武蔵野夫さんの言われる通りですね。
これまで多くの物件を見てきて、ハードソフト面で何とか希望に添う物と
出会えました。
府中は行政が良いとの事、ご存知の方、何かひとつでも教えてください。
緑の多さには大満足しています。
第2期はどんな感じなのでしょうか?
床スラブ厚・境壁厚は何cmなのですか? どの部屋もおなじですか?
>>385さん
床スラブは200mm(1階は150mm)、二重天井・二重床です。
戸境壁はコンクリート180mm以上+ブラスターボードです。
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/naka210/equipment/structure.h...
どの部屋も同じはずです。断熱、遮音ともマンションとしては、ほぼ最高レベルだと思います。
(遮音等級L-45)
一応「プラウド」ですから、その辺りの基本構造には問題は無いでしょう。
パンフレットのQuality Bookに詳しく書いてあります。小生も担当の方に色々詰めましたが、まあ安心してよいと思います。
>>387 そうですね。L-45云々というのはスラブの厚さなどをもとに算出した理論的に算出した試算値ですから「実際」はわかりませんね。(二重床の間隔や板の素材も大事なようですがそこまではカウントできていないようですので)。
しかし「実際」を知ってから購入するのは、中古マンションですら不可能ですから、新築の場合は販売会社を信じるしかないですね。
「長谷工」が施行だからという不安はよくここでも述べられますが、これもどこまで根拠があるのかは疑問ですね。「プラウド」というブランドを冠して、その分価格にプレミアムがついているから大丈夫だとは思いますが、確証はありませんね。契約した人は、しつこく「きちんと施工するように」プレッシャーをかけ、これから購入する人はしつこく「構造」について営業の方に聞いていただくことが大事ですね。
プラウドの二重床でも、音は響きます。
特に、子供が走り回ったり、飛び降りたりするとうるさいです。
掃除機は気になりませんが、物を落とした時は響くことがありますし、
椅子の引きずる音も聞こえます。
契約者です。
集合住宅ですので多少の生活音はあるでしょうし、逆に防音室で暮らすより良いかなと
思います。但し音のレベルがどの程度であるかは非常に気になるところです。
「きちんと施工するように」プレッシャーをかけるためには、何をすればいいですか?
ところで府中市は他市と比較して税金(特に健康保険税)が安いとのことです。
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
内覧会で構造部分の確認は不可能でしょう。
長谷工ですから共有部分未完成のまま内覧会かもしれません。
そうなったら養生されまくってて自分の部屋以外何も分かりません。
また、営業にどれだけ強く言っても施工現場まで願いが届くことは残念ながら無いでしょう。
未完成のうちに契約を済ませてしまった以上、あとは祈るだけです。
長谷工云々ではなく、施工に不安があるなら完成済みの物件を専門家に見てもらって買うしかありません。
長谷工って色々ネガティブな事を言う人が多いですが、施工に関してはごくごく平均点です。
平均以下の物は無い代わりに平均以上の物も無いんです(笑)
工事現場に入れてくれないのは別に隠しているわけでは無く、何か事故があったときのリスクが大きすぎるからでしょう。
大京なんかはヘルメットかぶって入れてくれますが、それでもコンパネで囲われた専用通路しか通れません。
現場に一般人入れて事故でもあったら何人かクビになりますよ。
施工状況のチェックは難しいけれど、この掲示板で色々書いておくことが保全になるかもね。
この掲示板は、間違いなく営業は見ているだろうから。
施主から「中河原の契約者はうるさい」「下手をすると将来訴訟沙汰になる」と思わせることが大事だと思いますよ。
野村は人の顔をみて営業をするのは、みなさんもう経験済みでしょう。
だから、日頃からいろいろチェックを入れておく必要はありますね。
【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】
大規模マンションは、建て直しなどは不可能なんでしょうね。
私が前に住んでいたルネでは110世帯くらいでしたが、
マンション全体に関わることでの変更となると、短いもの(インターンットに関すること)
でも2年半近くかかりました。
駐車場の機械化については私が出て行った後でも、(5年近く経ちますが)
まだ決まっていないと近所だった人に聞いてます。
100世帯前後のマンションでこれだけかかったので(管理会社の変更ではないですが)
大規模マンションともなれば、不可能とまでは言いませんが容易には変更できないと思いますよ。
>>395さん 竣工する前から建て直しの心配ですか? 契約者、あるいは購入希望者の方ですか?
