の不景気のニュースで落ち込んでるのに。
うちだって、3月までに入居する必要なければ、マンションなんて探さないよ・・・
中古か、賃貸にするか・・・ 悩む・・・
-
86
周辺住民さん 2008/10/16 14:28:00
新価格発表会とかいうチラシが配られていました。
「価格は是非ご相談ください!!」だって・・・
いったい幾らにするつもりなんだろう???
-
87
匿名さん 2008/10/17 15:15:00
>新価格発表会とかいうチラシが配られていました。
ここのチラシうざい!
週に2〜3枚は、郵便受けに入ってる…
-
88
購入検討中さん 2008/10/20 15:09:00
確かにチラシはよく入ってますね。でもあと1戸らしいですよ
どうしよう・・
-
89
購入検討中さん 2008/10/20 15:29:00
>確かにチラシはよく入ってますね。でもあと1戸らしいですよ
>どうしよう・・
あと1戸ですか?
それは、高倉ですよね?本当に???
あれ? 聞いた話と違う・・・
まぁ、高倉が完売したらしたで大和田の方を検討するだけですが・・・
-
90
匿名さん 2008/10/22 16:31:00
完売近いよ。
評価される=売れる
っていうことでしょうね!
-
91
物件比較中さん 2008/10/22 16:49:00
-
92
入居済み住民さん 2008/10/23 01:29:00
正直よくデベロッパーつぶれる前に売ったなあ
残りは第3第4で頭痛いだろうが・・・
2階の創価**なんとかなんねーかな
あの窓のポスターみると気がめいるしビラの投函もうざい
まあ八王子さからしょうがないか・・・
-
-
93
入居済み住民さん 2008/10/23 06:34:00
92さんは本当に入居者?
よくぬけぬけとそんな事を・・本当に無くなったら困らないんですかね。
同じ住民として恥ずかしいものです。
投函されたくないのであればご自身で伺えばよろしいのでは?
そもそも気になるほど投函などされていないのですが・・
-
94
周辺住民さん 2008/10/23 13:36:00
>正直よくデベロッパーつぶれる前に売ったなあ
>残りは第3第4で頭痛いだろうが・・・
確かに辛いね、立地、条件共に第3、第4と、だんだん悪くなるからね。
高倉を買った人が一番正解なんじゃないかな。
4→3→1の順番に建設すれば良かったのに。
何となくだけど、第4は1棟売りして、アウトレットマンションとかになる様な
気がするんだけど・・・ダイアパレス大和田みたいに。
-
95
物件比較中さん 2008/10/23 13:41:00
完売したのですか?最後はいくらだったのでしょう。
1500万位ですかね?情報お願いします。
-
96
購入検討中さん 2008/10/23 14:44:00
売れ残りはここだけじゃないよ。
どこの新築マンション売れ残ってるでしょ。
今のこの景気じゃね。ローンの審査も通らない人も結構いるし...
-
97
購入検討中さん 2008/10/23 15:05:00
>今のこの景気じゃね。ローンの審査も通らない人も結構いるし...
確かに、去年までは「ローン審査なんてその日のうちに分かる」って言われてたんだけど、
今は、何日も待たされるらしいね。
>何となくだけど、第4は1棟売りして、アウトレットマンションとかになる様な
一時期人気だったアウトレットマンションですら、最近は売れなくなってきてるらしい。
-
98
購入検討中さん 2008/10/25 11:00:00
第3を見てきました。
心配だったとなりの倉庫。
日当たりは意外と大丈夫かな〜って感じです。
眺望さえ気にしなければOKだと思います。
でも、西側は開けているので、ベランダから右を見ると3〜4階以上なら
富士山が見えるかも!
しかも西は線路なので、騒音がちょっと心配ですが、逆に建物は建たないので
その辺は安心ですね。
色々なマンションを検討してますが、実際の建物を見て、ちょっとランクアップって感じです。
-
99
匿名さん 2008/10/25 11:34:00
>92さんは本当に入居者?
>よくぬけぬけとそんな事を・・本当に無くなったら困らないんですかね。
>同じ住民として恥ずかしいものです。
ここにも現れてますね。住民へのなりすまし。
入居済みの人が書き込んでるスレを見つけると、そこらじゅうで入居済みの人の
気分を害する様な書き込みを、住民になりすまして書いている。
何が楽しいのか・・・
無視するしかないですよ。
-
100
物件比較中さん 2008/10/25 13:29:00
-
101
匿名さん 2008/10/25 14:00:00
-
102
物件比較中さん 2008/10/25 14:07:00
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サニーコート八王子第3]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件