10年前から中河原に勤めているものから見た、見学だけじゃ分からない中河原のポイントです。
・中河原のLIFEやセイユーは、お世辞にも活気があって充実したスーパーとは言いがたい。
ただし車があれば甲州街道をそのまま突っ切ったところに最近活気付いてきた地域あり。
車がなくてもくても数分(1駅)で行ける聖蹟桜ヶ丘は買い物環境抜群。
・昔はすごかった朝夕の鎌倉街道渋滞も、
国立府中IC近くの大型道路が整備されたおかげ(?)か、車の流れが府中四谷橋に分散され、
数年前から比べるとそこまでは混まなくなった印象。
・朝8時〜8時半まで駅から会社に向かうNEC社員で鎌倉街道の歩道が溢れ返ります。ご注意。
※昔からではあるものの、近隣からかなり苦情が出ている模様。
・恵仁会病院は意外と救急車の出入りが多いです。
騒音とまではいかないだろうけれど、神経質な方は救急車のサイレンが気になるかも。
・鎌倉街道沿いの飲食店や商店などは、とにかく入れ変わりが多い。
「近くに○○があっていいな♪」などと思っていても数ヵ月後にはなくなっているかも。
モスバーガーなどもあったんですが・・・なぜか続かない。