少なくとも一世代の間は建て直す必要などしなくてすむように、構造のしっかりしたマンションを求めるのでしょうね。最近構造の話が盛んですが、それはそうした観点からでしょう。
基本的には大規模マンションのほうが、利便性も、管理費の効率性も、資産価値としても有利だと思います。
大規模マンションのメリットは396さんの言われる通りです。
この場を契約者及び購入を考えておられる方の情報交換の場にしたいものです。
>>397さん そうですね、いい情報交換をしていきたいですね。
構造等については素人なので、色々不安もありますよね。
でも、今現在問題が発覚しているわけではないですし(このような考えは甘いかもしれませんが)、
そういう情報が出てきたり、疑問に思った場合に話し合えばいいのではないですか。
せっかく楽しみに購入したのですから、不確定なものを議題にして不安を募らせてもしょうがないのではないでしょうか。
土曜日にローン申し込み会がありますね。私は三井住友銀行に申し入れる予定ですが、契約者の皆さんはどんな感じなのでしょうか? どこかお得なところはありますでしょうか? 例えば、住友信託銀行の金利はかなり低く見えますが、条件を詰めると他と差は無いとも聞きます。
まあ、おいしい話があるわけは無いとは思いますが、もしあればお教え頂くと大変ありがたいと思います。金利優遇の幅などにもよりますから、なかなか比較は難しいとは思いますが。
どこをどう読んだら万世になるのか?
中河原からJR中央線に出るルートは、何が便利なのでしょうか?
①分倍河原から南武線で立川に出るルートと、②府中から国分寺までバスで行くルートを試してみましたが、②の方が快適、速い気がします。
③府中から武蔵小金井までバスで出るルート、③府中から府中本町まで歩いて西国分寺に行くルート、④高幡不動からモノレールで立川にでるルートもありそうですね。
どの駅に出るかにもよりますが、小生の場合は国分寺に出たい事情があります。
中河原の事情に詳しい方、お教えください。(チュウバスというのも乗ってみましたが、これは自転車並みの遅さでした。) 入居後もそういうニーズがありそうな気がしますので、お尋ねします。
武蔵野夫さん
④のモノレールはおすすめできないかも。モノレール、結構遅いです。それに時間によっては意外と混んでいたりしますし、運賃も安くなかったように思います。(何分とかいくらとか具体的なお返事でなくてすみません…)
>>武蔵野夫さん
中央線に出るルートor国分寺駅へのアプローチは、曜日、時間帯で異なりますが、
1位:①(平均的に時間が読める
2位:②(通勤、通学時間帯を除いて)①を逆転する時間帯もあるカモ
圏外:③④(どちらも微妙)
②のネックは東八と国分寺街道交差点の交差点渋滞。
国立→三鷹方面(東八)から国分寺街道への左折進入車多し。
そこから国分寺駅南口までの国分寺街道の狭さ故の渋滞も多少アリ。
国分寺街道が府中市側は拡幅されて走りやすいですが、国分寺市側は狭い。
府中側は明星学園〜農工大、刑務所入口〜医王病院〜1中〜農業高校と
セットバックしやすい背景もありましたが、歴然としてますね。
国分寺市側は拡幅は不可能な気がします。
皆さん、情報をありがとうございました。とりあえずは、②国分寺⇒(バス)⇒府中のルートを使用します。本日もこのルートでいきます。 国分寺から中河原まで25〜30分程度という感じでしょう。(バスですから誤差は大きいでしょうが・・・)
それにしても府中からのバスは、バカにできない便利さですね。本数もも多いし、高速バスもあるし。
チャリで是政まで出て(多摩川沿いを行けば結構快適)西武線で武蔵境っていうのはどうでしょう?
知り合いの方が三鷹まで通勤していて時々使うそうです。
サイクリングロードなら信号もないし、運動がてらってことで。
ちなみに15分程度じゃないかと。(私は試したことがないのではっきりいえませんが)
チャリが一番速そうです。距離は近いが、交通機関がダメですからね。
バイクも候補かな。メリットとデメリットをよく考えて生活すべきです。
>>410さん なるほど、自転車を使うのであれば、是政に出るのは一つの手ですね。是政までの道は気持ち良さそうですし。晴れた日に吉祥寺方面に出たいならこの手は使えそうですね。
自転車を前提とすれば、府中本町から武蔵野線という方法もありますね。ただし、府中本町は競馬場が近いですし、大きい駅ですから駐輪が難しいでしょうかもね。
本日、国分寺から中河原を、京王バス(国分寺−府中)を用いて往復しました。国分寺であればこの方法が一番良さそうです。所要時間はトータル30分強ですね。
皆さん、様々な情報ありがとうございました。入居後の娘の通学経路を考える際の重要な情報となりました。(私自身は、京王線で十分なのですが・・・)
契約者です。私も京王線で充分なのですが、中央線へのアクセスの件
参考になりました。ありがとうございました。
契約会をすませて、恥ずかしながらようやく心が落ち着いてきたところです。
やはり大きな買い物とだけあって、契約後も喜んでみたり不安に思ってみたり
気持ちが落ち着くのに少々時間がかかりました。これで終わりではないので
今はこの先「良かった」と心から思えるよう、みなさんと力を合わせて
頑張っていけたらいいなと思っている次第です。
今は次のこと(ローンやオプション等)に思いをめぐらす日々を送って
おります。この場でその点にも情報交換していけたらと思っております。
たわいもないことを失礼しました。
平成20年に南武線西府駅ができる予定です↓
http://homepage3.nifty.com/nishifu/index.htm
どれほど活用できるのかはわかりませんが、
自転車ならば、分倍河原に一度出るよりは早く
南武線に乗れるかもしれません。
中途半端な情報ですみませんが、よろしければ参考にしてください。
先日マザーズに上場したmixiに「プラウド中河原」というコミュニティを創設しました(管理人名はtoraです)。
この掲示板も結構ですが、荒らしも増えてきていますので、別の情報交換の場も用意しました。
とくに、もう少しクローズドな情報交換や発言者との相対の情報交換をなさりたい方は、mixiのコミュニティに登録なさり、そこからご連絡されるとよいと思います。
mixiに登録されていない方は、既に加入なさっているご友人にお願いして登録をなさってください。
この掲示板にe-mailアドレスをお書き下されば、そこに招待メールをお送りすることも可能ですが、その場合は迷惑メールが増えるなど相当のリスクが生じることをご覚悟下さい。
契約者(いずれは入居者)のみの情報交換の場は是非ほしいのですが
mixiに登録しておらずそのような友人もなくアドレスを公表する覚悟もありません。
契約者同士であれば安心して発言できますし野村や長谷工とのコミュニケーションにも
多勢の結束が有効だと思いますので何か良い方法はないでしょうか。
>>416さん
この掲示板をそのまま使われると良いと思いますよ。小生は、この掲示板を否定しているわけではありませんので。オープンな情報交換の場としてはこちらの方が便利でしょう。
ただし若干クローズドな議論をするにはmixiのほうが便利ですので、併用すると良いかと思った次第です。mixiがお嫌いな方も少なくないと思いますので。
武蔵野夫さん これからもこの掲示板に参加してください。
mixiを嫌いではないですから検討はしてみます。
>>武蔵野夫さん
mixiに登録させて頂きます。
ゆくゆくは住人専用の掲示板を運営できるといいですね。
2期が開始されたばかりですので、これから購入検討される方も含めた情報交換の場として、こちらの掲示板も活用できればと思います。
西府さんには、これまでずいぶん貴重な情報とご意見を提供頂きました。
お互いにmixiとこの掲示板と使い分けて、皆さんの情報交換をしていきましょう。
第2期の売れ行きはどんなものなのでしょう。第1期の売れ残りは、第2期に回るのか、それとも個別販売に回るのかどちらなのでしょうか?
今週の『週刊エコノミスト』に掲載されているマンション特集のうち、「デベロッパーで選ぶ これから買える『優良』44物件」という記事で、この物件の名前が挙がっていますね。たぶん、さっそくMRに置いてあることでしょう。
まあ、特集自体が提灯持ち的な匂いがぷんぷんしますし、この44物件のチョイスもどこまで公正なのか…と思うことしきりですが、契約者としては悪い気はしませんね。単にそれぞれのデベが大々的に売り出している物件が列挙されているだけのような気もしますが。
週末に借り入れ申し込みのために、MRへ行ってきました。
一応、第一期販売分は全て赤い販売済みのシール?が張られており、「完売」状態でした。
おそらく、売れ残りやキャンセル分は先着順受け付けしているものと思われます。
価格がオープンになっていたのは、残り約60戸のうち半分位で、残りの半分は次期販売予定のシールが張ってありました。第二期2次販売があるのかもしれません。
ここは否定的な意見を書き込むと、叩かれるのはなぜ?
人気物件ですでに愛着を持ち始めた契約者が多いということでしょう。
人気物件は大体そういう流れですな。
これから購入検討される方、否定的なコメントが見たければこのスレッドの最初の方に相応に出てきますよ。例えば、キューピー工場の匂いとの位置関係、歩道橋、近くに建設が予定される大通り、など。ただし、いずれも営業の方に聞けばすぐにわかることばかりですが。
契約者はこうした否定的な要素は、さほど懸念すべきほどで無いと思ったから契約したのでしょう。
それ以外の見えない部分、例えば構造面の不安、長谷工が建設していることなどは、議論にはなったけれど結局懸念する根拠は無いというところでしょうか。
契約者が言うのも変ですが、それぐらい良い物件だということでしょう。ただし、その分価格は高め、事前審査も厳しい、ということになります。ご参考までに
抽選で落ちてしまった皆さんは今どうしているのでしょうか?先週の段階では、二期の販売のほかに一期の売れ残り住戸を先着順で募集していましたよ。まだ、10戸くらいは残っているようでした。
Gyaoのマンション特集でこの物件の紹介がありました。30分ものの番組です。
http://www.gyao.jp/special/
物件の紹介というよりは、中河原の紹介というようなもので私としては拍子抜けしましたが・・・。
この辺りの店を知るにはいい情報源になると思います。